「イートイン脱税」続出で、消費者に不公平感拡がる。「客に申告してもらえると思い、こうした事態を想定できていなかった」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

「イートイン脱税」続出で、消費者に不公平感拡がる。「客に申告してもらえると思い、こうした事態を想定できていなかった」

スポンサーリンク

1 :2019/11/07(Thu) 12:34:39 ID:XW/CPe2e9.net

https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201911/CK2019110702000163.html

消費税率引き上げに伴い軽減税率が初めて導入されてから一カ月が過ぎた。コンビニや飲食店では、
税率が8%の持ち帰りと10%の店内飲食の区別が混乱を生んでいる。「店内飲食する」と申告せずに
持ち帰り価格で購入し、差額の税率2%分を払わないまま店内で飲食する客が続出。インターネット上で
「イートイン脱税」と呼ばれて消費者に不公平感が広がっており、店側は対策に追われている。 

「お客さんの八〜九割が持ち帰り価格で買って、何も言わずにイートインスペースを利用している。注意もできず黙認するしかない」

東京都中野区のコンビニ店主、伝田雄亮さん(39)はため息まじりに話す。店内の一角に長机と椅子七席があり、
紙ナプキンやごみ袋も用意。近くに食事できる場所は少なく、サラリーマンや学生らでにぎわう。持ち帰りの税率で買ったチキンを
食べていた男子大学生(19)は「レジで何も言われなかったし。そんな制度知らない」。

国税庁によると、店が軽減税率ではない10%と判断するのは、客が会計時に「イートインスペースを利用する」と申告した場合。
ただ、大手コンビニでは店員の負担を軽くするため、会計時に店内飲食か持ち帰りかを客に聞いておらず、代わりに申告を
呼び掛ける貼り紙をしている。コンビニ八社が加盟する日本フランチャイズチェーン協会(JFA)の伊藤広幸専務理事は
「客に申告してもらえると思い、こうした事態を想定できていなかった」と困惑する。

店側は対策に追われている。茨城県内のコンビニでは、申告せずに利用する人が相次ぎ、増税後わずか三日でイートインスペースをやめた。
男性店主(61)は「きちんと店内飲食の価格で利用する人から、無申告で使う人を見て『不公平だ』と苦情が来たため」と明かす。

ドトールコーヒーショップは、持ち帰りは紙コップ、店内は陶器やガラスのコップで提供する。店内だが紙コップを求めた客に対しては、
「EAT IN(イートイン)」と書いた赤いシールを貼って示す。広報担当者は「10%価格で支払い店内で紙コップを使う利用客に、
他の方からの視線で肩身の狭い思いをしないように導入した」と話す。

JFAは申告を呼び掛ける貼り紙に加えて、加盟社のコンビニで会計時の申告を求める店内放送をすることを決めた。

ネット上などで「イートイン脱税」との言葉が広がるが、菅原草子弁護士は「そもそも消費税を国に納めるのは店であり、
客は脱税する立場にはない」と指摘。その上で「申告を消費者に委ねた制度では、混乱を予想できたはずだ」と話した。

 



2 :2019/11/07(木) 12:35:33.48 ID:S0RmExSz0.net
増税前から散々ネットで馬鹿にされながら指摘されていたのに
想定できていなかったというすぐにバレる嘘をなぜいうのか

 

228 :2019/11/07(木) 13:24:44.84 ID:wz9sr+D10.net
>>2

事業者もヘタなウソ付いて消費者と共謀すれば良いのよ
赤信号みんなで渡れば怖くないよ

それで不公平だ!とか叫ぶクソ市民は死ね!って話だから
ワタシは法律を守ってますがしたいならお前が勝手にやってればいいから
他の人に不公平だとか喚くなよ、たかが消費税如きで

  

619 :2019/11/07(Thu) 15:11:59 ID:TAoKsMN90.net
>>2

あきらかな外食産業でないグレーゾーンだから、みんなわかってたよな
車で行ける人は車内で食べることもできるけど、コンビニやデパ地下みたいなベンチで飲料水も駄目だっていうのが無理だろ
まだファーストフード店内やフードコートのように食べるために店が並んで、中に飲食ブースがあるなら10%で請求できるだろう。
そうでなければオーナー以外指摘できないし、バイトは見て見ぬふりするしかないよ
どこかの焼き鳥店は店外にあったベンチで食べる人がいるから、ベンチ撤去したというがそっちのがやりすぎ。
店の外で食べれば軽減税率って、しょぼいの見逃せよ。

外食産業から恨まれるから仕方なく、イートインもいれた感じだな。
それいうなら新聞こそ捏造、偏向、フェイク、報道しないなどやって公益性がないから軽減税率やめろ。

  
3 :2019/11/07(木) 12:35:34.56 ID:uilFpOoy0.net
なんで注意できないんだよ
しろよ

 

7 :2019/11/07(木) 12:36:55.79 ID:h0k81+jT0.net
>>3

自分以外の何かのせいにするのはコンビニの得意技
本部、店舗ともに同じ

  

78 :2019/11/07(木) 12:50:19.88 ID:+nYw4due0.net
>>3

嫌なら使うなw

  

80 :2019/11/07(木) 12:50:31.14 ID:ixYCfxRI0.net
>>3

国税が問題ないと言っている以上問題ないの。

文句は国税に言え。

  

116 :2019/11/07(Thu) 12:58:20 ID:cFCbXSZ70.net
>>3

命を懸けれるなら注意しろ
殺されても自業自得な

  

132 :2019/11/07(Thu) 13:00:59 ID:2rDZdup80.net
>>3

会計の時に持ち帰るつもりでも気がかわったものはしょうがないって事で

  

227 :2019/11/07(木) 13:24:36.50 ID:Gbr8Iz2t0.net
>>3

注意するわけないじゃん。差額2%は国にとられるだけなんだから店側に一つもメリットない。
注意された客は気まずさから、もう二度とこないかもしれない

客も店もデメリットしかないんだからこうなるのぐらい予想できた
外食を10%にした国のとんでも法律が何もかも悪いよ

  

442 :2019/11/07(木) 14:07:34.05 ID:gS4rQpD90.net
>>3

雇われる側の人には想像できないから黙ってなさい

  

597 :2019/11/07(木) 15:07:05.81 ID:u2luFQ0Z0.net
>>3

なんで?イートイン脱税されて店側に何の損があるの

  

643 :2019/11/07(木) 15:21:14.12 ID:laADE94b0.net
>>3

国が認めちゃってるから注意する必要が無いというのが現状
制度がザルすぎる

  
4 :2019/11/07(木) 12:36:10.75 ID:kz+xuy5o0.net
日本人の民度w

 
5 :2019/11/07(木) 12:36:17.13 ID:sa9QZ5Ib0.net
セコい人が増えたのは、国民が貧しくなっているから。

 

473 :2019/11/07(木) 14:16:10.71 ID:TMQVruya0.net
>>5

セコイつーかマジで気にしてないんだろ
差額が微々たるもの過ぎて

  

479 :2019/11/07(木) 14:19:22.50 ID:CnWMS1Qs0.net
>>473

たぶん店も国も気にしてない

密告してくる客がいるから
しょうがなく対策してるだけ

  

548 :2019/11/07(Thu) 14:40:18 ID:57Ypa2VL0.net
>>5

汚鮮が進んで正直者が損をする社会になったからな

  
6 :2019/11/07(木) 12:36:34.32 ID:9/xRKsm40.net
客に再請求するか、店が2%払うかどちらかしないと脱税で店が捕まる

 

62 :2019/11/07(木) 12:46:31.45 ID:JrBxgADF0.net
>>6

店は関係ないだろ

  

76 :2019/11/07(Thu) 12:49:17 ID:9/xRKsm40.net
>>62

おおあり
関係ないなら、8%取らずに無税でもいいのか?

  

121 :2019/11/07(Thu) 12:59:41 ID:wFDOXHpf0.net
>>76

ねえよ

  

83 :2019/11/07(木) 12:51:07.10 ID:ixYCfxRI0.net
>>6

国税は何の問題もないと言っている。

デタラメを書くな。

  

200 :2019/11/07(木) 13:18:37.33 ID:9/xRKsm40.net
>>83

それなら、「国税庁の指導によりイートインも8%でご利用できます。」と張り紙しておけ

  

95 :2019/11/07(木) 12:52:49.26 ID:zmcaPHJe0.net
>>6

国会で取り上げられて、自己申告制(店も客も誰も捕まらない)で決着しなかったっけ?

  

186 :2019/11/07(木) 13:16:21.90 ID:W2hlruN90.net
>>6

こういうバカが一定数いるのが問題

  

311 :2019/11/07(Thu) 13:41:04 ID:jHMp9xdU0.net
>>186

こういう連中はこうなってほしいって願望だけで生きてるからな

  
8 :2019/11/07(木) 12:37:16.83 ID:/yk18mJQ0.net
これが自公政権の末路だ

 
9 :2019/11/07(木) 12:37:24.91 ID:AuNiOUhq0.net
脱税じゃねーから

 
10 :2019/11/07(木) 12:37:29.64 ID:F6YkWjDW0.net
いまファミマでイートインしますって宣言して買ったのに、8パーだった

店員さんも復唱してたからわかってるはずなんだけどなあ
イートインスペースが外にある(イータアウト?)から微妙ではあるが、しっかり「10%になりますのでイートインも伝えてください」と掲示はされているのでそうしたんだけどなあ

 

330 :2019/11/07(木) 13:44:25.72 ID:wfmqoGCV0.net
>>10

俺もセブンでそうだったわ。なんか面倒くさいんだと思う

  

691 :2019/11/07(木) 15:47:09.45 ID:okyn+SSX0.net
>>10

常に8にしておけばミスっても問題ないが、逆だとクレームくるから面倒だからでしょ

  
11 :2019/11/07(木) 12:37:31.87 ID:hxF1rKCH0.net
国税局「ええんやで」

 

27 :2019/11/07(木) 12:40:23.01 ID:S0RmExSz0.net
>>11

財務省も脱税じゃないからOKと言ってるし問題ない
https://jikenjiko2017.up.n.seesaa.net/jikenjiko2017/image/4B0F21F5-D805-40A4-8E5F-F49AB41E86AC.jpeg?d=a0

  

525 :2019/11/07(木) 14:30:47.28 ID:O2O/nmqR0.net
>>27

国民全体が損するだろうに
財務省官僚が脱税に無関心なら、こっちも納税したくなくなるわ

  
12 :2019/11/07(木) 12:37:35.74 ID:0IoSaLkj0.net
食える物は8%でいいだろ外食も8%に戻せよ

 
13 :2019/11/07(木) 12:37:55.25 ID:/LtuI0250.net
ご意見は公明党へどうぞ

 
14 :2019/11/07(木) 12:38:05.30 ID:2EDKxGr90.net
混雑時に客が高い税率払って座れなくて
安い税率のやつらが座って食ってたらそりゃ頭に来るよな

 

22 :2019/11/07(Thu) 12:39:33 ID:xe/b6aMh0.net
>>14

2%返して貰えばいいんじゃね?

  

240 :2019/11/07(Thu) 13:26:19 ID:WeMtnjCq0.net
自分はどうせ不正なんかしないから関係ないやと思ってたが
>>14

そのパターンは確かにちょっとムカつくなw

  
15 :2019/11/07(木) 12:38:22.44 ID:Mu32JmWL0.net
悪いことはやった者勝ち、真面目な人をバカ扱いする世の中なのに
脳内お花畑だな

 

725 :2019/11/07(木) 16:06:22.35 ID:+7HY9eIf0.net
>>15

小泉と竹中以降、
正直者は馬鹿を見る路線になったよな
この国の道徳観は地に落ちた

  
16 :2019/11/07(木) 12:38:25.11 ID:/UHIC6Lc0.net
正義マンが↓

 
17 :2019/11/07(木) 12:38:33.14 ID:3ra/9Kmv0.net
想定できなかったとかいくら何でも認識が甘過ぎだろ
こんなの脱税に協力していると思われても仕方ないぞ

 

コメント

  1. 匿名 より:

    パン屋行ったら、イートインスペースいままで満席だったのに

    ガラの悪い客だけが持ち帰り袋広げてそこで食ってる。

    やくざ専用席みたいで嫌なもんだよ。

    バーガー屋でも、持ち帰りの袋が山積みに店内ごみ箱に捨てられてて

    エコもくそもないよほんと。愚策。

  2. 匿名 より:

    来年7月から持ち帰り袋が有料化になる
    つまり、「持ち帰るが袋は不要」という客が出てくる。
    もちろん、店内で食べるからだ。

  3. 匿名 より:

    ってか普通に食ってるわ。何も言わずに買ったら普通に8%で何も言わずいーとインいってるわ。そもそも申告なんて恥ずかしくてできるわけないだろ

  4. 匿名 より:

    これって店が消費税を収める場合にどうしてんだろ。
    10%払ってる客いても、みんな8%だったことにすれば
    店側も脱税できるんじゃね?

  5. 匿名 より:

    久々に分かり易い「こういう人間にまでは堕ちたくない」の例だな

  6. 匿名 より:

    国税がOKと言ってるからなんて馬鹿か
    数年後にやっぱりアウトねって言ったらそれまでの発言とか関係なく遡って徴収するのが税務署だわ

  7. 匿名 より:

    イートインブースを有料(差額の消費税分)にすれば解決

タイトルとURLをコピーしました