【悲報】20年間賃金が上昇しなかった日本 OECD35カ国中22位・・・ | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【悲報】20年間賃金が上昇しなかった日本 OECD35カ国中22位・・・

スポンサーリンク

1 :2021/08/04(水) 00:10:07.25 ID:FPSSQw4F9.net

21世紀に入って日本の賃金はほとんど上昇しなかった。その結果、平均賃金の水準では、G7でイタリアと最下位を争い、2015年には韓国に抜かれ、差が開く一方だ。なぜ賃金が上がらない、安い賃金の国になってしまったのか。

「長年働いているのに、給料が上がらない」「給料が少なくて、生活が苦しい」。こんな悩みを抱えている人は多いはずだ。
この悩みが生まれるのは、働く人の能力や努力が足りないからとは必ずしも言い切れない。むしろ日本と世界を俯瞰したデータで見れば、日本が丸ごと「給料の安い国」になりつつあるのが現実だ。

OECD(経済協力開発機構)の調査によると、日本の平均賃金(年間)は2000年時点、3万8364ドル(約422万円)で加盟35カ国中17位だった。
20年には3万8514ドル(約423万円)と金額はわずかに上がったものの、22位にまで順位を下げた。
過去20年間の上昇率は0.4%にすぎず、ほとんど「昇給ゼロ」状態。これでは「給料が上がらない」と悩む日本人が多いのも当然だろう。

他国と比べると、日本の賃金の低さは歴然としている。トップの米国は6万9391ドル(約763万円)で、率にして44%の大差が開いている。
OECD加盟35カ国の平均額の4万9165ドル(約540万円)に対しても22%低い。

米国以下には、アイスランド、ルクセンブルク、スイスといった欧州の国々が並ぶ。日本の賃金はこういった欧米の国々に負けているだけでなく、お隣の韓国よりも低くなっている。

OECDの平均賃金は、「購買力平価」をベースとするもの。例えば同じ品質、同じ量の製品が米国で1ドル、日本で150円だった場合、実勢の為替レートではなく1ドル150円のレートで換算するという計算方法だ。
購買力平価には国家間の物価水準の違いが加味されており、生活実感により近い。

いったい、いつ韓国に賃金で逆転されたのか。前述の通り、日本の賃金は過去20年間で0.4%しか増えていない。これに対して韓国の賃金は43.5%伸びている。この結果、15年の時点で韓国に逆転され、その後も差は開く一方だ。
韓国だけでなく、米国やカナダ、ドイツなども賃金は顕著な右肩上がりで伸びている。「昇給ゼロ」状態なのは日本とイタリア(マイナス0.4%)だけである。

一つ目はバブル崩壊やリーマンショックなど大きく景気が落ち込んだときに、日本企業は労使が協調して雇用維持を優先し、賃金を抑制してきたことだ。
人件費を抑え、増加した利益を内部留保としたことで、リーマンショック後の資金ショートも免れた。この経営側の成功体験も賃金を抑制し続けるインセンティブになっているだろう。

二つ目は雇用を維持しながら、賃金を下げられないこと。いったん賃上げをすると業績悪化時に引き下げて、コスト削減をすることができないと多くの経営者が考えた。

三つ目は労働組合の弱体化だ。労働組合や従業員は雇用維持を優先して経営側に賃上げを強く要求してこなかった。

四つ目は、大企業が雇用維持を優先し続けたことで、中小企業に大企業から人材があまり移動しなかったことだ。そのため、再編も進まず、生産性が上昇しなかった。

五つ目は、賃金と個人消費の停滞の悪循環だ。賃金が上昇しなかったことで、個人消費が拡大せず国内市場も拡大しなかった。だから、国内の売上高が伸びないために、企業が国内での賃金を抑制するという悪循環も続いてしまった。

2021.8.2 5:20
https://diamond.jp/articles/-/278127

 



2 :2021/08/04(水) 00:10:22.32 ID:hZjGxc0N0.net
ぁゎゎ

 
3 :2021/08/04(水) 00:11:40.98 ID:/1LkipAX0.net
はあ?
非正規の賃金が1000円超えるなんて
先進国では日本だけだぞ?

 

64 :2021/08/04(水) 00:39:34.38 ID:mPJoEaKM0.net
>>3

はぁ?
ハワイは2000円超えだぞ?

  

117 :2021/08/04(水) 01:07:48.52 ID:5iPNsgkR0.net
>>3

スイスは4000円だぞ

  
4 :2021/08/04(水) 00:11:57.19 ID:cNwfBt+r0.net
ちょうど自民党政権時代か

 
6 :2021/08/04(水) 00:12:25.13 ID:CnOaTy5W0.net
ケケは儲かってる

問題ない

 
7 :2021/08/04(水) 00:12:48.62 ID:oGtmMpLi0.net
ウヨピー「22位じゃダメなんですか?」

 
8 :2021/08/04(水) 00:12:51.31 ID:gKcKpdIc0.net
経団連解体から始めよう

 

15 :2021/08/04(水) 00:16:06.73 ID:2ciTc5nn0.net
>>8

経団連潰したところで、次の経団連が出て来るだけ
汚職は絶対に許さないってのが一番大事
それこそ切れた国民が汚職した奴にダンプで突っ込むのが当たり前なくらい汚職を憎むのが浸透するのが望ましい
ま、法律で罰せれば一番いいんだが、汚職する奴が法律作るから望み薄っつうね

  
9 :2021/08/04(水) 00:13:06.75 ID:wjrsEloJ0.net
自民党はこの50年何やってたの

 

12 :2021/08/04(水) 00:14:22.13 ID:CnOaTy5W0.net
>>9

中国と韓国発展させてた

  
10 :2021/08/04(水) 00:13:50.97 ID:K8Fgf/Te0.net
国や社会、会社に期待しても無駄

各自、自分が稼ぐしかない

 
11 :2021/08/04(水) 00:14:02.06 ID:rXikVwIH0.net
デフレ大好き日本国民

 
16 :2021/08/04(水) 00:16:27.62 ID:2F0elV0I0.net
まさに時系列から見ても

小泉政権と派遣緩和のせいちゃうんか?

 

89 :2021/08/04(水) 00:48:09.35 ID:mPJoEaKM0.net
>>16

もちろんです

  
17 :2021/08/04(水) 00:17:47.73 ID:5dirx0u30.net
これじゃ勝ったも同然
不戦勝と変わらない🎾

 
18 :2021/08/04(水) 00:18:30.78 ID:TnIgkXm60.net
資産家は結構な爆益ぶりで儲かってますね

 
19 :2021/08/04(水) 00:18:32.74 ID:AJ7XsMwH0.net
日本の2019年の実質賃金は、対2012年比で4.4%減少。この値は、2020年以降のコロナ危機の影響を含んでいません。
実質賃金の下落が続くとは、「稼ぐ給与で、買える財やサービスが減っていっている」ことを意味するため、第二次安倍内閣発足以降、日本は確実に貧困化しています。
相変わらず勘違いしている人がいるのですが、実質賃金は「生産性」と「労働分配率」で決まります。
「新規雇用が増えたから、平均賃金が下がって当然だ」
というのは、それ名目賃金の話。

 
20 :2021/08/04(水) 00:19:01.38 ID:Xki3ds8j0.net
給料上がっても、手取りが増えない、吸い上げマジック。

 
21 :2021/08/04(水) 00:19:26.23 ID:AJ7XsMwH0.net
安倍政権の時代、安倍総理(当時)は七年間、毎年、経団連に「賃上げ要請」をしていました。
それを受け、熱烈な安倍信者の皆様が、「安倍総理は庶民の見方だ〜っ!」などとやっていましたが、実は首相の賃上げ要請は「新自由主義」「小さな政府」の政策であり、緊縮財政です。
何しろ、口で言うだけならば「タダ」ですから。政府は一円もおカネを使わずに、「庶民の味方」と見せかけることができるのです。そりゃあ、やるでしょ。国民の所得拡大を、民間に丸投げしたわけですね。

 
22 :2021/08/04(水) 00:19:31.04 ID:G0OBmaPJ0.net
国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層のせい。

景気をよくするには国民に減税して可処分所得を増やし、
公共投資をガンガンやって雇用を作り、
社会保障を充実させて消費を増やすことが必要なのに、

これらを20年以上にわたって否定し続けてきた低知能がB層。

 
23 :2021/08/04(水) 00:20:18.55 ID:dIczz0tM0.net
何でも100均で買えるからいいんじゃね

 

27 :2021/08/04(水) 00:21:54.16 ID:jVgfR6ep0.net
>>23

不動産も会社も外国に買収されり訳だが

  
24 :2021/08/04(水) 00:20:22.93 ID:AJ7XsMwH0.net
もっとも、安倍総理の口だけ要請に対し、経営者側に従う義務はありません。
さらには、本当に総理が国民の賃金を引き上げたいと思うならば、「財政出動」によりデフレ脱却を果たし、需要拡大、供給能力不足のインフレギャップとし、給与引き上げと生産性向上投資に我々経営者を追い込む必要があるのです。
もちろん、そんなことはしませんでした。何しろ、安倍政権は緊縮財政。
いずれにせよ、「国民の給与を引き上げる」系の政策が、一定の支持を得るのは確かでしょう。

 
25 :2021/08/04(水) 00:20:49.16 ID:Gkp2YkeI0.net
生産性が低く、低賃金を容認するような政策を国民が支持してきたのが背景にあるんだよな
メディアと票田確保の政治家が中小企業こそ国の宝かのように持ち上げ
雇用重視で生産性の低い中小零細を統廃合させず来た
それに大企業は株式持ち合いの系列を解消できずに競争力を失った

 
28 :2021/08/04(水) 00:22:42.70 ID:N4Rjw7r10.net
若者は無料で老人の世話をするのが当然
金は持ってるけど使いたくない
そういう年寄りだらけだから
若者が逃げ出してる

 
29 :2021/08/04(水) 00:22:53.36 ID:AJ7XsMwH0.net
ちなみに、実質賃金の低下と、総雇用者数の増加は、日本国民が、「より劣悪な仕事であっても、働かざるをえなくなった」ことを意味しています。
「就業者数増加」と「実質賃金下落」が明示的に確認できるのは、小泉政権後期と第二次安倍政権以降だけ。普通は、雇用者数が増えれば、実質賃金も上昇します。
恐らく(というか確実に)「製造業への派遣解禁」に代表される労働規制の緩和が影響しているのでしょう。
安倍政権の経済政策は、国民の実質賃金を「上げない」という点では、実に首尾一貫していた。
実質賃金とは、国民の購買力そのものです。国民の購買力を押さえつけ、デフレ脱却などできるはずがない。

 
30 :2021/08/04(水) 00:22:59.90 ID:n7772O2k0.net
高利貸しがもうけると借り手は貧乏だわ

銀行が儲かる社会なんて普通考えて不幸だろ、

 
31 :2021/08/04(水) 00:23:12.26 ID:NJgXtBQW0.net
上昇どころか労働者の平均年間所得は
30万も減ってますけど?w

 
32 :2021/08/04(水) 00:24:05.00 ID:Iyr+K7670.net
ありがとう自民党!

 
33 :2021/08/04(水) 00:24:14.04 ID:uz0Hgjwq0.net
20年じゃなくて、30年だろ?

なんで20年と言ってんだ

 
34 :2021/08/04(水) 00:24:56.45 ID:TIEwO/IO0.net
経団連と経済同友会などへ法人税を値上げでブーメラン返しする

 
35 :2021/08/04(水) 00:25:53.19 ID:pKRTXZdI0.net
(-_-;)y-~
30年って言えよなw
世紀末90年代も酷かったんやぞw

 
36 :2021/08/04(水) 00:25:57.86 ID:6Ss2h2O50.net
中抜きしすぎ

 
38 :2021/08/04(水) 00:26:13.62 ID:DXMRb2xs0.net
政治が悪い。

 
39 :2021/08/04(水) 00:26:19.45 ID:yAknyZf70.net
中小の方が労働生産性高いんだよ
売上に対してまっとうな賃金払ってるのは中小の方が多い
ダメなのは大企業 
いくら優遇しても20年生産性ずーと横ばい
物を売って稼いでるわけじゃなく資産や従業員を切り売りして最高益にしてるだけだからだね

 

46 :2021/08/04(水) 00:30:02.21 ID:2ciTc5nn0.net
>>39

更にいやあ下請け叩き増え続けてっからな
下請けの生産性を吸い上げても横這いって事
独禁法とか下請法とかで補足出来てるのって当然氷山の一角だけど、それすら増え続けてる

  
41 :2021/08/04(水) 00:26:52.65 ID:AuwvIh/M0.net
労働者は当然消費者でもあるんだよね。
内需がさっぱりではどうにもならない。

 

コメント

  1. 匿名 より:

    なんと6年前に韓国に抜かれていたって
    ムンジェインが2年続けて最低賃金を前年の倍にする前?後?

  2. 匿名 より:

    配当金は20年で6倍に増えてるんだっけ
    株主資本主義は停滞しか生まないな
    金融所得も分離課税で最大20%だし資本家は笑いが止まらんだろうな

  3. 匿名 より:

    こういうの物価だの税金だのも考慮しないと無意味なんだけどね
    賃金は高いが税金も物価もアホ程高い国なんて欧州にいくらでもある
    一番は個人資産で見る事じゃないかな?
    どれだけ国民が資産を持っているか?
    それと格差の度合い
    貧困層がどれほどの割合を占めるかも大きな問題
    一握りの超大金持ちが大多数の貧困層の平均を高めている国も問題が大きい

    • 匿名 より:

      税金の比較って「◯◯税」って名目のものだけを比較してる事が多く、税金が高いって言われてる国は年金とかも全部まとめて「税金」として払う国が多いから高く見えるけど、実際支払う分は日本と大して差がないらしいよ

  4. 匿名 より:

    この手の数字で韓国の出す数字は全部嘘だけどね、GDPもだけど日本に勝ったと思い込みたいんだろうね、韓国は超格差社会、財閥系企業で韓国のGDPの70%を稼ぎ出しその他大勢で残りの30%を分け合ってる状態。韓国の出してる平均賃金は労働者の7%しかいない財閥系企業の給与

    韓国の現実
    従業員300人以上の企業の平均賃金(月給)が352万7000ウォン(約32万7000円)なのに対し、300人未満では224万3000ウォン(約20万8000円)。5人未満では167万2000ウォン(約15万5000円)まで落ちる。

    大体日本より賃金が良い国の出生率が0.84の訳無いよね、消滅するのも時間の問題なのに現実から目を背けたいのかね?

  5. 匿名 より:

    人件費のやっすい外国勢に負けてんのに、どうもならんわ
    工場じゃ儲けにならん

  6. 匿名 より:

    非正規問題。固定的運営の人事制度。正社員解雇できない問題。下請け搾取。内部留保。製造業の海外移転。腐敗企業が淘汰されない。

  7. 匿名 より:

    昔汚職事件が多発し、金権腐敗政治を無くそうと政党交付金が設立され、どんな党でも国民の税金から金をもらえるようになる。(その代わり企業献金はなくそうね♪)→実際は政党支部への献金と政治資金パーティーのおかげで企業献金タップリ(政党交付金が作られた目的?国民との約束?知らんがな)→政治家は企業献金をもらってるため企業優遇な政策をするようになる(法人税減税の穴埋め?国民の消費税増やせばいいじゃろ。国民の身を切る政治を!)→経○○が政党の政策評価or通信簿で丸つけ(よしよし消費税増やしてくれたな♪)→会員企業はセクハラ、パワハラ当たり前、サビ残当然、ブラック研修開催、名ばかり個人事業主化でウハウハな企業も多いためその企業が寄せ集まっている経○○の指示を聞く政府は労働環境を良くできない,むしろブラック企業の傀儡と化す+政党交付金があるから国民の意思なぞ聞かんでも税金でお金はバンバン政党に入ってくる。増税強行+労働環境悪化→水も民営化し、更なる企業優遇へ

  8. 匿名 より:

    マジで派遣中抜きをやめさせないとどんどん貧しくなる一方

  9. 匿名 より:

    自分が幸せだからって満足しては駄目。 外国と比べて日本は負けている。
    御国の見栄の為に自分を犠牲にしてもっと働け。
    こうですか?

  10. 匿名 より:

    通貨発行権はジンバブエにもあるよ

    実際その権利を行使したけどね

  11.    より:

    これでインボイス導入とかしたらマジで自殺者が激増するぞ
    わかってんのか日本

  12. 匿名 より:

    貧困は自己責任だからそこまで面倒見切れないよってところかな
    ちゃんとしてるところだけ支援すれば首はつながるんだろうし
    若手が頼れるかもわからんし

タイトルとURLをコピーしました