1 :2019/11/12(火) 00:10:34.20 ID:D7r9fHPt0.net
【京アニ放火事件の犯行動機に関する報道】
京都府警「容疑者の青葉真司は意識不明の重篤な状態。意識を失う前に『応募した小説を京アニが盗用したから放火した』と話していた」(2019年7月19日) https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/9361
↓
京アニ「青葉真司が小説を応募してきたことはない」(2019年7月20日) https://web.archive.org/web/20190720015906/www.yomiuri.co.jp/national/20190720-OYT1T50157/
↓
京都府警「青葉真司が意識を取り戻した。逮捕にはなお時間がかかる」(2019年7月26日) https://www.asahi.com/articles/ASM7V365XM7VPTIL00D.html
↓
京アニ「本当は青葉真司から小説の応募があった。内容は明らかにしないが当社の作品との間に類似点はないと確信している」(2019年7月30日) https://www.sankei.com/west/news/190730/wst1907300033-n1.html
↓
京都府警「青葉真司の小説は京アニの人気作品と同じジャンル。形式不備で落選したが小説として読める内容だった」(2019年8月18日) https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48696030Y9A810C1AC8Z00/
↓
青葉真司「道に外れることをしてしまった。犯行の動機は応募した小説を京アニに盗用されたから」(2019年11月8日) https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019111002000065.html
【京アニ放火事件の防犯設備に関する報道】
京アニ「普段は専用カードがなければ出入りできない。当日はNHKの取材のためにシステムを解除していたから青葉真司に侵入された」(2019年7月21日) https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/258770
↓
ネット「京アニ放火事件の黒幕はNHK。NHKのディレクターは青葉真司と接点があった」(デマと判明) https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/31/news059.html
↓
京アニ「玄関は昼間は無施錠でシャッターも常に開けていた。本当は専用カード・システム自体なかった」(2019年7月25日) https://togetter.com/li/1380476
【京アニ放火事件の資料焼失に関する報道】
京アニ「過去の資料が全て焼失した。コンピューターも全て焼失した」(2019年7月19日) https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/07/19/kiji/20190719s00041000258000c.html
↓
ネット「京アニの資料が焼失したのは民主党のせい。自民党が国立メディア芸術総合センターで保管しようとしたのに民主党が阻止した」(デマと判明) https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/anime-no-dendo
↓
京アニ「コンピューター・サーバーからデジタル資料を全て回収できた。本当はサーバールームは焼損を免れていた」(2019年7月29日) https://this.kiji.is/528573654298477665
【京アニ放火事件の義援金に関する報道】
信用調査会社「京アニの売上高は24億円」(2019年07月18日)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019071800462
↓
京都府「京アニへの義援金は32億円に達した」(2019年10月31日) https://mainichi.jp/articles/20191102/ddl/k26/040/339000c
2 :2019/11/12(火) 00:11:22 ID:t8p8lCVed.net
こいついっつも嘘ついてんな
3 :2019/11/12(火) 00:11:29 ID:pFqfIQMnd.net
嘘アニ
4 :2019/11/12(火) 00:11:41 ID:jItJbsMod.net
青葉真司とかいう盗作被害者
>>4
ほんと可哀想や
かといって放火は許されんが
>>4
いくら被害者でも報復で相手を殺したりしたら犯罪者やぞ
もちろん報復されたからといって京アニの罪が消えることはないが
>>4
弁護士雇って京アニを訴える金があればこんな凶行に走る必要なかったのに
5 :2019/11/12(火) 00:11:59.72 ID:sdX++rdhd.net
青葉は凶悪犯罪者やけど京アニもおかしいよ
6 :2019/11/12(火) 00:12:12.72 ID:eq6pkPhVd.net
盗作もガチかもな
7 :2019/11/12(火) 00:12:33.22 ID:uV7lhxls0.net
全てのデータ入れていたpcが焼失したと嘘ついて募金募ってたのに
あの騒動の中で焼失した設定だったpc使わないで
あんなに早くピンポイントで青葉の応募はなかったと確認して社長が断言するとか怪しすぎやろ
なお応募があったため断言も嘘ついていることが確定した模様…
>>7
ほんまおかしいわね
8 :2019/11/12(火) 00:12:56 ID:PjgoGGSGd.net
青葉←一貫して盗作被害を主張
京アニ←発言が二転三転してほぼ全てが嘘
あっ・・・
9 :2019/11/12(火) 00:13:15.20 ID:wdUTRbZTd.net
ほんま頭おかしい
10 :2019/11/12(火) 00:13:42.95 ID:uV7lhxls0.net
京アニ弁護士「パクってないと確信してるけど応募された小説は後悔しないわw」
11 :2019/11/12(火) 00:13:46.77 ID:qpBr1NtA0.net
さて本物の悪はどちらなのか?
12 :2019/11/12(火) 00:13:53.14 ID:c1V6Urikd.net
あれだけの死者が出てるんやから正直に全て話しても被害者ポジションでいられたのに嘘ばかり付くから信用なくすんや
>>12
マジレスすると悪いのは京アニの上層部だけやろ
一般アニメーターは盗作にも虚言にも関わってないと思うで
上層部の悪事が原因で青葉を凶行に走らせて犠牲になったのは一般アニメーター
そして義援金で大儲けしてその金は上層部の懐に入るんやないか
よくある光景やな
>>49
小さな会社なんやから京アニ大賞の実態がどういうものかなんて社員も知っとるやろ
>>12
これ
>>12
京アニが嘘つきすぎてオオカミ少年状態やから盗作の話も青葉を信じたくなるわ
>>54
青葉の話が妄言なら嘘つく必要もないしな。嘘つくってことは青葉の話はあながち間違いじゃなくて京アニがパクったという可能性しかないわ
13 :2019/11/12(火) 00:14:14.50 ID:EnLgDW+Zd.net
クソやな
14 :2019/11/12(火) 00:14:25.06 ID:GpQg2yp0d.net
ワイの送った義援金返せ
>>14
これ
>>14
いやどす
15 :2019/11/12(火) 00:14:50.21 ID:UFhWysxHd.net
京アニ「青葉真司が小説を応募してきたことはない」(2019年7月20日)
↓
京アニ「本当は青葉真司から小説の応募があった。内容は明らかにしないが当社の作品との間に類似点はないと確信している」(2019年7月30日)
京アニ「普段は専用カードがなければ出入りできない。当日はNHKの取材のためにシステムを解除していたから青葉真司に侵入された」(2019年7月21日)
↓
京アニ「玄関は昼間は無施錠でシャッターも常に開けていた。本当は専用カード・システム自体なかった」(2019年7月25日)
京アニ「過去の資料が全て焼失した。コンピューターも全て焼失した」(2019年7月19日)
↓
京アニ「コンピューター・サーバーからデジタル資料を全て回収できた。本当はサーバールームは焼損を免れていた」(2019年7月29日)
うーんこの虚言癖
>>15
しかも家宅捜索して小説として読める内容の作品がいくつか出てきたと報道があった3時間後に応募があったと訂正した模様
これもうさ….
>>15
こいついっつも嘘ついてんな
>>15
嘘アニ
16 :2019/11/12(火) 00:15:03.11 ID:1B36gyc1d.net
こいつの発言嘘しかないやん
17 :2019/11/12(火) 00:15:28 ID:TqdyGxQ1d.net
>同社側は当初、玄関には専用のカードで出入りするシステムがあり、事件当日は会議のため朝から解除していた、と説明していたが、システム自体がなかったと訂正した。
ファッ!?
>>17
マジで意味わからんくて草
>>17
>京都アニメーション代理人の桶田大介弁護士は、青葉真司容疑者(41)が侵入した第1スタジオの玄関は自動ドアで、昼間の業務時間帯は無施錠だったと明らかにした。
>玄関にはシャッターがついているが、昼間は常に開けていたという。
>同社側は当初、玄関には専用のカードで出入りするシステムがあり、事件当日は会議のため朝から解除していた、と説明していたが、システム自体がなかったと訂正した。
頭おかしいわね
>>73
完全に虚言癖やん
病気やろ
>>73
気が動転してて間違えたとかいうレベルじゃねーわ
>>73
虚言癖
>>73
草
毎日通るカード必須のセキュリティとかわけわからん嘘付くんか
>>17
これほんま意味分からんかったわ
そもそも導入してないセキュリティなんて勘違いのしようもない
18 :2019/11/12(火) 00:15:50 ID:V5N5FlI2a.net
この京アニのトップ?はくそかもしれんけど被害者たちに罪はたぶんないからなぁ
>>18
それな
トップが悪ってだけで実際に死んだ人たちは多分悪くないよな
社長はちゃんと謝罪会見を開くべきやと思うわ
19 :2019/11/12(火) 00:15:51 ID:cMiRclGfd.net
なんでこんな嘘付くんやろ?
「青葉容疑者から小説の応募があったかどうかは調査中です。防犯対策には不十分な点がありました。資料の多くが焼失しましたがコンピューターサーバーは無事だったのでデータ復旧を試みます」
って全部最初から正直に言っておけばええのに
>>19
ナチュラルに自分の都合のいい方向に持ってこうと嘘をつくタイプなんやろな
青葉は小説なんて送ってきてない(嘘)のに逆恨みで犯行に及んだんだ!
俺たちはセキュリティ対策ちゃんとしてた(嘘)から俺たちのせいじゃないんだ!
データが全部焼失した(嘘)ことで物凄い被害を受けたんだ!
悲劇の被害者ぶりたかったんやろね
嘘なんて付かなくてもあれだけの死者が出ている時点で悲劇の被害者なんやから正直に言えば良かったのに
>>19
小保方のときやって佐村河内のときやって「なんでこんな嘘付くんやろ?」って思ったやろ?
世の中には虚言癖という精神病があるんや
22 :2019/11/12(火) 00:16:39 ID:78QHZM2zd.net
京アニ「青葉は小説応募してない」←嘘
京アニ「NHK取材で開錠してた」←嘘
京アニ「資料全て焼失した」←嘘
>>22
ほんま嘘しかない
23 :2019/11/12(火) 00:16:40 ID:ncfPe4If0.net
青葉真司 って売れっ子作家でいそうな名前
実は才能あったんじゃね
24 :2019/11/12(火) 00:17:02.77 ID:LX44s0UOF.net
パクった話はどれやろな
25 :2019/11/12(火) 00:17:18.47 ID:eMUracMhd.net
凶悪犯罪者青葉「小説を盗用された」
虚言癖京アニ「盗用してない」
どっちが嘘だと思う?
>>25
凶悪犯罪者だからって嘘つきとは限らないけど虚言癖は嘘つきと確定してるぞ
つまりそういうことや
>>25
嘘を付くことに関しては京アニさんのほうが定評あるやん
>>25
青葉は放火はしたけど他に嘘は何一つ付いてないんだよなぁ
>>25
青葉が応募した小説は京アニの手元にあるんだから京アニがそれを公開すれば真実は分かるやん
それを公開しないで隠してるってことは京アニに不利な真実であることは明白
>>117
これ
>>117
ほんこれ
>>117
ほんま なんで公開せんねん
>>117
最初に「応募はなかった」と嘘付いた時点で明白だわな
よほど都合が悪かったんやろ
>>117
ほんこれなんやけど
京アニでそんな面白いネタなんてあったかと思う
まあ公表しろよって話やけど
>>25
そもそも京アニが青葉の小説を未だに保存してたのもおかしいよね…
形式不備で落選したとか言うなら普通破棄するやろ
多分落選作品は全部保存しといてパクリのネタ帳として使ってたんやろな
>>25
【京都アニメーション大賞 大賞受賞作品一覧】
第1回(2010年) 小説部門:該当作品なし シナリオ部門:該当作品なし 漫画部門:該当作品なし
第2回(2011年) 小説部門:該当作品なし シナリオ部門:該当作品なし 漫画部門:該当作品なし
第3回(2012年) 小説部門:該当作品なし シナリオ部門:該当作品なし 漫画部門:該当作品なし
第4回(2013年) 小説部門:該当作品なし シナリオ部門:該当作品なし 漫画部門:該当作品なし
第5回(2014年) 小説部門:ヴァイオレット・エヴァーガーデン シナリオ部門:該当作品なし 漫画部門:該当作品なし
第6回(2015年) 小説部門:該当作品なし シナリオ部門:該当作品なし 漫画部門:該当作品なし
第7回(2016年) 小説部門:該当作品なし シナリオ部門:該当作品なし 漫画部門:該当作品なし
第8回(2017年) 小説部門:該当作品なし シナリオ部門:未実施 漫画部門:未実施
第9回(2018年) 未実施
第10回(2019年) 小説部門:該当作品なし シナリオ部門:未実施 漫画部門:未実施
27 :2019/11/12(火) 00:17:40 ID:ONKZMSSv0.net
こういうとこてアニメーターを奴隷にしてるようなとこなんやしこんなもんやろ
28 :2019/11/12(火) 00:17:50 ID:Ns4ef2Vhd.net
7月20日の時点で「青葉からの小説応募はない」って断言してたのはこのまま青葉が死ねば隠蔽できると思ったからなんやろな
だけど青葉が26日に意識を取り戻してしまったので急遽社内会議
小説は確かに応募あったけど内容公開しないし類似点はないって方向で30日に声明出したと
明らかにクロや
>>28
京アニの嘘がバレた直後に似たようなことワイ書いたんやが糖質扱いやったわ
>>28
ぜってーこれ
>>28
パズルのピースが埋まっていく
>>28
これもう無罪やろ
>>28
一次で落とされてたから京アニまで回ってなかっただけな
>>28
アニオタ「青葉は死ぬな、苦しみながら刑罰を受けろ!」
京アニ「パクりバレるから死んでくれ〜頼むぅうううう」
アニオタピエロすぎひん?
29 :2019/11/12(火) 00:18:15 ID:quUe3wsW0.net
学園ものは括り大き過ぎるやろ
33 :2019/11/12(火) 00:19:26.79 ID:mw9KuJ5X0.net
こういう事する会社は淘汰されていくんやね
関係無い社員が犠牲になるのはおかしいが
35 :2019/11/12(火) 00:19:46.99 ID:WK9dxmAX0.net
まだ京アニが悪の可能性あるのに募金した奴アホやろ
37 :2019/11/12(火) 00:20:22 ID:DFrFYgP0M.net
小説の内容公開してや
パクりじゃないないなら出来るやろ
38 :2019/11/12(火) 00:20:39.33 ID:lUsvuA8e0.net
普段からセキュリティ切ってたけど今日だけ切ってたってことにしたろ!→まだわかる
セキュリティなんて存在しないけど今日だけ切ってたことにしたろ!→!?!?!?
39 :2019/11/12(火) 00:20:50.85 ID:4LsokkrX0.net
こんな事件でも被害者叩きたくてしょうがないどうしようもないクズもいるんだな
>>39
自招侵害じゃん
41 :2019/11/12(火) 00:21:05.14 ID:WttRKRkUp.net
盗作されたら30人も殺してええんか?
たまげた倫理観やなあ
42 :2019/11/12(火) 00:21:05.86 ID:7SCcGJ/Z0.net
結局一番くせえ奴が無傷で生き残ってる点で青葉の負けやで
43 :2019/11/12(火) 00:21:34 ID:uV7lhxls0.net
過去の応募小説大賞の作家や作品の原作者がSNSが存在しないむしろこの世に存在してるか確認できていない者が多数
これ応募作品のアイディア良いとこ取りした
パクリキメラ小説作って自社の社員を架空の作家にして作品化してないかい?
45 :2019/11/12(火) 00:21:50 ID:K6BIPFTS0.net
なんかsyamuの警察に行った行かないの下り思い出した
46 :2019/11/12(火) 00:23:19.39 ID:uv+360m20.net
盗作しなかったらこんなことが起こらなかったと考えると…
47 :2019/11/12(火) 00:23:43 ID:uV7lhxls0.net
早よ裁判で公開セーイ
動機が事実無根か検証セーイ
50 :2019/11/12(火) 00:23:57 ID:KnEYQ/cM0.net
freeアニメやるときに同名タイトルの漫画が打ち切りくらって作者が意味深なこといってたんだよなあ
51 :2019/11/12(火) 00:24:05.81 ID:RFUnZ4wv0.net
もう一回燃やしとけ
53 :2019/11/12(火) 00:24:37.18 ID:SZEz5ak70.net
いやならみるなどす
57 :2019/11/12(火) 00:25:43.52 ID:O3aVBx350.net
盗作してないこと証明するなら公開すればいいのにしないって事はそういう事なんだろ
59 :2019/11/12(火) 00:25:55.32 ID:WEGZcNEE0.net
もう青葉はどの作品にパクられたか言えよ
60 :2019/11/12(火) 00:26:10.00 ID:4+g8BP5V0.net
盗作がマジやとしてもそれに関与してないただのアニメーターを大量無差別殺人してるのがキチガイすぎるやろ
>>60
社長と創業者親族は笑ってるやろな
62 :2019/11/12(火) 00:26:35.95 ID:Ix0z3p/F0.net
なんJは青葉に付くぞ
64 :2019/11/12(火) 00:26:44.20 ID:Sgnk/7JQ0.net
放火してるやつが悪いのになんでこんなアホみたいなガイジ出てくるん?
66 :2019/11/12(火) 00:27:24.21 ID:7hvYTWaV0.net
京アニ 売上高24億円(2019年3月期)
青葉 寄付金32億6000万円
68 :2019/11/12(火) 00:27:51.34 ID:Sgnk/7JQ0.net
投稿してから
69 :2019/11/12(火) 00:28:11.70 ID:baeK25/NM.net
知らんけど京アニってプロゲーマーみたいなイキった幼稚な奴多そう
コメント
訴えられんで
この朝鮮人は家賃も滞納しまくりで、賞金をあてにしていたんだろ
税金滞納の徳井と同じような身勝手さじゃん
今回の件が対象が京アニでなくても、いづれ誰かが被害者になってる話だろ
ネトウヨならだれでもよかったとか言ってそう
一定数居る、完全無能の社会に対する逆恨みの典型、
基本パヨクと同じだが、対象が右翼ではなく社会全体なのが違い。
これをマジで言ってるなら頭おかしい
こいつらも青葉と同じだから死刑にしろ
ペンネームとかだったから分からんかったって事じゃないの?
このスレ、ドサクサに紛れてNHK関与の疑いを払拭する為に立てられたスレじゃね?
アフィカスあのさぁ…
焼け太り、青葉さまさまだな
さすがに取材しないゲンダイのデマを
京アニのせいにするのはNG
普通に名誉毀損やろこんな記事
まさに青葉容疑者の集まりって感じだな。こいつらから第二の青葉容疑者が現れるのも時間の問題。
とりあえずgoogleアドセンスに誹謗中傷で報告しといたわ
流石ニュー速在日の移住先なんj民
加藤を崇めてた時となんも変わっとらん
普通の脳みそしてるなら、訴訟か金払えってゆするんだよなぁ
もうね
こんな悪意のあるまとめ方すんのかよここ
二度と開かないわ
やっちまったな
このスレで京アニ叩いてるコメの人たちは青葉さんの行動は正しいとでも思ってるんか?
人が何人亡くなってると思ってんの
ここのスレッドの連中犯罪者予備軍で逮捕した方がよくない?
どうせ無敵の人でしょ?
いくら実際に京アニに非があったとしても青葉擁護するやつってもう私はネジ飛んでますって言ってるようなもんやん
ガソリンアタック余裕でするで
19日って放火の翌日だぞ…
嘘もクソもないだろ
新人の作品とってなんの得があるのよ。賞金だって原稿料だって知れてるのに。
しかもあの惨事の最中に全て完璧に確認しろって…
どんな鉄壁の理性設定で話してるのさ。
募金は京アニが募る前にあちこちで始まって、それを京アニが受け入れた形だったよね
被害者叩けば意識高いの?
品性地に潜らせてるから高さの感覚がおかしくなってるんじゃないの?
極論に極論で反応したら同レベルやぞ
まだこんな馬鹿なこと言う奴いるのか?
犯罪者脳だよなぁ・・・
サーバールームが焼け残っててデータ残ってたとか収拾がつくまで分からんことだし
想定外に残ってたとか
青葉が全く知らない人間だったから後々分かったって事は十分ありえるやろ
二次まで残らない応募者なんて覚えてる訳がないし
流石に放火された直後で自分の家族も亡くなってる人を捕まえて囲んでやった取材の発言に責任求めるのはどうかと思うわ
犯人に同情の余地は1ミリもないけど、京アニの小説応募に関しては
受賞履歴をちょっと調べれば察するような内容だぞ
特定されない範囲で上手くアイディア借用、パクりは組織的に横行してたんとちゃうか?
まだ分かんねーだろ
青葉がどのアニメがパクられたやつだったのかも言ってない
小説が公表されてない
お前みたいな無責任ネットマンが完全に憶測で「京アニパクったんじゃね?ww」とか言うからこんなスレが立つ
流石に亡くなった方々を叩く奴はいないな
ほんとひどい事をいう奴らだな
馬鹿が難しいことを考えると安直な陰謀論になってしまうっていう
京アニは盗作したから嘘をついた
嘘をついたから盗作したに違いない!
うーんこの狂気
>一次で落とされてたから京アニまで回ってなかっただけな
じゃあなんで保存されてんすかwwwあったんすよねwwwww
アニメ会社はさすがに知らんけど、作品の一般公募はどんな駄作だろうと残すとこは残すぞ
バイトしてた会社は全部残してたわ
後から何言われるか分かったもんじゃないから
これを青葉みたいないい年したオッサンが書き込んでるんだろ?どんだけ終わってるんだ
※欄に、何人か京アニの関係者が居る模様
あれだけマスコミによるプライバシーの侵害がーとか騒いでた犠牲者の氏名公開もとくに何の騒ぎもなく終わったな
めちゃくちゃ騒がれて炎上してたやんけ
こういう奴がガソリン撒くんだろうなって実例がリアルタイムで進行してて笑うわ
オタクさんイライラ
パクリに関してはヤマカンが居た頃のハルヒダンスもライブシーンも元ネタあったやろ
最近では別のアニメのダンスの振りつけをパクったのがバレたし
アニメ化にあたっての小ネタとかはそこらへんから適当にパクッてたんじゃねえの?小ネタなんてパクられた本人ぐらいしかわからないしバレてもパクったって立証するのはほぼ不可能やで
京アニを叩くも擁護もしないけど、実際にパクってたなら見方は変わるわ
変なきな臭さはある
容疑者が許されない事をしたのは変わらない