甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」

スポンサーリンク

1 :2020/11/22(日) 04:34:48.64 ID:CAP_USER9.net

https://news.mynavi.jp/article/20201121-1514760/

ロックバンド、ザ・クロマニヨンズの甲本ヒロトが、21日に放送されたフジテレビ系バラエティ特番『まつもtoなかい 〜マッチングな夜〜』(21:00〜23:10)に出演し、“今の音楽”に対して思うことを語った。

甲本は「若い人はみんないいと思う」とした上で、「アナログ世代とデジタル世代の違いで1カ所感じるのは、歌詞を聴きすぎ。僕らは音で全部聴いてた。だから洋楽だろうが何だろうが全部カッコ良かった。意味なんかどうでも良かった。ロックンロールはものすごく僕を元気にしてくれたけど、元気づけるような歌詞なんか1つもないんだよ。関係ないんだそんなこと。でもデジタルになると、情報としてきれいに入ってきちゃって、歌詞を文字で追いすぎてるような気が、ちょっとだけする」と考えを披露。

マッチング相手の菅田将暉は「どういう意味なんだろうとか、すぐ調べられちゃいますからね。携帯で音楽聴いてても、すぐ歌詞を出せたりするんで、歌詞を見ながら聴いたりするのは増えましたね」と、思い当たる節あるようだ。

これを受け、松本人志は「今のすべてにおいてですけど、“完成されすぎている”ところがちょっと不満かなぁって、お笑いに関しても少し思うときはありますね。もっとスベってもいいのに」と、甲本に同調。中居正広が「教科書が(ネット上に)どこにでも載ってる」と納得すると、甲本は「ぼんやりしてないんですよね。ぼんやりしてるとどこに焦点を合わせるかを自分で選べる。だけど1枚に(明確化)されると、みんなそれしか見れない。もっとぼんやりしていていい」と、正解を求めすぎる社会に一石を投じた。

 



2 :2020/11/22(日) 04:35:51.33 ID:L30fGxsE0.net
答えなんてないのがロックだ

 
3 :2020/11/22(日) 04:36:31.92 ID:4BKiugoD0.net
そうかね
今も歌詞なんか全然重視してねえじゃん

 
4 :2020/11/22(日) 04:37:57.30 ID:IAmABn6C0.net
じゃあ洋楽に勝てないじゃん

 

70 :2020/11/22(日) 04:57:40.83 ID:01Pt/XtB0.net
>>4

ばかだなおまえは
英語こそ韻を踏むのに精一杯で大して考えちゃいないんだぞ
ジョンとポールはそーだったらしいぞ
そこに難解さが出てくるから良いんじゃないのか?
だから秋豚や小室の詞なんか恥ずかしいだけだよな

  

413 :2020/11/22(日) 06:18:17.16 ID:IAmABn6C0.net
>>70

え?
だから勝てないって言ってるんだけど

  
5 :2020/11/22(日) 04:37:59.83 ID:16mnm++C0.net
ドルチェ&ガッバーナ

 

395 :2020/11/22(日) 06:13:29.48 ID:pfRv3pAy0.net
>>5

カタカナ英語がダサいよね
現代の演歌だね

  
6 :2020/11/22(日) 04:38:04.31 ID:xZYeca4I0.net
プロテストソングが流行らないのが
その証拠。

ゴミ音楽しかないでしょ?
一部の天才を除いては!

 
7 :2020/11/22(日) 04:38:12.30 ID:gJ0URK000.net
チョンの源のパクりに驚いた

 
8 :2020/11/22(日) 04:38:46.72 ID:zGWAmvHs0.net
クロマニヨンズこそ歌詞が意味ない
原始人が歌うような中身のないパッパラパーな歌詞だらけなのでファンやめたわ

 

447 :2020/11/22(日) 06:25:56.14 ID:HPB7EG6B0.net
>>8

  

473 :2020/11/22(日) 06:31:08.38 ID:XVKZ+xBn0.net
>>8

すげーバカ

  
10 :2020/11/22(日) 04:39:31.77 ID:N1zVQ8RS0.net
歌詞に意味ない
リンダリンダ

 
12 :2020/11/22(日) 04:40:19.77 ID:9G9M242U0.net
この人が言うと説得力ある

 
13 :2020/11/22(日) 04:41:32.12 ID:Iy0g6YsI0.net
同じ曲をラララで歌うパターンと
あいうえおかきくけこと歌っていくパターン
この二つを聴き比べてみると面白い

 

118 :2020/11/22(日) 05:06:11.08 ID:6KkiHBSa0.net
>>13

あいうえおんがくでやったけどラララの方が良かったw

  
14 :2020/11/22(日) 04:41:53.30 ID:7Hf9Uf+u0.net
その歌詞も、女子中学生のポエムみたいなものばかりだしな

 
15 :2020/11/22(日) 04:43:15.03 ID:3D4VgP650.net
リンダ困っちゃう

 
16 :2020/11/22(日) 04:43:33.23 ID:t+OWIzVI0.net
無理やり言葉詰め込んで早口みたいになってる歌最近多いよな
歌というよりラップ聞いてるのに近く感じる

 

255 :2020/11/22(日) 05:33:52.50 ID:1xvklBOZ0.net
>>16

日本独自よね
ボカロの影響強いな

  

670 :2020/11/22(日) 07:13:55.55 ID:pXpR31AV0.net
>>16

ああそういうのの事か

  
17 :2020/11/22(日) 04:43:47.24 ID:L30fGxsE0.net
小田和正の言葉にできないとかスゲーよな
学祭に誘われて行ったらJKが歌ってた
お前らそんなに経験ないやろって思ったけど良かったわ

 
18 :2020/11/22(日) 04:43:56.57 ID:BI0z2NqB0.net
菅田のドラマ主題歌だった「生きる!」この曲良いな〜と思ってたけど
メッセージソングだよw甲本の?

 
19 :2020/11/22(日) 04:44:03.16 ID:IpIxVYPb0.net
今とか昔とかどうでもいい
そんなん言い出したらクラシックに歌詞すらない

 
20 :2020/11/22(日) 04:45:32.36 ID:/o+UhNFh0.net
ボーカルが入る以上歌詞だけもメロディだけも違うだろ
ボーカルと歌詞とメロディがマッチしてるかどうかだろ
ブルハは歌詞だけ飛び抜けてるから音楽としては聴けない
ミスチルは曲と詞が、スピッツは曲と声が、小沢健二は3つともが分離してるんだよな

 
21 :2020/11/22(日) 04:47:06.57 ID:BOuArHFA0.net
むしろ歌詞のある曲聴かないわ

 
22 :2020/11/22(日) 04:47:57.50 ID:nysDqq+p0.net
作詞家なんて意味無いね

 
23 :2020/11/22(日) 04:48:09.49 ID:L30fGxsE0.net
日本最後の有名作詞家が秋元康という可能性

 
24 :2020/11/22(日) 04:48:41.88 ID:irn17W160.net
今はインテリ系のバンドが増えてるけど、どうせまたパンクでヒャッハーなバンドも出てくるよ。

 
25 :2020/11/22(日) 04:48:48.07 ID:EZ0R8x5c0.net
でもブルハから歌詞抜いたら何が残るの?

 
26 :2020/11/22(日) 04:48:57.63 ID:FVJ8bqZX0.net
あんまりアナログデジタル関係ないな
今もK-POPやビリーアイリッシュ、エドシーラン聴くやつはメロディリズムとか
歌詞以外のとこの格好良さに惹かれてるし
J-POPだってメロディーが好きで歌詞は二の次なんてやついっぱいいる
人それぞれだろう

 
27 :2020/11/22(日) 04:49:05.18 ID:ov/8uTyz0.net
因みにこれが日本国内のYouTube再生回数ベスト20(過去12ヶ月分)

841M Official髭男dism
803M 米津玄師
740M BTS
644M TWICE
498M King Gnu
397M YOASOBI
397M あいみょん
347M 嵐
320M ヨルシカ
309M Mrs. GREEN APPLE
294M NiziU
261M BLACKPINK
204M back number
200M Mr.Children
193M LiSA
193M SEVENTEEN
190M ONE OK ROCK
187M RADWIMPS
170M 乃木坂46
170M Eve

 

57 :2020/11/22(日) 04:56:07.25 ID:KkqzgWMv0.net
>>27

ミスチルだけ世代違いすぎるだろ

  

340 :2020/11/22(日) 05:55:45.69 ID:X+9O8T3O0.net
>>27

リアル人気順って感じだな

  

659 :2020/11/22(日) 07:10:49.18 ID:xTYRtDqU0.net
>>27

まともな日本語がなくてワロタ

  

663 :2020/11/22(日) 07:12:03.36 ID:WOM1/mR90.net
>>659

嵐めっちゃまともやん

  
28 :2020/11/22(日) 04:49:21.78 ID:my9k/FGP0.net
けっこう昔ブルハの歌詞が好きって言う人多かったけどね

 

42 :2020/11/22(日) 04:52:55.06 ID:ov/8uTyz0.net
>>28

ブルハ大好きな友含め知り合い何人かいるけど皆歌詞とヒロトとマーシーに心酔してるよw

  

110 :2020/11/22(日) 05:04:47.37 ID:DOA1XMQr0.net
>>28

むしろブルハの音を評価してる人なんて見たことない

今こいつらが神格化されてるのって
青空だのトレイントレインだの日曜日よりの使者だの
全部歌詞が良いからって理由

  

116 :2020/11/22(日) 05:05:59.78 ID:O4lDBkJd0.net
>>110

ほんそれ
歌詞を音としても聴いてないし

  

120 :2020/11/22(日) 05:06:50.73 ID:/8YrHLa10.net
>>110

パンクやぞ

  

167 :2020/11/22(日) 05:15:49.82 ID:Sj7SSK110.net
>>120

初期のライブパフォーマンスは滅茶苦茶ジョニーロットン真似してたね

  

130 :2020/11/22(日) 05:08:24.40 ID:gi+obhFo0.net
>>110

「音を評価してる人なんて見たことない」ってのはミュージシャン否定してるな
おまえの「音」とオレの「音」の定義が違うようだな

オレはブルハの音を評価してる

  

139 :2020/11/22(日) 05:09:42.29 ID:lWRuc2h70.net
>>130

ブルーハーツの音の良さって実は梶くんや河ちゃんの良さなんだよな
そこにマーシーとヒロトの良さがバッチリ乗ってる

  

195 :2020/11/22(日) 05:20:06.60 ID:bXv9SzOa0.net
>>139

絶望的に音楽のセンスないな

  

182 :2020/11/22(日) 05:18:14.20 ID:UOU/vqe40.net
>>130

ブルハの音(笑
高校生でも出せる音なのにあれだけヒットしたのは歌詞が若い世代に刺さったからだろうに

  

325 :2020/11/22(日) 05:52:07.05 ID:yDAMK7Oc0.net
>>182

別に3コードだけで押し切っちゃうからって
音楽的じゃないなんて事はないんやでロックは

  

355 :2020/11/22(日) 06:00:04.15 ID:tFlOO5Gi0.net
>>325

アレンジして音を飾り立てるのは比較的誰でもできてしまって
ユーチューブの演奏動画もそんなの腐るほどあるけど、土台になる曲を
極限まで単純かつ美しく仕上げるには天性のセンスが必要だと感じる。

  
29 :2020/11/22(日) 04:49:48.90 ID:fqAeTrPp0.net
昔の方が歌詞カードじっくり見てたわ

 
30 :2020/11/22(日) 04:50:01.25 ID:woUGoyiE0.net
「歌詞はどうでもいい」というのは良い詞を書けるミュージシャンが言うからカッコいいんであって、
元々詞が書けない人は言えないよなあ

 
31 :2020/11/22(日) 04:50:17.52 ID:v5s2SaZr0.net
音楽が著しく発展してた時代は音楽的にも歌詞的にも荒削りな部分あってそこが魅力だったんだろうけど
ある程度ポップスのフォーマットが完成してしまった時代だから歌詞重視になるのかも

 

46 :2020/11/22(日) 04:53:52.21 ID:lWRuc2h70.net
>>31

シンプルな歌詞が作れない時代に入ったんだろうな
と言いながらヒロトは未だにシンプルで良い歌詞を書いてるから説得力が違うわ

  
32 :2020/11/22(日) 04:50:39.03 ID:GhvUUm0B0.net
変な身体の揺らし方が気になって歌詞どころか音も入ってきません

 
33 :2020/11/22(日) 04:50:44.40 ID:VBoXWfga0.net
校歌とか軍歌とか社歌とか
めちゃくちゃ歌詞が重要だと思うんだけど
燃えよドラゴンズとか歌詞が全てだし

 
34 :2020/11/22(日) 04:50:55.19 ID:L30fGxsE0.net
意味なんてどうでも良かった(意味はある)
だぞ

 
35 :2020/11/22(日) 04:50:56.10 ID:vU4jo5OF0.net
栄光に向かって走る

 
36 :2020/11/22(日) 04:51:39.75 ID:NoZnZBIo0.net
POLYSICSとか

 
37 :2020/11/22(日) 04:51:51.83 ID:L30fGxsE0.net
何故だかカーステベートーベンでそれがまたいい

 
38 :2020/11/22(日) 04:52:10.93 ID:OJMjSdXV0.net
俺達 友情 永遠 頑張る みたいな歌詞の曲はガキンチョロックって呼んでる

 

43 :2020/11/22(日) 04:53:06.21 ID:Sj7SSK110.net
>>38

ほんとにそんなロックあるの?
聞いてみたいわ

  

52 :2020/11/22(日) 04:55:09.87 ID:ov/8uTyz0.net
>>43

青春パンク

  

64 :2020/11/22(日) 04:56:50.66 ID:Sj7SSK110.net
>>52

やっぱりw
みうらじゅんはサンボマスターのことチンカス系ロックて言ってたな

  

74 :2020/11/22(日) 04:58:28.29 ID:OMaaj2rT0.net
>>64

それはおそらく本人たちも納得の呼ばれ方じゃないか?

  

89 :2020/11/22(日) 05:00:55.55 ID:Sj7SSK110.net
>>74

そうなの?
俺が不勉強だったのか

  

552 :2020/11/22(日) 06:50:26.20 ID:+Ioju5zT0.net
>>38

ネガティブすぎる歌詞は
厨二病ロックって呼んでる

  

816 :2020/11/22(日) 07:40:28.16 ID:hcdYqesN0.net
>>38

永遠なのか〜本当か〜

  
39 :2020/11/22(日) 04:52:37.29 ID:3PBi9to70.net
さすがは感性の人、天才ヒロトだな
ミスチルあたりから、俺の歌詞いいだろみたいな歌手が増えた。

これには全面同意する

 
40 :2020/11/22(日) 04:52:39.97 ID:yMwbkpjH0.net
意味わからんから洋楽楽しんで聴ける
意味わかったら多分萎えると思う

 

494 :2020/11/22(日) 06:36:49.58 ID:lZTHiJls0.net
>>40

王様聞いてみんなずっこけたもんなw

  
44 :2020/11/22(日) 04:53:38.09 ID:/W7d6XfY0.net
歌詞気にしないのは浅い。自分にあった歌詞の歌選ぶの大事。作詞者の価値観とかセンスとかもろに出る

 
45 :2020/11/22(日) 04:53:44.82 ID:vU4jo5OF0.net
甲本は昔イケメンだったのに今は残念な顔つきになってる

 
47 :2020/11/22(日) 04:54:06.51 ID:fdKW07cJ0.net
言うほどブルハの歌詞凄いと思わないわ
読書量が多そうで人の泣き所を突くのが上手いなあとは思うが

 
49 :2020/11/22(日) 04:54:35.36 ID:L30fGxsE0.net
CD売るよりライブやってグッズ売ってって感じになってたのに簡単にはライブ出来ないので音楽の足元が崩壊しそう

 
50 :2020/11/22(日) 04:54:59.86 ID:nwJm7SQl0.net
人それぞれの聴きかたでいいんじゃね?
選択肢もいっぱいあるし

 
51 :2020/11/22(日) 04:55:06.05 ID:lWDIBde70.net
メロディから作る歌手の方がバリエーションには富んでるよなユーミンとか。
aikoとかは歌詞から作ってるらしいから最近の曲は展開とかも同じように聞こえるものばかり。

 

コメント

  1. 匿名 より:

    絵画とは逆に印象派から写実主義になったみたいな
    だから今のアーティストは生真面目な普通の人が多くて
    昔のアーティストは不思議な人が多いんか

  2. 匿名 より:

    >> 無理やり言葉詰め込んで早口みたいになってる歌最近多いよな
    歌というよりラップ聞いてるのに近く感じる

    吉田拓郎の頃からあるぞ
    エレカシのガストロンジャーとか凄く好き

  3. 匿名 より:

    「駅」とか「喝采」みたいな2時間映画を5分に凝縮した歌詞がいまは存在しない

  4. 匿名 より:

    大麻やってそうなセリフだな

  5. 匿名 より:

    「香水」みたいに詩の朗読にちょこっとメロディー付けただけの曲はあまり好きじゃないな。
    しかも「歌詞がいいから人気」って言われてる割に内容もスッカスカなんだよな。
    ドルチェ&ガッパーナ連呼してるだけじゃねぇか。

    同じ系統の音楽を例を挙げるなら、三木道山の曲の方が恋愛歌としてよほど完成されてる。

  6. 匿名 より:

    YouTube再生回数ベスト20とか見事に浅くてつまんねえメンツ

    特にback numberとかいう同じ曲作ってるやつな

    生まれてない時代の音楽のほうがあきらかにパワーも心動かされる何かをもらえるわ

  7. 匿名 より:

    多感な時期に聞いた曲が全てだと思うんだよな
    年を取るとふとその音楽を聴くと思い出とかがいきなりフラッシュバックされる時がある
    プロの人は知らん

  8. 匿名 より:

    自分で好き勝手に解釈できなくなっている

  9. 匿名 より:

    ボーカル(喉)も楽器っていう考え方が薄いよね

  10.   より:

    歌詞は覚えてる、歌詞を見れば続きの歌詞もわかる、でもメロディは綺麗なお経みたいで思い出せない
    最近の流行り曲ってそんな感じ

  11. 匿名 より:

    ビートルズは歌詞はどうでもよくてメロディーがいいから
    今も世界中から評価されている

  12. 匿名 より:

    >今も歌詞なんか全然重視してねえじゃん

    それでもタイトルとの整合性は計ってる部分はあるからな。
    ヒロトの言ってることはそれすら無粋だってことだろうな。

  13. 匿名 より:

    今の歌詞なんてあまりにも抽象的だろ
    全く文学的表現がなくほんとに空虚な詞

  14.   より:

    言ってる割に歌詞は聞き取りやすい

タイトルとURLをコピーしました