1 :2021/02/01(月) 08:32:20.26 ID:Ji5IFvsL0.net
https://this.kiji.is/728752249465061376
2 :2021/02/01(月) 08:32:47.81 ID:p1j/mG/L0.net
クーデター?
>>2
クー・デ・タ
>>2
食う・・・出たぁ〜
3 :2021/02/01(月) 08:32:52.14 ID:Mwu3iVZy0.net
拘束されがち
>>3
スー・チーさんあるある
>>3
周庭の数十年後っぽい
4 :2021/02/01(月) 08:33:24.22 ID:j5YaVVfN0.net
コイツいつも捕まってんな
ピーチ姫かよ
>>4
捕まるのがお仕事な勢い
>>4
わろた
>>4
スーチ姫👸
>>17
評価する
>>17
新喜劇に出て来そうだな
>>63
ドリルすんのかい
>>17
やるじゃん
>>17
天才かよ
>>17
ワロタ
>>17
才能を見つけた気分
>>4
影の伝説の姫だろ
>>4
超魔界村か何かの当時のファミ通の記事で、『姫が拐われた!(またかよ)』みたいなのあった
>>95
もう今の時代それが許されなくなってきたよな
>>4
ポリーン姫かもしれない
5 :2021/02/01(月) 08:33:25.99 ID:2Avf+tZ30.net
やりすぎてしまったな
6 :2021/02/01(月) 08:33:38.14 ID:mkpg21gx0.net
軍事クーデターで政権転覆
7 :2021/02/01(月) 08:33:44.59 ID:Cptj2fFH0.net
また梗塞されたのか
8 :2021/02/01(月) 08:33:59.30 ID:P/4kQtGB0.net
習近平、そう来たか。
10 :2021/02/01(月) 08:34:47.73 ID:q1YshEmr0.net
また軟禁状態になるのか
>>10
スーチー「枕がかたい、眠れない・・・」
11 :2021/02/01(月) 08:35:16.90 ID:2rDCavQ30.net
大英帝国vs周王朝の代理戦争?
>>11
イギリス混乱してるからね
12 :2021/02/01(月) 08:35:43.64 ID:ddR9zxWm0.net
前はみんな助けてくれたけど今回はむしろ石投げられそう
14 :2021/02/01(月) 08:36:57.32 ID:Mw56pCnW0.net
ロヒンギャどうなってしまうん?
>>14
マジレスするとますます弾圧される。
5chではコイツが弾圧してたみたいに言われていたが、実際には軍が行った事をコイツが「軍との関係を良好に保つ為に」軍を庇っていたってのが真相。
16 :2021/02/01(月) 08:37:25.23 ID:DoHY9LGY0.net
スーチーも大統領も拘束されたみたいだな
18 :2021/02/01(月) 08:38:00.03 ID:bJq6QTTq0.net
えっマジで?まあ人権派に権力握らせると弾圧始めるっていうのがよく分かる嫌なババアだったな
>>18
体育会系の後輩イジメみたいに弱いものイジメ始めて総すかん
>>18
昔軟禁されてた頃は正義の人のイメージだったが権力持った途端に化けの皮が剥がれたよな
>>126
俺のなかでは天台宗大僧正から将軍になって恐怖政治やった
足利義教みたいなイメージだわw
>>126
オヤジのアウン・サンはビルマ独立義勇軍を創設し日本軍と共闘してたが
日本の敗色が濃くなるとイギリス軍に寝返って背中から撃った位だからな
終戦から3年後、政敵に暗殺される
血は争えんよ
>>143
日本から見るとあれだがミャンマー人の立場なら日本裏切るのは当然だろう
>>267
ミャンマーは行動力あるからな
メンツを潰されたが直接報復出来ない
中国が兵器売却でミャンマーの間接支配を企んでいる
19 :2021/02/01(月) 08:38:14.43 ID:F7gWFGCn0.net
国連って拘束するような権限持ってるのか?
20 :2021/02/01(月) 08:39:04.68 ID:hx9DKOBA0.net
またかよ
21 :2021/02/01(月) 08:39:08.13 ID:UJfTOimG0.net
いざ権力持つと少数民族弾圧したクソババア
>>21
ロヒンギャはイギリスの手先だから
>>55
何言ってんだこの馬鹿
>>55
ブリカスのせいなのは間違いないけどなにいってんだこの共産党
コメント
コイツいつも拘束されてんなぁ