サクラエビの不漁を受け雨畑ダムを調査 湖底に大量ヘドロ 魚類や水草、確認できず 「下流域の生物に相当なインパクトがある」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

サクラエビの不漁を受け雨畑ダムを調査 湖底に大量ヘドロ 魚類や水草、確認できず 「下流域の生物に相当なインパクトがある」

スポンサーリンク

1 :2019/08/23(金) 09:55:15.26 ID:8czXxHjq9.net

 駿河湾サクラエビの不漁を受け静岡、山梨両県が濁りの実態調査を進める雨畑ダム(山梨県早川町)が台風10号の影響で増水、管理する日本軽金属が17日ごろから洪水吐ゲートを開放した。19日までに、ダム湖の堆積した大量のヘドロが露出。湖底には魚類や水草は確認できず、鉄分が空気に触れて酸化したとみられる赤茶色になった泥土が見られた。
 気象庁の観測で、降り始めからの周辺の総雨量は80ミリ程度。だが、河床が上昇しているため雨畑集落では町道の一部が冠水し、つり橋が崩壊。湖底が粒子の細かいシルト・粘土で覆われている様子を目の当たりにした専門家は「下流域の生物に相当なインパクトがあると考えるべき」と指摘した。
 同社蒲原製造所によると、大雨の際には社内規則のダム操作規定に基づき、洪水吐ゲートを開いて濁水を雨畑川下流に流す。水とヘドロを一緒に下流に流す排砂も実施し、ダム湖の貯水容量を上げる対策を取ることになっている。
 雨畑集落の住民によると、民家に床上浸水被害が出た昨秋の台風24号の際にも長期間ゲートを開放。今回はその時以来とみられる。
 雨畑ダムは高さ約80メートル、長さ約150メートルだが、国土交通省によると2016年度の雨畑ダムの堆砂率は93・4%で全国約500カ所ある中規模以上(500万立方メートル以上)のダムの中でトップ。ヘドロ堆積の詳細な実態調査が急がれる。
 堆砂物を現地で確認した日本陸水学会東海支部会前会長の井上祥一郎氏は「ダムから出る濁りは導水管を経て駿河湾に到達し、海洋環境に影響している可能性が高い」と述べた。

https://www.at-s.com/sp/news/article/social/shizuoka/671426.html

 



2 :2019/08/23(金) 09:56:18.48 ID:lR13ON7x0.net
水を抜こう

 
3 :2019/08/23(金) 09:56:46.97 ID:cQ6U+yKl0.net
怪しいダム

 
4 :2019/08/23(金) 09:56:56.18 ID:WudafqlK0.net
インパクチの5

 
5 :2019/08/23(金) 09:57:07.72 ID:cQ6U+yKl0.net
いや、怪しいリニア。

 
6 :2019/08/23(金) 09:59:54.63 ID:ftuvd0wn0.net
>「下流域の生物に相当なインパクトがある」
(感想です)

 

85 :2019/08/23(金) 10:54:31.81 ID:Z301vJOY0.net
>>6

お前が無知なだけ

  
7 :2019/08/23(金) 09:59:55.02 ID:JynmlU+F0.net
お好み焼きに入ってるしょぼいエビか?

 

16 :2019/08/23(金) 10:02:08.23 ID:6F8qJH2k0.net
>>7

それとは別物。本物の桜エビは小さいくせにやたら味が良い。

  
8 :2019/08/23(金) 10:00:13.98 ID:gRs/nZ0d0.net
あーあ、移住考えてた身延町終わったわ

 
9 :2019/08/23(金) 10:00:48.32 ID:gXD5BWNB0.net
ダムいらんだろ

 

80 :2019/08/23(金) 10:44:45.80 ID:6tW8ERak0.net
>>9

日本軽金属の発電所用のダムなんだよ。

  
10 :2019/08/23(金) 10:00:50.81 ID:MmM+x+xD0.net
雨畑ダムが出来てから不漁になった訳じゃないだろ?

 
11 :2019/08/23(金) 10:00:58.43 ID:7Wz/HviO0.net
東京・お台場「ドンマイ」

 
12 :2019/08/23(金) 10:01:02.50 ID:9gu4MJac0.net
40年も前から堆積物の量は変わらず

 
13 :2019/08/23(金) 10:01:10.99 ID:d8Ux0cc70.net
だからダムも大変な環境破壊をしてるんだよね。
火力発電や太陽光はもっとさらに環境を破壊する。
しかし愚かな放射脳は火力や水力や太陽光の害は絶対見ようとしない。

 

75 :2019/08/23(金) 10:39:47.06 ID:RutSF0om0.net
>>13

ダムの環境破壊は相当前から言われてるよ

  

76 :2019/08/23(金) 10:40:22.98 ID:d8Ux0cc70.net
>>75

うん言われている。
だが愚かな放射脳は、原発以外の害は一切見えないわけ。

  
14 :2019/08/23(金) 10:01:29.39 ID:9UwhGoKt0.net
軽金なにやってんの

 

31 :2019/08/23(金) 10:11:26.99 ID:BYsP9BjX0.net
>>14

山梨県とタッグを組んで不法投棄+隠蔽

  
15 :2019/08/23(金) 10:01:33.07 ID:z8HdjtW80.net
水は流れてないと死んだ水だからね

 
17 :2019/08/23(金) 10:03:07.83 ID:dbvSWXjt0.net
海底火山ガス

 
18 :2019/08/23(金) 10:04:25.65 ID:nr8JBeTU0.net
ダムに沈む村とか透き通った水の中に家がキレイに残っている映像とか淡いイメージ
だけど、本当は魚や微生物のフンまみれで泥の蓄積とかなんだよね

 
19 :2019/08/23(金) 10:04:56.36 ID:4zuAKE8r0.net
ダムはこういうものだから仕方ないんだけど、でも放っておくわけにも
いかないのな行政がなんとかするしか無いな。
ダムを壊せよ

 
20 :2019/08/23(金) 10:05:02.30 ID:ZLqvcy1Y0.net
酸欠が問題なので曝気すればいー

 
22 :2019/08/23(金) 10:06:46.86 ID:fMkz0AWO0.net
ダムって日に日にゴミが堆積して容量が減っていくのが当たり前だと思ってたけど違った

 
23 :2019/08/23(金) 10:06:51.75 ID:zJniGW0g0.net
下流の川が年中濁るんだよなあ

 
24 :2019/08/23(金) 10:07:35.55 ID:fnOzV0x70.net
産業廃棄物の不法捨て場かもしれない。

 
25 :2019/08/23(金) 10:07:55.44 ID:MWaJiG+x0.net
やっぱり民主党が正しかった

 
26 :2019/08/23(金) 10:08:15.39 ID:iEgecl1D0.net
ヘドロってさバクテリアで分解できないのか

 

35 :2019/08/23(金) 10:12:10.06 ID:tN/xqbV20.net
>>26

酸素が足りない

  

41 :2019/08/23(金) 10:14:36.19 ID:iEgecl1D0.net
>>35

嫌気性でヘドロ分解してくれるやつが居たら良いのにな
どっかの大学でバクテリアの品種改良とかしてないんかな

  

59 :2019/08/23(金) 10:26:17.18 ID:oJFQAnCJ0.net
>>41

ダムから海に流れるのにそんなやつ解き放つの怖い

  

70 :2019/08/23(金) 10:37:09.75 ID:iEgecl1D0.net
>>59

あーそっか
海が綺麗になりすぎたら生態系狂ってしまうか
適度に汚い方が良いもんな

  
27 :2019/08/23(金) 10:08:42.67 ID:giF/YkXG0.net
サクラエビ不漁との関係はともかく川の生態系ぶっ壊したのは間違いない
ダム管理と不法投棄の業者がセットだから悪質極まりないよ
さらに行政も絡んでる可能性あって根が深い

 
28 :2019/08/23(金) 10:08:50.25 ID:feCSJH1y0.net
産業排水を(社内規定で)未処理のまま垂れ流したんだろ。
社会に迷惑をかける会社は、存続すべきではないね。

 
29 :2019/08/23(金) 10:09:18.09 ID:V5lgyYx40.net
ダムが川を殺す
ダムはエコだと思われがちなんだけど環境に良くないんだよな

 
30 :2019/08/23(金) 10:10:29.25 ID:uZhUPqjK0.net
写真見てワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほぼ泥じゃんもうダムじゃねえだろこれ
なんでこんな状態になるまで放置させたんだかなぁ
ダムに対して土砂を放流するなというかなり強い圧力が有ったんだろうなということは容易に想像がつくがな
そして土砂を放流しなきゃダム決壊という状況になってやっと洪水吐ゲートを開放し始めたってわけか
こういうダム日本全国いたる所に有るんやろな
事なかれ主義無能役人と管理者そして目先しか見えない漁業者共の合作やな

 
32 :2019/08/23(金) 10:11:34.49 ID:ojCbdu7r0.net
ここのダムカード持ってないわw
発行してるのかな?

 
33 :2019/08/23(金) 10:11:48.19 ID:r8TImn090.net
ダム爆破すれば解決!

 
36 :2019/08/23(金) 10:12:10.25 ID:z3idsOHR0.net
ダムは浚渫工事はできないのか

 

43 :2019/08/23(金) 10:14:48.67 ID:V5lgyYx40.net
>>36

その費用が勿体無くて増水を理由に下流へ流しちゃったんでしょ

  

44 :2019/08/23(金) 10:15:00.56 ID:mjvoR7NaO.net
>>36

普通は毎年やるもんじゃないの?(;´д`)

  
37 :2019/08/23(金) 10:12:32.65 ID:M/NsAv4j0.net
水抜いて、ヘドロ除去するしかあるまい

 
38 :2019/08/23(金) 10:12:59.70 ID:1tmqEcx10.net
乱獲してないことになってます

 
39 :2019/08/23(金) 10:13:46.24 ID:xLs+eczk0.net
因果関係無いよね

 

コメント

  1. 匿名 より:

    新・池の水全部抜く!始まるよ?

  2. わい より:

    河から土砂やミネラル分が海に供給されないから貧栄養状態となり海産物が育たない。また海岸が痩せ砂浜が消失。雨が降るたびダムの堆砂をコントロールの基流せば解決

    • 匿名 より:

      そもそも静岡は河川改修しまった結果砂浜が削れている状況。近隣の三保の松原なんかテトラポット置きまくってどうにか保とうとしているけど、かなり無理がある状態。河川からの土砂の流入が足りてないから桜えびの餌も少ないだろ。加えて桜えびは獲り過ぎだし、海温異常もある。

      土砂が混じった水使うと発電タービン抉れるだろうから、工場排水の方は問題ないだろ。

      観光資源が無いから桜えびとしらすに頼りきってるけど、何でもかんでもそればかりだから獲りすぎなんだよ。

タイトルとURLをコピーしました