最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【悲報】ADHDの典型的症状「忘れ物やミスが多い」「いつも同じ物を使う」「ゴミ部屋」「学校の机の中が雑」「汚いデスクトップ」

スポンサーリンク

1 :2021/02/26(金) 23:09:11.39 ID:kk1Zyixm9.net

「いつも同じカバンを使う」ゴミ部屋を作りやすい"大人のADHD"の典型的症状

■「ADHD」の患者宅はゴミ部屋であることが多い

 この様子を見ていて、精神科医の仮屋暢聡医師(まいんずたわーメンタルクリニック院長)の言葉を思い出した。

 仮屋医師によると、「注意欠如・多動性障害」(ADHD)の患者宅はゴミ部屋であることが多いという。ADHDは発達障害の一種で、忘れ物やミスが多い「不注意さ」や、落ち着きがなく行列を待てなかったり、興味のあること以外に関心を示さなかったりする「多動性」「衝動性」があるとされる。この障害が知られる10年ほど前までは「性格」といわれていたが、現在は障害と認められ、薬物治療が有効であることもわかっている。

 「ADHDの人は、順序立てて物事を整理できなかったり、大事な物と不要な物の区別ができなかったりするために、学校では机の中の整理ができず、家でも物が捨てられなくて部屋に物があふれています。生ゴミと書類が同列に置いてある部屋になっていることも多いんですよ。物理的にも片付けられないし、頭の中もごちゃごちゃして整理ができない。パソコンのデスクトップにフォルダをいっぱい置いてある場合があるでしょう。思考がああいうような状態になっているから、一生懸命探さないとどこに物があるかわからないんです」(仮屋医師)

■医師や弁護士、大企業勤務でも「片付けられない」

 きれいな部屋に住むADHDの人は、非常に少ないのだという。仮屋医師に、ADHDの人のよくある部屋の写真を見せてもらった。たしかに物があふれている。

 「子供の時は親が面倒を見てくれるからいいのですが、成人すると日常的なことを見てくれる人はいなくなりますよね。そうすると、物もお金も自分が管理しなければならない。加えて大学生まではYESとNOで答えがある世界だったのが、大人になると答えのない中で“ベターチョイス”をする必要がある。ADHDの人はマルチタスクが苦手であることが多いので、優先順位や段取りがつけられず、作業がすべて中途半端になってしまうんです。部屋の中の整理も同じですね」

 ADHDにかかっている割合は、成人の2.5%といわれ、高確率で遺伝する。片方の親がADHDであれば、子供4人生まれたとして3人がADHDを引き継ぐといわれるほど。そして成長するにつれ、「アルコール依存症や、気分障害、うつ病などと合併しやすい」(仮屋医師)という。

 「ADHDの大半は子供の頃に発見されますが、社会生活が営めるために気づかれず、成人して『依存症』を併発して精神科を訪れ、ADHDだとわかるケースが多いですね。医師や弁護士、大企業にお勤めの方もいて知能レベルや職業はさまざまですが、“社会への不適応”によって気づくのです」

■ADHDの人は、いつも同じバッグを使用することが多い

 仮屋医師が、「ADHDの人」をイラストにしてくれた。かなり大きいバッグを一つ持っていて、その中にジュースや傘、領収書、保険証などさまざなものを詰め込んでいる。ADHDの人は、いつも同じバッグを使用することが多い。同じところに置いておかないと、物がなくなってしまうからだ。

 「“記憶の外在化”と僕は言っているんです。頭の中で整理ができないですから、かばんの中に“自分の分身”を入れるんです。首から鍵や携帯を下げるなど、身に付けることもありますね。それで他のところは構わない。左と右の靴下の色が違ったり、靴下に穴があいていたり、季節外れの洋服を着ていたり……などとということもよくあります」

全文はソース元でご覧ください
https://news.yahoo.co.jp/articles/b16781d7c6d3c33f01b84bd640e640438de3d04c?page=3