定年後の再雇用賃金 「定年時の60%下回る部分は違法」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

定年後の再雇用賃金 「定年時の60%下回る部分は違法」

スポンサーリンク

1 :2020/10/28(水) 21:49:28.83 ID:4f2JgWtY9.net

 定年後に再雇用された名古屋自動車学校(名古屋市千種区)の元社員の男性2人が、同じ仕事なのに賃金を不当に減額されたとして、同校に定年時の賃金との差額を支払うよう求めた訴訟の判決で、名古屋地裁は28日、「定年時の額の60%を下回る部分は違法」とし、退職した65歳までに下回った計約625万円の賠償を命じた。

 井上泰人裁判長は…(以下有料版で、残り431文字)

毎日新聞 2020年10月28日 20時05分(最終更新 10月28日 20時05分)
https://mainichi.jp/articles/20201028/k00/00m/040/234000c

 



2 :2020/10/28(水) 21:50:11.09 ID:RaOzGvKX0.net
60%に法的拘束力がある…?

 

66 :2020/10/28(水) 22:33:51.69 ID:ZbzT0ptz0.net
>>2

再雇用での賃金は元の60%以上
って何かの法律に書いてる風に見えるな
この判決からは
そんな法律無かったら被告側の弁護士が黙ってないだろう

  
3 :2020/10/28(水) 21:50:12.50 ID:rFKbTcOG0.net
定年前にガッツリ下げときまーす

 
4 :2020/10/28(水) 21:51:13.01 ID:7KMBepEy0.net
技術は変わらないのにそんなに下げたらおかしいよなぁ

 
5 :2020/10/28(水) 21:51:41.74 ID:gYxTuUXJ0.net
じゃ なまぽでお願いします
になってしまうな

 
6 :2020/10/28(水) 21:51:59.87 ID:MmmuWgUk0.net
定年前に下げておくンゴw

 
7 :2020/10/28(水) 21:52:48.18 ID:K7EBwaNk0.net
上がり続けるのがおかしい
40過ぎたら下がっていけばいい
その代わり20から貯金

 
8 :2020/10/28(水) 21:53:16.68 ID:qKZvJ/9E0.net
50代での首切りが加速するな

つーか、年功序列いい加減やめろよ
個人事業主との契約みたいに、タスクに対して報酬払えば下からの文句も減るだろうに

 

51 :2020/10/28(水) 22:16:27.55 ID:EggpBQlH0.net
>>8

ずーっと上がらないよ。
日本は能力給なんて経営者の方便だよ

  

71 :2020/10/28(水) 22:47:43.97 ID:pmR7uMSr0.net
>>8

指名解雇は違法だよ
違約金払えばいいがそれなら普通に雇い続けた方が安上がり

  
9 :2020/10/28(水) 21:53:29.50 ID:Y971OOZ60.net
そりゃそうだ
だが再雇用がなくなるな

 
10 :2020/10/28(水) 21:53:48.85 ID:52md0g9m0.net
これが違法だというなら、もう定年後は再雇用は無くなるよなw

 
11 :2020/10/28(水) 21:54:07.21 ID:XokLEuuR0.net
年金が事実上破綻してるからって企業に負担を押し付けてくスタイル

 
12 :2020/10/28(水) 21:54:25.43 ID:61cDLv/20.net
>>1
この車校に通ってみえた方、みえますか?

 

37 :2020/10/28(水) 22:04:39.69 ID:bSr+qzJZ0.net
>>12

どっちかわからんのだが?
星ヶ丘?

  

69 :2020/10/28(水) 22:43:16.90 ID:61cDLv/20.net
>>37

「みえる みえますか 名古屋弁」で検索してみえた?

  

47 :2020/10/28(水) 22:12:59.76 ID:mWq5bneE0.net
>>12

お久しぶりです

  
13 :2020/10/28(水) 21:54:32.63 ID:fujJfoD/0.net
ほな いりまへん

 
14 :2020/10/28(水) 21:55:11.41 ID:NSZRPisb0.net
65歳までの再雇用って会社側の温情だと思うけどな
今後は60歳でハイさよなら

特殊なスキルや人脈がなければ時給1000円程度で外国人やオバちゃん主婦に混じって底辺仕事www

全盛期の5割給与でも、慣れた仕事と慣れた職場がどれだけありがたい事か…

 

29 :2020/10/28(水) 22:00:43.93 ID:oBIpgQJ30.net
>>14

これ。
よほどスキルや人脈を持った人でない限り、60歳すぎたら能力はガタ落ちするのにね。
もう会社は60歳で社員を切る動きが加速するだろうね。

  

46 :2020/10/28(水) 22:10:52.25 ID:zqFyL8Nf0.net
>>29

ジョブ型雇用の目的はそこだろうしな
年行けば査定毎に報酬ダウンを飲むか解雇かの2択になる

  
15 :2020/10/28(水) 21:55:35.97 ID:iRqTFIS90.net
60%の根拠はなんだろうな
1回退職して新しい条件で契約するんだから、最低賃金以上なら問題ないはず
高く買ってくれる会社があったらそっちに行けばいいし

 
16 :2020/10/28(水) 21:55:58.39 ID:Ndkm5/Xa0.net
60%の根拠ってどこにあるのよさ?

 
17 :2020/10/28(水) 21:56:38.22 ID:0sy5ahc50.net
元がいくらにもよる

 
18 :2020/10/28(水) 21:56:55.91 ID:Gc4RRoOn0.net
安いから再雇用してあげるんじゃないの

 
19 :2020/10/28(水) 21:56:59.18 ID:Ndkm5/Xa0.net
車の下取りや買取も新車の60%下回るのは違法にしようぜ

 

21 :2020/10/28(水) 21:58:56.71 ID:52md0g9m0.net
>>19

60%以下は買い取り不可なら、それ超えないダメ車は漏れなく廃車しか選択肢なくなるけどいいのかな

  
20 :2020/10/28(水) 21:58:40.49 ID:ZWmYN0UA0.net
ならイラネってなるだけ

 
22 :2020/10/28(水) 21:59:06.06 ID:6LQQB+310.net
んーこの世代の定年って年功序列の分もあって割りと高給なんじゃないのw😃

 
23 :2020/10/28(水) 21:59:21.15 ID:z0EjIYbe0.net
日本の賃金体系に限界がきてるんだろ

 
25 :2020/10/28(水) 21:59:27.69 ID:wxxoIdsZ0.net
再雇用はともかく、役職定年で手取り半分以下なのは何とかしてくれ

 
26 :2020/10/28(水) 21:59:34.56 ID:yUvId2EU0.net
公務員の笑い声が聞こえてくる

定年延長、育児休暇も公務員ファースト

いい加減にしろ!

 
27 :2020/10/28(水) 21:59:43.86 ID:CPCkcbaE0.net
受け入れないならそのまま再雇用しないってことになるだけだぞ
アホな判決出したな

 

30 :2020/10/28(水) 22:01:17.59 ID:52md0g9m0.net
>>27

裁判所「もう年金と貯金だけで食ってけよ。その席を若いのにゆずれ」

という若い世代への鳥栖

  
28 :2020/10/28(水) 22:00:37.96 ID:KvaN6AgN0.net
少なくとも公務員は40過ぎたら下げていくべきよな
たいして使い物にならないのが多すぎ、税金の無駄
雇用が安定してる、退職金がある、年金がある、これだけで十分やろ

 
31 :2020/10/28(水) 22:01:25.94 ID:mvHKmbig0.net
公務員は天下りで給料が上がる上に年金まで増額になるのにな
「渡り」までやると年金が軽く100万越える

 
32 :2020/10/28(水) 22:01:56.60 ID:e1o+1djI0.net
拘束時間が減っているという訳でもないのか?

 

35 :2020/10/28(水) 22:03:29.10 ID:52md0g9m0.net
>>32

フルタイムだろw

  
33 :2020/10/28(水) 22:02:43.74 ID:8hQSXyDu0.net
退職金貰って再雇用の場合は50%以下に下げなさいと税理士に言われたが

 
34 :2020/10/28(水) 22:02:55.78 ID:W+DLWPEF0.net
それじゃ再雇用はなしの方向で

 
36 :2020/10/28(水) 22:03:38.72 ID:mGbWpPL10.net
こんな判決出したら、定年に「向けて」賃金下がるぞ

 

38 :2020/10/28(水) 22:04:44.93 ID:52md0g9m0.net
>>36

まあ、そういうことだろw

  
39 :2020/10/28(水) 22:04:59.80 ID:Ndkm5/Xa0.net
その条件で雇用契約にサインしたんじゃねーの?

 

40 :2020/10/28(水) 22:05:28.60 ID:bSr+qzJZ0.net
>>39

サインしても違法なら意味がない

  
41 :2020/10/28(水) 22:05:41.36 ID:XDnkwgDh0.net
それまでの上昇分が働きに見合ってないのに上がっていただけなんだよなぁ

 
42 :2020/10/28(水) 22:06:13.10 ID:3Ig9JCxi0.net
他の人も書いているが、60%の根拠が不明。役職を降りたことによる手当のカットだけ?

 
43 :2020/10/28(水) 22:06:36.95 ID:D+eIcvxB0.net
60%なら雇わない企業多いだろ

 
44 :2020/10/28(水) 22:07:22.79 ID:kMN91bt30.net
これって定年時のままの給料でもいいから延長してくれって会社が望んでる人でもなければ
半額以下が嫌なら延長しないぞなんて会社ばかりになるだろ

 

コメント

  1. 匿名 より:

    職種によるけど
    年寄は知恵袋要員でしか役に立たんから6割未満でも仕方がないよ
    なんなら自給1万のオンコールでもいいくらい

  2. 匿名 より:

    同じ仕事させて賃金が同一なのが問題なんだろ
    つまりもともとの賃金がおかしいってことだ

  3. 匿名 より:

    なんでこんなに噛み付いてんだか
    ガイジ共の発想がほんと怖い

  4. 匿名 より:

    あとは若い人達に任せてよそで仕事したい。

タイトルとURLをコピーしました