1 :2021/01/19(火) 15:40:48.93 ID:nxXac60V9.net
北海道から大阪に向かうピーチ・アビエーションの飛行機内で2020年9月、
マスク着用を拒んで客室乗務員らとトラブルになり臨時着陸させたとして、
大阪府警は19日、乗客だった私立大学非常勤職員の男性(34)=茨城県取手市=を
威力業務妨害と傷害などの疑いで逮捕した。捜査関係者への取材で判明した。
府警は、飛行中の機内で乗客らの安全を脅かす行為で、悪質性が高いと判断したとみられる。
捜査関係者によると、男性は20年9月7日午後、釧路空港から関西国際空港に向かう機内で、
客室乗務員からマスク着用を求められたのに拒否。乗務員や他の乗客とトラブルになり、
飛行機を新潟空港に臨時着陸させてピーチ社の業務を妨害したり、乗務員ともみ合いになって
腕に軽傷を負わせたりした疑いが持たれている。
運行業者悩ませる「マスクトラブル」
交通機関でのマスク着用を巡るトラブルは全国で相次ぎ、運行事業者は対応に苦慮している。
北海道エアシステム(HAC)の飛行機内では2020年9月、乗客の男性が理由を明らかにせずマスク着用を拒否。
機長が安全阻害行為に当たると判断し、離陸前に男性を降ろした。
航空各社で作る「定期航空協会」は相次ぐトラブルを受け、マスク着用の要請に同意しない場合は
「搭乗を断る場合がある」とホームページで明記。健康上の理由などで着用が難しい場合は申し出てもらうことや、
代替品としてハンカチやスカーフ、フェースシールドを例示し、各社もこれに沿った対応を始めた。
タクシーは乗客が泥酔している場合などを除き、乗車を断れないと道路運送法で定められている。
このため、各地のタクシー会社などは20年8月以降、乗客が正当な理由なくマスク着用を拒否した場合は
乗車を断ることができるよう、運送約款の変更を申請。国土交通省は同年末までに東京都内で約2770、
大阪府内で約560の事業者について約款変更を認めた。
欧米では航空会社がマスク着用を義務づける動きも進む。元日本航空社員の池辺洋一郎・崇城大教授(航空保安)は
「国内では、離島など飛行機が生活路線になっている地域もあり、義務化には慎重な議論が必要だ。
トラブルを避けるため、航空会社は搭乗前に着用を要請し、健康上の理由などで着用が難しい乗客は事前に申し出るべきだ」
と指摘している。
駐機場に並ぶピーチ・アビエーション機=関西国際空港で2016年11月25日
3 :2021/01/19(火) 15:41:26.05 ID:9pPTkUjz0.net
堀江貴文
4 :2021/01/19(火) 15:41:30.57 ID:HyQjVFIv0.net
来たか!
5 :2021/01/19(火) 15:41:33.75 ID:Mdkyb9N00.net
また大阪や
6 :2021/01/19(火) 15:41:38.57 ID:ggOPzUCi0.net
メスイキも逮捕かな
8 :2021/01/19(火) 15:41:58.17 ID:W6E+aURG0.net
損害賠償だけでいいだろ
500万円くらいかな
>>8
実際の判決はそんなにいかん
だから訴えるかはわからん
>>142
そのための刑事先行でしょ。
このままこいつが刑事で有罪になったら、ピーチも安心して
民事訴訟を起こせるようになるよ。
>>8
ま、新潟空港に緊急着陸させてるから500万じゃ安すぎるかも。
>>8
飛行機なんだし9000万ぐらいじゃないの?
9 :2021/01/19(火) 15:42:00.38 ID:np8609O50.net
下級は逮捕
10 :2021/01/19(火) 15:42:00.64 ID:ZnM3eRkQ0.net
電車もバスも飛行機も乗らなければいい
12 :2021/01/19(火) 15:42:06.82 ID:iR2i7KjM0.net
遅すぎワロタ
13 :2021/01/19(火) 15:42:07.18 ID:w76qo/BR0.net
マスパセ?
>>13
そう
>>13
マスク拒否パッセンジャーの略
14 :2021/01/19(火) 15:42:11.24 ID:Ob269ADz0.net
やーっと逮捕か
相当イキり散らしてたからな
15 :2021/01/19(火) 15:42:13.90 ID:dxF4hlWH0.net
49歳鼻出しに続き陥落か
16 :2021/01/19(火) 15:42:17.85 ID:NpV3Jj7s0.net
次は勾留中に病死となるシステムでいこう
17 :2021/01/19(火) 15:42:21.80 ID:itXgbW9m0.net
>私立大学非常勤職員の男性(34)=茨城県取手市=
コロナは風邪派か
PCR検査抑制派か
特定はよ
18 :2021/01/19(火) 15:42:29.15 ID:avg43GpQ0.net
おせーよ、無能
19 :2021/01/19(火) 15:42:30.60 ID:l8S9JN0N0.net
3時間前まで49歳受験生擁護しててワロタw
>>19
類は友を呼ぶっていうか本当に馬鹿は馬鹿を擁護してんだなって
>>19
どっちも仲良く逮捕されて、刑務所の中でホモセするつもりだろう
20 :2021/01/19(火) 15:42:43.51 ID:xLLFL0u20.net
きた、奥野淳也逮捕!
>>20
特定されてるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>35
顔出してインタビュー受けてた基地
>>35
実名で記事出してた
>>101
なら逮捕記事も実名でイイじゃんねw
>>35
TBSが(ズームかなんかで)リモートインタビューしたときに
画面に名前が出ててしまった
クソのTBSグッジョブ
>>35
自らマスク問題評論家名乗ってるからな
>>35
こいつ確信犯だぜ
「おれは悪くない、わざとやったんだ」
とばかりに出まくってた
>>20
ググったらWikiにまでマスク拒否男と載ってて草
21 :2021/01/19(火) 15:42:48.96 ID:MeRrP0aK0.net
取手の私立大学って東京藝術大学取手キャンパス?
>>21
それのどこが私立なんだ?
>>21
住居地だよ
コメント
こういう使命感を帯びたバ力って他人に迷惑をかけて
己の主義主張を貫くことで達成感を得てるわけでしょ?
だったら恐怖感と屈辱を植えつけてやりゃいいだじゃない(笑)
他の乗客からボコられて屈服させられれば、その一部始終を
見ていた乗客とずっとフライトするわけだから屈辱を与えるには
十分でしょ。きっとそいつ二度と同じ真似はしなくなるよ
そこまでやらないから増長するんですよ
こういう類は『世間の寛容さに甘えてそれをやる』わけだから