1: セルカークレックス(東日本) 2013/04/25(木) 09:47:13.09 ID:Rew7yWGW0
日本では、現行のフルハイビジョン(フルHD)映像よりも4倍の画素数となる「4K放送」、 16倍の画素数の「8K放送」を20年までにそれぞれ商用化することで産官が合意。総務省も次世代放送の 技術開発推進のため31億円を12年度補正予算で計上するなど支援に動いている。
NHK、ソニーなどは技術開発の共同推進組織を来月に発足させることで合意した。衛星放送大手の スカパーJSATや在京民放各社、パナソニックや東芝などの家電メーカー、富士通やNECなど 放送装置メーカー、KDDIなど通信会社も参加する。
ソニーや東芝など電機大手はすでに4K対応のカメラやテレビを開発しているが、放送側の技術が 確立していないため、既存のハイビジョン映像をテレビ内で高精細に画像処理している。
次世代放送が持つ高精細な映像技術を生かし切れていないのが現状だ。
次世代の高精細放送を衛星や地上波、CATVなど現行インフラで多チャンネル化するためにも、 放送データの高度な圧縮技術が必要。推進組織を通じて技術やノウハウを各社で共有し、 開発スピードを上げる。
次世代の高精細テレビを巡っては、日本では今後、サッカーワールドカップなど大型スポーツイベントに 合わせて14年以降、試験放送に着手する予定。韓国では昨年10月から4K映像の実験放送を開始。
欧州でも放送会社などが共同研究を始めるなど、開発競争が激しくなっている。
いち早く技術を確立し、放送関連機器や高精細テレビの開発で先行。世界でテレビ販売の 巻き返しにもつなげる考え。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD240I2_U3A420C1MM8000/
2: ラ・パーマ(愛知県) 2013/04/25(木) 09:48:37.89 ID:M8oVzI680
いらない
3: マーブルキャット(栃木県) 2013/04/25(木) 09:48:46.18 ID:giXyAsOB0
録画媒体が追いつかないだろ
4: ペルシャ(神奈川県) 2013/04/25(木) 09:49:01.52 ID:CxMt6p3U0
無理やり特殊仕様にして、またテレビ買わせそうな気がする
5: キジトラ(四国地方) 2013/04/25(木) 09:49:43.06 ID:JD8HXp160
高画質でひな壇糞芸人見る時代とか嫌だな
BBCとかみたいな映像取って来いよ
6: コラット(やわらか銀行) 2013/04/25(木) 09:50:10.89 ID:2ieaX5+V0
100年後は何Kになってるんだ
8: バーマン(空) 2013/04/25(木) 09:51:28.81 ID:hZ/ldaTd0
今ですらインチキ解像度なのに
9: オシキャット(チベット自治区) 2013/04/25(木) 09:51:30.27 ID:nTG2vS7e0
アホだな
放送技術上げても放送するものが糞くだらないバラエティとか韓ドラ()だったら意味ねえだろ
10: 黒トラ(大阪府) 2013/04/25(木) 09:52:07.08 ID:QdvfpH8i0
解像度も需要の方はフルHDくらいで頭打ちだと思うけどねえ
SACDがどんだけ売れたっていうのよ
12: イリオモテヤマネコ(岐阜県) 2013/04/25(木) 09:52:32.08 ID:251R+RKM0
富裕層やAVオタには必要だろうな
一般人は地デジでいいだろうし
>>12
SACDみたいになったらソフトのリリースが皆無だから
誰にとっても必要じゃなくなる
>>13
別に興味ないなら観なきゃいいだけ
音と映像じゃまた違うし
今の放送じゃ近くで観たらボケボケだからね
14: ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区) 2013/04/25(木) 09:53:57.57 ID:EoFazly+0
世界遺産の京都が高画質で見えるな。
清水寺、二条城、嵐山、伏見稲荷神社、北野天満宮
素晴らしい。
15: イリオモテヤマネコ(岐阜県) 2013/04/25(木) 09:53:59.81 ID:251R+RKM0
個人的には興味はあるな
どんなもんか見てみたい
3Dなんかよりこっちに早く着手すべきだった
16: スノーシュー(芋) 2013/04/25(木) 09:54:29.63 ID:HgysmpL6T
まず1440×1080でブロックノイズが出ない帯域を確保してからいえ
17: ボルネオヤマネコ(チベット自治区) 2013/04/25(木) 09:54:30.24 ID:yU93+Xyy0
地デジみたいに強制移行じゃないなら何やってもいいよ
19: ラ・パーマ(青森県) 2013/04/25(木) 09:54:43.06 ID:tPfzXRuk0
いつも言ってるけど、コマ数増やせ
スロー再生でもヌルヌル動くぐらいコマ数ふやせ
21: ボルネオウンピョウ(茨城県) 2013/04/25(木) 09:55:16.06 ID:ABUl8mu60
NHKを受信しないテレビ作った方が売れるぞ
23: スナネコ(東京都) 2013/04/25(木) 09:55:38.11 ID:866V8MsfP
2020年には誰もテレビを見てないんじゃないのか
>>23
全部スマホにでもするつもりか?
>>23
俺の娯楽の1つを奪うなよ
>>23
そんなことはない
ネットが普及して、TVに集中してたニーズが分散してるだけじゃん
ネットよりもTVのが優位なコンテンツはあるよ
24: 黒トラ(大阪府) 2013/04/25(木) 09:57:04.68 ID:QdvfpH8i0
でも地デジの時みたいにユーザーの訴求が強いわけでもなのに
買い替え需要の掘り起こしのためだけに強引に移行、とかありえるから恐ろしい
放送自体の質は逆にどんどん下がってんのに…
地デジみたいなゴミの為に公費つぎ込むくらいなら
ネットワークインフラの強化にでもつぎ込んだほうがよほど良かった
32: 三毛(東京都) 2013/04/25(木) 10:01:37.72 ID:/lTCJJWb0
今以上画質上げてどうするの?
もっと違う所に金と技術使えや(`ν´*)oプンスカ!
40: ボルネオウンピョウ(宮崎県) 2013/04/25(木) 10:04:32.91 ID:dev2SDL/0
その帯域でch増やして昔の番組流せ
>>40
宮崎が言うと迫真だな
もうHDで満足してるからチャンネル増やせっての
44: イエネコ(千葉県) 2013/04/25(木) 10:06:25.75 ID:bUMOlwWd0
画面が立体に盛り上がって触ると感触もしっかり楽しめるテレビが開発されたら買うわ
49: ベンガルヤマネコ(東日本) 2013/04/25(木) 10:07:58.08 ID:s0DANWJq0
「テレビ放送」を第一に考えてる時点でもうダメだろ
52: ハイイロネコ(東京都) 2013/04/25(木) 10:09:21.53 ID:ci0E8YNy0
これ以上綺麗にしてもなあ。
正直誰得としか
映画とかならいいんだろうけど
53: コーニッシュレック(茸) 2013/04/25(木) 10:09:45.25 ID:Ut2tRox90
買い換えねーよ?
55: スミロドン(福井県) 2013/04/25(木) 10:10:21.51 ID:dPrzlYg20
64Kになってから買い替える
56: マヌルネコ(東京都) 2013/04/25(木) 10:10:22.79 ID:5P8IIulO0
テレビはオンライン接続して、見たいときに見たい番組を見れるようにしてほしいよね。
放送垂れ流しじゃなぁ。テレビ局も過去の面白い番組の資産が無駄になってるし。
57: バリニーズ(新疆ウイグル自治区) 2013/04/25(木) 10:10:58.94 ID:NgH12sVU0
日本の住環境では8kどころか4kですらオーバースペックだろうに。
そうまでしてテレビを買わせたいのか?SACDの二の舞いになるな。
59: スナドリネコ(SB-iPhone) 2013/04/25(木) 10:12:13.24 ID:f2qfM1kFi
8kで72fpsで50インチだと、人間の一般的な認識力の限界に達するらしいから、それ以上は無いかも
64: スナネコ(中部地方) 2013/04/25(木) 10:17:23.81 ID:E5yg9OzRP
そんなものより、2Kでいいから裸眼で自然な3Dが
見れてる技術のほうがほしいな。液晶TVとかには
全然こだわらん。空間投影型がいい。
あと4D用シートもほしいかも。
65: アメリカンカール(大阪府) 2013/04/25(木) 10:17:50.97 ID:hVeynUg80
また無理矢理テレビ買い換えさせてBCASで一儲けすんの?
66: スコティッシュフォールド(大阪府) 2013/04/25(木) 10:18:17.99 ID:aveNjBko0
PS4をゴリ押しする為の下準備だな。
71: スナネコ(SB-iPhone) 2013/04/25(木) 10:24:57.89 ID:u83N8Ya4P
アイドルの毛穴まで見えるんですねわかります
73: ヨーロッパヤマネコ(WiMAX) 2013/04/25(木) 10:27:23.97 ID:fS+6yRH80
大事なのは画質じゃなくて中身だって気づけよ
コメント
4K 42型 10万円 はよはよ
8kが出て4kが安くなったら4k買うか
キツイ キタナイ キモイ・・・・8個も思いつかん
まぁ、4kにしてから8kなんて段階を踏まれてもめんどくさいから、
どうせなら最初から8kに移行してくれた方がありがたいとは思うが。
映像機器以外の技術水準が8kに追いついている、
足並みが揃っている状態じゃないと普及は遅いと思うよ。
スレタイ間違えてるぞw
>「4K放送」の16倍の画素数の「8K放送」 次世代TVで21社連合 NHK ソニー 20年本放送へ技術確立
Full-HD の16倍で4Kの4倍(4Kは Full-HD の4倍)
ゲーム業界の後追いみてぇだな
映像美なんてそこそこでいいのに
高解像度で見たいのは
風景と動物と宇宙
楽しそうだね
そんなデカい画面が好きならもう映画館買っちゃいなよ
世界遺産系はよさそうだが
それ以外に意味あるかね
テレビではなくディスプレイとしてなら使い道あるかもしれないな
残念ながら映画館の方が解像度が圧倒的に低いんだよなw
いまでさえ、チョン芸能人の汚い肌が見えるのに、これ以上の解像度は要らないだろw
ソニーさん
「画質は求めていません」って言うか…
「テレビはいりません」
解像度選べたらいいんじゃないかと思う
世界遺産や自然映像だけでも十分価値がある
技術試験映像を全国各地でやってくれ
見ればあのすごさがよくわかる
放送の帯域が不足してるから映像ビットレートが足りてない
圧縮技術の問題じゃ無いような気もする
芸人やAKBやジャニーズを見るのに4Kなんていらね。
年配の俳優が出ている刑事ドラマものに4Kが必要と思うか?
TVメーカーは、スポンサーでもあるんだから
フルHDで観るに値する番組作らせるのが先だろ。
粗探しが捗るな
4k出たばっかでしかもまだほとんど出てないっていうのに。
放送媒体にはまだ4kですら早いだろ。
技術職とかのディスプレイならまだしも。
まず地デジをFull HDで放送しろよ。
なんちゃってHDじゃないか。
これ実現したらまたテレビ買い替えだぞ
それよりフォログラム放送とかが見たい
下から見たい
一部の人間のメンツと利権維持のために、多くの国民が望んでもいない分野に労力をつぎ込んで
得られるものは自己満足のみ
北朝鮮の核開発を笑えないな
テレビは大衆のものではなくなったんだな
お~い、ソニーわかってる?
テレビをつけても見るものが無い現実。
いくら画素数あげても、誰もテレビを見なくなる現実は無視するの?
馬鹿なの?死ぬの?
画質上げても人間の目は良くならんのに
解像度はいけるところまで行ってほしい
ソニーお得意の独自規格で終わコンすると思う
なんで売国企業ばっかなの?情報ダダ漏れ企業ばっかじゃねーか!
セキュリティどころかHDやSSDごと情報漏らすだろ!
先ず地上波をフルHDにしろって話だな。
あとコマ数を増やせ!
テレビ側でしてる擬似処理いらなくなるようにしてからだろ。
つーか、お前らテレビ見すぎなんだよ
どんだけ熱中してんだ。子供かよ
映像が美しかろうが、どうしようが
内容が寒くなる位どうしようもないんだよ。
そっちこそ何とかしてよ!
PS4のごり押しwたのしみだな
俺はレオパレスに住んでるが
テレビが未だにアナログで(地デジチューナーはあるにはある)
画面が14型くらいでちっちゃくって全然見る気が起こらないのだが
全然困らん テレビなんかなくても何も問題ない
いらない
こんなところに書いてる暇あったら本でも読め!
アニメーターが死にそうだなw
それと解像度を上げると言う事はデコーダーもかなり強化しないと
ゲームとか遅延がさらに酷くなりそうだし専用ケーブルもかなり高価になりそうだ。
今でさえピンプラグじゃ音ゲー厳しいのにw
NHKは投資だけの協力でしょうか?
それなら良いのだが、技術を盗まれたりしないかが難問。
チョン系列に技術を盗まれたら、また二度の失敗で終わり。
またチョン系列が侵入してきてるな!汚い奴ら!
また技術だけ盗まれて終わるんじゃねぇのか?!?!
そうなれば、日本の家電は終わります。
また警戒心が無さそうやから、そのまま技術パクられオシマイって事にはなんなよ!
技術さえ手に入れれば、即すぐに裏切る企業【韓チョン人企業系】が多そうだ。
危険な臭い満載だコリャ!
また信用しすぎて、馬鹿な失敗するかもねぇー!!!
そうならない様に祈ってはおくが。
そうなれば、ほぼ日本家電は終わります。
まず、全部の放送局が、
チョン系列テレビ放送をやめたり、くだらないチョンバラエティー番組などなど放送を中止して消して行かなければ、8Kだろうが20K
だろうが、買う奴ほとんど居ないでしょう!!!!!
あとNHKの受信料を無くすか、くだらない番組しか流さない反日企業は、せいぜい月100円くらいにしなけりゃ買いませんし、売れませんよ必ずっ!!!!!
まず、全部の放送局が、
チョン系列テレビ放送をやめたり、くだらないチョンバラエティー番組などなど放送を中止して消して行かなければ、8Kだろうが20K
だろうが、買う奴ほとんど居ないでしょう!!!!!
あとNHKの受信料を無くすか、くだらない番組しか流さない反日企業は、せいぜい月100円くらいにしなけりゃ買いませんし、売れませんよ必ずっ!!!!!
まず、全部の放送局が、
チョン系列テレビ放送をやめたり、くだらないチョンバラエティー番組などなど放送を中止して消して行かなければ、8Kだろうが20K
だろうが、買う奴ほとんど居ないでしょう!!!!!
あとNHKの受信料を無くすか、くだらない番組しか流さない反日企業は、せいぜい月100円くらいにしなけりゃ買いませんし、売れませんよ必ずっ!!!!!