【朗報】「無花粉スギ」ついに完成キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【朗報】「無花粉スギ」ついに完成キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

スポンサーリンク

1 :2019/11/10(日) 12:51:54 ID:z3DtOe1S9.net

国民の3〜5人に1人が悩んでいるとも言われるスギ花粉症。

 その原因になるスギ花粉を出さない「無花粉スギ」を、鳥取県林業試験場が開発した。無花粉遺伝子を持つ県外のスギと県産の優良スギを組み合わせ、7年がかりで実現。県は増産体制の整備を進め、花粉症被害の軽減につなげたい考えだ。

 県などによると、無花粉スギは1992年に初めて富山県で見つかった。自然界では2500〜6千本に1本しか現れないという。

 鳥取県は2012年、無花粉スギの開発に着手。一般的に木材としての質がよくないとされる無花粉スギの欠点を克服するため、無花粉遺伝子を持つ石川県のスギの花粉を、雪に強く成長が速いなどの特徴を持つ県産の優良スギに人工交配させた。この段階ではすべて失敗したが、生まれたスギをさらに人工交配させた「孫世代」の約1万5千本のうち85本に花粉遺伝子が含まれないことを今年3月に確認した。国や都道府県による人工交配では5件目の成功で、県は無花粉と優良スギの二つの特徴を持った「ハイブリッド無花粉スギ」と名付けた。

 今後、県は苗木を生産者に配り、5年後に年間3千本生産する体制を目指す。現在、県内にあるスギ林の面積は約6万2千ヘクタールで、年間約10万本が植えられる。無花粉スギは交配から完成まで最短でも4年かかるため、県全域に広げるにはまだ時間が必要だ。

 15日に県林業試験場であった説明会には、生産者ら約20人が参加した。池本省吾・主任研究員は「将来的に数万本を植えたい。花粉症の軽減につなげられれば」と話した。(鈴木峻)
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17358845/

 



3 :2019/11/10(日) 12:53:29.19 ID:dArulEXh0.net
杉自体をやめろよ。

 
4 :2019/11/10(日) 12:55:42.55 ID:U9WsMyO00.net
無花粉でどうやって増やすの?
継ぎ木?

 

67 :2019/11/10(日) 13:15:04.80 ID:oVpsreVU0.net
>>4

そもそも、日本の杉は接ぎ木のクローン

  
5 :2019/11/10(日) 12:56:41.38 ID:VlY+6qW00.net
製薬会社がつぶしにかかるぞ。

 

43 :2019/11/10(日) 13:07:07.30 ID:B2S+KQft0.net
>>5

飯の種だもんなw
対抗して無茶苦茶花粉が多い杉を開発して植えまくるかも

  

53 :2019/11/10(日) 13:10:33.83 ID:3xjaE/hN0.net
>>5

よく言われるがそれは無い
製薬会社のお偉いさんにも花粉症は居るから

  

79 :2019/11/10(日) 13:20:08 ID:8k4+nHhF0.net
>>5

製薬会社自体にも メスが入るよ

日本の医療界と 中国。 臓器移植・売買など、イギリス経由で、情報も開示されるしね

  

117 :2019/11/10(日) 13:53:00.86 ID:DA8W8CY20.net
>>5

製薬会社の収益のうち花粉症関連の薬なんてほんの雀の涙でしかない。

  
6 :2019/11/10(日) 12:57:07.71 ID:adULjBfC0.net
生態系に悪影響でないかチェックしないと
特に土壌

 
7 :2019/11/10(日) 12:57:12.96 ID:6fpNivnS0.net
何故スギの方に対策するのか
人間を遺伝子組み換えしてスギ花粉耐性にした方が簡単だろ

 

20 :2019/11/10(日) 13:02:18 ID:Af0GMIpW0.net
>>7

やればええやん
お前にはそれができるんだろ?

  

95 :2019/11/10(日) 13:30:36.02 ID:ESZLO1BW0.net
>>7

ネタで言ってるのだろうけどマジレスしとくと、当然人間の研究もしてるだろ。先に杉の方の結果が出たというだけだ。

  

102 :2019/11/10(日) 13:34:11.63 ID:0H7G4s/cO.net
>>7

むしろ花粉症の人間をこの世から…

  

107 :2019/11/10(日) 13:37:38.19 ID:VEHC+wwJ0.net
>>7

まず 花粉症は皆殺しだな

  
8 :2019/11/10(日) 12:57:40.73 ID:RVdM9Tb80.net
今の低花粉杉ですらその普及率は1%もない。山の名義者さんが辿れないから。

素直に舌下しな

 

35 :2019/11/10(日) 13:05:29 ID:uBkG23pC0.net
>>8

3年毎日使用して7年しか効果ないんじゃなかったっけ?

  

60 :2019/11/10(日) 13:12:56.20 ID:RVdM9Tb80.net
>>35

つか誰だって免疫は切れるもの。菌に触れてなければ。
小学生の時に打ったいろいろなワクチンも切れてるぞ。日本がきれい過ぎて。

  
9 :2019/11/10(日) 12:58:00.43 ID:TFRfKu7h0.net
クマ「杉は食えないんだが?ドングリ寄越せよ」

 

56 :2019/11/10(日) 13:11:24.62 ID:aV0S9YU10.net
>>9

ドングリばかり食うわけねぇーだろ!
基地害愛誤と同じ事いってんじゃねーよ

  

93 :2019/11/10(日) 13:29:08.27 ID:b5rXByus0.net
>>56

杉からは何食べるんだよ

  

97 :2019/11/10(日) 13:31:08.39 ID:JC5P49EN0.net
>>56

最も杉の植林が多い九州の熊さんが害獣として積極的に駆除したわけでもないのに
絶滅した時点で察するんだ

  
10 :2019/11/10(日) 12:58:01.31 ID:N5RNfdD10.net
この種無しが!

 
11 :2019/11/10(日) 12:58:10.48 ID:Vj+BC0eQ0.net
これじゃ千年後に花粉なくなるレベルだろ

 
12 :2019/11/10(日) 12:58:49 ID:yZysWDVn0.net
遅い、遅すぎる

 
13 :2019/11/10(日) 12:59:33.32 ID:U5oOvYct0.net
そもそも、なんで杉にこだわるの?
杉なんて木材としても評価されないし、他の木植えればいいじゃん。

 

15 :2019/11/10(日) 13:00:13.47 ID:d0GOGazJ0.net
>>13

育成が早くて針葉樹だからじゃね

  

25 :2019/11/10(日) 13:03:12.81 ID:TBY9BHJh0.net
>>13

水害対策かな

  

34 :2019/11/10(日) 13:05:21 ID:D0UZ5t3F0.net
>>25

戦後復旧の住宅のために成長の早い杉を植えただけ

  

39 :2019/11/10(日) 13:06:41.53 ID:Skd2Kb+R0.net
>>34

いまだと焚き火する人くらいにしか喜ばれなさそう

  

78 :2019/11/10(日) 13:19:59 ID:TH8irYGU0.net
>>25

杉なんて最弱じゃんw

  

83 :2019/11/10(日) 13:22:43 ID:1bP2k/Os0.net
>>25

杉は根を深くまで張らないので、水害対策にならないってのは有名な話
真実はこれ↓

東国原英夫氏、花粉症産業の裏事情を暴露「対策しようとすると圧力がかかる」 2015年4月7日 12時5分
http://news.livedoor.com/article/detail/9978425/

東国原氏は、花粉症に悩んでいる国民の声を聞こうとしないと指摘されると、「改善はして
いこうという努力はしてます」と弁解しながら、「言わせてもらいますけど。花粉症の産業で
儲かっている人もいらっしゃいますからね」と切り出した。

東国原氏の発言に、阿川佐和子は「花粉症になったほうが経済効果があるってことですか?」
と驚きの声をあげ、スタジオもざわつき始めた。

東国原氏は「誤解のないように言っておきますよ」と前置きしたうえで、「花粉がないように植林
しましょうとかいうと。ウラで圧力がかかるんですよ」と、花粉症産業の裏事情をぶっちゃけたのだ。

  
14 :2019/11/10(日) 12:59:39.29 ID:d0GOGazJ0.net
どうやって受粉するんだこいつら

 
17 :2019/11/10(日) 13:00:38 ID:DzazVkLx0.net
ま、自民じゃ百年立ったって無理
死ぬまで花粉症とお付き合いしとけ

 
18 :2019/11/10(日) 13:00:51 ID:PaBiNLp60.net
杉は成長も早いけど、今の日本住宅の高気密高断熱が求められる構造用材として致命的な
欠点がある。それは乾燥。心材と辺材がくっきりと含水率の差に収縮ムラはどうしようも
ない割れをもたらす。あと元々素材のもつヤング係数もヒノキや米松にくらべて低い。

 
19 :2019/11/10(日) 13:01:38.92 ID:t85y7ZWG0.net
関東とか杉少ないのに花粉量が多いんだよな
気温とかも関係あるのかね

 

28 :2019/11/10(日) 13:03:55.04 ID:D0UZ5t3F0.net
>>19

アスファルトのせいでの水分に吸着しないから空気中にずっといるんだよ

  
21 :2019/11/10(日) 13:02:23 ID:FMpuV9Mt0.net
欠点挙げてるやつって、木材としてしか見てないんだよな

 
22 :2019/11/10(日) 13:02:25 ID:wxz8XfUu0.net
杉だけが花粉症の原因じゃないし

 
23 :2019/11/10(日) 13:02:47.64 ID:D0UZ5t3F0.net
いやいや、杉植えるなよw

 
24 :2019/11/10(日) 13:02:59.26 ID:ZxaczWrB0.net
電柱でござる

 
26 :2019/11/10(日) 13:03:32.95 ID:tq6uO1h20.net
「うん小杉」のほうは猛毒です。

 
27 :2019/11/10(日) 13:03:44.35 ID:EpEI9qbN0.net
広葉樹に戻せばいいだけ

 
29 :2019/11/10(日) 13:04:27.06 ID:sMybqG2p0.net
>>1
> 自然界では2500〜6千本に1本しか現れないという。
> 生まれたスギをさらに人工交配させた「孫世代」の約1万5千本のうち85本に花粉遺伝子が含まれないことを今年3月に確認した。

ん?確率高くなった?

 
30 :2019/11/10(日) 13:04:34.84 ID:LboiSFOX0.net
この主任さんに国民栄誉賞をやるべき。すぐやるべき。

 
31 :2019/11/10(日) 13:04:45.92 ID:lv4p47Cm0.net
> 無花粉スギは1992年に初めて富山県で見つかった。
> 自然界では2500〜6千本に1本しか現れないという。

結構な割合であるって事だろ? 
1万本検査したら必ず見つかるじゃねーか。
なぜ、今までそれをやらなかったんだ?

 

87 :2019/11/10(日) 13:24:50 ID:VOOWL5jN0.net
>>31

一本でも見つかればあるものとして探すから見つかる
その転換期が1992年だったって事
種の無いスイカがあるからって、手当たり次第スイカを植えて割って確かめたりしないだろ

  

コメント

  1. 匿名 より:

    朗報だけど野生や採算合わないから切らずに放置されてる杉含めると
    撲滅は厳しいから人間側のアレルギー症状抑える方向のがよくね?

  2. 匿名 より:

    そんなもん研究しなくて良いから広葉樹を植えろよ

タイトルとURLをコピーしました