最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【婚活】20代の「結婚相談所」利用がじわり増える背景 wwwwwwwwww

スポンサーリンク

1 :2019/09/16(月) 12:07:15.65 ID:WZXaA1dU9.net

電車広告やテレビCMでも、以前と比べて「婚活サービス」の文字を目にする機会は増え、サービス提供会社の増加傾向も見られます。
元来、結婚に第三者が介在する「婚活サービス」、いわゆる結婚相談所には「結婚相手を見つけるための最終手段」といった、どちらかというとネガティブなイメージがつきものでした。

ですが、現在その状況は変化しつつあり、より身近なサービスとして受け入れられるようになっています。
その背景を、結婚を希望する人たちの意識や行動、取り巻く環境をデータを踏まえながら解説したいと思います。

■ミレニアル世代注目の結婚手段はお見合い?

2016(平成28)年の内閣府による調べでは、年間婚姻件数は62万531組、婚姻率(人口1000人当たりの婚姻件数)は5.0%と過去最低を記録しています。
2013(平成25)年版厚生労働白書によると、「人は結婚するのが当たり前だ」という結婚観は1984年61.9%だったのに対し、2008年には35%にまで減少しています。
今、結婚は「する」「しない」を選択する時代になったといえます。

しかし、結婚を否定する人が増えたわけではありません。
内閣府が2014(平成26)年に行った「結婚・家族形成に関する意識調査」では、20〜30代未婚者の77.7%が結婚を望むという結果が出ています。

では彼らはどのように結婚への道をたどるのでしょう。

そこで注目したいのは、その手法です。時代をさかのぼると、50年前は「結婚」は家族と家族の結びつきの象徴とされ、家族やその周囲からの紹介「お見合い」で成立していました。
その後は、女性の社会進出やバブル景気も追い風となって「恋愛結婚」が進んでいきました。まさにその流れを受けて「恋愛結婚」が主流の現代で、今は結婚への手法に変化が起きています。

https://toyokeizai.net/articles/-/301513?page=2&utm_source=nifty&utm_medium=http&utm_campaign=link_back

以下ソースで

https://news.nifty.com/article/magazine/12208-404373/2

2019年09月14日 07時20分 東洋経済オンライン