1 :2019/11/16(土) 08:33:07 ID:r6Q3Px2O9.net
在日米軍の駐留経費負担4倍増要求と米報道
2019/11/16 08:30 (JST)
©一般社団法人共同通信社
【ワシントン共同】米外交誌フォーリン・ポリシーは15日、複数の米政府関係者の話として、トランプ政権が日本政府に対し、在日米軍の駐留経費負担を約4倍に増やすよう要求していると報じた。
3 :2019/11/16(土) 08:34:03.99 ID:nj+BL6qw0.net
在宅米びつ
4 :2019/11/16(土) 08:34:13.36 ID:UYuvtR980.net
撤退&再軍備
5 :2019/11/16(土) 08:34:28.27 ID:GNv6DUuH0.net
防衛費がすっからかんになるな。
6 :2019/11/16(土) 08:34:51.64 ID:ltcJgPsD0.net
じゃ撤退してください
7 :2019/11/16(土) 08:35:09 ID:gwsf1JH40.net
その予算を自衛隊に割いて、自衛隊を日本軍に改めた方が良いよね
>>7
自衛隊を米軍に派遣して経費で払ってもらう
パソナ自衛隊スタッフ
竹中さんもニコニコ
米軍なので憲法も守らなくておけ
派遣なので傷病兵は契約解除でポイ
>>7
核保有も必須だな
>>90
アメリカから圧力がかかるから無理だろうけど
>>300
ロシア経由で貰おうとか臭わせればアメリカが経費負担をもう少し削減出来るとか泣きつくぞ?w
>>7
ほんとそれ
>>7
トランプの「自国の事は自分でやれ」っのは、そういう言葉だな
ペルシャ湾の海上警備もそのごく一つの現れでしかない
8 :2019/11/16(土) 08:35:13 ID:qUcnB7+50.net
ハッハッハッ
安倍ざまぁw
9 :2019/11/16(土) 08:35:17 ID:w7nW7n4X0.net
>>1
4分の1に縮小でOK
10 :2019/11/16(土) 08:35:19 ID:VtKxgzQj0.net
核持った方が安上がりだろ
>>10
これ
11 :2019/11/16(土) 08:35:47.21 ID:hE3lhNRJ0.net
ネトウヨは
アメリカの空爆を期待するのに
アメリカに撤退しろと言うバカ
>>11
ん?米軍に国防のすべてをゆだねて「僕たちには平和憲法がありますから!」ってどや顔するバカ老人だろそれはw
>>71
アメリカ様に金を貢いだ挙句命まで差し出そうとする李氏朝鮮以下の事大クソウヨだっているんですよ!
>>11
米軍撤退を訴えながら自主防衛はしない主義のパヨクはバカじゃないのか?w
>>307
これな
>>11
竹島に空爆は無かった
パヨクはアメリカの空爆を期待する馬鹿
12 :2019/11/16(土) 08:35:54.94 ID:KcAdn2R60.net
自民と経団連とトヨタでヨロシク
国民が負担はもう無理だ。
13 :2019/11/16(土) 08:35:57.95 ID:tljb30K80.net
複数の米政府関係者の話←ハイ、ウソ確定(^◇^)
14 :2019/11/16(土) 08:36:07.56 ID:hpnNwkvq0.net
防衛費4倍にするかor自衛隊を強化するか
って話かな?
>>14
もう自前の軍を持った方が経済的かもな。
>>26
あちこちで実践積んできた米軍に追いつけるわけないやろ
米軍と疎遠になった段階で最新鋭の兵器を売ってくれなくなる可能性も大きくなるのに
>>333
依存してばかりだと「子供部屋に引きこもってるおじさんおばさんの国」っていわれちゃうけどねw
大人になれずに歳食って死ぬのさw
>>344
国家の安全保障と家庭事情は全く違う
西洋でも日本の戦国時代でも、弱い国は強い国と同盟を結んで守ってもらうしかない
15 :2019/11/16(土) 08:36:22.62 ID:1ayTW5t00.net
おもいやりで払った分で相殺だな。
16 :2019/11/16(土) 08:36:46.71 ID:Mt4KQdaY0.net
>>1
いま日本が負担しているのが2000億程度だっけ
4倍ということは、1兆円近くになるし、米軍兵器も最近やたら気前よく買っているから
消費税0.5%分はアメリカによこせと言われているようなもんだな
>>16
それおもいやり予算じゃない?
駐留費は4000億弱だと思うが
17 :2019/11/16(土) 08:36:53.10 ID:B4bTMEYv0.net
>>1
あっちの田舎のジジババを騙すにはこんな小芝居も必要なんすわ
18 :2019/11/16(土) 08:36:56.33 ID:hpnNwkvq0.net
防衛費じゃねぇ経費だわ
19 :2019/11/16(土) 08:37:10.79 ID:93KP2VGs0.net
来たね(笑)
4倍にされるなら、撤収させた方がいい
>>19
中国が喜んじゃう
>>141
アメリカも中国喜ばせたいのだからしようがない。
>>19
自衛隊を国防軍に格上げして
アメリカが日本に駐留経費を払えば解決かと
中国の台頭で在日米軍基地はアメリカの国防に直結する状況やで
20 :2019/11/16(土) 08:37:13.51 ID:KBhAQfsi0.net
安倍信者はアメリカに土下座するのが大好き
21 :2019/11/16(土) 08:37:42.87 ID:B4bTMEYv0.net
トラちゃんにソンタック
22 :2019/11/16(土) 08:37:44.40 ID:eI57D9zP0.net
それなら自前でやった方が良いな。
23 :2019/11/16(土) 08:37:44.46 ID:czBRk2Gh0.net
共同通信ww
>>23
これw
24 :2019/11/16(土) 08:37:45.16 ID:zBM/DTQL0.net
竹島が防衛できてないけど取り戻してくれるのかな
25 :2019/11/16(土) 08:37:50.89 ID:rJBTQ0Jn0.net
韓国は15倍ってなもんだ。今は交渉材料だな。
米軍にはもっと払ってもいいよ。同規模の戦力を自衛隊で維持するより安ければ、って条件だが。
>>25
むしろ金もらわんと割り合わない
指揮権もなければ実質的治外法権を許して、さらに金払うとかw
感覚まひしてるけど属国
コメント
増税するね・・・
自衛軍と核所持でFAやろ。
つーか、アメリカが間接的にそうしろって言ってるのと同義やん。
今でも70%ぐらい払ってんだろ
議決率で言えば70%
在日米軍の給料を全額日本払いなら
もうそれは米国に忠誠を誓う米軍じゃないな
完全にオーナーは日本人ですわw
現在日本の負担は駐留費+思いやり予算で総計7千億円くらい。
負担増を申し出たら「今の負担率75%を超えると単なる傭兵に成り下がる。米国海軍の誇りのために辞退する」と断られた話は有名だと思うのだが。
これに対して野党は、「在日米軍不要!!」とまた騒ぎ出すんだろうな。
撤退させても構わんが、それと同時に9条改正と核武装せんとな。
あれは嫌、これも嫌の駄々っ子じゃ生きていけないんだよ。
日本は1/4で提案しろよ
何でも他国の言う事聞くなんて誰でも出来るんだからさ、今までの日本外交だけど
2倍払う代わりに半分引き払ってもらえ
減った分は引きこもりを徴兵して自衛隊を強化しろ
引きこもりでもドローン兵器のリモート操作ならできるだろ
占領軍はただちに出ていってください!
統一協会信者は米軍のアクロバティック擁護と中国脅威論展開するの辞めてください!
全指揮権を日本側に譲渡し、自衛隊のように使えるなら安いんじゃない?
ロシア、中国の領空侵犯、北、中国の領海侵犯への対応、及び震災時の緊急出動等
竹島の違法占有への対応及び尖閣諸島へのチャチャ入れへの対応(拿捕も含めて)を全て在日米軍側でやってくれるなら絶対安いよ
取りあえず値切ってから支払いは国内の米債券で。
河野舐められてるな。
とりあえず、GHQはお帰り願えよ。
お得意のプライマリーバランス志向で、
増額を受け入れる代わりに、
思いやり予算を廃止とか。