1 :2021/02/16(火) 22:30:26.85 ID:db1m15Pj0.net
愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡る不正署名問題で、署名活動を行った「愛知100万人リコールの会」は16日、
田中孝博事務局長が愛知県庁で記者会見を開き、「事務局としてアルバイトを雇ったり、人材派遣会社と契約したりした事実は一切ない」と組織的関与を否定した。
広告関連会社には、県内全戸へのはがき配布を無償で引き受けてもらったという。田中事務局長は今回の件で社長に事実関係の確認を求めたが回答がなかったとして、同社に対し法的手段に訴える可能性も示唆した。
一方、形式が整っておらず提出しなかった署名簿があり、九州で作られたとみられると話す運動関係者がいたことを明らかにした。
田中事務局長によると、高須院長からは「とにかくしっかり調査しろ」と指示があったという。高須院長は16日、自身のツイッターで「僕たちとは全く異なる組織の仕事のようだ。非常に不愉快である。実行犯を見たい」などと投稿した。
https://mainichi.jp/articles/20210216/k00/00m/040/258000c
2 :2021/02/16(火) 22:31:48.92 ID:Db+kGGUB0.net
1,高須をハメるための罠
2,高須の不正
いったいどっちなの?????
>>2
罠だろ
>高須院長はこの報道を引用。「初めて聞いた。本当かね?何で佐賀県なんだ?こりゃプロの仕事だね。僕たちが愛知県で行っていたリコール運動とは全く異なる組織の仕事のようだ」と驚きの声を上げ「非常に不愉快である。実行犯を見たい」と真相追及の姿勢を見せた。
一方で「何で検察や警察でなくて、中日新聞がこんなに迅速に犯人を特定できるのか?リコールの最中はほとんど無視してたのに、終わったとたんに嵐のような報道。告訴と同時に犯人特定。なんか変だ」と報道への疑問も示し、「僕が全責任者だ。早く戦犯として僕を捕まえなさい。さ、早く。それを正確に報道したまえ」と自らの“潔白”にも自信を見せている。
>>2
この2択だけでいうなら前者だろうな
>>2
1のわけないだろ
万一リコール成立してしまったらただのアホ
>>2
俺に任せろ!リコールを守りたい!
>>2
支那人は総じて犯罪者だからな
>>2
罠だね。
違うなら発注書と対の請求書と振込記録出せよ。
>>2
トランプも同じようなことやられてるだろ
議会襲撃の主犯は民主党配下のアンティファって言われてたし
>>126
まだそんなこと言ってるキチガイいたのかよ…議事堂襲撃を主導したのはトランプ支持の極右団体でANTIFAは民主党配下でも何でもないぞ。
周回遅れの陰謀論脳は自分の無知晒すだけだからレスせんほうがええぞ
>>128
無知なのおまえのほうだろ
ちゃんと調べてから書き込めってド低能くん
>>130
いや、極右団体プラウドボーイズが議事堂襲撃の主犯格だったと米国だけでなくカナダ政府も認めてるんだけど?
未だに周回遅れの知識ひけらかしてるバカがいるのはお前のせいではない。
デマ拡散しまくって総括も謝罪もしなかった朝日新聞以下のゴミメディアが保守言論界に蔓延ってるせいだ
https://www.google.co.jp/amp/s/www.bbc.com/japanese/55929449.amp?espv=1
3 :2021/02/16(火) 22:32:30.83 ID:LF9rlPBrO.net
河村「わしも知らんがや!」
4 :2021/02/16(火) 22:32:39.48 ID:tA0XjIlR0.net
この広告代理店は中日新聞の子会社とかだったりしてw
5 :2021/02/16(火) 22:32:43.41 ID:On6lh6hL0.net
責任者としてのこれが発言?
6 :2021/02/16(火) 22:33:36.12 ID:eFTSnW750.net
どっちの仕業だとしても手法を全解明して再発しないさせないような枠組み作らにゃな
8 :2021/02/16(火) 22:37:44.66 ID:nZrLR/YE0.net
罠かどうかはともかく
不正票を含めてもリコールには程遠かったんだよな
>>8
もともとハードルが高すぎ
無理ゲーに挑んでた感じがある
有権者8人に1人が署名だろ
>>19
最初に名簿を公開して一般市民脅したしな。
>>111
奴らがすでに妨害活動してたからこれも普通に奴らが疑わしいっていう至極単純な話なんだよねw
>>111
請求代表者の名簿は公表されるのがルールなんですけど?何が妨害活動ですか?
馬鹿なんですか?
9 :2021/02/16(火) 22:38:25.92 ID:apYjnbfi0.net
金の流れを追えばわかることだ。
だれが金を出していたか調べれば一発でわかること。
>>9
この問題がこれから急速に萎んだりしたら犯人の属性がなんとなく分かってくるよな
10 :2021/02/16(火) 22:39:02.85 ID:dcW04FEe0.net
注文した団体調べりゃ早い話
まぁ愛知県の民放とNHKが挙って、リコール理由だけ省いて報道してきたからお察し(・∀・)
12 :2021/02/16(火) 22:40:57.36 ID:E0YDeteq0.net
んなわけないじゃんwwwwwww
13 :2021/02/16(火) 22:41:37.28 ID:B9t6QiLJ0.net
金の出所どこだよ
すぐに判るだろ
15 :2021/02/16(火) 22:45:12.51 ID:dcW04FEe0.net
リコール運動前から、反日中日新聞社と傘下の民放とNHKの共謀があからさまだったからな(・∀・)
16 :2021/02/16(火) 22:46:02.19 ID:niLBRSoj0.net
使い物にならなかったってどう使うつもりなんだよ
17 :2021/02/16(火) 22:48:17.35 ID:gIxFquc40.net
罠だどうこうっていうのなら8割も不正があるのに
なんで気が付かねぇんだよって思う
よっぽどの無能ぞろいだったのか?ありえなくね?
マジで謎すぎる
5%程度の不正が混じっていてどうこうってのなら
罠だって言い訳もわからんでもないけどさ
>>17
8割とか初めて聞いた
調べても出てこないけどまじ?
18 :2021/02/16(火) 22:49:52.14 ID:ghTVVH5T0.net
真実が明らかになるにつれてマスゴミの報道が徐々に尻すぼみになっていくだろうな
>>18
真偽不明でも最初にインパクト与えておいて後は報道しない自由やろなあ
21 :2021/02/16(火) 22:52:23.95 ID:OS3wipdt0.net
大村=パヨク=マスゴミ
全部繋がったな
23 :2021/02/16(火) 22:53:26.86 ID:3q0m/a750.net
コレは全部知ってるわwww
24 :2021/02/16(火) 22:54:00.03 ID:VTV3+ICM0.net
中日新聞の紙面凄かったよ
大喜びして一面トップで紙面の大半使う特報扱い
こんなの天皇即位以来だわ
社会面とかでも嬉々としてはしゃぎまくって生き生きと活字が弾んでた
>>24
リコールの時は争点も隠すし
リコール自体取り上げないレベル
だったのに急に動き出したな。
>>63
そりゃ不正で8割盛っても全く届かないような雑魚リコール、取り上げるだけのニュースバリューあるわけないじゃん笑
>>65
ww
ニュースバリューありまくりだから一面トップ(笑)で報道してたんでねーのw
ほんと都合の良いお脳ですこと。
>>72
犯罪行為はニュースバリューありありだろw
25 :2021/02/16(火) 22:54:03.19 ID:7CvLocUh0.net
まずは広告関連会社の開示やろ
26 :2021/02/16(火) 22:54:08.91 ID:gIxFquc40.net
愛知県の大村秀章知事の解職請求(リコール)を目指した署名活動をめぐり、
署名の8割超で不正が見つかった問題を受け、県選挙管理委員会は15日、
地方自治法違反の疑いで県警に刑事告発した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021500785&g=pol
>>26
そうなんか
ただこういうのは第一報だけじゃなく第二第三の報道が出てくるようになったら信用することにしてる
菅総理の息子が総務省の幹部と会合したのもなにも問題があったような第一報がでて
問題なかったから続報が出てない
須田のおじきがニュースの続報が出るか出ないかで真偽の見分け方として言ってた
>>29
処分されてんじゃんw
アホかお前
>>32
そうだよ 菅総理の息子が悪いことをしたわけじゃない
第一報は菅総理の息子が接待で利益享受か?って息子が悪いって見出しだったじゃない
総務省の幹部が接待をする届出をしなかったことが問題
処分されるのは当たり前
>>44
ほら続報だぞ
愛知知事リコール署名「一部は佐賀で」 活動団体認める
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc61e7bbfd5be17c7385154cf4341a06f8099971
コメント
まあ、司法の手に委ねて、全てを白日の下に晒せばいい
陰謀好き好き人間にとっては、どんな事実が出ようとも、
自分らの意に沿わないものは、どうせ全否定だろうけど
で、肝心のリコールは?
不正がこれだけあったってことはむしろ全然票が集まらなかったってことか
それにしても「100万人リコール!」とイキっておきながら、自作自演しても半分以下ってのがな。
声のデカい少数派の馬鹿騒ぎだったわけだ。
アメリカの大統領選挙と言い、こんなことが今世界中の左翼脳達の間で大流行りなようだな。
こんな不正を許していたら、民主主義が完全に崩壊する。主権者の意思で、リコールや国会議員等が選べない、不正した者達の意思で決まる大変なことになる。悪は見つけ出し懲らしめないと、類似の犯行が続々と続くぞ。
今回のは右翼のやらかしだろうが
まーた正体不明な工作員のせいにするんか?
アメリカの右翼がやったんか!?
リコール反対派がこれをやる意味なんてないだろう
放っておいてもリコールは署名が全然足りなくて失敗だったんだから
都合の悪いことはなんでも「悪の組織の陰謀だ!」って言えばもう無敵だよね
なお悪の組織とやらが具体的に明らかになることはない模様
知能が低いと陰謀論に走るってのは常識や
日本の学力下がりまくってるから仕方ないね…
今後ますますひどくなると思うで
確かな事は一つだけwwwwwwww
クルクルパーの高須はド無能すぎて全く票が集められないwwwwww
ますます疑惑は深まったな
>都合の悪いことはなんでも「悪の組織の陰謀だ!」って言えばもう無敵だよね
それって何ていうサヨク?
メディアの捏造とかほざいてたキャバクラ副大臣は
本当はキャバクラ梯子でベロンベロン副大臣だったな₍笑
8割捏造しても必要数の4割なんだろ?w
陰謀論者は算数も出来ないのかもしれんけど
わざわざ反高須がそんな事する必要ないじゃないかw
リコール成立させるには数が少なすぎ
告発したとたん証拠が直ちに出てくる
普通に考えて高須が本当に不正でリコール成功させようとしたら
もう少しうまくやると思うが…
それだけバカなんでしょw
不正無けりゃ7万筆弱の大爆死なのに
妨害する意味わからん
今まで筆跡鑑定とかリコール運動でやられたことなかったから杜撰な方法でやったんだろ
不正しようがしまいが、どうせ票足りんのわかってたのに、どっちも不正する意味がわからん。
大村のリコールって愛知県民じゃないと署名しても意味ないんじゃないのか?
捏造は発覚時のデメリットでかすぎるから安易にやらんだろ
8割不正ではなく8割無効票な
広告関連会社って
どうせ電通の下請けとかじゃないの
最近政治活動とかやってるみたいだし
最近のパヨクって都合の悪いことがあるとインボウロンガーって連呼するのが笑える
陰謀だのDSだのわめいているのがパヨか?
キチウヨは証拠を突きつけられると「木を見て森を見てない!」って現実逃避するのがはやりみたいだな。
カスゴミが内閣支持率リサーチ会社を背乗りしてる時点でね
テドロス大村=センジンパヨ=カスゴミ
そのまんまや
黒幕は事実が確定して無いのに院長と市長を名指しで批判しちゃった大村知事が怪しいw
>県内全戸へのはがき配布を無償で引き受けてもらった
ワイ名古屋民、そんな葉書届いてない…
日本人宅だけなんだろw
投票権のないゴミに送ってもいみないじゃん?
リコールの条件くらいググれよwww
事務局は昨日の会見で「80万票の署名が集まったが、実際に提出したのは43万票。佐賀の分は押印がなかったので提出してない」と言っている。
そうなると、事務局サイドは最初から不正票があったことを認識していたことになるが、
佐賀での問題が起きるまで言及してこなかったのは不誠実だ。
また残りの43万票でも8割が無効なら、どうしてこっちは見抜けなかったんだという話にもなり、まだまだ分からないことが多い。複数の不正行為があったとしたら、佐賀以外で作られた署名に8割無効の本丸がありそうだ。
一方で中日側も、佐賀で偽造された署名がそもままリコール票として提出されたとの前提で記事を書いており、不正確だ。記事を読むと、内部告発があったらしいし、実際にバイトした奴にも取材しているが、「バイトは署名だけで押印は会社がやっている」という伝聞情報を根拠に、署名が提出されたかどうかを確認はせずに報道している。この点はしっかり検証してほしい。
中日新聞とその一味が罠にはめるために不正行為をやったってこと?
さすがパヨク
犯罪行為に躊躇がないな
広告関連会社に取材すれば一発なのに
なんで無能マスゴミさんは凸しないの?w
低能左翼とつながりないから掘りたいから名前くらい記事にしてくれよwww
広告関連会社は初報書いた中日がすでに取材してるぞ。同社幹部が「下請けが勝手にやった」と主張。無論、本当のこと言ってるか分からないし、今後の調査で関与が見えてくるだろう。
広告関連会社に聞いても一発で分からないし、そもそもネットで調べれば記事が出てくるんだから、頭の中で勝手に一人で妄想せずに、記事くらい読めよ。
https://www.google.com/amp/s/www.chunichi.co.jp/amp/article/202740
ここでパヨクの陰謀どうこうの話聞くとパヨク万能だな
事務局に気付かれずダンボール40箱分、有効署名の五倍の無効署名を紛れさせられんのかよ
それかリコール事務局側が余程の白痴だろ