【悲報】再生可能エネルギー普及への電気料金上乗せ額 1000円以上値上がりへ | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【悲報】再生可能エネルギー普及への電気料金上乗せ額 1000円以上値上がりへ

スポンサーリンク

1 :2021/03/25(木) 06:55:57.34 ID:mKPUN1MX9.net

※再生可能エネルギーそんなものはない
—————————————————————————————-

太陽光や風力など再生可能エネルギーを普及させるため家庭などの電気料金に上乗せされている負担額が新年度さらに値上がりします。標準的な家庭で今より1000円以上値上がりし年間1万476円となります。

太陽光や風力などを普及させるため、再生可能エネルギーの電力は国の制度で大手電力会社による買い取りが義務づけられ、その費用の多くは電気料金に上乗せされて国民が負担する仕組みになっています。

経済産業省の発表によりますと、新年度・令和3年度の上乗せ額は前の年度より3200億円余り増え、全体でおよそ2兆7000億円に上ります。

電気の使用量が標準的な家庭の場合、年間の上乗せの負担は1万476円となり今より1188円値上がりします。年間の負担額が1万円を超えるのは初めてです。

新たな負担額は、ことし5月に検針される4月分の電気料金から反映されます。

政府は2050年の脱炭素社会の実現を目指し、今後、再生可能エネルギーの導入を拡大していく方針ですが、買い取り量の増加とともに家庭や企業への上乗せも増えるため負担をどう抑えていくかが課題になります。

NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210325/k10012934321000.html

 



2 :2021/03/25(木) 06:57:21.65 ID:LLcTnGKV0.net
安い再生可能エネルギー
オナシャス

 

6 :2021/03/25(木) 06:58:55.83 ID:PKS8mfpa0.net
>>2

大電流を貯めるって事が出来ない時点で絶対に安くならん

  
3 :2021/03/25(木) 06:57:29.40 ID:GzPR71KR0.net
まだ電力会社に総合原価計算認めるクソ政権

 

42 :2021/03/25(木) 07:19:38.59 ID:ZykPb1/F0.net
>>3

なにそれ?新たな概念?それとも、、、、、、、、バカ

  

62 :2021/03/25(木) 07:31:43.88 ID:ZW/p2eTU0.net
>>42

知らねーのかよ 無知め

  
4 :2021/03/25(木) 06:57:40.25 ID:Xt5DuzxZ0.net
ガチョーン

 
5 :2021/03/25(木) 06:58:22.68 ID:YWw+6qbJ0.net
ありがとう菅元総理

 
7 :2021/03/25(木) 06:59:36.72 ID:t0ydOMDi0.net
電力会社の怠慢経営では?

 

20 :2021/03/25(木) 07:05:53.27 ID:h5zZmajy0.net
>>7

出力会社って今いっぱいあるけど

  
8 :2021/03/25(木) 06:59:51.47 ID:GqkZ3ykz0.net
へぇ
再生可能エネルギーねぇ

 
9 :2021/03/25(木) 06:59:57.89 ID:eta4GUU80.net
ひどい国だな。

 
10 :2021/03/25(木) 07:01:40.26 ID:XPV4CJLP0.net
※この国はEV自動車促進してます

 

56 :2021/03/25(木) 07:29:00.38 ID:/NTb4QMR0.net
>>10

欧米中がEVに舵が切れたのは
再化エネルギーとセットだからと聞いたな

  

70 :2021/03/25(木) 07:35:49.78 ID:iocufmhP0.net
>>56

ヨーロッパが再エネとEVに舵を切っているのは、石油や石炭を使う技術で日本(将来は中国)に負けるからだよ。
そのために地球温暖化をでっち上げ、スウェーデンの少女まで動員してえげつない。

  

114 :2021/03/25(木) 08:44:14.45 ID:FG1j1WTJ0.net
>>10

EVは家庭用の太陽光発電とセット

  
11 :2021/03/25(木) 07:01:53.07 ID:Ptz8nrKt0.net
再エネとかあきらめろん
そこに新たな利権を発生させてるだけじゃねえか

 
12 :2021/03/25(木) 07:02:01.61 ID:4JAg6Dv60.net
こう言う政策は止めて欲しいよ。

 
13 :2021/03/25(木) 07:02:02.63 ID:Q50y8fD/0.net
東電・関電以外の原発を、さっさとフル稼働させろ

 
14 :2021/03/25(木) 07:02:42.71 ID:n/sPQloP0.net
天災の被害拡大にも繋がるとんでもないもんなんだけどな。
製造、廃棄も考えると全く無意味なもの。

 

92 :2021/03/25(木) 08:00:26.42 ID:fhHltAjK0.net
>>14

原発の最終処分場は決まったの?福島原発の後始末費用は確定したの?

  
15 :2021/03/25(木) 07:03:01.91 ID:3jusDoCv0.net
>>1
太陽光発電システムをつけられない底辺だけが逆ギレ発狂するスレ

 

17 :2021/03/25(木) 07:05:34.38 ID:Ptz8nrKt0.net
>>15

お馬鹿さんは問題の本質を考えたほうがいいぞ

  

19 :2021/03/25(木) 07:05:44.27 ID:V6CQ0OIE0.net
>>15

付けた後の屋根ちゃんと確認してるか?
屋根に穴を開ける工事やるやつだから
適当なとこに工事させると今頃雨がその穴から染みて屋根裏カビだらけだぞ

  

32 :2021/03/25(木) 07:11:29.12 ID:ARLA0H4h0.net
>>19

四年前の俺ですら穴あけ工法はやってないっつーの。

  

39 :2021/03/25(木) 07:18:16.22 ID:V6CQ0OIE0.net
>>32

まだそういうの騙される奴がいるんだな?
穴開け工法じゃないとうたってるのは
本体自体を固定するのに穴を開けないだけで影響の少なそうな他の場所に固定用のアンカーをうってる
そのアンカーはもちろん屋根に穴を開けて施工する

  

45 :2021/03/25(木) 07:22:11.49 ID:ZykPb1/F0.net
>>19

で、更に、災害時に停電になっても大丈夫!とか言われてたけど、建物の上に重いもの載せて耐震性が低下して、地震が来て潰れたのはその家だけとか平気であるな

  

55 :2021/03/25(木) 07:28:24.76 ID:V6CQ0OIE0.net
>>45

建売住宅とかに付けるとまた大変なのが
屋根改修の時
安い戸建てなどの屋根はアスファルトシングルってやつで
耐用年数10〜15年程度
その時はもちろん太陽光発電のやつを撤去再据付しないといけない
その時業者が持ってくる見積がえげつない
太陽光発電で月1万程度利益が出ていたとしても15年間の利益が吹っ飛ぶ値段
そこで業者は少しプラスすれば新しいものが買えると営業する
結局 付けた奴は何も儲からないシステム

  

109 :2021/03/25(木) 08:29:19.68 ID:OTJj936x0.net
>>55

先行投資型である以上、想定外の理由で回収できないこともあるリスク資産だという認識で付けると良い。
俺は付けなかった。

  
16 :2021/03/25(木) 07:05:30.41 ID:UlRueOrK0.net
制度が終わっても契約は続いてるからな
バ菅の呪いであるFITにはいつまでも祟られることだ

 
18 :2021/03/25(木) 07:05:44.25 ID:iMd1LjYV0.net
ソーラーって作れば作るほどエネルギー先取りで使うだろ
成長することで炭素を吸収する山削ってこれ敷き詰めてるって正気の沙汰じゃないよ日本
中国や米国みたいに砂漠に置くならまだいいけど

 
21 :2021/03/25(木) 07:06:52.13 ID:Nx1JPKN40.net
早くやれ

 
22 :2021/03/25(木) 07:07:38.48 ID:UlRueOrK0.net
自然エネ発電業者に設備容量に見合った蓄電設備の併設を義務付けるべきだった

 
23 :2021/03/25(木) 07:08:18.55 ID:iMd1LjYV0.net
千葉だかの池の上にソーラー敷き詰めて台風で壊れて火災起こしたとか
あれ誰が考えたの?
やってること狂気だぞ

 

36 :2021/03/25(木) 07:16:11.60 ID:F8mUCQkh0.net
>>23

台風で飛ばされて
パネルが刺さるやつよりはましだな

  
24 :2021/03/25(木) 07:08:27.15 ID:NS/rrW1Z0.net
これやらないと輸出が全滅

 
25 :2021/03/25(木) 07:08:30.73 ID:2ZDo6Vw/0.net
関電は一等地に所有してる土地やビルを全部売ってから値上げしろよな
経営と言う観点では東電より悪どいしせこい

 

33 :2021/03/25(木) 07:12:06.22 ID:1GSqzm8n0.net
>>25

仕組み分かってない人に説明すると
再エネ賦課金は関電何も関係ないで
無知な一般国民から太陽光発電してる地主への上納金

  

53 :2021/03/25(木) 07:27:20.92 ID:ZykPb1/F0.net
>>33

けど、宅送料とか名目からは想像できない金取って、原子力に突っ込んでる。
電力会社は、福島の事故処理費用の一部を負担させられていてそれを料金算入する事が許されてるから、変な話、九州の電気代からも出てる

こうやって、金を集めてばら撒くのが役所

  
26 :2021/03/25(木) 07:08:47.14 ID:TbhFEPKd0.net
>>1
普及させるのに値段上げるとかw
普及させるなら下げるのが当たり前だろ

 
27 :2021/03/25(木) 07:09:21.04 ID:1GSqzm8n0.net

すまんな、お前らの犠牲のおかげで毎日チャリンチャリンや

 
28 :2021/03/25(木) 07:10:07.97 ID:apJabwce0.net
日本みたいな小国が「地球の運命握ってる」と字面だけで国民脅して
不安煽って刷り込んで、その責任を勝手に背負わせて
「お前らの生活は「悪」なんだから改善の費用で金を取るんだぞ!」って
スゲー騙されてる気になるわ
地球儀を横に置いてスケール確認しながら言えってのな

 
29 :2021/03/25(木) 07:10:09.24 ID:4/t01R2s0.net
米民主党政権のせいだな

 
30 :2021/03/25(木) 07:10:39.32 ID:UlRueOrK0.net
関電は以前原発再稼働した時に値下げした
差し止め請求やった原告団に損害賠償請求すべきだな

 
31 :2021/03/25(木) 07:11:02.00 ID:qIN5eLNX0.net
どうせ目標にいかないとなれば排出権取引で海外に金をばらまくから、青天井で増えると思うよ。

 
34 :2021/03/25(木) 07:13:34.84 ID:TlAGYMqf0.net
日本の産業なくなるで

 

35 :2021/03/25(木) 07:16:02.77 ID:NS/rrW1Z0.net
>>34

これやらないと輸出が全滅

  

コメント

  1. 774 より:

    国産パネルの売上に繋がるならまだしも、中韓パネルがほとんど。
    上乗せされた電気料金が中韓に流れるのは下らんわ。

  2. 匿名 より:

    尚原発の最終処分費用は無料。

  3. 匿名 より:

    電気自動車よりガソリン車の方が燃費よくなりそうw

  4. 匿名 より:

    太陽光パネルは日本にとっては癌にしかならないよ。
    設置できる場所が限られてるし、拡大しようとすればCo2を吸収してくれるはずの森林を伐採。
    パネルを設置した場所には自然は無くなる。
    パネルの反射によって温度はUP。
    発電できる条件も日照時に限られてる。
    耐久年度が過ぎれば廃棄、もしくは放置。
    儲かるのはパネル製造者と施工者と電気販売者のみ。その儲けの分は国民が支払うことに。
    再生可能エネルギーを採用するのはいいが、安易に太陽光を選択すると、痛い目に合うことになるぞ。
    あ、家庭の屋根につけるだけの太陽光発電程度なら何の問題もないよ。

タイトルとURLをコピーしました