1: キジトラ(京都府) 2013/06/27(木) 22:37:48.27 ID:RZkug5Nv0
●『キン肉マン』超人 人気ランキングTOP10(複数回答)
1位 キン肉マン 404pt110人(36.7%)
2位 ロビンマスク 332pt61人(20.3%)
3位 ウォーズマン 212pt31人(10.3%)
4位 ラーメンマン 186pt
5位 テリーマン 139pt
堂々の第1位を獲得したのは、主人公のキン肉マン! 「友情に厚く、仲間思いでカッコいい!」(38歳)「バカにされても、人を助ける優しさが好き」(35歳)
「ドジだけど、やる時はしっかりやるギャップが面白い」(33歳)など、普段はズッコケキャラだが、ここ一番で力を発揮する主人公は、まさしく 「友情・努力・勝利」というジャンプイズムを体現するヒーロー像といえるだろう。
ロビンマスクとウォーズマンは、やはり見た目のカッコよさを評価する人が多かった。ふたりとも、冷静ながらも実は情にあついこと、一度は死亡したと 思われていたこと、ライバル関係を乗り越えて正義超人になったことなど、共通点が多いのも特徴だ。
●『キン肉マン』必殺技 人気ランキングTOP10(複数回答)
1位 キン肉バスター(キン肉マン) 101人(33.7%)388pt
2位 キン肉ドライバーパロ・スペシャル(キン肉マンウォーズマン) 35人(11.7%)228pt
3位 パロ・スペシャル(ウォーズマン)キン肉ドライバー(キン肉マン) 26人(8.7%)193pt
4位 ハリケーン・ミキサー(バッファローマン) 130pt
5位 ベルリンの赤い雨(ブロッケンJr) 113pt
3: キジトラ(京都府) 2013/06/27(木) 22:38:23.97 ID:RZkug5Nv0
「キン肉バスター」と「キン肉ドライバー」は、キン肉マンを代表する技であり、登場回数や“返し技”なども多かったので当然の結果か。パロ・スペシャルは、 30代半ば~後半の人に人気で「子どものころにマネをした」という意見多数。
●『キン肉マン』ベストバウト 人気ランキングTOP10(複数回答)
1位 キン肉マン vs. 悪魔将軍第20回超人オリンピック編 キン肉マン VS ロビンマスク/ 黄金のマスク編(悪魔六騎士編) 34人(11.3%)154pt
2位 キン肉マン vs. バッファローマン/7人の悪魔超人編 第21回超人オリンピック ザ・ビッグファイト編 キン肉マン vs. ウォーズマン 27人(9.0%)150pt
3位 キン肉マン vs. ウォーズマン/第21回超人オリンピック ザ・ビッグファイト編黄金のマスク編(悪魔六騎士編) キン肉マン vs.悪魔将軍 26人(8.7%)149pt
4位 キン肉マン vs. ロビンマスク/第20回超人オリンピック編 131pt
5位 キン肉マン、ザ・サムライ、ロビンマスク vs.キン肉マンスーパーフェニックス、オメガマン、マンモスマン/キン肉星王位争奪編 121pt
こちらは票数がバラけたのが特徴的。胸を躍らせた思い出のバトルは、年代によっても様々ということだろう。当然のことながら30代半ば~後半は、初期・中期の名勝負 を挙げる人が多かった。一方、キン肉星王位争奪編は、20代後半~30代前半に人気が高く、「最終戦として申し分ない戦い」など、キン肉マンがラストバトルまで魅力を失わず、 輝き続けたことを裏付けている。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20130627-00030616-r25
2: オリエンタル(宮崎県) 2013/06/27(木) 22:38:05.90 ID:3RdAEM01P
レオパルドン
4: ユキヒョウ(WiMAX) 2013/06/27(木) 22:39:49.68 ID:GZ+iLxyE0
俺のウォーズマンが3位だなんて・・・
5: ベンガルヤマネコ(栃木県) 2013/06/27(木) 22:40:05.58 ID:FKIoGKjs0
ブロッケンマンのシーンは現代で放送できるのかな?
6: ボルネオヤマネコ(やわらか銀行) 2013/06/27(木) 22:41:02.74 ID:SR3oCORB0
バッファローマンじゃないんか
7: スコティッシュフォールド(SB-iPhone) 2013/06/27(木) 22:41:05.77 ID:vXUoUqd8i
コーホー
コーホー
8: シンガプーラ(SB-iPhone) 2013/06/27(木) 22:41:41.78 ID:z+ksNySMi
悪魔将軍やろ
9: デボンレックス(広西チワン族自治区) 2013/06/27(木) 22:42:33.90 ID:mxH3KovU0
ベンキマン
11: マレーヤマネコ(関西・北陸) 2013/06/27(木) 22:43:31.43 ID:JdD2qy2mO
ブロッケンJr.って大きなお友達(女)のファンが多かったよな…
12: ベンガルヤマネコ(兵庫県) 2013/06/27(木) 22:43:31.43 ID:Tkx1N4II0
ベストバウトは旧作だと、ロビンVSジャンクマン
旧作続きだと、クラシュマンVSカーメン
だと思うのだが少数派か
>>12
ベストバウトは旧ではロビンvsマリポーサー
今のシリーズではアトランティスvsマリーンマン
>>12
バッファローマンvsウォーズマンだろ
15: スナドリネコ(岐阜県) 2013/06/27(木) 22:45:54.40 ID:LyC/qH4M0
アシュラマンだろうが
ガチャで負傷バージョンのアシュラが欲しいのにザ・ニンジャばっかり出た思い出
16: ピクシーボブ(家) 2013/06/27(木) 22:45:55.91 ID:09xROskj0
なんでアタル兄さんが入ってねえんだよふざけやがって
18: ターキッシュアンゴラ(大阪府) 2013/06/27(木) 22:46:27.36 ID:6LYTMtU4P
主人公は一位じゃないほうが全キャラほどほどに人気ばばらけていいのかもしれない
>>18
この時の一位って誰なん?ラーメン?
とりあえずフロイライン一択で
本当に惜しいわ
21: デボンレックス(関東・甲信越) 2013/06/27(木) 22:47:30.45 ID:ji1eNriO0
マンモスマン
24: 黒トラ(鹿児島県) 2013/06/27(木) 22:47:58.63 ID:G9SSq4fo0
ガキのころプラネットマンが割りとすきだったな
27: ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越) 2013/06/27(木) 22:49:06.20 ID:kaTuuggYO
ロビンはシリーズによって強かったり弱かったりするよな。
>>27
ロビンってVSアトラでは敵の卑怯な手で負けた
VSヘルミッショではパートナーがポンコツ過ぎてダメだった
ここまではまあ仕方ないとは思うんだが、VSジャンク、
結果的には勝ったが、あれは完全に運だよな?
血で滑ることまで予測してたとは思えないし
>>46
かと思えば王位継承編ではチート入ってるんじゃねーかって強さだったよな。
あのムラが魅力の一つなのかもしれないが。
>>62
ロビンの中の人は変わってるんじゃないか?って話はあった
超ドSのバラクーダがあんな正義超人になるはずないし
33: ロシアンブルー(東京都) 2013/06/27(木) 22:50:35.68 ID:dRLzpyLp0
キン肉マンの最高到達点はタッグ決勝でキン肉マンが
アニメの歌歌いながら剣山から復活した時
そこからは惰性
36: ベンガルヤマネコ(栃木県) 2013/06/27(木) 22:51:13.18 ID:FKIoGKjs0
38: イリオモテヤマネコ(大阪府) 2013/06/27(木) 22:51:40.49 ID:1MXXkWve0
まあオメガマンだろうな
47: オリエンタル(茸) 2013/06/27(木) 22:56:18.93 ID:Kog7yHSFP
ナチグロン
チエノワマン
ステカセキング
キン肉マンソルジャー
まあこのラインだな俺は
48: ターキッシュアンゴラ(大阪府) 2013/06/27(木) 22:56:48.50 ID:6LYTMtU4P
ケンダマンとスクリューキッドかっこよかったな
また復活して完璧超人側ででてきてほしいな
52: ボルネオウンピョウ(京都府) 2013/06/27(木) 22:59:10.31 ID:SPG7QuWf0
ロビンマスクにテリーマン入ってたり
ウォーズマンにロビンマスク入ってたり
あの辺よく分からんw
54: ターキッシュバン(神奈川県) 2013/06/27(木) 23:00:37.53 ID:Qa2VSgj+0
モンゴルマンもテリーマンが入ってた黒キン肉マン
マスクが破れて中の顔が見えるのにすごく興奮した
58: スノーシュー(福岡県) 2013/06/27(木) 23:03:27.36 ID:q3sNfWGT0
ウルフマンはなんでアニメだとリキシマンに変えられたの?
千代の富士から」クレーム来たの?
59: ブリティッシュショートヘア(愛知県) 2013/06/27(木) 23:03:33.76 ID:FnRvTZwD0
顔がブラックホールになってる奴
>>59
ブラックホールは続編で主人公扱いだよ
60: ペルシャ(東日本) 2013/06/27(木) 23:03:44.46 ID:zPWqeXtLO
ザ・ニンジャって3戦全敗なくせに人気だけはあるよね
>>60
忍者は技が多才なのがいいね
王位争奪編では完敗だったが、素直に術合戦は面白かった
今のシリーズでもぜひ登場してほしいものだが
63: 猫又(SB-iPhone) 2013/06/27(木) 23:05:48.59 ID:aznwGrzVi
キン肉マングレートだな
カメハメの時も、テリーマンでもカッコよかった
69: ターキッシュアンゴラ(大阪府) 2013/06/27(木) 23:07:37.44 ID:6LYTMtU4P
超人タッグトーナメントの舞台裏とか見たかったなぁ
ブラックホールとはぐれ悪魔コンビとバッファローマンの会話とか
70: ラ・パーマ(西日本) 2013/06/27(木) 23:08:03.12 ID:jbuUIKPt0
アニメだとブロッケンマンはラーメンマンに体を細く引き伸ばされラーメンの麺にされた
下手したら原作より残酷だろ
84: ターキッシュアンゴラ(大阪府) 2013/06/27(木) 23:15:20.74 ID:8OEJfIupP
コミック巻末の読者レターに掲載された
「ぼくんかんがえたさいきょう超人」達のカオスっぷりが最高だな。
87: ユキヒョウ(WiMAX) 2013/06/27(木) 23:17:09.03 ID:GZ+iLxyE0
テリーマンはガキ世代にとってのアメリカ人のイメージアップにかなり貢献したと思う
>>87の流れにワロタ
カナディアンマンは間違いなくイメージ悪化させたよな
>>87
その分ペンタゴンがアメリカのイメージ下げただろ。
>>94
ペンタゴンはこないだ完璧超人相手に
勝利&悪魔超人ブラックホールとの
友情アピールで名誉挽回したでしょ
100: ユキヒョウ(東京都) 2013/06/27(木) 23:23:46.67 ID:Z8iqfFe60
なぜキン消しにハマったのか今では理解できない
101: ハイイロネコ(山口県) 2013/06/27(木) 23:25:06.33 ID:gysj2H8w0
キン消しのケンダマンだけは紐をつけて改造した
122: メインクーン(新潟・東北) 2013/06/27(木) 23:41:17.42 ID:Gopl9yIQO
ベルリンの赤い雨は樋口カッター
124: スノーシュー(東京都) 2013/06/27(木) 23:46:57.45 ID:r/RG3jUy0
二世の人気投票で登場すらしてなかったのにランクインしたウォーズマン
128: マーゲイ(大阪府) 2013/06/28(金) 00:05:20.13 ID:QYWnyzsh0
ツッコミどころランキングも取って欲しい
138: アビシニアン(鹿児島県) 2013/06/28(金) 00:31:25.04 ID:w/Imdhz00
ジェロニモ好きだが意外と少ないんだな、まぁ超人になったら弱くなったからなぁ。
139: ペルシャ(関東・甲信越) 2013/06/28(金) 00:32:49.94 ID:1GxUKL0hO
新キン肉マン評判いいみたいだから読んでみたいんだけどWeb連載だからいつも忘れちゃうんだよな…
単行本は何冊くらい出てるんだろ?
142: イリオモテヤマネコ(東京都) 2013/06/28(金) 00:39:03.47 ID:UTkamkk70
キン肉マンが一人でバッファローマンとスプリングマンの相手をしなくてはならなくなったときの
絶望感は漫画史に載せてもいいくらい
143: ブリティッシュショートヘア(東日本) 2013/06/28(金) 00:47:05.40 ID:KRJUfulmO
マイナーだがベンキマン
キン肉マンが水洗便所にに流されてったのが忘れられん
あとサンシャイン
田舎者からしたらあのボディは憧れよ
コメント
ロビンは女の子の票も集まってたと思う。
ベンキマンがマイナーとかどこの矢口だ
当時からインパクト強くて超有名だったじゃん
マイナーの部類に入るのはせいぜいサザエキング辺りからだろ
>>36
ためになるこいつら、実際はかなりチートだよな
ザをつけろよクソやろう
>なぜキン消しにハマったのか今では理解できない
①「スーパーカー消しゴム」という先駆者があって販路(ガシャポン)がすぐ開けた
②多少柔軟性があってプロレス技の再現ができた
③消しゴムとして用をなさないのに、名前のおかげで学校に持っていけた
バッファローマンが好きだったな
ブロッケンJr.が一番だよ。
今やってる金肉マンもいずれ悪魔六騎士出てくるんだろうけど超チートで頼む。
カレークックだっけ?
頭にカレーライス乗ってる舐めきった超人
ブロッケンJr.とザ・ニンジャ
ネットでも人気あったってわかった時は嬉しかったなぁ
おい、信じられるか?
あのカナディアンマンの超人強度が
ウォーズマンと並んで正義超人最強の100万という事実
キン肉マンが人気投票1位にならないという風潮
ウォーズマンって冷静に考えるとこんな人気あるの不思議だよな
バッファローマン戦で稼いだポイントだけでここまで人気維持できるのか
節子、それミニ四駆や
2刀流×2倍ジャンプ×3倍回転=12倍スクリュードライバーw
牛が2倍の速度で突っ込んだら勝ち目無くなるしw
てか、お前ら飛べるんだから10倍ジャンプとかにしとけよw
ロビンマスクとソルジャーが好き
今思うと中国出身のラーメンマンがやたらカッコよく描かれ、人気になって「闘えラーメンマン」まで出たのは、ゆでたまごが層化だからかなぁ。
ステカセキング懐かしすぎ泣いた
※17
韓国出身のチヂミマンがただのチンピラでかつかませなんですが
そんなもんだ
二世はなかった事になるん?
ケビン好きなんだけど。
ウォーズマンは、キン肉マン世代の学校の先生と語り合う位好き!
バッファローマン戦のゆでたま理論には燃えたわwww
俺も子供の頃なぜかプラネットマンが好きだった
なぜかは思い出せない…
※17
ブルースリー、ジャッキーチェンに憧れて
キョンシーごっこしてた当事の子供はみんな層化か
米15
俺は二刀流で倍が納得いかんかった。
強くしたけりゃ数を減らした方がいいだろ。
※9
× カレークック
○ カレクック
ラーメンマンに麺にされたのはブロッケンJrの親父じゃなかったっけ
キョンシーごっこする奴らはラムチェンインかテンテンに憧れた俺みたいなガキだろ
※17
中国系のキャラなんて既存の作品に山のようにいるが?
お前みたいなのがいるからネトウヨプギャーされるんよ?
悪魔将軍が好き
ドラゴンボールはフリーザ
聞いたことないんだけどパロスペシャルキン肉ドライバーって何???
合体技???
絵やゆで理論はよくネタにされるが必殺技のネーミングはガチでかっこいい
五十二の関節技の一つ、グローバルブレーンスピンとか…あれ関節技か?
29
いや主役漫画まで出て特別扱いだったからちょっと思っただけだよ。
別にスルーしてくれてよかったのに
ああなるほど…
このスレはキン肉マンのファンが多いから層化と言ってけなされたと思って過剰な反応が来たのか。
それはスマンかったが、オレだってファンなんだけど。
キン骨マンが最強なんだよ、ガチで
※1
でも当時女性人気が1番あったのはブロッケンjr。
アシュラマンサンシャインマンでもザニンジャが一番だなさらばだブロッケン?
※36
軍服で18歳であの性格だもんね、しょうがないよね。
キン肉アタル…かっこいいし、大王に必要なものが完璧に揃っている
イワオ…かわいい
ブロッケンJr.のかっこよさに惹かれたキン肉マン後発ファンです
リアルタイムで知らなかったんだよ