【三菱UFJ】紙の通帳を有料化 4月開設から、年間550円 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【三菱UFJ】紙の通帳を有料化 4月開設から、年間550円

スポンサーリンク

1 :2022/01/18(火) 11:38:42.74 ID:+bo4EqBE9.net

三菱UFJ銀行は18日、4月1日以降に新たに口座を開設する預金客を対象に、紙の通帳を発行する場合は年間550円の手数料を課すと正式に発表した。インターネット取引の利用を促すとともに、通帳発行のコストを抑える。

18歳未満と70歳以上の預金者は対象外とする。預金から自動的に引き落とし、残高が550円に満たない場合は自動的に通帳の利用を止める。その後2年間、口座の利用がなければ解約となる。

紙の通帳には印紙税などの費用がかかるため、預金客に適正な負担を求める。三井住友銀行、みずほ銀行は既に紙の通帳発行を有料化しており、三菱UFJも同様の対応を取った形だ。

共同通信
https://nordot.app/855997647977775104

 



2 :2022/01/18(火) 11:40:03.51 ID:hHl0mQkk0.net
よろしい
ならば撤退だ

 
3 :2022/01/18(火) 11:40:12.05 ID:uzzRhhrv0.net
ネットバンクみたいになるんだな

 
4 :2022/01/18(火) 11:40:22.35 ID:xTZDENyv0.net
三菱()が550円なら、安心と信頼のみずほが1100円なのは激安

 
5 :2022/01/18(火) 11:40:30.71 ID:9wUV1qVV0.net
こんなのもう銀行としての集金方法じゃないよね。ただの延命措置。
金融のプロが私はお金を使いこなせませんと白状しているようなものだろ

 

11 :2022/01/18(火) 11:42:51.67 ID:Vl32tdBU0.net
>>5
 担保あるものから担保とって貸し出すだけのビジネスモデルからいまだに脱却できんのよね。

  

43 :2022/01/18(火) 11:55:12.65 ID:nJI1wnKP0.net
>>5

マイナス金利の法定通貨の保有は
長期的にマイナスの価値しか産まない

  

90 :2022/01/18(火) 12:13:33.09 ID:Vdt2m6QI0.net
>>5

だな。金利商売に胡座かいた結果

  

135 :2022/01/18(火) 12:24:58.01 ID:s9yIZss+0.net
>>5

いやいや海外の銀行は手数料取られるの普通だから

  
6 :2022/01/18(火) 11:40:39.79 ID:N5a5TRLW0.net
繰り越しは?

 
7 :2022/01/18(火) 11:40:57.00 ID:m0+kKB840.net
記帳も手数料取ればいいんじゃないか?w
専用機作れ邪魔だ

 

129 :2022/01/18(火) 12:23:41.41 ID:XqJgZIDK0.net
>>7

記帳専用機ないのか?
横浜銀行とみずほにはあった気がする

  
8 :2022/01/18(火) 11:41:07.49 ID:kgjntw1p0.net
ワシインターネットとか出来ない 69歳だが
金取られの嫌じゃ

 

14 :2022/01/18(火) 11:43:17.56 ID:xnikCpB70.net
>>8

  

169 :2022/01/18(火) 12:51:39.74 ID:LswTXzgQ0.net
>>8

あんたが書き込んでいるものはインターネットではない何かか?

  
9 :2022/01/18(火) 11:41:44.79 ID:Vl32tdBU0.net
日銀当座預金にマイナス金利取られるみたいだし三菱UFJのなかの人もたいへんだな

 
10 :2022/01/18(火) 11:42:36.49 ID:wDvYIEgW0.net
1冊ごとにじゃなくて年間サブスクかよ

 

61 :2022/01/18(火) 12:00:56.84 ID:KVUbn3P+0.net
>>10

そこががポイント

  
12 :2022/01/18(火) 11:43:14.55 ID:IyKD50jH0.net
550円くらい安いもんでしょ
自宅に保管は盗難や火災や水害や保管忘れや
保険料とと思えばタダ同然
いざという時はやはり銀行口座で支払いも
引き出しも自由
通帳も家計簿代わりで便利

 
13 :2022/01/18(火) 11:43:15.12 ID:kaOPfZ+c0.net
電子帳簿保存法対応してんの?
対応してないPDFダウンロードできても
原本性や検索性、見読性ないと困るんだけど

 
15 :2022/01/18(火) 11:44:27.97 ID:+uSo681T0.net
そうそう繰り越しはどうなん?

 
16 :2022/01/18(火) 11:45:07.97 ID:J8eB1mdx0.net
りそなや、、りそなの時代や!

 
17 :2022/01/18(火) 11:45:34.99 ID:BPyqg33c0.net
1円硬貨 廃止しろ!

 
18 :2022/01/18(火) 11:45:42.43 ID:Rm7n0k140.net
既存の口座は、新しい通帳にするとき徴収?

 

52 :2022/01/18(火) 11:57:55.63 ID:s7W+/uh40.net
>>18

新たに口座を開設する預金客を対象って書いてあるのに
なんで既存の口座の話をするの?馬鹿なの?

  

54 :2022/01/18(火) 11:58:51.40 ID:fvwgGZ7a0.net
>>52

そのうち通帳繰越でも手数料取られるようになるんだよ

  

60 :2022/01/18(火) 12:00:24.95 ID:s7W+/uh40.net
>>54

そんな話してんじゃないだろ
論点ズレ過ぎて草

  

63 :2022/01/18(火) 12:01:00.45 ID:Rm7n0k140.net
>>52

そんな不公平をずっと放置するわけないじゃん
脳みそつるっつるなのかおまえは

  

66 :2022/01/18(火) 12:05:07.75 ID:s7W+/uh40.net
>>63

読解力無い馬鹿はレスしなくていいからwwwwwww
しかし脳みそつるっつるって・・・昭和の爺かよwwwwwwww

  

78 :2022/01/18(火) 12:10:17.30 ID:J8eB1mdx0.net
>>63

そら旧の人までは簡単には対象とはいかないけど流れを見て3-5年後にはまとめてくるはず、、ただ金がかかるんだわよね

  

111 :2022/01/18(火) 12:18:29.12 ID:BLvjNCJ30.net
>>52

アスペかよ
通帳発行に金取る話してんだから
既存の口座保持者の繰越分がどうなるか気になるのはフツーだろ

  

133 :2022/01/18(火) 12:24:55.28 ID:cKJeJKkx0.net
>>111

まず1嫁

  
19 :2022/01/18(火) 11:45:51.54 ID:TBVUvAy50.net
なんで年間?
通帳の発行時でいいだろ

 

108 :2022/01/18(火) 12:17:54.55 ID:kOWjP1Ha0.net
>>19

俺もそう思う。俺なんて年に2回くらいしか記帳しないから
手帳代だけにしてほしいな。

  
20 :2022/01/18(火) 11:46:51.87 ID:6AQZtymD0.net
少しでも利息つけてから言えカス

 
21 :2022/01/18(火) 11:47:09.31 ID:fXdC9hG+0.net
よし、ミズホに変えるか

 
22 :2022/01/18(火) 11:47:09.68 ID:yXwJs08V0.net
預けてるだけで金を奪われる

 
23 :2022/01/18(火) 11:47:15.08 ID:Ordwa/vt0.net
>18歳未満と70歳以上の預金者は対象外とする。

こういう例外を設ける理由は何?

 

143 :2022/01/18(火) 12:31:52.32 ID:pibKt6Gn0.net
>>23

一番面倒な世代だから

  
24 :2022/01/18(火) 11:47:17.86 ID:1LgqCr5X0.net
税務署や裁判所ではまだまだ電子通帳のプリントなんか証拠証憑として認めてくれない
財産資産の争いになったとき紙通帳がないと面倒になるぞ

 
25 :2022/01/18(火) 11:48:41.40 ID:J8eB1mdx0.net
どこも最後はこうなりまづよと!
http://www.musashinobank.co.jp/info/pdf/info_211206_01.pdf

繰越時の手数料に ついて
・2022年1月4日(火)以降、新規開設した口座につきましては、 通帳繰越時も「通帳発行手数料」の対象といたしますが

 

36 :2022/01/18(火) 11:52:17.44 ID:1AyEPpvu0.net
>>25

紙通帳の需要はけっこうあるから
全部が全部なることはないね

  

71 :2022/01/18(火) 12:07:00.33 ID:85iuoJvr0.net
>>25

繰越でも金取るんか
タンス預金者が増えて強盗が喜ぶなーこれ

  
26 :2022/01/18(火) 11:50:01.78 ID:J7ojVze00.net
合併した後にこれか・・・・
あまりにひどいな

 
27 :2022/01/18(火) 11:50:03.57 ID:w4TxuiBI0.net
銀行はもういらない

 
28 :2022/01/18(火) 11:50:20.51 ID:FLD7NHss0.net
UFJの口座はもう何年も紙の通帳なんて使ってないな

 
29 :2022/01/18(火) 11:50:53.31 ID:3Ve5BC6U0.net
なんで年間なんだよ
記帳余白がなくなって次の通帳発行するたびにでいいだろ

 

40 :2022/01/18(火) 11:53:21.43 ID:yqPViJLj0.net
>>29

印紙税は毎年取られるからやろ

  
30 :2022/01/18(火) 11:51:20.18 ID:M9Bdww2u0.net
口座もいらないな

 
31 :2022/01/18(火) 11:51:38.11 ID:RJjc5W9h0.net
アプリに移行させたけどスマホを落とした、故障した時のことを考えると絶望しかねーな。

 

コメント

  1. 匿名 より:

    ええぞ紙の通帳とか老害世代のものはどんどん有料化していけばええ
    進化の邪魔でしかないからな

  2.   より:

    手抜き経営

  3. 匿名 より:

    いちいち金おろすのにATMでジーコジーコ書き込んでんじゃねぇよ
    早くしろや
    キャッシュレス以前の問題だわ

  4. 匿名 より:

    >記帳専用機ないのか?
    >横浜銀行とみずほにはあった気がする

    自分の利用している所しか知らないんだろうな
    どの銀行にも記帳専用機はあるだろうけど、設置している支店は限られている
    地方だったりローカル駅の小さな支店は置いてない所が多いし、通常ATMに記帳機能あるのにわざわざ記帳の為だけに記帳専用機を利用する人は少ない

  5. 匿名 より:

    給料振り込みのための支店ナンバー口座番号とかすぐに確認できるなら紙の通帳いらんけど
    会社によっては通帳の一枚目のコピー提出の義務があったりするからその辺どうなのかと

  6. 匿名 より:

    ちな、記録が消失した場合に印紙していたところまで遡って支払い交渉できたって過去が実際にあるのよ

  7. 匿名 より:

    通帳発行に経費がかかるから手数料とるっていうのは分かるがその手数料は適正なんか?
    銀行経営の本質は将来性のある事業への投資による資産運用が本分であって、両替とかしょうもない手数料収入で大儲けしてる現状がおかしいんやぞ

  8. 匿名 より:

    みずほみたいにコンピュータおかしくなった時どうすんだよ、そのバックアップの負担に550円払えってどういうこっちゃ。

タイトルとURLをコピーしました