1: エジプシャン・マウ(dion軍) 2013/05/11(土) 16:52:48.17 ID:W0jWEF6m0●
申請者の出身は120カ国・地域以上に及び、首位は米国からの1万7324件だった。マーズ・ワンの報道機関向け声明によると、 2位は中国の1万241件で、英国の3581件が次ぎ、ロシア、メキシコ、ブラジル、カナダ、コロンビア、アルゼンチンとインドなどが続く。
応募は今年8月31日まで受け付ける。
マーズ・ワンは2023年までに、計4人の火星への派遣を計画している。
同CEOは移住構想を発表した際、火星でのコロニー建設費用などとして約60億ドル(約6120億円)が必要としていたが、 この金額が実際に集まるのかは不透明。
また、火星の過酷な環境で人間の生命維持システムが2023年までに開発、実現するかの疑問もある。
火星へ派遣される4人の人選が決まった場合の1人当たりの支払額は伝えられていない。
同団体は計画発表時、1回の飛行につき男性2人、女性2人の搭乗を明かしていた。
応募資格は18歳以上で、手数料は米国からの応募で38ドルとしていた。手数料は派遣資金に組み込まれるとしていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130511-35031924-cnn-int
2: エジプシャン・マウ(dion軍) 2013/05/11(土) 16:53:09.64 ID:W0jWEF6m0
絶望しかないな
3: スナネコ(やわらか銀行) 2013/05/11(土) 16:54:11.98 ID:77Jj0fRF0
38ドルで死ねるのか…
4: マンクス(内モンゴル自治区) 2013/05/11(土) 16:54:17.27 ID:RyrF+yA9O
むしろ希望じゃん
5: ピューマ(庭) 2013/05/11(土) 16:54:36.41 ID:UJ+5w70p0
じょうじ
7: ボルネオヤマネコ(神奈川県) 2013/05/11(土) 16:54:57.59 ID:XHya7Kac0
テラフォーマーズ
![]() |
テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックス) 橘 賢一,貴家 悠 集英社 |
9: ソマリ(東京都) 2013/05/11(土) 16:55:19.34 ID:kWj2rUu80
長期間閉鎖的な環境に男女混ぜてもろくな事にならねーだろ
10: アジアゴールデンキャット(新潟県) 2013/05/11(土) 16:55:41.66 ID:kZ+mCYOA0
先住民がいるからさみしくないさ
12: ロシアンブルー(茨城県) 2013/05/11(土) 16:58:58.11 ID:ly7UQyrO0
ちゃんとゴキブリも持ってけよな
13: チーター(dion軍) 2013/05/11(土) 17:04:37.29 ID:m+hTmOni0
新しい情報はなにも入ってこない
出会う人間は同じ人間
そんな環境で気が狂わないでいられるのか
14: メインクーン(関西・東海) 2013/05/11(土) 17:05:43.88 ID:zTxOLDa8O
夢だけを信じた~い♪
15: カナダオオヤマネコ(愛知県) 2013/05/11(土) 17:08:43.73 ID:CNn/RFKe0
運転手が不憫
18: コドコド(新疆ウイグル自治区) 2013/05/11(土) 17:17:58.24 ID:ScjGk5xUP
ネットがつながってて2chやツイッターに書き込みも出来るなら余裕
今と大して変わらないじゃん
19: アメリカンカール(庭) 2013/05/11(土) 17:19:14.36 ID:NLDOQ2Lm0
向こうでニート
21: キジトラ(catv?) 2013/05/11(土) 17:22:18.11 ID:fHQmfitB0
建物から外に出られない
生命維持装置故障で終わり
何らかの原因で食料水が途絶えたら終わり
大病にかかったら終わり
地球の常識外の気象があったら終わり
長期間宇宙線を浴びて終わり
絶望と恐怖のストレスで終わり
ミュータント誕生で終わり
25: ジャガーネコ(catv?) 2013/05/11(土) 17:37:08.90 ID:NMbkMmvr0
マーズ詐欺
29: ノルウェージャンフォレストキャット (東日本) 2013/05/11(土) 17:41:04.12 ID:GuwiQEqw0
死んだおばあちゃんに会いにいくお
30: シンガプーラ(岡山県) 2013/05/11(土) 17:41:36.03 ID:eBLJ2SiZ0
すでに社会に戻れないおれらには、自宅も火星も違わないよね。 (´・ω・`) 食事が出るなら行ってもいいな。
>>30
考えたら一生分の食料を積んでいくんだなあ
賞味期限とかどうすんだろ
32: ベンガルヤマネコ(チベット自治区) 2013/05/11(土) 17:44:55.20 ID:Zu8y0y/Q0
ネトゲできるならいきたい
34: ライオン(関東・甲信越) 2013/05/11(土) 17:48:41.51 ID:IdEDqasXO
戻れないってのがミソだな
39: アメリカンカール(神奈川県) 2013/05/11(土) 17:54:48.04 ID:b8B8NnhB0
M資金詐欺と同レベルの与太話
41: ジャガー(東日本) 2013/05/11(土) 17:57:10.75 ID:H40kNI0iO
全世界の人から行く行かないを問わず無作為抽選で強制的に選ぶようにすれば面白いのにな
42: ソマリ(長野県) 2013/05/11(土) 18:03:45.38 ID:demY24T90
38ドルで火星の歴史に名前が残るとかすごくね
>>42
宇宙的にみたら一瞬の砂だけどな
43: キジトラ(catv?) 2013/05/11(土) 18:04:43.76 ID:fHQmfitB0
5000メートルの深海の施設で一生生活するより
何兆倍もやばい。当たり前
こういうのはリスクを願望で上塗りして誤魔化してるんだろうが
地球から火星に行くのに3年ぐらいとして、地球に何か生命にかかわる重大な
支援を受けたいと思ったら最短で3年先。この時点でもう終わりを意味する
絶望が必ず待っている
まぁ人体実験とか、地球は100年で住めなくなるから
移住シミレーションみたいなもんだろうけどね
45: ヨーロッパオオヤマネコ(京都府) 2013/05/11(土) 18:09:04.19 ID:eyG9rmre0
同じ死ぬならこういうほうがいいだろ
51: マーゲイ(東日本) 2013/05/11(土) 18:21:25.35 ID:cH9VZqVX0
金や地位、女とか全てを満たし達観してしまうとこうなるかもしれない
52: ジャガー(西日本) 2013/05/11(土) 18:23:34.24 ID:hAaBS2eMO
何百人 何千人単位で送り出して一挙にコロニ建設、農業用プラント 造水プラントの建設を短期間で行わないと、とても移住計画なんか成功しないだろ?
>>52
それ以前に輸送期間が長すぎる
核融合エンジンでも完成しないと無理ゲー
54: マヌルネコ(関西・東海) 2013/05/11(土) 18:26:47.53 ID:iRrdiLL00
くどいようだが、大気圧は地球の半分以下、成分は窒素。
大気の平均気温はマイナス50度くらい。
よく考えろよ
55: キジトラ(catv?) 2013/05/11(土) 18:27:38.16 ID:fHQmfitB0
火星緑化計画みたいなのがある可能性はある
しらんが
58: リビアヤマネコ(東京都) 2013/05/11(土) 18:31:54.55 ID:FXezePfwP
でジャミラみたいに怪物になって戻ってくるんだろ
59: キジトラ(長崎県) 2013/05/11(土) 18:36:38.89 ID:FuwdciGu0
男女2名ずつっていうのは、
火星で妊娠出産して子孫を繁殖させることが可能か?
のテストでもあるんだろうなー
男女の性格の相性とか当然調べるんだろうな
61: ヒョウ(西日本) 2013/05/11(土) 18:39:41.16 ID:C9PNO4/KO
まずはコロニーだろう
コロニーに生まれた生物の適応性を実験すべきだわ
66: スペインオオヤマネコ(東京都) 2013/05/11(土) 18:51:49.19 ID:CRsUE3rx0
無事に着陸出来たとしても
たった4人じゃなにも出来なそうだwww
67: アフリカゴールデンキャット(大阪府) 2013/05/11(土) 18:53:37.60 ID:FcsDyAGZ0
最初は皆ワクテカしていたが、わずか数日のうちに険悪なムード
一部カップルが成立したりもするが
「地球で出会えてたら幸せになれたかもしれない」
など一様に不安と悲観モード
そのうち気の荒い男数人が暴れだし数名の命がなくなる
体力も頭脳もある男が皆を統括しひとまず平穏にはなったが
離れのブロックで異常事態発生
外部からの破壊が確認されさらに生命反応が・・・
火星生物?人?との死闘に人々は生きる目的と団結を取り戻す
しかし
火星奥地で発見された人工物である発見をする
そしてそこにはまぎれもない我々人類の歴史と、人類創始以前の情報に
【火星から地球への移民計画】と書かれたファイルが・・・
進化論の否定から始まった壮大なストーリー!!
全米が全面協力のもと全世界に送る1216億の製作費をかけた日米共作映画!!
2020年、公開
>>67
ちょっと見たい
69: マヌルネコ(関西・東海) 2013/05/11(土) 19:03:41.90 ID:plYdB0t00
俺、地球に戻ったら結婚するんだと死亡フラグを作りそう
72: ヒマラヤン(内モンゴル自治区) 2013/05/11(土) 19:22:24.37 ID:cV2wACXAO
現地で空気と食糧調達出来るメドが立たないことには単なる自殺だ
76: コドコド(庭) 2013/05/11(土) 20:13:56.22 ID:4BvVjOF0P
歴史に名を残せるな
77: リビアヤマネコ(福岡県) 2013/05/11(土) 20:19:11.64 ID:Tch2WRi90
火星の開拓記念碑に奉られるのか
78: コドコド(WiMAX) 2013/05/11(土) 20:28:20.71 ID:jRdwZfLXP
4人は少なすぎるだろ
せめて定期便で毎月10人づつ送り込んでくれるとかじゃ無いと、寂しすぎる
コメント
火星の自転周期と人間の体内時計の周期は一致するらしいな…
人類はついに里帰りするのかもな…
絶望した!二度と地球に帰れないことに絶望した!
現実的なのは、火星軌道上の基地数ヵ所に資材を大量投入した後、
作業ロボットを地上に派遣して、
居住区画やら帰還用ロケットやら全部用意させ、
それから人間が行くという形になるだろうな
地球から月まで、半年に一回ぐらいの定期便が必要
※67ちょっと面白そうじゃん
火星よりまず月行きてえわ
ってかこれ詐欺だよな
計画進めてるように見せて死ぬまでいけないんだろ?
着くのに何年掛かるんだろうな
ウンコ漏らしそうで怖いな
テレビ、冷暖房、ネット環境配備
尚且つ1日中遊んで暮らせて
一生分の生活費と食い物があれば喜んで行ってやる。
助けてー
産まれた子共が不憫すぎだろよ(*^_^*)
じょうじ
※6
普通に考えると詐欺だな
ただ、昔にある程度の金額を出して、月の土地権利書を買う「月の土地販売」ってジョークが流行った事があるんだけど、それの類似品とも言えなくもない
※6
どう考えてもそれだな
こんなこと無理だから資金だけ集めてトンズラが目的だわな
子供が生まれたとしてその世界しか知らないのなら、それはそれで
適応出来るのかも。
こんな馬鹿げた計画に誰が6000億円も投資するんだよ。
まず年齢制限に上限がない事!
40代とか50代の男女だったらどうすんだよ
向こうで子供作れると思うかこれ?
しかも4人www
搭載物資の消費量を考慮しての人数だと思うけど、無理がありすぎる
火星に着くまでに女性一人が癌で死亡したら、男二人で取り合いになる
話し合いで共有したとしても、人間の嫉妬心や独占欲は、完全の抑えられるほど成熟していない
最終的には争いあって終わり
凡人の価値観で語るものじゃないだろ
宇宙に魅せられて宇宙で死にたい奴を募集してるんだから
途中で帰りたいとかそういう雑念のある奴には関係のない話
狂人レベルに純粋な宇宙大好き人間がやる事だ
一度火星に着陸したら、二度と重力から逃れる術がないのが
だめだよね。
UFOみたいな重力制御できるシャトルが作れないと無理だろう。
4人中2人中国人だけどな
ガス室に送り込まれるのと同じくらいの絶望感だと思う
実験体として全員中国人で
奴らほど数が多くて過酷な環境に耐えられる人種はそうそういないだろ
月面基地の方が先だろ。
もしくはロボットに火星基地を建築させて、完成したら人間が行くと言う計画でさ。
先行してゴキブリと苔を送らないとな
>>21
本当の目的は環境に対応するミュータント誕生が狙い
※6 まさにこれ。
7万8000人以上はすごい
長生きして人類の行く末を見てみたいもんだが寿命があるのが残念
その団体の奴らが行けば低コストでいいじゃんと思うが。
38ドルはどれぐらいになったんだろうな。
抽選ではマイナーな国の身寄りの無い者を選出して火星へ飛ばし、
適当な演出で生きている様に見せ。適度な所で事故死か寿命死。
そしてまた新たな4人を募る。
マジキチ
やろうとしていることの規模からすれば6000億は少なすぎてヤバイだろ
せめてその10倍集めて同じ船を10回送り込めよ
4人では絶対にうまくいかないから
宇宙空間を見てみたい気はするが
すごしたいとは思わんが・・・
何か楽しめるものなんてあるのか発狂しそうだ
犯罪者に夢与えろよ。
てかバトルロワイヤルさせろよ。
死刑囚送り出せば良かったのに
アダムとイブかよ
たったの60億ドルでは、コロニーを作るような宇宙船は作れないだろうし、なんで応募者から金とるんですかねぇ。
しかもロケット作ったことがないオランダ。適当なこと言って途中で金持って逃げるんだろ?
ヒキニートって死とか孤独を異常に恐れるけど、普通に暮らしてる人はそんなにそれらを恐れたりしないもんだよ
田舎とかの僻地で暮らしてる人にとっては孤独で寂しいとかはあまり感じないぞ
火星だろうがどこだろうが住めば都、人がいない分静かでいいと思う人も結構いるだろうし
何より人類初の惑星移住計画の最初の一人になれるなら死んでもいいと思ってる人は世界中に沢山いるだろう
なんていうのかなフロンティアスピリットっていうのがないんだろうね
火星でメガノイドの王国を作ればいいよ
お前ら行けよ。夢も希望もないだろ。火星行きというなの自殺だよ
これ、あいのりみたいにスタジオでみんなで見る番組にしてほしい。
下手な映画より面白そう。