【夢のエネルギー】「核融合」が2023年にも実用化へ 日本企業が画期的技術開発 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【夢のエネルギー】「核融合」が2023年にも実用化へ 日本企業が画期的技術開発

スポンサーリンク

1 :2021/10/14(木) 14:46:55.33 ID:c7NhkNhc9.net

「核融合・熱」によるボイラーが実用化へ、金属積層チップで熱を取り出す
三浦工業とクリーンプラネットが共同開発、2023年に製品化

発熱エネルギー密度は1000倍

 原子核変換に伴う熱を利用する加熱装置の製品化が間近に迫ってきた。
9月28日、新エネルギー関連のベンチャー企業、クリーンプラネット(東京都千代田区)とボイラー設備大手の三浦工業が
「量子水素エネルギーを利用した産業用ボイラーの共同開発契約を締結した」と発表した。

 「量子水素エネルギー」とは、水素原子が融合する際に放出される膨大な熱を利用する技術で、
クリーンプラネットが独自に使っている用語。エネルギーを生み出す原理は、日米欧など国際的な枠組みで進めている熱核融合実験炉「ITER(イーター)」と同じ、核融合によるものだ。

 核融合反応による発熱エネルギー密度は、理論的にはガソリンの燃焼(化学反応)の1000倍以上になり、実用化できれば人類は桁違いのエネルギーを手にできる可能性がある。

 「量子水素エネルギー」と熱核融合炉との違いは、ITERが1億度という高温のプラズマ状態を磁気で閉じ込めるための巨大な設備が必要になるのに対し、
クリーンプラネットが取り組む「量子水素エネルギー」では、1000度以下など大幅に低い温度で核融合を誘発させるため、工場などに設置できる分散型エネルギー源になり得るという点だ。

 原子核と原子核は一定の近距離まで近づくと核力によって引き合い融合するが、
同じ電荷の原子核がこの距離に近づくには反発するクーロン斥力に打ち勝つ必要がある。熱核融合炉では、そのために1億度という高温が必要になる。

 一方、「量子水素エネルギー」では、微小な金属粒子に水素を吸蔵させ一定の条件下で刺激を加えることで、核融合を誘発させる。
こうした現象は、研究者間では「凝縮系核反応」「金属水素間新規熱反応」「低エネルギー核反応」などと呼ばれ、ここにきて各国で研究が活発化している(図1)。

(全文はソースにて)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06098/

 



2 :2021/10/14(木) 14:47:34.04 ID:6cmJFuzY0.net
すげええ

 
3 :2021/10/14(木) 14:48:33.72 ID:uJV3xWU60.net
さっさと原発村滅ぼせよ

 

123 :2021/10/14(木) 15:05:23.30 ID:EYvmOx2t0.net
>>3

新たに核融合村ができるだけな

  
4 :2021/10/14(木) 14:48:42.96 ID:ZpLkuQXb0.net
>>1

いいねえ夢があってwww

 

422 :2021/10/14(木) 15:54:27.25 ID:LgBUb3J80.net
>>4

お前も少しは社会に貢献しろ。せめて家族に迷惑かけるな。

  
5 :2021/10/14(木) 14:48:45.75 ID:C4K4Fm7L0.net
詐欺のカホリが・・・・

 

9 :2021/10/14(木) 14:49:37.54 ID:rVa+C/Px0.net
>>5

だねえ

  

174 :2021/10/14(木) 15:13:29.40 ID:ZQTqK7ee0.net
>>5

>一定の条件下で刺激を加えることで、

  

187 :2021/10/14(木) 15:14:49.38 ID:NuuTtPTW0.net
>>174

小保方しい表現だね

  

189 :2021/10/14(木) 15:15:20.68 ID:hc0DDk7u0.net
>>187

小保方なら「200回成功してる」までがデフォ

  

488 :2021/10/14(木) 16:03:53.89 ID:0JNsk3650.net
>>5

本当だったとして大丈夫なのか?
民間企業にエネルギーを握られるって
ディストピアの予感がするんだが・・・。

  

585 :2021/10/14(木) 16:23:41.81 ID:TMC6pDnp0.net
>>5

本当に・・・何かスゲー怪しいんだけど・・
「水素の音が〜核融合の音が〜」ってやつ

  
6 :2021/10/14(木) 14:48:51.81 ID:D44bjqHv0.net
核手榴弾も実用新案登録へ…

 

73 :2021/10/14(木) 14:59:15.93 ID:6Uqsj3zb0.net
>>6

今のでも使っている側にも危険を伴うのに、更に危なくね?

  

147 :2021/10/14(木) 15:09:10.64 ID:s798CPfd0.net
>>6

投擲した者の安全を考えると、ピンを抜いて1時間後くらいに爆発しなきゃダメだな

それ、ただの時限爆弾(ダーティーボム)では?

  
7 :2021/10/14(木) 14:49:01.62 ID:5EYRYQDF0.net
きたあああああ

 
8 :2021/10/14(木) 14:49:20.96 ID:Mg5OpwAH0.net
twitterで疑似科学扱いされてるけど大丈夫か?

 
10 :2021/10/14(木) 14:49:57.79 ID:HzT/d9t70.net
ホントにー?

 
11 :2021/10/14(木) 14:50:03.10 ID:gTNz0uzS0.net
都内だけでやってください

 
12 :2021/10/14(木) 14:50:07.97 ID:IaeuFQng0.net
この手の発表はいつの間に消える

 
13 :2021/10/14(木) 14:50:20.65 ID:Arh3vWJv0.net
10年おきに核融合の話題がでるけどな

 
14 :2021/10/14(木) 14:50:32.70 ID:V0glu4Yj0.net
これでガンダムの実現に一歩近づいたか。

 

110 :2021/10/14(木) 15:03:47.37 ID:4drDDxhd0.net
>>14

極秘で地下に作って中国攻めてきたらお台場に立たせよう!

  

412 :2021/10/14(木) 15:51:56.65 ID:MZM0gsEG0.net
>>14

そっちはレーザー爆縮炉で

  
15 :2021/10/14(木) 14:50:52.07 ID:wHQZZ4G+0.net
>>1
核を持たない作らない持ち込ませない!
技術は中国父さんや韓国兄さんに教えてあげるんだ!!

 

コメント

  1. 匿名 より:

    金属に吸着させることで通常なら反発しあう距離以上に原子同士を近づけて
    そこにエネルギーを加えると核融合が起こるって言う話なのか
    たしかにありそうな話だね
    うまくいくといいな

  2. 匿名 より:

    ボイラー会社の三浦工業か
    あんな地方の会社の名前が核融合発電で名前が出てくるのは違和感しかない
    まぁ入れ物造るのに貢献しただけだろう

  3. 匿名 より:

    日本の会社なんかにそんな技術無いだろ

  4. 匿名 より:

    読んだ感じD-D核融合ってこと?
    エネルギー収支はプラスになるんかね?

  5. 匿名 より:

    昔ながらの常温核融合って言い方にすると、途端に疑わしくなる。

    日本人は水ガソリンやスタッフの悲劇を忘れちゃあいけない。

タイトルとURLをコピーしました