1:ライトスタッフ◎φ ★ 2013/06/20(木) 07:36:10.86 ID:???
“ブラック企業”の内実を日本共産党の田村智子参院議員が参院厚生労働委員会で取り上げたもの。
田村氏が紹介した元正社員Aさんは、2年間勤務し、月45時間の時間外労働を超えた月が 6カ月にのぼり、年間で480時間超。しかも「所定勤務重複等調整」と称し、多い月には 数万円も内容不明の天引きが行われ、“死ぬほど残業”しても手取りは十数万円にしかなりません。
さらに、休日でもワタミの経営理念や著作の学習・リポート提出を求め、「ワタミの森」という 植林事業や「夢プロジェクト」という事業への寄付が半ば強制されていました。
Aさんは「こんなに働かせて、こんな低賃金しかもらえないことが我慢できない。ブラック企業 そのものです」と語りました。
同社では26歳の女性が長時間労働の末、命を絶ち、今年2月に過労自殺として労災認定された ばかりです。
質問で田村議員は、時間外労働の上限を定めた厚生労働大臣の告示が月45時間、年間360時間 と定めていると指摘。これを100時間も上回るとのべ、「是正するよう、自民党の厚労相として ものをいうべきだ」とただしました。田村憲久厚労相は「適正労働時間を守って、しっかりした 雇用環境をつくる責任が経営者にある」と答弁しました。
◎http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-06-19/2013061901_02_1.html
2:名刺は切らしておりまして 2013/06/20(木) 07:39:00.58 ID:ASjLbdXj
ワタミそのものよりワタミで働いてる奴が狂ってる
早く辞めりゃいいのに
>>2
辞めないでいいように使われ続けてるから付け上がるんだよな
3:名刺は切らしておりまして 2013/06/20(木) 07:41:36.82 ID:oq4EqJGY
これわひどい
4:名刺は切らしておりまして 2013/06/20(木) 07:41:47.91 ID:0JIakk+N
共産党は、厚生年金にも反対したよね。
加入しようとした組合員を、実力で止めたよね。
老後は惨めだったよ。
死んだとき、一円も残っていなかったよ。
ひどいことを、今でもしてるんだね。
もう、反対のための反対は、そろそろ辞めたほうがいいよね。
>>4
何度も同じことを言わすな
厚生年金はそもそも戦争中に戦費を集めるための制度
ねずみ講と同じで立ち上げたばかりのころは
保険料は徴収しても保険料を納めた老人が存在しないんだから
保険給付はしなくて済むだろ
そのぶん戦時政府は保険料を戦争と自分たちの私腹を肥やせるだろ
>>14
その発想が国民年金の運用、実態は使い込みになって未払い年金問題に、と
>>23
国民年金どころか首都集中政策も戦前戦中からの惰性なんだよなぁ…
いい加減、昔(の担当者)を否定できない→是正しない、のやめてほしい
5:名刺は切らしておりまして 2013/06/20(木) 07:44:20.97 ID:Yla/BNLl
資本主義組織の足をひっぱるのは得意中の得意
日本共産党
6:名刺は切らしておりまして 2013/06/20(木) 07:44:48.91 ID:By75vFNs
使い捨てるのだから仕事をやった分は金を払え
自分ところの事業への寄付を強請するな
8:名刺は切らしておりまして 2013/06/20(木) 07:50:02.95 ID:1/IyjD/Q
比例は共産党に入れてる。こういう追及は他の党は利権絡みでやらないからな
9:名刺は切らしておりまして 2013/06/20(木) 07:51:13.50 ID:Mk1/AjbS
ワタミを利用したり、入社したりする人がいるのがすごい
12:名刺は切らしておりまして 2013/06/20(木) 07:52:22.71 ID:YlNasCk9
ワタミより共産党のが人間の心が通ってるな
16:名刺は切らしておりまして 2013/06/20(木) 07:53:46.40 ID:MHCbU6ro
さすが俺たち底辺の味方共産党
ワタミ叩きは任せた
17:名刺は切らしておりまして 2013/06/20(木) 07:54:28.08 ID:aNdiLhiO
派遣村とかなんかでナマポ申請をしやすくしてナマポを拡大させて
日本を腑抜けにさせた共産党らしいわ
20:名刺は切らしておりまして 2013/06/20(木) 07:56:03.87 ID:9Hwgd8D9
半年で500時間くらい残業したから俺も助けてほしいな
21:名刺は切らしておりまして 2013/06/20(木) 07:56:27.72 ID:m+PY5Bu2
居心地がいいから限界まで辞めないんだろ
26:名刺は切らしておりまして 2013/06/20(木) 07:59:36.08 ID:bhivP4aM
どうすりゃいいんだ。共産党のことよく知らんが、支持してしまいそうだ…
30:名刺は切らしておりまして 2013/06/20(木) 08:03:03.23 ID:rL90sxKP
結局、コミュ力の問題だわ
「辞めます」っていう一言が言えずに、ずるずると働き続けてるだけ
そんな奴に惰性で働かれたら、客にとっても店にとってもいい迷惑
ましてや自殺なんてされたらとんでもない大迷惑
ワタミを責めるのは筋違いだろう
>>30
>「辞めます」っていう一言が言えずに
キーワードは、<カルト的洗脳>←『ワタミの経営理念や著作の学習・リポート提出を求め』
強烈なマインドコントロールの雰囲気がある。
辞めるようなことをいえば、
まるで人生の落後者、敗残者のように言われる。
気が弱い人間には辞めにくく、ずるずる続け、鬱病にまでなる。
ワタミグループはそういうところだ。
カルト新興宗教的ブラックだ。
オウム真理教や幸福の科学、創価学会なんかやめれば、と部外者からは思えても、
しかしマインドコントロールを受けた人間には、そうはいかない。
32:名刺は切らしておりまして 2013/06/20(木) 08:04:12.44 ID:7DTMBQzM
世間が何を言っても、「それがどうした」の境地に達している。
怖い。
34:名刺は切らしておりまして 2013/06/20(木) 08:10:09.10 ID:45NYX4zc
渡邊を擁立した時点で野党から集中砲火を浴びることぐらい想定してるんだろ?当然。
38:名刺は切らしておりまして 2013/06/20(木) 08:13:28.53 ID:8xKXmBnw
もっとやれ。
39:名刺は切らしておりまして 2013/06/20(木) 08:13:42.10 ID:VnAm1IEA
改善する気がないならワタミが商売たため
44:名刺は切らしておりまして 2013/06/20(木) 08:18:05.61 ID:cI/xqVFH
久しぶりに共産党が真面目に働きだしたw
46:名刺は切らしておりまして 2013/06/20(木) 08:18:55.81 ID:J+47eZC8
今の子達は大変だな
昔みたいに工場が沢山あればあれば、
接客など不得意なやからの受け皿になってたのに
47:名刺は切らしておりまして 2013/06/20(木) 08:18:56.91 ID:n6Ve8evd
つうか、自民党から出馬が決まった途端にコレだよ…
逆を言えば、出馬が決まらなければ放置なんだよな
57:名刺は切らしておりまして 2013/06/20(木) 08:26:26.26 ID:xxldVfAH
むしろ渡辺を叩かせるために自民から出馬させたとしたら
61:名刺は切らしておりまして 2013/06/20(木) 08:29:38.32 ID:XQhUu4uE
ワタミは、国会議員になったら、次々と訴訟を起こされる予感
こんなのを候補にする自民党も、ボケたか、いい気になりすぎてるか
71:名刺は切らしておりまして 2013/06/20(木) 08:34:54.12 ID:EiF5twHK
死ぬまで働けって社長名文書配ってんだから言い訳無用だろが
>>71
死ぬまで働くってのは殉職のこと
自殺は働く事から逃げているだけであって殉職ではない
つまり、死ぬまで働いた人はひとりもいない
77:名刺は切らしておりまして 2013/06/20(木) 08:36:31.59 ID:TBEr3onv
比例で出るなら落としようがないな
78:名刺は切らしておりまして 2013/06/20(木) 08:36:36.61 ID:EtKJ+FLQ
美樹が国会議員になったら元従業員はバンバン訴訟を起こすとよろし。
議員の身分を剥奪されたくないし、野党から追及されたくないし、自民にも迷惑をかけられないし、
高額和解金(取り下げ&口止め料)で円満解決続出だろ。
86:名刺は切らしておりまして 2013/06/20(木) 08:39:46.28 ID:40finP8N
>さらに、休日でもワタミの経営理念や著作の学習・リポート提出を求め、「ワタミの森」という
>植林事業や「夢プロジェクト」という事業への寄付が半ば強制されていました。
強制寄付だけど、カンボジアの子供支援とかの名目でも給与天引きされるとか。
こんなせこいことせずに、会長のポケットマネーで出せよって話。
96:名刺は切らしておりまして 2013/06/20(木) 08:47:04.21 ID:9xrMbnt8
人選に誤ると、足を引っ張るどころか命取りになるぞ、自民党。
102:名刺は切らしておりまして 2013/06/20(木) 08:54:58.50 ID:xKq2EAKm
自由主義経済と職業選択の自由の前提はそうだけど、ワタミ擁護の人って
こういうところで働くのは「働いている奴が悪い」「嫌なら辞めろ」の自己責任論で片付けるけど、
こういう企業が社会の中にトラップみたいに存在しているのは当然のように容認しているのね
エスタブリッシュメントには恭順のポーズをとるというか・・・
不平等を調整する機能だって国家は持っているのに、
「国家に泣きつくな」「自分で何とかしろ」って乱暴すぎないかな
104:名刺は切らしておりまして 2013/06/20(木) 08:56:19.14 ID:a0ShK1Fp
なんで、安倍はワタミンを仲間にしたんだ?
見え見えなトロイの木馬だろ
106:名刺は切らしておりまして 2013/06/20(木) 08:58:24.94 ID:xOu7r4rC
自民が勝手に自爆してるわ。
参院選なんて楽勝だよね。
165:渡辺美樹を証人喚問せよ 2013/06/20(木) 09:46:27.95 ID:tmUiRYkL
渡辺美樹のブラック根性発言集
・「ビルの8階とか9階で会議をしているとき『今すぐここから飛び降りろ!』と平気でよく言う」
・「追い込むが簡単には潰さない」
・たとえ無理なことだろうと、鼻血を出そうがブッ倒れようが、無理矢理にでも一週間やらせれば、それは無理じゃなくなるんです」
・「自殺者ゼロの社会」を目指すと都知事選で訴えたと発言、しかし、その1か月後に元女性従業員の自殺が労災認定を受けた。
・自殺した遺族に「1億円欲しいのか!」
・「365日24時間死ぬまで働け」「出来ないと言わない」
暴言脅しと搾取で儲かるのは誰でしょう?
これが労働基準法・最低賃金法破りのブラックでなくて、何がブラックなのか?
キャノンの御手洗も工場への派遣労働禁止条項を破ってまで搾取し、
経団連会長という総資本の立場から、日本企業のモラルハザードを蔓延させた。
この点についても論文執筆中。
コメント
ワタミは絶対悪だけど何で辞めないんだよ社畜は
社畜がこんなんだから経営者もどんどん調子乗ってんだよ
共産党はワタミくらい何とかしろよ
そのくらいしなければ存在価値すら無くなる。
共産党も労組利権で動いてるんだけどね
ワタミがワタミたる所以は
辞めたら明日から生活に困るけど、働き続ければ飯が食える絶妙にギリギリの給料、そして働いている人間が苦痛の中に感じるやりがいってのが
うまくコントロールされている。
締め上げをやめれば、社員はダレて会社は潰れる。
給料を多く払ってもやっぱりダレて会社は潰れる。
働く人間の人間性を徹底無視して、働く道具として洗脳する。それがワタミ。
もっと効率の良い方法は他にもたくさんあるけど、ワタミさんの頭のなかでは正解がコレしかないので愚直に実行し続ける無能な働き者。
共産党もたまにはいいことやるじゃん
この調子でワタミを頑張って追求してほしい
投票はしないけどな
※1
ワタミは宗教だから簡単には辞められません
宗教だから仕方ないね
共産党や赤旗の役割はこういうとこだぞ
権力者・資本家叩きだけやってろ
簡単に計算したら定時労働の倍以上の
労働時間になった。で給料は定時以下。
ワタミドンだけ儲かってんだ?
コレばっかりは野党に頑張ってもらいたいもんだ
ワタミみたいなの見て安直に「辞めない奴はバカ」見たいなこと
言っちゃう奴は逆にヤバイ
がっつり洗脳されて嬉々として味方撃っちゃうタイプ
言ってる事が正しいと言う=支持するってわけでもあるまいに
結局感情や印象で良い悪いを決めてる奴が多いんだな
※1
洗脳されてるんじゃね?
デモで労働者の人権を獲得してきた先進国
日本がいかに土人国家かよく分かる
>>年間で480時間超
えっ!?俺とある上場企業で年間1500時間残業してたけど・・・
ワタミよりブラックなのかよ!
いやならやめろよ。誰かに強制されてる訳じゃねえんだろ?
自給にしたら最低賃金下回ってんじゃね?
「んなとこで働かない」っていう人がいるのは真理。
でも,「んなとこでしか働けない」っていう人がいるのも真理。
結局,ブラックがなくなってもこんどはホワイトでのたれ死に
するだけだよ,無能者は。
※15
辞めてすぐナマポが貰えるんだったら何時でも辞めてやらぁあ!!!!
現実はそうじゃねーから辞めらんねーんだよ、糞ニート。
※14
マジなら36協定あっても労基法違反。社名晒せるモンならさらせや。
他の言いっぱなしのブラック自慢とワタミの違いは現に訴訟係属どころか
司法で労災認定の判決まで本当にでてるとこ。
※14
残業した分ちゃんと貰ってりゃブラックじゃねえだろ
これは資本主義とか共産主義とかそういう話じゃねえだろ。
ブラック企業は存在そのものがれっきとした法律違反なんだよ。
法律違反を正当化するなら日本から出て行ってくれ。
法治国家であり、文明国である日本に法律を守れない土人はいらん。
「嫌なら辞めろ」ってのがもう法治国家の国民じゃないよね
どこの国の人なのやら・・・
名の知れた会社でここまでやってるのも珍しいんじゃね
歴史に残りそうな悪党だなここの経営者
共産党をこれをもって党として支持する必要は無いよ
自民支持の人であれば、自民の気に入らないところを直させるために
ここだけ共産を支持、って感じでよいのではないか
どの党も結局は道具ですよ
ブラック経営者は他にもいる。
渡邊が特別なのは、国会議員に立候補していることだ。
渡邊の業績を評価すると、クソみたいな技術革新も何もないビジネスモデルで不幸な人間を量産したことに尽きる。
小学生がベルマークを集めるようなレベルの発想で「不足した人員で何とか店を回す」ただそれだけ。
小規模ならいいが、技術革新のともなわない経営手法は社会を不幸にするだけ。
共産党は労働者側に立って意見出来る数少ない政党なんだよなあ
外交とかそこらへんが壊滅的だから政権とったらダメなんだけども
いかなる手段を持ってしてでもワタミの暴挙を止めなきゃならん
議員としての権力を持たせる等論外だろ
確かにひどい
まるで共産主義国家のようだ
共産党はたまに役に立つから困る
こういう、資本主義の裏を叩く時はどんどん共産党を利用しないとな
それ以外に存在意義が無い様なもんなんだから。
共産党は前にどこの新聞も扱わなかったが
犬作献金問題を国会で追求した
比例は入れるか
そういうところにしか就職できないような努力しかしてこなかったお前らが悪い
いやなら転職すりゃいいやん。
女子高生コンクリ事件で、犯人が日本共産党幹部の子供だったから
被害者の女子高生を売春婦扱いして誹謗中傷していた新聞赤旗か。
北朝鮮による拉致は無いと言い続けていたのも日本共産党だったよな。
ブラックだろうが労基違反だろうが
労働に見合った賃金さえ支払われれば人は喜んで働くよ
なんで叩かれるかって言うと給料が安すぎるから
ワタミが佐川で働いていた頃は月給70万超だよ?
まあ週6日の一日15時間労働かそれ以上だけどねw
大手自動車会社の期間工でも年収500万w
学歴関係なしで一年目からこの破格の高給を
結局労基だ人権だ騒いだ挙句、稼ぎ場失っただけなんだよ?実はw
それでもまだやんのかねえw馬鹿共はwww
労基法無視は、同業者に迷惑だから取り締まるべき。
嫌ならやめればいいとか、
ブラックな職場にしか就けないのが悪いとかは、
論点のすり替え。
法令を遵守している者が損をするような社会は、おかしいということ。
「嫌なら辞めろ」
アホか、ここで問題なのは会社が法律を違反してるとこが問題。
労基法違反というか警告を前から何件も受けてるのに無視してるのが問題。
スポーツに例えたら、
野球でコルクバット使ってるのがバレたのに退場もさせられず
本人も使い続けてる状態なんだよ。
嫌なら辞めろが通じるなら、労基法なんかいらないよね?
法治国家にあるまじき意見なんですが。
どこの土人国家の人ですか?
よく分からないけどワタミってそんなにブラックな会社なのか?退職率は高いのかなぁ? 結構今時の会社はブラックが多いと思うし、俺の会社も間違いなくブラックだと思う。優秀な人間は辞めてもホワイト企業に勤めることができるかもしれないが、並の人間はまた同じ様なブラック企業にしか勤められないと思う。殆どの人は会社に沢山の不満を持ちなから働いているんだと思うよ。楽な仕事、いい会社なんかそんなないって 俺のまわりで転職して給料が上がったとか、楽になったとか余り聞かないよ ある程度は不満はあるだろうけど一つの会社に長く勤める事も大事だよ。ワタミがどの程度なのか分からないけど好きで働いている人間も沢山いると思うよ。会社の問題なんだから関係ない人間が騒ぐのもどうかなぁ?と思います。
ニート諸君 ワタミに就職しなさい! あなた達の甘い考えグズ根性をなおしてもらいなさい。そして労働という喜びを実感しなさい!ワタミは君達の様な人間にピッタリの会社です。
社員に余裕を与えたら転職する時間を作られちゃうからな!
共産は今日のいじめ対策法案で社民とともに反対してるんだよな
もう信用できない
(‘仄’)パイパイ
都議選でも共産党躍進してたよなぁ。
民主の次は共産党を担ぐのか。
それもいいかもね。1回させてみたいね。
ぎりぎりで従業員やオーナーをコントロールするやり口が、コンビニそっくりだなw
まさに悪党!ワタミ擁立したら維新に投票する。
ワタミ、ボコボコにしてやれw
サイコパス会長は24時間働けよ。そして氏ね。
渡邉議員のブログのこの記事に以下のコメントを書いたら消されました。
>北方領土や沖縄の米軍基地等の問題に、“経営者としての視点”はあまり役に立つようには思えませんが?
とてもこの方は国民のために議員になったとは思えないですな。
やはり、表向きだけで裏ではホーム長が一生懸命に働いている時間を今の現状と言って、削りまくっている。ほとんどの職員がほとんど笑顔なし