【驚愕】中国、2.2億キロワットの太陽光と風力を導入! 原発1基が100万キロワット | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【驚愕】中国、2.2億キロワットの太陽光と風力を導入! 原発1基が100万キロワット

スポンサーリンク

1 :2021/11/22(月) 19:01:05.98 ID:Ebkfvsqb0●.net

中国はあと9年で「原発1200基分の太陽光発電」
2021.11.22 日経クロステック

「2030年までに、風力発電と太陽光発電の総設備容量を12億kW以上とする」
ゼロカーボンを宣言して間もない2020年12月。主催した「気候野心サミット」で、 習近平・中国国家主席はとてつもなく大きな目標を口にした。

「12億kW」と言われてもピンとこないかもれないが、一般的な大型原子力発電所の出力が100万kWだから、その量は大型原発1200基分に相当する。
この量は、日本全体のすべての発電所の能力の4倍以上にもなる膨大な量だ。それをたった10年で達成すると言うのである。
独裁国家・中国のリーダーの「約束」はその重みが違う。実現できるという確信があるからこその宣言なのだ。

■年間導入量トップを独走
中国の強気の背景には世界最高レベルの再エネの導入実績がある。中国の累積導入量は2020年9月末時点で合計7.9億kWと世界全体の30%を占める。
その過半が、太陽光発電(2.2億kW)と風力発電(2.2億kW)だ。年間導入量も7年連続世界トップで、2位の米国に3倍近い差をつける。
主要国の太陽光発電の累積導入量のグラフを見れば、2015年前後から、中国だけが次元の違う大量導入を実現しているのが分かる。

導入拡大の要因は、太陽光発電の大幅なコスト低下にある。2010年代に太陽光の発電コストは大幅に低下。中国では約10分の1になった。
日照時間が長く、施工費用の安い内モンゴルや青海などでは、発電コストが約0.2〜0.3元/kWh(約3.2〜4.8円/kWh)まで下がっている。
この価格は、世界的にも安いといわれる中国の石炭火力の発電コストと同水準だ。

大幅なコスト削減を実現したのは、グローバル市場で圧倒的な地位を獲得した中国メーカーの力
石炭火力並みに低コストな再エネ電力が供給されれば、政府も需要家もゼロカーボン化に伴う経済的な負担を減らすことができる。
それも、導入する設備は自国企業による国産だから、その投資は国内を潤すことにつながる。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01847/00005/

 



2 :2021/11/22(月) 19:01:45.63 ID:RNA0a6Ob0.net
9年後には支那は消え去ってるだろ

 
3 :2021/11/22(月) 19:02:34.42 ID:8NmJDDfP0.net
核融合技術を確立した方が効率的

 
4 :2021/11/22(月) 19:02:50.18 ID:9owzC1zD0.net
できたら教えてくれる?

 
5 :2021/11/22(月) 19:03:16.80 ID:+pCMXTq10.net
>>1
なにこれプーさん?

 

56 :2021/11/22(月) 19:22:53.15 ID:Q/TPg8D10.net
>>5

パンダやろアホ

  
6 :2021/11/22(月) 19:03:21.59 ID:GoO5n4Gb0.net
毛沢東の大躍進政策が始まりましたwww

 
7 :2021/11/22(月) 19:03:26.81 ID:9j0NMety0.net
パネルと風車の下に原子炉作るんだろ
タクラマカン砂漠あたりに

 

8 :2021/11/22(月) 19:03:58.40 ID:+pCMXTq10.net
>>7

どうやって冷やすんだよ

  

39 :2021/11/22(月) 19:14:01.13 ID:SMbsHeql0.net
>>8

パネルや風車の電力を使ったぺるチェ阻止

  

84 :2021/11/22(月) 19:45:56.14 ID:8QU1jSmg0.net
>>7

パネルの下で人体の不思議展に行くはずだった奴らがタービン回してる

  
9 :2021/11/22(月) 19:04:13.62 ID:rl6uoNBt0.net
土地が広すぎるんだわ
日本だって可住地面積が少ない割にはようやっとる

 
10 :2021/11/22(月) 19:04:57.03 ID:wLANEXI80.net
国がヤバイから、中共から指示されて中国アゲ記事書いているの?

 
11 :2021/11/22(月) 19:05:03.42 ID:xGvq4wtj0.net
誰に作らせるんですかねぇ

 
12 :2021/11/22(月) 19:05:55.54 ID:pn8txHIG0.net
平気で停電できるからオケオケ

 
13 :2021/11/22(月) 19:06:17.59 ID:uWWGRc6Z0.net

 

121 :2021/11/22(月) 20:12:26.26 ID:3rnhJ0CC0.net
>>13

かっぱ寿司

  
14 :2021/11/22(月) 19:06:18.97 ID:wF3gXuqn0.net
風の吹かない時は工場はお休みです

いや、コレはマジで英国であったぞw

 

54 :2021/11/22(月) 19:20:03.46 ID:rKM6zVs10.net
>>14

スペインがそれで今年かなりヤバいみたい

  
15 :2021/11/22(月) 19:06:54.92 ID:ruGq2t+30.net
やっぱ無理やったわwテヘペロ

 
16 :2021/11/22(月) 19:08:07.86 ID:42x729pa0.net
どうせ水没するんだろw

 
17 :2021/11/22(月) 19:08:26.60 ID:6SMcSvA10.net
砂嵐1回で破壊されんでしょ

 
18 :2021/11/22(月) 19:08:55.87 ID:WLUHCI3o0.net
先進国には必ず再エネの固定買い取り制ってあるだろ
税金みたいなもんだから必ず儲かる

 
19 :2021/11/22(月) 19:09:03.89 ID:ILOWsaFV0.net
砂漠あるから可能だろ

 
20 :2021/11/22(月) 19:09:44.73 ID:l86KBzj80.net
全部ガラクタになる

 
21 :2021/11/22(月) 19:09:45.53 ID:eQL8ulXl0.net
>>1
ちゃんとメンテとか出来るんか?

 

26 :2021/11/22(月) 19:11:06.32 ID:1J56SjQB0.net
>>21

メンテするより別の場所に立てて行くんだよそっちのが儲かる

  

40 :2021/11/22(月) 19:14:01.30 ID:eQL8ulXl0.net
>>26

使い捨てか
そう言えばマンションとかも廃墟と化している場所があるらしいもんな

  

102 :2021/11/22(月) 19:59:47.17 ID:lErIgi0O0.net
>>40

太陽光や風力なら無人の砂漠や荒野で行けるだろうし、用済みになれば軍事訓練の的にでもすりゃいいだけ
国土が広いとこういうときに便利だな

  

119 :2021/11/22(月) 20:11:34.94 ID:Uh9IfLTu0.net
>>102

設置はできても維持管理が大変だろ
砂だらけで水もない場所で採算取れるのかね

  
22 :2021/11/22(月) 19:09:54.11 ID:63+uq+Zm0.net
使い道の無い土地が沢山あるからだろ。いくらでも収容できる。

 
23 :2021/11/22(月) 19:10:08.31 ID:4ksu3Ubw0.net
そんだけの太陽光パネルをつくるんなら火力発電でもいいから素直に使った方が数倍二酸化炭素がでないよ。

 
24 :2021/11/22(月) 19:10:34.53 ID:AkqTBxzC0.net
言うだけならタダの精神溢れる計画

 
25 :2021/11/22(月) 19:10:45.79 ID:ZDP7ilwK0.net
黄砂シーズンに発電効率がすごい低下しそうやね。

 
27 :2021/11/22(月) 19:11:09.93 ID:oNmNY9cS0.net
そして耐えきれずに大爆発ですね いつも通り世界に迷惑をかけるのか

 
28 :2021/11/22(月) 19:11:10.66 ID:xuZJjRUX0.net
稼働したら2.2億ピコワット

 
29 :2021/11/22(月) 19:11:16.85 ID:OcxWu0TO0.net
で爆発。

終了

 
30 :2021/11/22(月) 19:11:29.92 ID:Uh9IfLTu0.net
夜はどうする計画なの?

 

141 :2021/11/22(月) 20:37:50.93 ID:dmN8ZDkN0.net
>>30

14億人が自転車を漕いで発電

  
31 :2021/11/22(月) 19:11:39.43 ID:W5BLQOlg0.net
砂漠で砂マミレのパネルか

 
32 :2021/11/22(月) 19:11:43.38 ID:lKoSn+B60.net
砂漠化が進むなw
自然災害が酷い事になるかもな

 
33 :2021/11/22(月) 19:11:58.21 ID:Tu0cQBrX0.net
それだけの太陽光エネルギーが地球に残るんだけど
逆に温暖化進むんじゃねーか?

 

48 :2021/11/22(月) 19:17:34.02 ID:wXy3/crm0.net
>>33

具体的な数字はわからないが放射冷却されていた分を取り込むことになるよな

  
34 :2021/11/22(月) 19:12:27.89 ID:xeYcp3Vg0.net
他国の中国とはいえ
もう 無駄やめようよ

 
35 :2021/11/22(月) 19:12:29.77 ID:oe55xTPy0.net
使い終ったパネルそこらへんに放棄しそう

 
36 :2021/11/22(月) 19:12:30.25 ID:vbIhEFnh0.net
2030年までにwww

 
37 :2021/11/22(月) 19:12:32.09 ID:adeM93HG0.net
また人民が凍りつくだけアル

 
38 :2021/11/22(月) 19:13:36.77 ID:kMM3R3VV0.net
今は中国人がメガソーラーを作ろうと日本の過疎地の土地を買い漁ってる

 
41 :2021/11/22(月) 19:14:39.07 ID:260g5hty0.net
住人のいない高層住宅のように発電していない太陽光パネルが敷き詰められて放置されるのか

 

コメント

  1. 匿名 より:

    黄砂の影響で発電効率の低下や機器の劣化はあるやろな。

  2. 匿名 より:

    日本は原発再稼働と核融合炉開発を急げ!

  3. 匿名 より:

    爆発する未来しか見えない

  4. 名無し より:

    中国を上げて日本を下げる日経

  5. 匿名 より:

    風力に関しては中国は有利やね
    無駄に広い土地が有り余ってて地球の自転による偏西風が概ね一定の強さで一年中吹き続けるから
    太陽光については、土地は余ってても1日の需給バランスを緩和する蓄電設備は足りるんかね
    相応の規模のダムと揚水発電所なんかがあればいいけどね

  6. 名無しさん より:

    近隣住民に機材を少しずつパクられてそう。

タイトルとURLをコピーしました