1:やるっきゃ騎士φ ★ 2013/06/11(火) 12:26:54.87 ID:???
安いシャンプーには、それだけ粗悪な洗浄薬品が使われている……と河野氏は解説する。
「粗悪な洗浄薬品の代表格が『ラウレス/ラウリル硫酸Na』などのAES系界面活性剤。
これは石油製品をつくったときの産業廃棄物のようなもので、原価はゴミクラス。
洗浄力はママレモン級に強く、髪がバサバサになります」

とはいえ、男にとって「髪がバサバサ」はさほど大きな問題でもないような……。
むしろスッキリ洗い上がって爽快なのでは。
「とんでもない(怒)。AES系が頭皮に干渉すると、頭皮のタンパク質が煮られたような 感じになって、毛穴がつぶれるんです。また、卵白の固まったようなものが出てきてフケの原因に。
ハゲというのは根本的には遺伝の問題ですが、AES系のシャンプーを使っていたら、 自分でハゲを促進しているようなもんですよ!」
最近人気のノンシリコンシャンプーも、シリコンの代わりに別のコーティング剤が 入っているだけで、ベースの洗浄成分はAES系……というものが多いとか。
ノンシリコンだからいい、というわけではまったくないのだ。
「ドラッグストアに売られている安いシャンプーはもちろん、高級シャンプーとして 売られているものにもAES系は入っているのでタチが悪い。
“サロン系シャンプー”という名称にも惑わされないように。
目利きにはホンモノを、素人にはニセモノを売りつける悪徳骨董商のようなもので、 ドラッグストアで売られているものと、実際にサロンで売られているものとではカンペキに ラインが分かれている場合があります」
河野氏いわく「シャンプーの適正価格は300mlで2000円くらい」とか。
高ぇ!と思ったアナタ。頭髪を守るにはある程度の投資も必要。効きもしないハゲ用サプリを 買うより、よっぽど有意義だ。
(4行ほど後略 週間SPA! 6/11発売号の広告です)
ソースは
http://nikkan-spa.jp/451879
2:名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 12:28:49.78 ID:Bq1bA/T6
具体的に品名プリーズ
>>2
店に置いてるヤツのほとんど
4:名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 12:30:22.44 ID:2P/o5Ceh
石鹸で頭洗えよ。
7:名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 12:31:45.88 ID:/mVGIGV+
油分は完全に取れないが
お湯のみで洗うのが一番安全じゃね
8:名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 12:32:51.14 ID:lIF0KmDQ
おまえら臭えぞ
9:名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 12:33:02.80 ID:zHhG6304
ナゼかホームレスにフッサフサが多いよ
10:名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 12:34:21.22 ID:zkYuFdcq
そのAES系とやらの一覧、どこかにないだろうか
11:名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 12:36:19.96 ID:lIF0KmDQ
街を観察するとタバコやらコーヒーを普通に飲んでる人はフサフサで
タバコも吸わず健康茶とか飲んでる人がハゲ
>>11
コーヒーは知らんがタバコは遺伝性のAGAハゲに有効という説はある
毛細血管が収縮するので、悪性の男性ホルモンが毛根に届きにくくなるらしい
>>15
JT工作員か
ヘビースモーカーの友人は禿げ上がってるけどなw
>>11
いや禿げたからコーヒータバコやめたんじゃないか
12:名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 12:37:41.75 ID:hwlStF0C
どんなシャンプーで洗おうがハゲるやつはハゲる
13:名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 12:38:11.41 ID:AC1gmz2+
石鹸で泡立ててから、お湯で洗うのが一番か
>>13
>石鹸で泡立ててから、お湯で洗うのが一番か
石鹸を丁寧にあわ立てて
そのままお湯だけで頭洗う姿を想像した
14:名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 12:39:21.54 ID:qlgWwRLI
メリットのこと?
http://www.ishampoo.jp/shampoo/merit.html
メリット シャンプーの解析結果
有効成分グリチルリチン酸2Kはミレアムでもおなじみの抗炎症剤。
ベースはラウレス硫酸アンモニウムで、相変わらず高脱脂力、次にエタノールで、余分に皮脂を除去してしまう懸念がある。
ベタインが続き、ジステリアン酸グリコールで白濁させている。
アクリル皮膜やジメチコン、カチオン成分がゾロゾロし、高脱脂と高吸着という2面性を持つ。
これはキューティクルにダメージを与えるものを生み出す。
相変わらずダメな領域を出ない、消費者にメリットの少ないシャンプーです。
>>14
メリットのしかもリンス入り20年近く使ってるけどはげる兆しも見えない
こればっかりは体質だな
16:名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 12:39:52.30 ID:QSSUiM6h
もうずっと以前から同じことだし、たいして影響がないんじゃねーの?
大半がはげてるってわけでもないだろ。
20:名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 12:43:52.88 ID:rwolgbAr
ラウリル硫酸Naなんて歯磨き粉にも入ってるぞ
22:名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 12:44:39.91 ID:kTW44UgZ
>AES系が頭皮に干渉すると、頭皮のタンパク質が煮られたような
>感じになって、毛穴がつぶれるんです。また、卵白の固まったようなものが出てきてフケの原因に。
こりゃまたいい加減な根拠ですな。
23:名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 12:44:50.75 ID:GhQQjeQG
値段関係ないだろ
27:名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 12:47:18.78 ID:Wih49i15
ちょっとよさそうなものを入れたり、うたい文句を変えてみたりして売っているだけで
ぶっちゃけ価格帯で中身なんて大して変わらないだろ。
32:名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 12:49:02.72 ID:+TqNHws+
鈍感な奴はハゲかけてても気づかないから…
無駄な浪費を防ぐためなら諦めも肝心
37:名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 12:51:15.01 ID:4YFkXkWZ
原価と安全は必ずとも比例しない(例 とある石鹸)
みんなが使っているものはとりあえず安全
ただし先についてはわからない
38:名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 12:52:03.96 ID:yt8juqPE
合成界面活性剤使わないヤツのほうがバサバサんなるだろ
パックスナチュロンとか結構なロングセラーだから需要はあるんだろうが
41:名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 12:53:47.95 ID:ZHlzZ5e7
男なら別にハゲてもさほど大きな問題でもないような・・
>>41
即死だよ。
>>41
即死だよ。
42:名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 12:54:26.37 ID:oPtBwQgM
結婚してから禿させて浮気防止かね
44:名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 12:54:57.38 ID:Wih49i15
シャンプーの質を無視して良いとは思わないけど
頭に付けるときにちょっと水を足して泡立てた状態で使うとか
すすぎを十分に行うと言う方が効果的だろ。
46:名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 12:56:11.52 ID:sjLLNs4b
水道水の塩素説が広まってる
インド人が日本に来た途端みんな禿げ始めたって言ってたらしい
水道水の塩素説が広まってる
インド人が日本に来た途端みんな禿げ始めたって言ってたらしい
50:名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 12:58:10.85 ID:SB7yAzxj
体も洗わない方が健康には良いんだよね
動物がやらない不自然をやるのは不利益しかないって事だな
51:名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 12:59:17.43 ID:oyDl4rSC
広告だって書いてあるでしょw
真に受けてんじゃないよ薄毛共w
55:名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 13:03:52.31 ID:2N8jZpIK
石鹸で洗ってクエン酸リンスってのが、いちばん髪と頭皮に良かった
56:名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 13:04:23.12 ID:rLTRFakU
普段は湯シャン。週に1回ぐらい石鹸シャンプー+クエン酸リンス。これで十分。
みんな皮脂を取り過ぎだから過剰分泌される。
58:名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 13:05:49.00 ID:ktJL/ikY
安いの買うよりシャンプーで洗わないのがいいよ
お湯で洗うだけで臭くも痒くもならない
重要なのは、頭皮にお湯をちゃんと届くようにして
ある程度時間かけて頭皮の油分を溶かしてから指で洗うこと
>>58
体質によるわw
それで問題ない人もいるんだろうけどね
あと、自分じゃ気が付かないが臭いから気をつけないと
他人は気を使って言わないけど
73:名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 13:17:18.21 ID:WGrjDKk3
頭皮のマッサージと洗髪が大事だってTVで言ってたゾ
92:名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 13:49:26.57 ID:2OdKktum
美容院等が使ってるやつなら禿ないだろ
名称は忘れたが、一時期やばかった連中が治ったのには驚いたが
93:名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 13:49:51.63 ID:YcxDMd9H
>「シャンプーの適正価格は300mlで2000円くらい」
売りたいシャンプーがその価格なんだね
94:名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 13:50:44.69 ID:lF4pBhKi
シャンプーでハゲが治ったら、ノーベル賞ものだからな。
95:名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 13:51:22.53 ID:EI11paAc
スカルプシャンプーにしろってことか、1本3千円以上w
121:名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 14:10:14.71 ID:lR/jRtXy
ハゲは遺伝だろ、父親や爺さんみて諦めるべき人は諦めろよ。
コメント
>>23
値段は関係有る
ソースにもあるように石油由来の界面活性剤を使わないシャンプーはどうやっても1000円切る値段では売れない
もう禿げても構わないって覚悟してるんじゃなければ、天然素材のものにするべき
この程度で禿るなら世の中禿だらけ
結局は遺伝
旦那がシャンプーやめたらハゲの進行がとまった。
週に1回、お湯で洗ってるらしい。
偶然のような気もする。ちなみに40半ば。
>>83
子供の頃からずっと使ってたんだよ、メリット。
でも30代になってからいきなり髪に合わなくなった。
とりあえず成分的に「そう言う性質がありますよ」と言う事で
一滴でも皮膚についたら死ぬとかフッ化水素みたいなモンでも無かろうに
有益だけど量には注意って感じで問題は「割合」でないのかねぇ?
今ドラックストアでみたけど入ってないやつなかったわ
メリッ○とかはやばそう。馬油がいい。たまに毛穴シャンプー。
要するに300ml2000円のシャンプーの宣伝なんだな。
58
ホントこれ!!!!
「髪に気を使ってお湯だけで洗ってるけど臭くないし最高」とか言ってる奴いるけど
すっげーくせえんだよ!!!!!
やんわり「変わった匂いするね」って言ったけど
「自然な良い香りでしょ?」じゃねーよ!
すっげーくせえんだよ!!!!
メリットは頭皮に油脂が多く新陳代謝が激しい人向けのものだよ
油落としすぎとか文句いうようなことじゃない
記事主のブログ見ると、普通の店舗で買えるシャンプー全て危険と書いてある。
推薦シャンプーってのも載ってたが、そのブログ経由で購入できるシステム。
あからさま過ぎるステマで笑ったわw
皆、こんなアフォ記事に騙されるなよ?
禿げるのはシャンプーが原因なんて、全く根拠ねえからw
うちは一族みんなフサフサだから問題ない
強靭な毛根と鋼のような髪質
あまりの密度に美容院のおねーちゃんも大変
メリットや100均率高し
つまり遺伝だ諦めろw
ボディソープの質で体毛がなくなるか?
洗顔料の質でひげがなくなるか?
ハゲるのは運命なんだよ
最後の適正価格のところで正体がばれたなw
アジエンスからパンテーンに変えたら生え際が薄くなったような気がする
なんだ、やっぱり禿散らかした自分の頭が気になって仕方ないんだな管理人(笑)
いちいちスレ立てて情報集めしてんなよハゲw
手遅れなんだからイカレたままサッサと死ねよ更年期ww
シャンプーとかどれ使っても一緒だぞ。実際俺も藁にもすがる思いでスカ○プD使ってみたがずるむけた
ハゲの原因はお前が生きてるからだよ
生きてるから禿げるし悩む
あとはわかるよな?
産業廃棄物のようなもの → 副産物
原価はゴミクラス → 低コスト
どんな成分か詳しくないけど、悪意を前面に出す書き方はやめろ
洗浄力はママレモン級に強いのなら、薄めるだろ普通
“ハゲを促進する”シャンプーの見分け方
このスレタイで糞ワロタwwwwww
そもそもシャンプーの使用自体がハゲを促進させてんじゃねーかwww
俺みたいに、シャワーのみで頭洗い流すだけにしろよ。
38歳の今でもフサフサだぜ。
サクセスはヤバいね。頭皮荒れまくった。俺の皮膚が弱いだけかもしれないけど。
ttp://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/mobile?date=20070202
湯シャンがオススメです。
>>38
パックスナチュロンはいいもんだ。
ただ俺の髪質には合わないが…
ハゲの原因はいろいろあるから一概にはなんともいえんわなw
知り合いに悪評高い○リット何十年とつかってた爺さんはふさふさだった
高級品でも「茶のしずく石けん」みたいなのがあるから解らん
ミヨシ石鹸シャンプーで決まり
・・・だがすすぎも忘れるな
湯シャンのみのやつは、男も女も例外なしで臭いから外出るんじゃねえ
ハゲ予防ならストレス解消が一番
「頭皮に付いたシャンプーを綺麗に洗い流す」なら
節水シャワーヘッドにすれば解決するぞ
フルフル以外だとフケが出まくるわ
卵洗髪マジおすすめ。
もともとの禿るスピードが3として、シャンプーが原因で4に変化させたとしても遺伝が原因でシャンプーは関係ないと言われる世の中。
ちゃんと「仮説検定」してくれないかなぁ
その成分が入ってる群と入ってない群で統計学的に十分信頼出来る数のサンプル集めてどうだったか調べたの?
マジな話、どのシャンプー使っても同じ。
シャンプーのせいではげるなんてことはない。
シリコン入りがどうとかいわれてたけど、あんなもの関係ない。
ハゲは遺伝。DNA。それを否定したいやつらがシャンプーがどうとか言ってるだけ。つまりただの現実逃避。はげたら植毛すればいい。もしくは発毛剤使え。
体質にもよるんだろうな 自分は酷いので安いシャンプーで洗浄すると半日後
フケで頭皮がビッシリ黄色くなる
ラウリル硫酸ナトリウムがどうのって、マルチのやつじゃん。
底辺理系:根拠や結論に至る過程は無視してとりあえず統計的な事実を求める
一般的理系:統計結果を踏まえていない推論は参考程度に聞き自分の知っている事実に基づき類推する
米欄の反応はこんな感じか
すべてを上から見下ろせる医学生としては
要因が何であれハゲの予防は難しい
進行中のハゲについては、いずれ治療が可能になると思われる
もちろん要因によりけりで程度は異なる
って感じかな
結局、頭皮の毛母細胞の細胞周期や髪の本体となるケラチンの産生を行う代謝がどんな平衡状態にあるかって問題だから、必ずしも髪ふさが正しいあるべき健康状態とは言い切れないんだよね
体毛や髭の濃さに個体差があるのと同じで
シャンプーは石けんシャンプーの一択。
石油系のシャンプーは、洗浄力が強すぎるので、使った後に、長時間洗い流す必要がある。
これを怠ると、毛根がダメージを食らう。床屋さんでは、徹底的に洗い流すから、問題は
出にくい。
>石油製品をつくったときの産業廃棄物のようなもの
しったかぶりして・・・
ラウリル硫酸ナトリウムの主原料は「ヤシ油」
ヤシ油 → ヤシ脂肪酸からつくります。
それと石鹸シャンプーは髪に悪い
ラウリル硫酸Naより石鹸の方がよっぽど刺激性が強い
これ書いた人、あまり詳しくない人だよね。
言ってることが、もろ素人(笑)
天然素材のヘアケアがいい言っても、
小麦系、大豆系、ヒノキ系、ナッツ系のいずれかが入ってるのがほとんどなので、アレルギーがある方は注意です!!
とりあえず、メリットは買うな。
俺は髪の量が多くて太いけど、クセ毛がウザイからバリカンで9㎜の坊主にしてる。
こんだけ短いといちいちシャンプーするの無駄なんでお湯ぶっかけるだけw
それを10年近く続けてるけど一向に禿げる気配がない。白髪は数本あるが。
やっぱ禿げる奴は一定の年齢がくると抜けるようにDNAに組み込まれてるのか。
もう手遅れだ(`;ω;´)
※37
石鹸系は泡立ちにくく、カスがのこるのできちんと洗い流さなきゃヤバいしアルカリ性なので中和しないとダメージ大
(泡立ちやすい石鹸はそもそも界面活性剤入ってる)
石油系は泡立ちよく洗浄力が強いためさっと洗えてすすぎに時間をかけられる
とも言えるんだな、これがw
色々調べた結果&経験上は、手間を惜しまなければ、アミノ酸系シャンプーで丁寧に洗いすすぎをし、きしみが気になった時は毛先だけシリコン系コンディショナーやトリートメントを使うのがベストだと思う
石鹸系はないわーw
高校~22くらいまで週1くらいでパーマやブリーチして
髪の毛がゴムみたいに伸びたり、ワックス付けてそのまま寝たり
頭皮酷使してたけど、30入ってもフッサフサやで。
コーヒーガバガバ飲むし、絶倫やしヒゲ濃いし、巷でハゲるやつの要素みたいなのいっぱい入ってるけど。
こんなもん体質じゃないの、ハゲない奴は何してもハゲないし
ハゲてる奴は、その進行が少し遅くなるか程度の違いじゃないの。
まあ急にきたら、諦めてハゲ+ヒゲにするわ。
※44
もともと排出力(汗っかき・肝臓や腎臓が強いなど)だといいんだけど、くわえてモテモテ美形だと40越えてガクっと弱るタイプが多いので注意
石けんシャンプーはシャボン玉社や地の塩社でも出してる
バラのいい匂いでおすすめなのはアルティーヌ
市販の無臭の石けんシャンプーにハッカ油や好みのエッセンシャルオイルを入れるのもおすすめ(ただし日に当たるとシミになる柑橘系や妊婦は使わない方がいいローズマリー等に注意)
生協はもともとアレルギー対応のところが多いから石けんシャンプー類リンス類が充実してるので加入もいいかも
変わったところではコズグロっていう温泉成分で汚れを吸着するのとか、重曹温泉の成分を元にして作ったママプレマというシリーズがある
モンモリロナイトという粘土で汚れを吸着したり肌を保護したりも
一時「お風呂の愉しみ」という本からのブームで手作り石けんシャンプーバーというのもある、良く溶けるが使い心地はとてもいいし、素材から選べるのでこだわる人にはオススメ
なお風呂にハイレモン一粒入れると塩素が中和されて消える
そこに重曹を入れて入ると石けんいらずでさっぱりだ
子供が暴れて洗わせてくれない時に大変便利だが
大人でも湯シャンだけでは物足りない時に
重曹風呂の湯で頭をすすぐと良いかも知れない
なお、石けんもある程度肉や牛乳を取っている人向け
菜食メインの生活だと、たまに塩で洗うくらいで足りる
ラウリル硫酸Na(ハゲナール)
と表記してくれ
消費者にやさしいメリット
皆冷静になって考えてみよう、いくら影響があまりないからといって、成分に硫酸が入っているシャンプーを使いたいか?皮膚を溶かすあの硫酸だよ?
小学生の頃からリンスのいらないメリットだわ
高いヤツとか色々試したんだけどこれが一番体質に合ったみたいで
フケが出にくいんだよ
ハゲ遺伝子じゃないから痒くならない、フケ出ないことの方が重要
うおっまじだ。
最後に
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
(4行ほど後略 週間SPA! 6/11発売号の広告です)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
広告です、とある。
壮大なステマか?マジレスはいかんぜ
パンテーン、メリット、サクセスはハゲシャンプーだよな
ハゲは東京に多い