おまえらなんで”スキー・スノボ”やらなくなったの 今はスキー場ガラガラだからリフト待ち時間ないよ | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

おまえらなんで”スキー・スノボ”やらなくなったの 今はスキー場ガラガラだからリフト待ち時間ないよ

スポンサーリンク

1 :2020/11/22(日) 09:55:32.16 ID:RBqXr2RU0●.net

「スキー連盟クーデター騒ぎ」の真相

スキー総人口が最も増えたのは1980〜1990年のスキーブーム時でした。
バブルの影響やスノーボードの参入もあり、長野五輪が開催された
1998年には1860万人に至りました。当時はスキー連盟の会員数も
16万人ほどだったと記憶しています。

ところが長野五輪後はスキーブームが去り、2000年以降、
スキー人口は減少に転じました。
どうやっても減少に歯止めがかからず、
現在は600万人前後。ピーク時の3分の1程度です。
スキー人口の減少につれてスキー連盟会員数も減り、
登録料収入や会費収入はジリ貧となりました。

そんな中でも種目数は増えました。
長野五輪からモーグルをはじめ、以降ハーフパイプにスロープタイプ、
ビッグエア、スキークロス、スノーボードクロスなど、新しい競技が
どんどん加わった。スキー連盟の財政基盤が弱くなる一方で、
種目数は増えていったわけです。

弱った財政基盤のシワ寄せは選手たちにいきました。
日本代表に選ばれるような選手であっても強化合宿の
参加費は自己負担してもらっていたのです。
このことは、世界で戦えるスキー選手を育成しなければ
ならないスキー連盟として、とても恥ずかしいことでした。

以下、長いのでソースで
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6377227

 



2 :2020/11/22(日) 09:57:51.01 ID:TgjscLwy0.net
地域限らてて、ほぼ宿泊も伴う
装備と移動にお金がかかるスポーツにまだ600万人もいるのが不思議

 
3 :2020/11/22(日) 09:57:58.67 ID:WAcIDI7m0.net
車がないから行けない
スキーバスもしんどいから嫌

 
4 :2020/11/22(日) 09:59:22.28 ID:mo1lFfXC0.net
クリスマスは苗場プリンスだじぇ!

 
5 :2020/11/22(日) 10:00:35.64 ID:rpjofujo0.net
で、でもペアリフトとかゴンドラとか

 
6 :2020/11/22(日) 10:00:40.91 ID:F54bqT/c0.net
神立でヘラクレス直滑降や!
ソロ車中泊スノボなら今季は歴史的最高かもしれんね

 
7 :2020/11/22(日) 10:01:23.77 ID:UzDeuKeH0.net

 

58 :2020/11/22(日) 10:27:50.76 ID:U3PbWCvB0.net
>>7

ストーリー展開もなくつまらなそう。。。

  

94 :2020/11/22(日) 10:36:55.94 ID:Luoz4php0.net
>>7

これワイヤー伝って移動できんの?
わいわー腕細いから無理だけど

  

198 :2020/11/22(日) 11:12:26.71 ID:+TbHE5ar0.net
>>7

女がオシッコ漏らすとこがピーク

スキー場にオオカミわんさか居てわらう

  
8 :2020/11/22(日) 10:02:44.41 ID:WQp8/TJi0.net
施設が汚い
道具が邪魔
レンタルは衛生的じゃない
遠い、寒い
冷静に考えると上って降りる作業
無駄に疲れる

 

59 :2020/11/22(日) 10:27:51.63 ID:VOxsKlCn0.net
>>8

上って降りる作業ワロタ

  

126 :2020/11/22(日) 10:48:56.40 ID:lHj/neOD0.net
>>8

でも何人ものお姉ちゃんとヤレるじゃん!

  

370 :2020/11/22(日) 12:12:26.87 ID:YwDAYl2U0.net
>>126

  

167 :2020/11/22(日) 11:01:09.19 ID:mwTmZgbR0.net
>>8

わろた

  

288 :2020/11/22(日) 11:43:12.58 ID:y9Vp2b2V0.net
>>8

この列挙みる限りでは滑り台と同じなんだよな

  
9 :2020/11/22(日) 10:03:03.37 ID:U5zIRrUT0.net
準備が面倒帰りも辛い

 
10 :2020/11/22(日) 10:04:25.66 ID:wBucr52h0.net
疲れるじゃん

 
11 :2020/11/22(日) 10:04:54.30 ID:F54bqT/c0.net
長さ4500以上のSUVあたり持ってれば-20℃対応の寝袋と銀マットに羽毛布団で車中泊
飯はスーパー+カセットコンロで簡単に出来る料理かコンビニ
風呂は銭湯か温泉必須も今は空いてるはず
完全ソロならこれで3日から4日は雪で遊べるしまさに車は移動要塞だは

 

15 :2020/11/22(日) 10:07:12.30 ID:WQp8/TJi0.net
>>11

何が目的なのか

  

18 :2020/11/22(日) 10:10:39.21 ID:F54bqT/c0.net
>>15

ひたすら滑るのが目的よ
パークも空いてるだろうしかなり楽しめそう

  

227 :2020/11/22(日) 11:26:50.12 ID:k9lzirmt0.net
>>18

元気あり余ってて羨ましいわ

  

68 :2020/11/22(日) 10:29:25.78 ID:GtgAqKWG0.net
>>11

そんなSUVを持ってるのに、そんな使い方をするのは何だかなぁ…時代は令和なのに。

  

81 :2020/11/22(日) 10:33:48.14 ID:F54bqT/c0.net
>>68

むしろこれがSUVの使い方かと思ってたぜ・・
ちなみに車中泊でもスマホとノーパソで時代の恩恵は受けまくれる
宿の制約がない旅行は最高よ本当に

  

86 :2020/11/22(日) 10:35:19.29 ID:4ElKll860.net
>>11

独身ならそれでもいいかも、っつーか、
独身の休みの時にずっとそれも虚しくない?

  

101 :2020/11/22(日) 10:40:46.96 ID:F54bqT/c0.net
>>86

独身のときは実家だったからか寂しくはなかったな
人とよく会う仕事してるからその反動もあるかもしれん

  

109 :2020/11/22(日) 10:43:43.13 ID:8gZFq/Vj0.net
>>11

そんな事わざわざしに行きたくないわ笑
温泉いったほうがまし

  

116 :2020/11/22(日) 10:45:35.39 ID:/Z2OJJSZ0.net
>>11

そういう配信者の人たまにいるな
年中車中泊しながら配信、そして謎の無職 なぜかナマポ受給者

  

169 :2020/11/22(日) 11:01:39.72 ID:6Iet7ER90.net
>>11

元気があってよろしい

  

209 :2020/11/22(日) 11:18:25.02 ID:vHAIqso10.net
>>11

毎年数人、車中泊でエンジンかけて寝て、排ガスで死んでる。

  

212 :2020/11/22(日) 11:20:12.65 ID:WutpP9H10.net
>>11

お前スキーにもスノボにも興味ないだろw

  
12 :2020/11/22(日) 10:05:54.82 ID:R5KfvyPw0.net
海水浴と同じで一人で行っても不便で面白みがない

 
13 :2020/11/22(日) 10:05:55.00 ID:duePVqmT0.net
あまり上達しなかったから

 
14 :2020/11/22(日) 10:07:03.83 ID:85LmX4IZO.net
リフトって怖いんだよね。ポロッと落ちてしまいそうで。

 

19 :2020/11/22(日) 10:11:16.72 ID:n3Jwd8u50.net
>>14

俺はボード履いててリフトからまともに降りれた試しがない

  

31 :2020/11/22(日) 10:17:05.55 ID:4rq8/2yv0.net
>>14

確かに
むき出しだからなあ

  

40 :2020/11/22(日) 10:22:31.58 ID:U5zIRrUT0.net
>>31

シングルリフトの怖さを知ってる人はオッサン

しかも乗る時に上手く掴まないとスコーンと来て痛いのにいざ乗ると遅いんだよな

  

64 :2020/11/22(日) 10:28:09.84 ID:UzDeuKeH0.net
>>40

乗るのヘタですやん

  

83 :2020/11/22(日) 10:34:27.39 ID:U5zIRrUT0.net
>>64

可愛い子が近く滑ってたり前に乗ったりして意識がそっちに行ってると掴み損ねて不意討ち喰らう
遠心力で威力が増してる

まだシングルがあるスキー場ってあるのかな?

  

219 :2020/11/22(日) 11:24:00.00 ID:gJnaC0FH0.net
>>40

おっさんはロープトゥしかしらない。

  

250 :2020/11/22(日) 11:30:32.63 ID:U5zIRrUT0.net
>>219

それはオッサン越えてもうジジイじゃ

  

54 :2020/11/22(日) 10:26:20.20 ID:olhXFRt+0.net
>>14

深く座って背もたれにもたれかかると落ちることはないよ。
降りるときは上体を前に倒しながら降りると楽。
立ち上がれたら椅子に押してもらって降り場の坂を滑り抜ける。

  

172 :2020/11/22(日) 11:03:15.70 ID:it6J81WV0.net
>>14

俺はポロっといったよ

  

297 :2020/11/22(日) 11:47:20.48 ID:oKu6WWEV0.net
>>14

風の強いときはリフトがめちゃ煽られる。マジで恐怖(;´д`)

  
16 :2020/11/22(日) 10:07:20.19 ID:ZMtEZiHs0.net
雪がカチカチのゴミだから

 

22 :2020/11/22(日) 10:12:23.13 ID:U5zIRrUT0.net
>>16

バッヂテストなんかも、サラサラパウダースノーの地域とガリガリゴリッゴリの岐阜辺りのスキー場じゃ難易度が違いすぎるよな

  
17 :2020/11/22(日) 10:09:33.42 ID:OgJUIGTU0.net
子供できてまたモーグル再開して5年くらい経つが、自分がえらい上達してびっくりしてる。人体って割と頑丈で長持ちなんだな。

 
20 :2020/11/22(日) 10:11:31.60 ID:xFVn0ZaP0.net
スマホの方が楽しいだろ

 

コメント

  1. 匿名 より:

    面白いけどめっちゃ疲れるし金掛かるんだよな

  2. 匿名 より:

    おっさんだけど昔は車で一人でいって二人で帰ってくるなんてしょっちゅうで
    平日なんて学生だらけでゲレンデ前のホテルとって遊んでた
    向こうも声かけられ待ちとか腐るほどいた
    今は本当に健全になったけどそのぶん面白味も無くなったね

  3. 匿名 より:

    単に練習が嫌いなんだと思うよ

    20代以下って、とにかく最初から上手くやれて、失敗しないことが保証されないと何事にも手を出さないからねぇ
    スキー、スノボなんて最初のコツをつかむまでは失敗ありきだから、そういう状況が耐えれない

    ガキの時に自転車の練習をせず、大人でも乗れないやつは恥ずかしくてずっと乗らないようなもん

  4. 匿名 より:

    人気が出ると混みすぎて滑れなくなる
    今くらいの混み具合が丁度いいわ

    小さいスキー場は潰れるだろうけど、今までが無駄に多過ぎたんだよ

  5. 匿名 より:

    自然淘汰
    社会に不必要なものは消えていく

    • 匿名 より:

      なぜだろうね、バブル期に開発されたスキーリゾートが、東南アジア系ファンドや有名ホテルグループに買収されてますが……
      必要ないんじゃなくて、金が無くてブルジョアの遊びができなくなっただけだろ。やせ我慢も大概にしろや。

      • 匿名 より:

        バブルの水準のままだったら今の若者も車やスキーが趣味だったろうね
        「今は娯楽が多様化した」とよく言われるが、実態は動画視聴とか金のかからない趣味ばかり
        老人たちは実態から目をそらすために「今の若者は欲がない」「若者の〇〇離れ」と言い続ける

  6. 匿名 より:

    雪が降らなきゃ始まらないけど
    降りすぎるとたどり着けない&帰れない

  7. 匿名 より:

    バイクの免許取って乗り始めたら「あ、これスキーの感覚に似てるな」で満足してしまった。スキーヤーは絶対バイクにハマると思う

  8. 匿名 より:

    やっぱりブームが過ぎたとしか思えないな  お金あってもウィンタースポーツに興味ある人は少ないんじゃないかなぁ

  9. 匿名 より:

    好きな人を否定する気はないが
    人気がなくなってきたって事はそういう事なんだろ

  10. 匿名 より:

    猫も杓子も流行りに乗る時代は終わったのよ

  11. 匿名 より:

    筋肉痛になりたくないから

  12.   より:

    実は異性と遊ぶ口実に過ぎなかった。ブーム去ってそういう人達が消えた。

  13.   より:

    地球温暖化で雪が消えた

  14. 匿名 より:

    北海道のパウダースノーなスキー場に行きたくても遠いし金も時間もかかるし面倒くさい
    ガリッガリの信州のスキー場で妥協しても遠いし金も時間もかかるし面倒くさい

  15. 匿名 より:

    あの楽しさがわからないともったいないとは思うけど
    サーフィンとかスノボは才能もあるからなあ。
    野球やってもホームランの気持ちよさを知ってるのは
    一部の選手だけだしスノボで不整地や急斜面を平然と
    滑れる人間はやっぱり肉体と心の両面で才能が必要。
    下手したら命も落とすし怪我はつきものだからね。

  16. 匿名 より:

    スノースポーツが全盛だった頃は、需要にこたえる止めに、二階建て新幹線車両を
    新潟方面の新幹線に投入していた
    今は、新潟方面の新幹線は量よりも質を重視していて、グリーンよりも上の座席を揃えたり
    全座席にコンセントを装備させたりしている

  17. 匿名 より:

    去年一昨年とゲレンデにいっぱい人居たけど
    ゴンドラ待ちに10分とかで人が少ないってんだったらゲレンデの作りが問題だろう
    今年はバスとかで感染したくないから今年は行こうと思わない

  18. 匿名 より:

    興味がないから批判するのは理解出来るが、金が無いから滑りに行けないとか言ってる貧民は、生きてて恥ずかしくないのかな?

タイトルとURLをコピーしました