最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【アメリカの学術雑誌】 「コロナ感染率がもっとも高いのは食事を共にすること、歌を歌うこと、マスクなしで話すことだ」

スポンサーリンク

1 :2021/01/20(水) 14:42:13.08 ID:XrLqO9EB9.net

全国的に猛威をふるう新型コロナウイルス。1月7日には、東京都での新規感染者数が2千447人を記録。
1日当たりの新規感染者が2千人を超えたのは、初めてのことだった。

また14日には全国の重症者数が934人を記録するなど、事態は悪化の一途をたどっている。

そんななか、特に専門家が危険視しているのはランチだ。帝京大学大学院公衆衛生学研究科の高橋謙造教授が語る。

「これまで、政府は“夜の会食”の危険性ばかりクローズアップしてきました。
しかしそのせいで、逆に昼間の会食が増えたのではないかと思っています。明らかなミスリードです。

昼間ならお酒を飲む機会も少ないし、気の緩みもないから大丈夫だろうと考えたのかもしれません。
しかしどれだけ注意しても、人と接触する機会を増やせばそれだけ感染リスクは上がります。
重要なのは、“とにかく集まらないこと”なんです」

実際、政府は14日から緊急事態宣言を11都府県にまで拡大。
さらに当初は外出の自粛を20時以降としていたが、「日中も控えるようお願いしたい」と軌道修正し始めた。

元WHO専門委員で医学博士の左門新氏が言う。

「昨年11月にアメリカの学術雑誌『PNAS』で掲載された論文によると、もっとも感染リスクの高いイベントの1つとしてランチがあげられていました。
これまで発生した大規模クラスターを分析して出された結論で、ほかにはコーラスイベントや誕生日パーティなども。
“感染率がもっとも高いのは食事を共にすること、歌を歌うこと、マスクなしで話すことだ”と指摘されていました。

論文内での“ランチ”は個室で開かれた大人数での宴会を指していたので、日本の一般的な昼食と同じとはいえません。
ただ1つ確実なのは、ディナーでもランチでも感染リスクに差はないということです。
飲食の場でマスクをつけず会話すれば、飛沫による感染リスクは高まる。“昼なら大丈夫”という考えは大きな間違いです」
https://jisin.jp/domestic/1941217/