1:ライトスタッフ◎φ ★ 2013/05/31(金) 17:47:38.38 ID:???
「NEET株式会社プロジェクト」とは、日本全国のニートが集まり、全員が雇用されない 事業主である取締役に就任し、既成概念や常識に縛られない自由な事業者集団を作る試み。
中小企業共和国の調査によると、ニートと呼ばれる若者の中には、社会環境や時代の変化を 敏感に感じとり、敢えてそのような立場から様々な試行錯誤を重ねている人が数多くいる ことがわかったという。中小企業共和国は、閉塞した日本社会を切り開いていくためには 「既存の企業組織や雇用・就労の枠組みにおさまらない『進化するマイノリティ』の若者」 こそ必要だとし、可能な範囲で経営資源を提供しながら、新しい組織の在り方やビジネス アイディアなどを共に模索していくとしている。
説明会では、面白法人カヤックの柳澤大輔代表取締役をゲストに招待し、参加者からの 質問や意見を中心に、プロジェクトの方向性を検討するディスカッション形式で行う。
また、インターネット中継も実施する。
会場はYKP渋谷カンファレンスセンター ホールA(東京都・渋谷)、日時は6月11日16:00~18:00。
定員は100名。参加資格は、会社や団体に所属せず、学校や就業訓練機関にも通っていない 34歳以下(厚生労働省の定義適用)の若者というニートの条件に概ね合致する人。参加申込みは NEET株式会社Webサイトまで。なお、インターネット中継のURL等は参加申込者に当日までに 連絡する。
今後のスケジュールは、6月下旬にキックオフMTG&ワークショップ、7月~8月に定期セッション &ワークショップを開催、9月に株式会社を設立し、法人としての活動を開始する予定。
●

◎NEET株式会社 http://neet.be/
◎http://news.mynavi.jp/news/2013/05/31/073/index.html
2:名刺は切らしておりまして 2013/05/31(金) 17:49:09.65 ID:dVK1tDcc
何も言えんわw
3:名刺は切らしておりまして 2013/05/31(金) 17:49:55.35 ID:wdP2YKRq
こんなのに参加する意欲的なニートなんているわけ無い
4:名刺は切らしておりまして 2013/05/31(金) 17:50:13.56 ID:TRCU1/cd
下らない事やってないで働け
6:名刺は切らしておりまして 2013/05/31(金) 17:51:31.30 ID:UOpuFFlG
在宅勤務の重役でお願いします。
7:名刺は切らしておりまして 2013/05/31(金) 17:51:40.30 ID:4kYCJs/3
負債を出したら全員で全額を分担しましょうってか
8:名刺は切らしておりまして 2013/05/31(金) 17:53:10.98 ID:qAUsC9bc
純粋な日本人の会社ですか?
10:名刺は切らしておりまして 2013/05/31(金) 17:55:49.45 ID:CyEaJ1ps
これ参加するような意欲もってるやつってニートにいるのかよwww
12:名刺は切らしておりまして 2013/05/31(金) 17:57:24.77 ID:CT8EjV2W
35歳なんだけど!ニートから外しやがって
15:名刺は切らしておりまして 2013/05/31(金) 18:00:51.87 ID:ALZHUmFs
発案者や賛同者に利益が無いと考えない事だな
どこで利益を出すのか知りたい。
17:名刺は切らしておりまして 2013/05/31(金) 18:03:10.30 ID:xQMD785L
ニート家専門の警備会社にすればいい。
具体的にはニートを警備員として雇う。で、ニートの家(要するに自宅)に派遣して警備させる。
これでニートは何もしなくてもいい、親は世間体が保てるし子に職歴がつくので喜ぶ。会社は儲かる
いいアイデアと思うんだが
19:名刺は切らしておりまして 2013/05/31(金) 18:06:20.47 ID:ygCx49be
35歳以上はニートじゃなくなるのならなんて呼べばいいんだ?
>>19
廃人
>>19
人糞製造機
21:名刺は切らしておりまして 2013/05/31(金) 18:08:48.43 ID:Kd2an+H9
ああ、これは俺も考えたことがあるなぁ。
でも彼らの意欲は長続きしないと思うぞ。
22:名刺は切らしておりまして 2013/05/31(金) 18:09:07.92 ID:NUGIbdpn
「会社設立には金がかかるから」と、ニートの親の財布を狙ってるんだろ
26:名刺は切らしておりまして 2013/05/31(金) 18:12:34.16 ID:Kd2an+H9
って誰が仕掛けてるんだ、と思ったら若新じゃないかw
30:名刺は切らしておりまして 2013/05/31(金) 18:14:26.43 ID:JnUILh/V
これに参加した時点でニートじゃなくなる。
34:名刺は切らしておりまして 2013/05/31(金) 18:20:27.26 ID:aY4+56+n
これあの若新っつーこないだの民主党の第反省会で
ファシリテーター(笑)として滅茶苦茶な仕切りして
ニコ生視聴者はもとより、民主党からも愛想尽かされて出禁になった
経歴ロンダリング勘違い野郎のプロジェクトじゃねーか。
どれぐらいイタいかとくとご覧あれ
www.wakashin.com
酷いな(苦笑)
36:名刺は切らしておりまして 2013/05/31(金) 18:22:02.44 ID:AmJ2i1Hk
社会保障は?給料は?
と思ったけど全員が取締役で自営業者・経営者かw
この会社内にも勝ち組負け組が出来てしまうのですね
37:名刺は切らしておりまして 2013/05/31(金) 18:22:19.76 ID:RwogSBVF
暇だから作業に没頭できてるクリエイティブ無職を
斬新な企画で釣ろうという魂胆に見える
普通の会社のつもりで行くとたぶん居場所無いぞこれ
結局はファッションニートばかり救われてメンヘラ寸前ニートは相変わらず救われないんでしょ
39:名刺は切らしておりまして 2013/05/31(金) 18:29:05.79 ID:dA/MPHfm
こういうのに参加出来る連中は問題ないだろ。
問題は部屋から一歩も出れないやつ
41:名刺は切らしておりまして 2013/05/31(金) 18:35:04.82 ID:oCPBmNgZ
搾取臭がぷんぷんするわ
アニメーターみたいに個人を事業主にして働かせるだけ働かせたり
アイディアを横取りすんじゃねーの?
46:名刺は切らしておりまして 2013/05/31(金) 18:49:05.97 ID:MfjobgDO
登録料に5000円。事務手数料に3000円。名刺代として2000円。
とりあえず1万円をとかない?
47:名刺は切らしておりまして 2013/05/31(金) 18:54:07.34 ID:u93KeXZ7
株式会社じゃないじゃん
任意組合じゃん
出資すらないんだったらそれですらないし
56:名刺は切らしておりまして 2013/05/31(金) 19:17:37.85 ID:p75VkqG3
株式会社、烏合の衆みたいな?
58:名刺は切らしておりまして 2013/05/31(金) 19:25:13.82 ID:oo1iIfHA
出資詐欺
59:名刺は切らしておりまして 2013/05/31(金) 19:35:50.35 ID:e1pvmKYY
ニート系のNPOなり法人なりに就職すると、
次の転職先にニート歴が完全ばれるという池沼。
66:名刺は切らしておりまして 2013/05/31(金) 19:47:17.63 ID:5aCcmw7o
雇われないなら自分で起業っていう発想は悪くないけど、
営利ではきつそうだけど打破できるかな?
67:名刺は切らしておりまして 2013/05/31(金) 19:49:06.85 ID:+sSAaVpD
これに参加するような奴は普通に就職するんじゃね?
73:名刺は切らしておりまして 2013/05/31(金) 19:58:39.16 ID:a6lCB/U2
昔の有限会社じゃねぇかw
>>73
サイト見た感じじゃ赤帽と同じスタイルみたい(商売道具を販売する胴元が儲ける)
74:名刺は切らしておりまして 2013/05/31(金) 19:59:19.81 ID:319qhxzj
ニート役員が数々命令するも、だれも実行する奴がいない。
行動する奴がいなかった。
80:名刺は切らしておりまして 2013/05/31(金) 20:26:50.10 ID:ahAZ7UYs
取締役会開いても誰も来ないだろw
コメント
ここをニートの楽園にする
ってやつですね
ダメだこりゃ
こんなのに集まるニートは既にニートじゃない件
閃いた
ニートを社長にする流れの中で研修費を親から頂戴すれば金になりそうだなw
~ここまで馬鹿のみ
パネリストにワイキューブの元社長がいる時点でキナ臭いwww
インターネット中継のURLが未だに送られてこないんだが・・・やっぱ、インチキなのか?