安倍元首相国葬の実施理由に「弔問外交」挙げる岸田政権 その効果は… | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

安倍元首相国葬の実施理由に「弔問外交」挙げる岸田政権 その効果は…

スポンサーリンク

1 :2022/08/31(水) 08:40:30.92 ID:rsSdQmTy9.net

 世論の逆風の中で準備が進む安倍晋三元首相の国葬。旧統一教会問題で揺れる岸田政権が、実施理由に挙げるのが「弔問外交」だ。来日する要人の格や参列国数が注目されてきたが、今回は仮に国葬が行われたとしても、盛り上がりに欠けるという予想もある。そもそも「弔問外交」はいつから始まり、どんな効果があるのか。歴史をひもといてみた。(特別報道部・西田直晃、宮畑譲)
◆元外交官「下準備なし。意義深いものにならない」
 政府の過去の国会答弁によると、弔問外交は「元首等の葬儀に参列した各国の要人の間で行われる外交」を指す。
 ただ、国連やサミットのような交渉があるわけではない。元外交官の天木直人氏は「葬儀とは別に参列者が一堂に会する場はあるが、私の記憶では、特定の外交課題を話し合うことはなかった。副次的にもたらされるものがあるとしても、成果を期待しにくい」と証言。元外交官で平和外交研究所の美根慶樹代表も「どういうクラスの代表が来るかは、そのときどきの状況による。外交で結果を出すには準備が必要。下準備を経ずに元首級の人物と会っても、意義深いものにはならない」と強調する。
 安倍氏の国葬が行われた場合、誰が訪れるのか。今のところ米国のハリス副大統領やカナダのトルドー首相、インドのモディ首相らが参列を表明している。
 だが、当初は出席の意向だったマクロン仏大統領が「内政の予定」を理由に撤回。ロシアのプーチン大統領はウクライナ侵攻で日本政府の制裁対象となり、不参加が決定的だ。
◆「シンゾー・ドナルド」のトランプ氏は参列せず
 同盟国の絆をアピールしてきた米国は、現・前大統領が不参加に。日米関係に詳しい明治大の海野素央教授は「バイデン大統領は11月の中間選挙での勝利に躍起。現職大統領には不利な選挙にもかかわらず、上下両院で善戦の兆しが出ており、国内を離れないためにハリス氏の訪日を決めた」と説明する。
 安倍氏と蜜月関係を築いたトランプ前大統領についても「機密情報持ち出しが、米国民の一番の関心事だ。家宅捜索されたトランプ氏はリークした人物を捜し出すことに必死。大統領選再出馬のためにも国葬どころではない」という。
 安倍氏は「地球儀を俯瞰する外交」を掲げていたが、元首級の参列者は限定的。さらに海野氏はこう指摘する。「日本の国論が二分されていることも米国は分かっている。儀礼以上の外交成果が期待できる場にはならないのでは」
◆吉田茂氏国葬も元首級出席の記録なし
 安倍政権で関係が冷え込んだ中国の動向はどうなるか。明治大の羽根次郎准教授(現代中国論)は「エネルギー危機に伴う物価急騰は今後も深刻化する。親中派の二階俊博元幹事長が国葬擁護にかじを切ったのは、対中関係の再構築で国民生活の改善を図るため、国葬を利用したい思惑がありそうだ」とみる。
 「日中国交正常化50年でもあり、習近平国家主席とはいかなくても、李克強首相や王毅外相といった対日政策に影響力を持つ人物が訪れるのでは。逆にそれなりの人物が来なければ、日本のメンツはつぶれる」
 ちなみに戦後唯一の国葬だった1967年の吉田茂元首相の葬儀には、西ドイツ下院議長、中華民国(台湾)国民政府秘書長、元連合国軍最高司令官のリッジウェー氏らが来訪。72カ国の駐日大使やその妻らも含め136人が参列したが、元首級の名前は記録にない。国葬終了後の夜、外国代表へのレセプションが首相官邸で開かれたことだけが短く記されている。

東京新聞 2022年8月31日 07時33分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/198976

※関連スレ
安倍元総理国葬で野党が政府を追及 政府関係者「2億円で外交できるなら安いもんじゃないか」  ★4 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661838204/

 



2 :2022/08/31(水) 08:41:13.37 ID:p/LOnieR0.net
 

 
たとえ国が滅んだとしても人類史に残る最高の国葬をよろしくお願いいたします私達日本国民は一切文句はありません!!!!!!!!
 
 
 

 
3 :2022/08/31(水) 08:41:39.79 ID:qqjGTXGq0.net
まだ国葬がーやってるキチガイいるのか9

 

87 :2022/08/31(水) 09:26:25.10 ID:uVuW5vPI0.net
>>3

カルトは黙ってろ。

  
4 :2022/08/31(水) 08:42:44.53 ID:V47HyGWm0.net
岸田なんかラジコンだし
国葬だって大多数反対してるのに強行するのは海外にバレバレだし
全部統一の支持だって思われてるだろ

 

106 :2022/08/31(水) 09:59:45.97 ID:cZiOkpLB0.net
>>4

元々国葬賛成派だったが、自民党が統一教会まみれだったから、一気に気分が冷めた。

  

153 :[ここ壊れてます] .net
>>4

岸田には期待してなかったが問題起こしてなかった分のらりくらりやってこれたが、統一問題で一気に堕ちたな

  

157 :[ここ壊れてます] .net
>>153

自民党そのものがダメだな

  

158 :[ここ壊れてます] .net
>>157

残念ながら日本人自体が政治、国家運営に関して無能なだけだよ

  
5 :2022/08/31(水) 08:44:00.03 ID:Xts2WL870.net
G7ではカナダ以外けっせきなんやろ?

 

27 :2022/08/31(水) 08:51:59.15 ID:zGJn93ET0.net
>>5

無意味な国葬だよ

  

107 :2022/08/31(水) 10:00:36.21 ID:NhOjBCKe0.net
>>5

安保理常任理事国で見ると、どこも来ないっていう

どうせ迎賓館でアフリカの土人国家の酋長とか、
オセアニアの島国土人の酋長を引っ張り込んで
形だけ「20カ国とマラソン弔問外交!」とかって
体裁だけ整えるんだろ。ODAの金使ってwww

  

227 :2022/08/31(水) 13:23:08.55 ID:aSO27kPA0.net
>>5

そのカナダも来なくなるかもな

  
6 :2022/08/31(水) 08:44:02.11 ID:hikg+7kx0.net
葬式のついでに外交とか無粋過ぎるだろ。
日本人の美学に反してるわ。

 
7 :2022/08/31(水) 08:44:37.71 ID:7oQT8IJL0.net
安倍の神格化と中抜き狙いだろ
中止が妥当

 
9 :2022/08/31(水) 08:44:53.06 ID:pl55L4yp0.net
ハイハイいつもの東京新聞ね

 
10 :2022/08/31(水) 08:44:54.58 ID:rqsDQM3X0.net
あの一族は何なんだ?
周りの忖度が半端ないよな?

 
11 :2022/08/31(水) 08:45:08.40 ID:GuQvjITx0.net
電通が儲かる
最重要

 
12 :2022/08/31(水) 08:46:43.77 ID:gY/RbgiI0.net
麻生が国葬の入れ知恵をして岸田が乗ったらしいけど、
現役の首脳クラスが来ないから当てが外れた感じだよねw

 
13 :2022/08/31(水) 08:47:15.06 ID:UnHA5Pqs0.net
2億で外交できるなら安いもんだと思ったけど、めちゃ金かけるなら話は別だわ

 

228 :2022/08/31(水) 13:23:32.67 ID:7qrU6l2t0.net
>>13

警備費用は別だからね

  
14 :2022/08/31(水) 08:47:46.34 ID:GpsDbouV0.net
どさくさに紛れて金ちょろまかす算段

 
15 :2022/08/31(水) 08:48:02.79 ID:CYP7a2jt0.net
単に中抜きしたいだけ

 
16 :2022/08/31(水) 08:48:04.07 ID:lGoCMK2q0.net
9/27は台風の弔問も受ける模様

 

156 :[ここ壊れてます] .net
>>16

これに期待

  
17 :2022/08/31(水) 08:48:08.63 ID:l0nixml70.net
壺さえ無かったら国葬でも良かったよなあ

 
18 :2022/08/31(水) 08:48:10.11 ID:nPNplcW60.net
弔問外交って要人が集まった結果として何か話し合われるかもしれないってだけだろ
最初からこんなの目的としてたら本末転倒だし
まるで安倍が死んだのを歓迎してるみたいだなw
コスパ最高の外交!とか言ってる奴もいるし

自民党すら安倍の死を悼む気がないのは分かった

 

20 :2022/08/31(水) 08:49:12.69 ID:CYP7a2jt0.net
>>18

そら党内政治だけ考えたら安倍が死んだのは安倍派以外悲しむ理由ないしな

  

23 :2022/08/31(水) 08:50:55.84 ID:AeZaoDyT0.net
>>18

弔問外交がそんなにいいものなら
岸田が明日あたり死んでまた弔問外交すればいいんだよ

  

196 :2022/08/31(水) 12:32:56.15 ID:+z2aJykL0.net
>>23

これから毎日ミリ秒単位で国葬しようぜ

  
19 :2022/08/31(水) 08:48:51.98 ID:+xYSIkpl0.net
まるっきり、カルト化の無駄遣い
弔問外交はどこにいったんだよ?

元首級はいない?

安倍首相は、シンガポールの元大統領の葬儀も政府専用機で行ってるぞ!
嫌われていること隠すのももう擁護できん

 

21 :2022/08/31(水) 08:49:57.52 ID:CYP7a2jt0.net
>>19

そもそもほかの国葬のときに日本政府は首脳級の派遣とかしないから
弔問外交なんてしたことない
安倍のためだけに考えられた理屈

  
24 :2022/08/31(水) 08:51:07.34 ID:W12rTbFp0.net
仲良し外交から形式的に貰った弔意と気付かずに、
弔問にも来てくれると勘違いしてこのザマよw

 

33 :2022/08/31(水) 08:54:05.73 ID:AeZaoDyT0.net
>>24

×仲良し外交
○ATM外交

体裁つくるために来日させるためにまたATM
来日するインドには5兆円

  
25 :2022/08/31(水) 08:51:55.24 ID:p/LOnieR0.net
 

 
私達日本国民はとめどなく溢れる涙に凄まじい弔慰を抑えきれません!たとえ国が滅んだとしても人類史に残る最高の国葬をよろしくお願いいたします!!!!!!!!
 
 
 

 
26 :2022/08/31(水) 08:51:55.35 ID:32jN0wRL0.net
人の死を利用してるって公言したんだ。

 
28 :2022/08/31(水) 08:52:20.06 ID:MUzTDil00.net
トルドーと何話すんだよ

インドはすでに岸田から5兆貰っておかわり目当てだろうし

 
29 :2022/08/31(水) 08:52:47.81 ID:o3LRrdoy0.net
韓国で反日デモやって慰安婦問題をでっち上げ、世界中で日本への誹謗中傷を繰り返したカルトが活動できるのは日本での詐欺同然の献金活動のおかげや

それを陰に陽に応援し続けたのが自民党、
これからも劣等民族チョッパリどもは自民党外交と統一教会を応援してくださいね

 
30 :2022/08/31(水) 08:53:21.69 ID:ouvMLSO50.net
田布施=統一教会というオチ

 
31 :2022/08/31(水) 08:53:22.18 ID:KEl53pmY0.net
腸門外交

 
32 :2022/08/31(水) 08:54:03.16 ID:u8y0vR7n0.net
村山富市や野田菅直人鳩山が死んでも自民党が国葬やれよな
そんなにいいなら中曽根のときもやればよかったのに

 
34 :2022/08/31(水) 08:54:14.58 ID:ORf/0D/90.net
国葬の理由になってない件

 
35 :2022/08/31(水) 08:54:22.91 ID:aXbdAd+10.net
アーリアのインドと反ユダヤのトルドーさんですか
大変素晴らしい

 
36 :2022/08/31(水) 08:54:45.25 ID:yddLXVF90.net
統一教会系政治団体自由民主党永久顧問安倍壺三

 
37 :2022/08/31(水) 08:54:53.44 ID:nspJEIL10.net
感謝先行のブサヨがファビョるw

 
38 :2022/08/31(水) 08:57:46.70 ID:nPNplcW60.net
自民党「安倍さんが死んでくれたおかげでコスパ最高の弔問外交ができる!ありがとう安倍さん!」

安倍「・・・」

 

コメント

  1. 匿名 より:

    そもそも外交で来ようって国(そのうち日本側にメリットがある国)がどんだけあるの?
    この前みたいに何兆円もばらまくことにならないことを願う。

  2. 匿名 より:

    銃殺されたおかげでできる国葬
    せっかく死亡したんだから利用したろ精神

  3. 匿名 より:

    会釈するだけが外交、もしくは安倍のようにアホほど大金をバラ撒くのが外交だと思っている

  4. 匿名 より:

    安倍ちゃんが死んで一番喜んでいるのが、ひょっとして自民党?

  5. 匿名 より:

    安倍ちゃんが好きだからじゃ無くて、安倍ちゃんがお金くれるから各国に喜ばれてたんだよなぁ

  6. 匿名 より:

    来賓客には最低でも1人1000億円は包むやろな それが自民党の外交

タイトルとURLをコピーしました