最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【衝撃】 ディズニーめぐる通説がくつがえる! 舞浜の由来は「マイアミ」ではないと公式見解

スポンサーリンク

1 :2020/09/02(水) 15:22:59.63 ID:juGVz/1C9.net

ディズニーワールドのあるアメリカ・フロリダ州で有名な「マイアミビーチ」にちなんだものとされてきた「舞浜」の由来。浦安市は昨年、近代神楽である「浦安の舞」が由来であると新たに記した。市史の検証作業のなかで、過去の記載が発見されたという。

2020/08/31 21:00:28 GMT

Kota Hatachi
籏智 広太 BuzzFeed News Reporter, Japan

東京ディズニーリゾートのある千葉県浦安市舞浜。その地名の由来は長年、ディズニーワールドの近くにあるアメリカ・フロリダの「マイアミビーチ」にちなんだものとされてきたが、その公式見解が変更されていたことがわかった。

浦安市がホームページ上に新たに記した由来は、近代神楽である「浦安の舞」。市史の検証作業のなかで、過去の記載が発見されたという。BuzzFeed Newsは、その経緯を取材した。

舞浜は浦安市の第1期海面埋立事業で、1975年11月29日に誕生した。83年にディズニーランドがオープンし、JR京葉線の舞浜駅が開業したのは88年だ。

その名前の由来は「マイアミビーチ」であると、古くから言い伝えられてきた。それが市の公式見解でもあったからだ。

BuzzFeed Newsが市のサイトのアーカイブを確認したところ、2019年5月までは市のサイトには以下のような見解が記されていた。

字名(地区名)「舞浜」は、この地区に大規模レジャーランド(東京ディズニーランド)が建設されるため、米国フロリダ州のディズニー・ワールドの近くにあるマイアミビーチにちなんで命名されました。

しかし2019年9月の時点では、この由来が「浦安の舞」であると、記述が書き換わっていることがわかる。

字名(地区名)「舞浜」は、日本の代表的な神楽舞「浦安の舞」にちなんで名付けられました。
舞浜の由来については、これまで、浦安市史(昭和60年3月発行)などで『大規模レジャーランド(東京ディズニーランド)が建設される地域であるため、アメリカ合衆国のディズニーワールドの近くにあるマイアミビーチにちなんで命名された。』としてきました。
しかし、前市史の記述を検証する中で、昭和50年11月29日の町議会において、熊川好生町長(当時)が「浦安の舞にちなんで舞浜と名付けた」と説明し、可決されたという事実を再確認したことから、前市史などの記述を改め、「浦安の舞」を地名の由来とします。

この変更はすでにWikipediaにも反映されており、Twitterでも注目を集めていた。

歴史が変わった経緯は?

いったいなぜ、このような検証がなされたのだろうか? 浦安市の担当者は、BuzzFeed Newsの取材にこう語る。

「1985年の市史に記された『マイアミビーチ』に関する出典が見つかっておらず、これまでも懸案とされていました。ずっと調査はしており、確認できたことから、2019年8月中旬にホームページの記載を書き換えました」

たしかに、当時の町議会の議事録(1975年7月29日)には「字(*あざ)の名称は『浦安の舞』にちなんで『舞浜』と名付けたものでございます」という当時の町長の発言が残されており、同年11月29日の市広報にもその旨の記載がある。

そもそも、浦安市の前身である「浦安村」は、初代村長が日本書紀に日本国の別称として記されていた「浦安の国」(「心安」で、心が平安であること)を引いたという説もある。

そのため、町長がそれになぞらえて「浦安の舞」を由来に用いた可能性もあるという。しかし、今となっては定かではない。

そして、この由来がなぜたった10年後の市史において、「ディズニー・ワールドの近くにあるマイアミビーチにちなんで命名された」と変化したのか。これもまた、定かではない。

そもそも「浦安の舞」って?
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/maihama-is-not-miami