1 :2021/01/17(日) 14:04:09.93 ID:Ldy+RufP0.net
16日放送の『ロンドンブーツ1号2号 田村淳のNewsCLUB』(文化放送)で、お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が、コロナ禍で登場した新たな自粛警察について語った。
番組では冒頭のトークで、新型コロナウイルス対策による、緊急事態宣言の対象地域が11の都府県に拡大された話題を話していた。
淳は「前回の緊急事態宣言と比べてみんなの危機感みたいなのが、人の流れとかって、殆ど止まってないですよ。まあ、飲食店の方が今踏ん張って時短営業してくれてるから8時以降の人の流れは止まっているとは思いますけど」と、緊急事態宣言後の印象についてコメントした。
午後8時に多くの飲食店が閉まってしまうので、「夕食難民」というハッシュタグもTwitter上では見かけるそうで、淳は「自炊する能力がないとしんどいよね、俺は、あるけど」と若干自慢気に話し笑いを誘っていた。
その「夕食難民」に対して、批判の意見も出てきているようで、淳は「自炊警察みたいなのも出てきてねぇ…」と新たな自粛警察について言及。砂山圭大郎アナウンサーが「なんですかそれ?」と質問すると、「『自炊しろ!』って。人の、なんていうんですか? 人の生活、ライフスタイルに物申す系の人いっぱいいるじゃないですか?『自炊しろ!』って言うらしいですよ(笑)」と説明した。
しかし砂山アナは、淳の説明だけではまだ実態をつかめないようで「どこの、どのタイミングで言うんですか?」と再度質問。淳は「だから、夕飯がないって、『夕食難民』ってキーワードが出たら『自炊しろ! 自炊すればいいじゃないか!』っていうのを振りかざしてくる人たち。怖くないですか?」とコメント。砂山アナが「怖いですね」と返すと「ホント自分の価値観押しつけ族多くないですか?」となにかと意見の合わない人を叩く傾向のある、最近のSNSについて苦言を呈したのだった。
2 :2021/01/17(日) 14:04:59.77 ID:apQ+rs4j0.net
元からそういう奴は多いがSNSで目立つようになっただけ
3 :2021/01/17(日) 14:05:03.10 ID:caRotAR+0.net
自分の事?
4 :2021/01/17(日) 14:05:25.52 ID:c2OoFH0L0.net
という価値観を押し付けるな
5 :2021/01/17(日) 14:05:50.12 ID:TWD9EdcW0.net
池上彰のニュースうそだったのか!
「"不法"移民の犯罪が多い訳ではない」
→ネット「"不法"移民の時点で犯罪率100%」
6 :2021/01/17(日) 14:06:07.92 ID:Ay5q/8FX0.net
そんなやついるんだ
からまれたことないからわからん
からまれるようなことしてるんじゃないの
>>6
そ
か
か
創価学会なんだな、背後で操っているのは!