1: マーブルキャット(神奈川県) 2013/01/29(火) 14:07:48.55 ID:x5+oLNRL0
シー・シー・ピーは、自動で転がって床のホコリを吸着するボール型のモップ「ミニロボット掃除機 マイクロファイバーモップボール MOCORO(モコロ) CZ-560」を、2月14日に発売する。
希望小売価格は3,980円。
掃除グッズとして人気を博している素材「マイクロファイバー」を採用したボール型の自走式モップ。
自動でコロコロと転がることで、床に落ちているホコリや髪、ペットの毛を吸着する。
テーブルの下や目が届きにくいベッドや高さ14cm以上のソファの下にも入り込むという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130129-00000036-impress-ind
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130129_585461.html


2: イエネコ(大阪府) 2013/01/29(火) 14:08:50.93 ID:IKhSJMeG0
なんかすぐに汚くなりそうだな…
4: 白(神奈川県) 2013/01/29(火) 14:09:26.95 ID:257iOVNZ0
ハムスターの色にしよう
7: スノーシュー(チベット自治区) 2013/01/29(火) 14:11:13.96 ID:9wFvF7Pe0
どうせなら猫型にしてよ
9: スミロドン(東京都) 2013/01/29(火) 14:11:29.26 ID:KEMlR7Ng0
自動的に転がるボールのおもちゃあったよな
10: アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行) 2013/01/29(火) 14:11:36.18 ID:3teCd15s0
コレで綺麗になるとは思えんな。
11: ボルネオウンピョウ(dion軍) 2013/01/29(火) 14:12:39.25 ID:ETHdr6Z50
動物飼ってる家はいいんじゃね
おもちゃになるし
15: スペインオオヤマネコ(やわらか銀行) 2013/01/29(火) 14:13:52.84 ID:QuRJ/PZl0
猫が乗っかれないじゃん
16: ハイイロネコ(やわらか銀行) 2013/01/29(火) 14:14:05.72 ID:kUBgpkMg0
球なら床と接触する面積が小さいから掃除に時間がかかるな
18: ハバナブラウン(東京都) 2013/01/29(火) 14:14:28.66 ID:eAojDQHq0
やはり赤い毛玉が最高ですぞ
19: シャム(東京都) 2013/01/29(火) 14:15:13.45 ID:2joq66rs0
陰毛だらけになって涙目で処理
20: ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区) 2013/01/29(火) 14:15:27.62 ID:cCLSXwJx0
安いなw
でもカーペットには効果無さそうだ
21: アビシニアン(茸) 2013/01/29(火) 14:15:36.14 ID:6wdR4Epq0
面白そうだな
これなら床上の配線を気にしないで済みそう
22: アフリカゴールデンキャット(東日本) 2013/01/29(火) 14:15:38.70 ID:uvArG4K60
アイボだっけロボペットにかぶせて散歩させればよくね
25: コーニッシュレック(大阪府) 2013/01/29(火) 14:17:41.85 ID:yAPs00qw0
>>25
いい顔してんなw
>>25
子供が可愛くないのがまた悲しみを誘うw
26: ピューマ(関東地方) 2013/01/29(火) 14:18:18.89 ID:/VmL1xEcO
洗えないし面倒くさい
28: ベンガルヤマネコ(静岡県) 2013/01/29(火) 14:18:45.79 ID:C2dP5U0C0
これ3機ぐらいいないと厳しくね
29: アビシニアン(大阪府) 2013/01/29(火) 14:18:55.85 ID:dyu+1Cc40
階段から転落
そこにおじいちゃんが
>>29
部屋の掃除ついでにじいさんも処分できて更に賠償金までゲット出来るとか一石三鳥だな
30: ジャガー(チベット自治区) 2013/01/29(火) 14:24:03.37 ID:Qr6Y5CL70
アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、無重力状態ではボールペンが書けないことを発見した。
これではボールペンを持って行っても役に立たない。
NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。
その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!
一方ロシアは鉛筆を使った。
↑
これ思い出したw
34: ピクシーボブ(埼玉県) 2013/01/29(火) 14:31:34.91 ID:0agrzCZh0
これだったらダスキンで自分でやった方がいいだろ
36: 三毛(芋) 2013/01/29(火) 14:33:36.22 ID:4vsi/xJJ0
中身入れたまま洗濯機に突っ込んで水没故障の運命だな
38: イリオモテヤマネコ(アメリカ合衆国) 2013/01/29(火) 14:36:40.73 ID:wi35INIf0
むしろルンバのホコリ掻き入れ部分を、ダスキン素材でソフトにできないものか?
>>38
スクーバっていう商品名でモップがけまでするのが出てるそうだ
![]() |
【スクーバ230】iRobot Scooba230【日本未発売】【並行輸入品】 売り上げランキング : 50701 |
42: パンパスネコ(関西・東海) 2013/01/29(火) 14:42:21.42 ID:8VrDCHTN0
少しイラついてるときに蹴りやすい球状だな
43: コーニッシュレック(長野県) 2013/01/29(火) 14:42:58.38 ID:qS/7/YVh0
留守中に犬が粗相した
しかも下痢便
そこをルンバが…
44: サーバル(福岡県) 2013/01/29(火) 14:43:18.55 ID:VKenki940
なんだよシー・シー・ピーって。ロマンチックが止まらないのかよ。
48: バーミーズ(静岡県) 2013/01/29(火) 14:44:56.84 ID:YTt+6dZq0
こいつのよごれはどうやって取るのよ
ルンバの掃除機袋より高そうだぞ
50: ジャパニーズボブテイル(大阪府) 2013/01/29(火) 14:45:30.26 ID:rG69FXgR0
これで、自動的に表面のモップ部分を、定期的にキレイにする装置ついてたら使えるんやけどな
53: 茶トラ(東京都) 2013/01/29(火) 14:47:52.48 ID:LKY2x5gG0
本体は安くても、換えのモップは3000円といういつものパターン
57: ペルシャ(内モンゴル自治区) 2013/01/29(火) 14:53:51.00 ID:KXdbrxyjO
SONYもお掃除ロボ出すんじゃね(´・ω・`)?
ASIMOは事業部ごと売り飛ばされたが、
ローリーにブラシ付けたらイケそうな気がする(-ω-)
58: ベンガル(関西・東海) 2013/01/29(火) 14:54:13.92 ID:r4wQn6CuO
ばかもんそいつはルパンだ
62: マンチカン(関東地方) 2013/01/29(火) 15:00:51.71 ID:VmN0AjekO
モーラー付けときゃ良いんじゃね?
63: ベンガル(神奈川県) 2013/01/29(火) 15:01:26.24 ID:SF/5akPN0
これにモーラが付いたやつ持ってた
猫に捗った
64: ヒョウ(長野県) 2013/01/29(火) 15:05:56.03 ID:GjWDsDZi0
充電式じゃないのか。
電池の消費が半端ねえなこれ。
66: ツシマヤマネコ(北海道) 2013/01/29(火) 15:07:01.83 ID:hDSGiM/90
あっという間に逆にゴミ撒き散らし装置になりそう
72: スミロドン(千葉県) 2013/01/29(火) 15:21:15.48 ID:cWNknFRh0
どうせこれ ハロの着ぐるみ着せたりするんだろ?ゼロ軍曹でもいいや
昔ラジコンで転がるボールって売っていたよね
77: ブリティッシュショートヘア(滋賀県) 2013/01/29(火) 15:29:50.38 ID:81mmI+ei0
対応畳数1~2畳
ぷっ
79: サビイロネコ(会社) 2013/01/29(火) 15:36:10.23 ID:6OLTUqgJ0
そろそろ母親みたいに洗濯物を回収したり本を棚に戻したりエロ本を机の上に重ねて置く掃除機とか出ないかね?
コメント
ルンバのがかわいい