【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺

スポンサーリンク

1 :2019/04/13(土) 10:03:47.45 ID:vkVa+cik9.net
http://news.livedoor.com/article/detail/16310182/

残念ながら世の中にはまだ「それ、いる?」と言いたくなるような、仕事ですらない無駄な作業を強いる企業がある。
たとえば毎朝社訓を大声で言うだの、重役からのビデオレターが届いてそれで感想文を書けだの。「うるせえ給料上げろ!」である。

こういう、お金に直結しないムダなことをやっている会社って、他にも問題を抱えていることが多いんじゃないだろうか。
少なくとも僕が知っているそうした会社は、ネットでも名指しでブラックと批判されている。

さて、新年度だ。今年も多くの若者が期待と不安を抱えて新社会人になったけど、ネットを覗けば早くも理不尽な状況に心を折られそうな人がいた。

「やっと休日来たのにこんなん書かされてクソだるいやん法律上はあかんのやで」

今月6日、おーぷん2ちゃんねるに「ワイ新入社員、大手に就職したのに少しブラックで泣く」というスレッドが立っていた。スレ主はこう書いている。

「研修中の反省だとか気付いたことをレポートにしろとか、社長の話を聞くから聞きたいことを休みの日に質問を考えろとか言われた」

その上で「これが普通のことなのか」と疑問を抱いているようだ。休日に会社の課題をやらせるとなると、それは労働時間になるわけで、
労務管理的には問題がありそうだ。スレ主も「やっと休日来たのにこんなん書かされてクソだるいやん法律上はあかんのやで」と書いている。

スレ主は他にもこう書き込んでいる。

「研修中のグループディスカッションの振り返りを5時間もして発言したやつの言うことうんうん頷いてて草生える。
もっと生産性あることできるんじゃないんか」

なんかどっかのセミナーの互助グループみたいなことやってるなぁ、といった感じだ。

「超ヤバかったら辞めるけど、まだその域ではない」と粘るスレ主だが……

スレッドのタイトルには「少しブラック」とあるが、大手企業でもホワイトとは限らない、というのが日本の現状なのだ。

ちょっと前まで大学でのんびり楽しく生きてきたような子が、新年度に入ってすぐこんな有様だ。にも関わらず彼は
「転職の準備だな」という意見に対して「超ヤバかったら辞めるけど、まだその域ではない」と返している。

そうかなぁ。動くなら早いほうがいいような気はするし、こういう「うちはまだマシなほう」って、死相が出てるブラック奴隷さんたちが
みんな言ってるセリフなんだよなぁ……。

ところで、スレッドにはこのような会社の無意味としか思えないイベントに対して「小学校の帰りの会」という指摘を見ることができた。
まさにその通りである。生産性は皆無だ。

もちろん、目の前のちょっとした理不尽に過剰なアレルギーを持つのは良くない。でも少なくとも僕なら、社長への質問を
休日に考えるように指示する職場なんて、まともじゃないだろう。

 


2 :2019/04/13(土) 10:04:05.15 ID:L+ZEvExV0.net
あほか

 
4 :2019/04/13(土) 10:05:33.48 ID:/wTmem+80.net
一方、公務員は高笑い

 

16 :2019/04/13(土) 10:09:25.01 ID:/e9SOCjW0.net
>>4

公務員はセキュリティの名目で持ち帰りとかないからな

  
6 :2019/04/13(土) 10:06:17.07 ID:QL5xm1Hp0.net
俺と代われ
俺は働きたいんだ
短期バイトですら落ちるが俺は働きたいんだ

 

31 :2019/04/13(土) 10:12:57.30 ID:pZigoSTt0.net
>>6

人手不足なのに落とされるのは相当な問題を抱えているということだ。
さっさと全てを諦めて逝け。

  

130 :2019/04/13(土) 10:27:53.92 ID:uaP9evKX0.net
>>31

意欲ある人間にそんなこと言うなよ

  

199 :2019/04/13(土) 10:34:38.21 ID:hsryIQCP0.net
>>130

無能な働き者は無気力な無能よりたちが悪いからしゃあない

  

117 :2019/04/13(土) 10:26:34.42 ID:bmapjrHJ0.net
>>6

無賃労働だから嫌だと言っているのだが、君はタダ働きでいいの?

  
7 :2019/04/13(土) 10:06:39.48 ID:ja6a9wva0.net
休日に仕事を押し付ける会社はブラック!

 

179 :2019/04/13(土) 10:32:11.42 ID:y4ULhLXW0.net
>>7

その程度の事務作業基本レベルの課題さえ満足にこなせないなら会社勤務はムリじゃね?
ラーメン屋で修行を積むなりした方が向いていると思う

  
8 :2019/04/13(土) 10:07:24.93 ID:SnE+taht0.net
死ねよガキ
それくらい当たり前だ
やめてもらって構わんよ?
労基署にかけこめよwwwwww

 

201 :2019/04/13(土) 10:34:40.74 ID:T6vjolMO0.net
>>8

こういう老害のせいで日本の旧き悪しき慣習がなくならないんだわ

  
9 :2019/04/13(土) 10:07:40.69 ID:ojEzmBT00.net
大手で5〜10年経験積んで外資あたりに転職するのがいいよ。

 
10 :2019/04/13(土) 10:08:04.76 ID:I8SMRSbE0.net
自分の時間を少しでも、自分の所属する組織のために使うことができない人間とか、
そういう人間なら、ずっと同じ仕事だけする、派遣、契約社員のほうがいいんじゃないの?
何で、普通に就職しようとしたのか?

 

24 :2019/04/13(土) 10:11:32.36 ID:AGYxQUPP0.net
>>10

派遣・契約社員は想像してるほどドライで楽なもんちゃうやろ

  

177 :2019/04/13(土) 10:32:02.31 ID:1jcuKNjj0.net
>>24

そんなに優秀で時間効率の良い仕事できるなら自営で良い

まあ入社一ヶ月でこんな事言う奴が優秀とも思えんが

  

32 :2019/04/13(土) 10:13:09.99 ID:jj18p7Sf0.net
>>10

これ
自分のためにもなる(仕事に余裕が出来たりする)のに何が何でも業務時間にするって人は職場にいるけど
そのせいで本来の仕事が出来ずに周りに押し付けて自分は定時になったら帰るんだよなぁ
ハケン以外だわ

  
11 :2019/04/13(土) 10:08:18.43 ID:FD1VF/te0.net
全然ブラックやないね

 
12 :2019/04/13(土) 10:08:56.78 ID:xcpdsBBe0.net
くだらん
適当にこなしとけ

 
13 :2019/04/13(土) 10:09:08.91 ID:rTUQ5Jyf0.net
嫌なら自分で会社立ち上げろ

 
14 :2019/04/13(土) 10:09:15.39 ID:oydtkrcw0.net
社是を大声で言わされるとか、どこの軍隊だよw

お客様は神様ですってかwww

 
15 :2019/04/13(土) 10:09:22.52 ID:C0hrbtHy0.net
日本の企業ってマジで時間にルーズ
出勤時間はキッチリ守らせるのに、
隙あらばプライベートの時間まで踏み込んで来ようとする

 

29 :2019/04/13(土) 10:12:46.48 ID:tO7nIO/h0.net
>>15

うちの会社の中国の工場に出向して、現地の中国人に仕事教えることが
あるけど、「拘束時間も労働のうち」という考えを逆に学んだ。
中国人にプチ残業とかさせるとすげー切れるから注意な

  

62 :2019/04/13(土) 10:18:58.95 ID:TJms2TmN0.net
>>29

中国人にサービス残業を強要しようものなら暴動が起こって殺されかねないらしいな
やっぱり最後にものを言うのは武力だわ

  

74 :2019/04/13(土) 10:20:50.20 ID:tO7nIO/h0.net
>>62

中国のブルーカラーは怖いよー
さすが共産党の国ダヨ
あと10分で終わる作業工程があって、プチサービス残業させようとしたら
いままでニコニコしていた中国人が殺意の波動を感じた

  

212 :2019/04/13(土) 10:36:15.96 ID:T6vjolMO0.net
>>74

プチとか窃盗を万引と言い換えるような事して正当化しようとしてんじゃねーよ
サービス()残業ってそもそもの前提が間違ってると理解しろ

  

147 :2019/04/13(土) 10:29:57.66 ID:bmapjrHJ0.net
>>15

その点、時間にルーズと言われがちなラテン系は時間をきっちり守るから。開始時間はちょっとだけルーズかもしれないが、終業5分前には片付けを終えて、定時ぴったりでいなくなるから

  
17 :2019/04/13(土) 10:10:02.81 ID:mS35yowD0.net
まあ普通は業務時間中にさせるわな

 

152 :2019/04/13(土) 10:30:20.87 ID:QJKzEy+u0.net
>>17

ささっとできないのが悪いんだろ
3分で終わることに3時間とか3日かかるとか

  

162 :2019/04/13(土) 10:31:02.33 ID:cA6GnWNU0.net
>>152

ディスカッションの反省会5時間もする会社に言えよ

  

188 :2019/04/13(土) 10:33:19.08 ID:YrVh3q5H0.net
>>162

フルメタルジャケットって映画でもそうだけど
学生時代に変なプライド持ってて幼稚な考えしかできないやつらを短期間で社会人として仕上げるには
一度その幼稚なプライドを完全に叩き折らなきゃいけないってのもある

  

206 :2019/04/13(土) 10:35:41.11 ID:cA6GnWNU0.net
>>188

それは米軍でも時代遅れです
日本の労働環境がベトナム戦争時代レベルってことでもある

  

232 :2019/04/13(土) 10:38:21.72 ID:pk+7HbO50.net
>>188

なによそのブラック 兵隊と見なす企業なんて
離職者続出だぞ

  

258 :2019/04/13(土) 10:40:48.94 ID:GWeTJnV00.net
>>188

そういう映画だっけ?

  

275 :2019/04/13(土) 10:42:34.23 ID:O9PmAWGZ0.net
>>188

上官は射ち殺されたんだからめちゃくちゃ批判的に扱われているのでは

  

278 :2019/04/13(土) 10:42:48.10 ID:8nqWOYfp0.net
>>188

お客さん気取りの新入社員を採用した人事に文句を言いなさい

  
18 :2019/04/13(土) 10:10:06.54 ID:p3zaJ7P50.net
平日に合間縫ってやればいいじゃん
休みの日にやれと言われたらその通りにしか頭が動かなくなるの?

 

30 :2019/04/13(土) 10:12:46.96 ID:KQ8CAQH10.net
>>18

業務時間外に業務をやらせるのが問題って話じゃないの

  

65 :2019/04/13(土) 10:19:25.18 ID:+rAkEwJ70.net
>>30

別に「業務時間外にやれ」とは言ってないんじゃないかな。
おそらく「○月〇日までに提出せよ」みたいなことだと思うわ、普通。
要領のいい奴だとビデオ見ながら、スピーチの感想書いてるよ。」
要するに、会社側としても、そういうてきぱき仕事をこなせる人材を求めたり育成したりしたいと思う。

「時間がないからできませーん。」て言う社員はいらんわな。
もうこの時点から、能力評価や出世競争始まってるんだよ。

  

127 :2019/04/13(土) 10:27:35.62 ID:0M/eabz80.net
>>65

根拠ナッシングw
同じレベルで、休前日の帰り際に「休み中に考えろ、休み明け朝一に提出な」と解釈するわ

  

174 :2019/04/13(土) 10:31:36.90 ID:OyAA7Se50.net
>>65

金曜の定時刻に言われて月曜の始業時間に提出なら業務時間以外の労働強制だろ

  

コメント

  1. watch@名無しさん より:

    え・・・。
    その程度でブラック!すか?
    まじで????
    俺が居た会社、なんなんやろか・・・。

  2. watch@名無しさん より:

    マウスをスクロールすると変になってるよ。
    すごくイライラするから余計な動作は入れないでほしい。

  3. watch@名無しさん より:

    質問。社長、休日に無給での業務を強いられたのですが改善案は考案中ですか?

  4. watch@名無しさん より:

    その理論で行くと京セラも日本電産も間違いなく漆黒のブラックだな

  5. watch@名無しさん より:

    これでブラックとか言ってたら、マジモンのブラックの先輩方が泣くで。羨ましさでな。

  6. watch@名無しさん より:

    ギリシャの基準を満たすのがホワイト、それ未満はブラック
    日本企業は極々一部を除いて、全てブラック企業や

  7. watch@名無しさん より:

    ※6
    そんな労働者はニートと変わらんわ。

  8. watch@名無しさん より:

    この程度はブラックでも何でもないだろ…
    感想文ごとき・・・

タイトルとURLをコピーしました