1 :2019/09/22(日) 22:26:51.37 ID:WTKmVs7V9.net
「反日」に走り、日本製品や日本への旅行の「ボイコット」を放置しているというのに、なぜ厚かましくも日本とのスワップ再開にこだわるのか。
専門家は、通貨ウォンの脆弱(ぜいじゃく)さという切迫した事情が背景にあると指摘する。
韓国のCBSは12日、殷成洙(ウン・ソンス)金融委員長が、日本との通貨スワップ再開を希望する意思を明らかにしたと報じた。
金融危機が発生した場合に外貨の流動性が保障されるほか、国家の信頼度が向上の狙いとして、人事聴聞会で「日本と新たに締結したほうがいい」と発言したという。
通貨スワップ協定は、貿易決済や為替介入などに必要な外貨が不足した場合、外貨と自国通貨を交換し合う仕組み。
経済危機の際の外貨不足に対応できる。
1990年代後半に韓国が国際通貨基金(IMF)に救済されるなどアジア通貨危機が起きたことから、日本は東南アジア諸国連合(ASEAN)と日中韓が参加する「チェンマイ・イニシアチブ」を主導。2001年に韓国との通貨スワップを締結した。
11年に700億ドル(約7兆5000億円)規模まで融通枠を拡大したが12年に李明博(イ・ミョンバク)大統領(当時)が島根県・竹島に上陸するなど日韓関係の悪化を受けて規模が縮小。朴槿恵(パク・クネ)政権当時の15年、日本側の忠告にもかかわらず韓国側が一方的に破棄した。
16年にいったん協議再開が決まったが、同年末に釜山(プサン)の日本総領事館前に設置された慰安婦像を韓国が撤去できず、協議は中断した。
その後も韓国側からは何度も“ラブコール”が送られている。
韓国の経済団体「全国経済人連合会(全経連)」の代表団が18年に訪日した際、自民党の二階俊博幹事長らを表敬訪問し、通貨スワップの再開をもちかけた。
延世大のキム・ジョンシク教授は、今年3月の中央日報に「日本との通貨スワップを拡大することも検討する必要がある」と述べている。
韓国が日本との通貨スワップ再開を熱望する理由について、ジャーナリストの須田慎一郎氏は「韓国の場合、ウォン建ての国債を発行してもリスクがあるため、投資家に信用されていない。
急激なウォン安に備えてドル資金を確保するためにも通貨スワップ協定を結んでおきたい」と解説する。
韓国銀行(中央銀行)の発表によれば、8月末時点での外貨準備高は約4014億ドル(約43兆4000億円)ある。リスクに備えているようにもみえるが、須田氏は「いったんウォンの買い支えを行えば外貨準備は急激に減少し、通貨危機ともなれば“瞬間蒸発”する恐れがある」と指摘する。
日本側にとっては、韓国を助ける要素が強い通貨スワップだが、逆ギレして協定を打ち切った韓国から、勝手に再開をもちかけられている形だ。
麻生太郎副総理兼財務相は17年8月の時点で、韓国との通貨スワップ協定について「信頼関係で成り立ってますので、約束した話を守られないと貸した金も返ってこない可能性もある」と突き放している。
現状もいうまでもなく、いわゆる「元徴用工」訴訟で国際法を無視した異常判決や軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄など問題山積で、通貨スワップ協定を再び締結できる状態にはほど遠い。
米国との通貨スワップ協定も終了しており、再契約の見通しは立っていない状態だ。
前出の須田氏はこう語った。
「日本なら締結して当然と厚かましく思っているのかもしれない。
通貨スワップは韓国への救済に等しいが、まるで韓国は『デフォルト(債務不履行)になってもいいのか?』と自らを人質に取り、日本の道連れも辞さずと脅しているようだ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-00000000-ykf-int
2 :2019/09/22(日) 22:27:42.03 ID:CPfbxJNq0.net
いっぺんデフォってみようよ
>>2
残念だったな
既に20年ほど前にデフォってる
>>77
韓流ブームってデフォた直後だったのか
>>2
アジア通貨危機はIMFの支援で生き延びた
リーマンショックは日本とのスワップを使い込んで生き延びた
この前科二犯のおかげで今はどこも韓国のケツをもたない
3 :2019/09/22(日) 22:28:12.96 ID:xZe9bV+L0.net
中国様に言えよ(´・ω・`)
4 :2019/09/22(日) 22:28:33.39 ID:l65p2sPA0.net
デフォルトになっても何ら関係ありませんわ
5 :2019/09/22(日) 22:28:35.40 ID:vRL552hb0.net
スワップって日本にメリットあるの?
>>5
うん、円が急落したときに、ウォンで救済してくれる。
まあ、こんなことあり得ないから、片務的すぎて、スワップとは呼べぬ。
>>23
だよねww
>>23
ウォンは円急落させる側の勢力じゃね
>>23
日本としては、スワップとかしてくれなくて良いから、日本が保有してるウォンをタダで全部お返ししたいくらいだよな
>>23
万が一そうなっても、国民のキモチガーとか言って約束反故にしそうwww
>>5
ない
日本はドルユーロとか無制限スワップ結んでる
ウォンと結ぶメリット皆無
>>5
おまえが納めた税金を韓国に渡して韓国を助けてやる
という事だ
>>5
全くない
7 :2019/09/22(日) 22:28:53.95 ID:mIJWa4s40.net
絶対に結ぶな
デフォルト&放置だ
8 :2019/09/22(日) 22:29:04.40 ID:1YB+d16c0.net
Facebookで朝鮮半島の首脳を褒め称える坂本龍一
「なんと教養のある政治家なんだろう」
「南北の平和に向けた努力を賞賛します」「世界中が両首脳から学んで欲しい」
>>8
冨田勲の朝鮮系パクリ作家の末路に相応しい自爆ではないか
>>8
坂本ってチョンが好きそうな名前だな
>>8
坂本龍一もしかしてハニトラかかっちゃった?w
>>8
さすが全盛期の都立新宿高校卒だな
真っ赤かっ
>>8
晩節を汚すとはこの事
>>8
坂本龍一の娘の旦那は韓国人だし、元々がそっち系なのかもしれん
9 :2019/09/22(日) 22:29:18.33 ID:GxAs/Kyl0.net
デフォルトになったら日本はどうなるの?
>>9
みずほ銀行が大赤字
日本の企業は自己責任だから、とっとと撤退決めて資本を引き上げるべき。
在日資本なら祖国に骨まで貢献したらいいけど。
>>44
> みずほ銀行が
潰れたら、難民入れるな―という厳しい世論が沸騰するやろね。
その前に日韓断交できるかなー?
>>44
宝くじのあがりで補填
11 :2019/09/22(日) 22:29:25.42 ID:0GZFkze/0.net
人道的スワップって何だよw一方的に助けるんならスワップじゃねーだろw
12 :2019/09/22(日) 22:29:29.49 ID:IhzDo59w0.net
これやっておかないと 日本も助けてもらえないよ.
韓国なんていらない
>>12
日本のスワップ先を知らないの?
バ韓国とは格が違うわ
>>12
仮に日本が助けてもらわないといけない状態になっても、韓国ごときでは救えない
>>12
そもそも韓国が日本を助けるとは思えない
ザマーミロとか言いそう
>>12
はっはっは。何を冗談を、韓国が誰かをたすけるなんてするわけないじゃん。
>>12
韓国に何が出来るの?
>>12
国際決済通貨で世界三大通貨の円を舐めんなよ
コメント
韓国とスワップしても何も得がないどころか損しかしない
見捨てるのがお互いに良い
韓国自ら米軍基地を追い出し、韓国自ら日本製品ボイコット日本旅行拒否してるんだから
日本が韓国と通貨スワップ結ぶメリットや意味の、最後の一粒すら完全に無くなっただろ
勝手に死ねばいいとおもいます。
むしろ死ぬべきです。
世界中に嘘を拡散して日本を貶めておきながらスワップしろニダは草
金融締め上げてコロしにかかってもいいぐらいだわ
こっちの足踏みながらお願いされても聞くやつ居ないやろw
東京五輪が放射能五輪だの旭日旗を使うなだの文句言っている国が。
どの口が言っとるんじゃ。ど阿呆が!!!
スワップしてあげて、期限までに返還してくれなかったからもらったウォンを全部ドルに変えましす、の方がwktkのような。
あげた円を売ってくれた方が円安なって助かるし。