『こち亀』両津勘吉のビジネスセンスは現実でも通用するか | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

『こち亀』両津勘吉のビジネスセンスは現実でも通用するか

スポンサーリンク

1 :2020/09/27(日) 09:25:22.97 ID:JqeMDacX0●.net

『こち亀』両津勘吉のビジネスセンスは現実でも通用するか

『週刊少年ジャンプ』において1976年から2016年まで連載され、「最も発行巻数が多い単一漫画シリーズ」としてギネス世界記録にも認定されている『こちら葛飾区亀有公園前派出所』。通称、「こち亀」。

 下町生まれのハチャメチャな警察官である主人公の両津勘吉と、その同僚、上司とのやり取りを綴ったギャグ漫画であり、フジテレビ系でレギュラー放送(1996〜2004年)されたアニメ番組で覚えている人も多い。
今年9月に発売された『『こち亀』社会論 超一級の文化史料を読み解く』(イースト・プレス)は、そんな唯一無二の現代「物語絵巻」を真っ向から論評した一冊だ。

 同作が映し出してきた40年間の日本について著者の稲田豊史氏に話を聞いた(※以下、△年△号=『週刊少年ジャンプ』掲載号、△巻=ジャンプ・コミックス収録巻として表記)。

いかそ

https://news.yahoo.co.jp/articles/aec67fa8db721ca3b618913e4755306955a07dd0

 



2 :2020/09/27(日) 09:25:59.01 ID:IutgVB9t0.net
価値観とか随分変わったからそれに適応できなきゃ難しい

 
3 :2020/09/27(日) 09:26:06.46 ID:kabHo+mS0.net
昔は通用してたみたいな言い方だな

 
4 :2020/09/27(日) 09:27:29.80 ID:MZmHv6T60.net
部長にバレなきゃ成功してたよ

 
5 :2020/09/27(日) 09:27:35.09 ID:MhhAmBtC0.net
両津って中島とか麗子の助けあってこそだろ

 

14 :2020/09/27(日) 09:32:17.33 ID:MUp92hwc0.net
>>5

両津ー、野球しようぜー!

  

33 :2020/09/27(日) 09:41:20.82 ID:KwH0dwEn0.net
>>5

あれで、目的の為に資格とったり勉強するからな
伝手も中川、麗子以外にもいっぱいいたし

  

35 :2020/09/27(日) 09:43:02.54 ID:cf3ysgbz0.net
>>33

両さんはカンニングとかの才能があるからな

  

45 :2020/09/27(日) 09:47:52.52 ID:KwH0dwEn0.net
>>35

ずる賢い所も含めて、調子にさえ乗らなければ上手くやっていけそうな気はする

  
6 :2020/09/27(日) 09:28:24.92 ID:S2uXWj230.net
流行りに気づいてからビジネスに移すまでのスピード感は通用しそうなのかね

 
7 :2020/09/27(日) 09:28:35.26 ID:NVRXEwfT0.net
インドーズ95億はアップルがiPhone作った時と同じだったぞ

 
8 :2020/09/27(日) 09:29:33.65 ID:UFCuOm2W0.net
eスポの未来は言い当てていたな

 

64 :2020/09/27(日) 09:59:23.87 ID:zNSelLth0.net
>>8

ドンキーコングの筐体を買った時に言ってた記憶

  
9 :2020/09/27(日) 09:30:17.89 ID:XGaO4z3Y0.net
中川の会社使ってトンネル工事して端金得るのは反則
写真の現像0円でして向かいのライバル会社からの廃液取ってきて潰し合いするのはOK

 
10 :2020/09/27(日) 09:30:33.90 ID:urJZ11v30.net
工業製品への価値観が変わった

 
11 :2020/09/27(日) 09:30:41.28 ID:4+fX93Vt0.net
引き際知らない、損切り出来ないからカモにされるやろ

 
12 :2020/09/27(日) 09:30:57.26 ID:hsnlH1HA0.net
70巻くらいまでのネタなら通用するんじゃね
末期は無理だろ

 
15 :2020/09/27(日) 09:32:35.07 ID:R+ykXqjF0.net
公務員が副業すんな

 
16 :2020/09/27(日) 09:32:36.83 ID:aw2lfTOR0.net
両津死す 何ぃ!

は見て桶

 
17 :2020/09/27(日) 09:33:22.88 ID:9mqOh0vo0.net
今ならユーチューバーでがっぽりまでが一連の流れか

 
18 :2020/09/27(日) 09:33:27.26 ID:Z45nS/If0.net
チャーハンとライス注文して
かさ増しして食べる方法か?

 
19 :2020/09/27(日) 09:33:53.22 ID:XScI03Mj0.net
寮で酒を作る会はうまく儲けてたのにな

 
20 :2020/09/27(日) 09:34:00.35 ID:ewcp+qQj0.net
化け物のような行動力がありゃチャンスはいくらでもある

 
22 :2020/09/27(日) 09:34:46.10 ID:DoRVovCQ0.net
ジャンプで連載中休載無しって言われてるけど、
同じ作者のジャンプでの読み切りの、
時代もので漁師の心優しい力持ちの少年が
大魚を狩る話の時、休載してた気がする。(記憶が曖昧だけど)

こち亀で特許とかのエピソードが多かった頃。

 

70 :2020/09/27(日) 10:03:20.05 ID:Wi9jnycZ0.net
>>22

休載なしだから

  
23 :2020/09/27(日) 09:35:35.79 ID:L8DLZfkG0.net
最後にでっかいおにぎり作るやつ好き

 
24 :2020/09/27(日) 09:36:11.61 ID:Vmi/Aop30.net
両さんは最初だけは上手くいくけど欲かいて毎回失敗するんだよなあ
でも大体は中川あってこそだからなあ・・・

 
26 :2020/09/27(日) 09:37:05.82 ID:9lLsvUpR0.net
名刀を作った話とか
職人としての才能もあるけど飽きっぽいから続かないだろうな

 
27 :2020/09/27(日) 09:38:17.42 ID:AY1hLhPL0.net
タピオカとかもそうだけど、儲けられるときに儲けて、あとはトンズラでいいよな
商売は必ずしも長く続ける必要はない

 

36 :2020/09/27(日) 09:43:17.83 ID:zGdgvqW50.net
>>27

昔、タピオカみたいにモツ鍋が流行ってたとか
信じられんw

  
28 :2020/09/27(日) 09:38:53.11 ID:TPJb9Gn60.net
割と作品と同じ感じにはなるだろう
序盤は成功するが調子に乗りすぎて破滅

 
30 :2020/09/27(日) 09:39:30.52 ID:p+E4rDox0.net
あの人は人に好かれるスキルがあるからな
商売上手だけではない

 

34 :2020/09/27(日) 09:42:33.48 ID:cf3ysgbz0.net
>>30

そもそも生まれ育ちが商家だかなあ

  
31 :2020/09/27(日) 09:39:44.27 ID:Se4iVuLZ0.net
上手くいったらラサールがいっちょかみしそう

 
32 :2020/09/27(日) 09:39:48.14 ID:OyrSU+Y+0.net
失敗しなきゃギャグ漫画として成立せんだろ

 
37 :2020/09/27(日) 09:43:30.45 ID:rnTlLFB00.net
大原部長ってなんであんなに無能なのに偉そうなの?

 

41 :2020/09/27(日) 09:45:54.44 ID:zGdgvqW50.net
>>37

なんか上司が変わって
両津が激忙しくなって働きまくってた
回を読んだ気がする

  

49 :2020/09/27(日) 09:49:48.27 ID:p+E4rDox0.net
>>41

部長は部長で転向先で勉強しまくって若い人の心をキャッチしてたよな
まあ両津どなりつけたお陰で若い奴が尊敬の念抱いたのがきっかけではあるが

  

コメント

  1. 匿名 より:

    一発当てるアイデアはあっても、ビジネスが軌道乗った後に会社維持する能力はないと思う。
    まぁ漫画のように一発当てたことで調子に乗って無謀な賭けして大失敗だろ。

  2. 匿名 より:

    資金を引っ張ってくるって、最難関が解決されてるのはズルい
    アイディアはあっても資金力が無いって人はたくさんいると思うよ

  3. 匿名 より:

    あの無限の行動力と無限の財布と人脈(中川)があれば成功は出来るだろうけど
    普通はまず融資の段階で断られる

  4. 匿名 より:

    アイディアもだけど、発案→人員、資金集め→起業→廃業を起承転結にのせて一話でまとめて終わらせられるのも凄いよなぁ

  5. 匿名 より:

    こち亀でアイディア商みたいな回の2話で1話のアイディアが本当に商品化されてパクられたとか嘆いてたな
    マンガだからパクってもいいと思われてるとか言ってた記憶

  6. 匿名 より:

    両津は盛り上がったところで事業売っぱらえれば勝ち組だった

  7.   より:

    センスと言えば微妙でもあの強烈な行動力と実力行使なら余裕

  8. 名無し より:

    あの人準備段階で専門家並みになるまでめっちゃ勉強するからな
    ただ単にめちゃくちゃな事やってるんじゃなくてその分野の定石を完全に理解したうえでそれを超える事をしてるから時代関係なく成功すると思うわ
    続きはしないけど

タイトルとURLをコピーしました