1:五十京φ ★ 2013/08/03(土) 13:16:43.35 ID:???0
これまでの最高記録は今年1月1日の「あけおめ」ツイートで、1秒あたり3万3,388ツイートだった。
Twitterの公式ツイッターアカウントは3日昼、「昨日の『バルス』の記録がでました。
ツイート数のピークは主人公が『バルス』と発したのとほぼ同じタイミングで日本時間の午後11時21分50秒、 ツイート数は143,199TPSで、これまでの最高である今年の『あけおめ』の33,388TPSを大幅に上回っています」と発表。
「バルス」の新記録樹立を報告した。
映画『天空の城ラピュタ』のテレビ放送時に、劇中に登場する呪文である「バルス」とつぶやくのは恒例となっており、 前回放送時の2011年12月には当時世界新記録となる2万5,088ツイート / 秒を記録。
だが、同記録は今年1月1日の「あけおめ」に更新されており、 今回の放送で「バルス」が再び世界一になれるかどうかが注目をされていた。
シネマトゥデイ映画ニュース(編集部・福田麗) 2013年8月3日 12時15分
http://www.cinematoday.jp/page/N0055315
関連スレッド
【野球】マー君こと楽天の田中将大投手が15連勝の夜に“バルス”、祭り参加も「意味を知らない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375469486/
3:名無しさん@恐縮です 2013/08/03(土) 13:17:26.04 ID:uNMNCTRO0
アホスwww
4:名無しさん@恐縮です 2013/08/03(土) 13:18:44.79 ID:peHKlQjJP
2chの鯖は脆弱すぎ。
がんばって入るんだろうけど、もっとがんばれ2ch運営!
>>4
むしろバルスに耐えられない仕様にしてあるんだろ
5:名無しさん@恐縮です 2013/08/03(土) 13:19:15.15 ID:52PNzjcuP
おまいらアホだろwwww
6:名無しさん@恐縮です 2013/08/03(土) 13:19:18.71 ID:xOghIncB0
こんなやつらが
偉そうに色んな奴を叩いてるんだから救いようがないな。
>>6
国士ぶって散々ハヤオハースズキガーって叩きまくったそのアカウントで「バルス!」だぜ。
もう失笑だよw
7:名無しさん@恐縮です 2013/08/03(土) 13:19:34.20 ID:fjVemqo+0
くだらん
8:名無しさん@恐縮です 2013/08/03(土) 13:20:12.97 ID:8MlbCsYwP
そりゃ企画立てて祭りやろうってなったらそうなるわ
10:名無しさん@恐縮です 2013/08/03(土) 13:20:50.42 ID:ms5Zsv5q0
これのどこが面白いんだろうかさっぱりわからん
13:名無しさん@恐縮です 2013/08/03(土) 13:21:04.47 ID:q02jGwk00
狙っちゃうと寒いよなこういうの
15:名無しさん@恐縮です 2013/08/03(土) 13:21:21.41 ID:J5qm6OIG0
沖縄の子あたりが成人式ではしゃいじゃってるみたい
16:名無しさん@恐縮です 2013/08/03(土) 13:21:42.14 ID:Y+3OHsBv0
ddosアタック
26:名無しさん@恐縮です 2013/08/03(土) 13:23:29.19 ID:bKCS5YME0
ツイッター圧勝だね
まじで2chは衰退に向かってるんじゃないか
27:名無しさん@恐縮です 2013/08/03(土) 13:23:37.48 ID:XH68MdcdO
これ中高生が悪ノリしてるだけで
いい年こいた大人が参加してたりしないよな?
>>27
やってるに決まってんだろw
馬鹿ばっかりだよw
>>27
残念ながら大人だけw
27年前の作品やし
>>27
当然見たに決まってる。
初めて見た時は高校生だったが今では子供2人居る。
子供と一緒にバルスで盛り上がりやw
29:名無しさん@恐縮です 2013/08/03(土) 13:24:13.21 ID:xV2nDF5DP
143,199で世界一なのか?
米国のハッピーニューイヤーとかの方がツイートされてそうだが
>>29
欧米は年越しよりクリスマスの方がメインイベントだから
>>41
それにアメリカは国内で時差あるしね
>>29
ツイッターにではなく、各個人あてにするんだろう
メールのCC等を使って
>>29
アメリカは時間帯が複数に分かれている。
1億2千万人が1つの標準時で生活している日本とは違う。
32:名無しさん@恐縮です 2013/08/03(土) 13:24:29.87 ID:x4cMjC650
鯖が落ちるから面白いのであって、落ちないTwitterでやって面白いの?
33:名無しさん@恐縮です 2013/08/03(土) 13:24:42.76 ID:ZWMR0Z1i0
ニコ生で初バルスかアンケ取ってたけど、回答の半数以上が初参加だった
35:名無しさん@恐縮です 2013/08/03(土) 13:25:40.86 ID:n3rn5Ojj0
やって下さいって宣伝してたもんな
38:名無しさん@恐縮です 2013/08/03(土) 13:26:05.47 ID:VddIypvlO
シータみたいな彼女を引き続き募集中!
42:名無しさん@恐縮です 2013/08/03(土) 13:26:11.71 ID:4gQMYUrGO
平和やん
45:名無しさん@恐縮です 2013/08/03(土) 13:27:02.73 ID:P2Q7VCdaT
バカス
54:名無しさん@恐縮です 2013/08/03(土) 13:29:01.39 ID:jeqSk/QwO
これだけは言える
アホやろ
55:名無しさん@恐縮です 2013/08/03(土) 13:29:09.23 ID:feRCeqiOO
何をムキになってんのか知らんが、別にいいんじゃねーか?
それより、10年振り位にラピュタ観たけど、面白いな
150分飽きないとか、凄いわ
30歳目前にしてwktkが止まらんかった
56:名無しさん@恐縮です 2013/08/03(土) 13:29:25.82 ID:XjG4W7Gd0
俺もやったわwww
58:名無しさん@恐縮です 2013/08/03(土) 13:29:46.08 ID:bwHO8VbA0
まあ日本には1億数千万も人口がいるわけで
圧倒的多数派はこの件と関わってないってのが唯一の救いだな
65:名無しさん@恐縮です 2013/08/03(土) 13:30:45.69 ID:0VetXrWDO
考えてみたら「バルス」ってめちゃくちゃネガティブというか不吉な言葉じゃんw
「絶対使っちゃ駄目な言葉」っていう前フリが付いてるのが良いのかな?
>>65
トルコ語だと平和って意味らしいぞ
73:名無しさん@恐縮です 2013/08/03(土) 13:32:45.02 ID:w0ZE+Afz0
ラピュタの声ってらんぽうと同じ人なんだぜ?
>>73
パズーの中の人とルフィの中の人が同じなんだっけか?
「海賊になんかならないよ」と言っておきながら「海賊王に俺はなる!」と前言撤回w
コメント
2ちゃんねるw
昔そういうサイトもあったな
こういう祭り騒ぎにさめた意見言うような性格になる人生は送りたくないわ。
こういうのって馬鹿騒ぎしたいだけの奴しかいないからなぁ
昔の純粋にバルスしてた頃が懐かしい
※2
反日祭りでも同じ事いえるかい?
まぁそれは言い過ぎだが日本人の幼さ馬鹿さ加減が良く出てるじゃないか
※4
お前海外とか外人と喋った事も行った事もないだろ?
それともまだ学生か?視野狭すぎだろ
しかもそこで反日祭りとか書き込んじゃうあたり臭すぎ(笑)
中国の正月だから1月1日じゃなくね?
文句言ってる奴って文化祭とか鼻で笑うタイプだよなw
達観してるつもりなんだろうけど、実際は痛いだけ。
※5
うへへ留学してました。視野とか言っちゃうぐろーばるりーだーさんすか?
まぁ例えは悪いけど2chの阿呆たちが騒いでただけならまだしも
一般人がやりだすのが国として馬鹿っぽいしひたすら寒いし対象がアニメだし
子供にも分かりやすく言うと冷めてるんじゃないんだよ。
無理矢理樹立させた上に無価値な記録だと察せないこと、質の低い笑いで
簡単に感情が高ぶること、たったこの二点でも人としての程度が知れるから嫌悪してるんだよ。言っても認めないだろうけどね。
※8
そうか社会人なのか
勝手な妄想で批判したのは俺が悪かったな
だけどな?アニメだから寒いとか一般人が団結して遊ぶのがバカっぽいだとかよ、世界記録まで出してるのに対して
それを寒いだとか言っちゃうお前のが寒くねえか?
学生の頃にグループみたいなので集まって馬鹿やったような経験ぐらいあるだろ?
別に誰の迷惑もかけてねえで万人が楽しんでる事を頭っから否定してるお前がきにいらねえわ
※10
とりあえずお前気持ち悪い
※9
たったこんだけのことで感情が高ぶってしまってこんな所に書き込んでしまった上に、自分の逃げ道まで確保しとく君も私たちと同類だね!’`,、(‘∀`) ‘`,、
貴方もはなっから認める気がないものねwww平行線だ!さてどうしようか?
こんなの祭りだ、祭り。
参加するも、しないも自由。
参加しないからすごいわけでもなく、参加したからすごいわけでもない。
一週間前ぐらいに「来週のラピュタでバルス禁止です」って
twitter言ってたし。そりゃバカは釣られるだろうよ
みんなノリで楽しんでるだけなのに批判するっていうのがもうどうしようもないよね
具体的にどこが悪いことなのか倫理的に説明できんの?
※8 2chまとめなんか見に来てる時点でお前も一般人からしたら大概おかしな奴だよ
米16
なに言いたいんだこいつ?
>>65
トルコ語だと平和って意味らしいぞ
ある意味あってるじゃん。あんなんあったら平和になれないし
別に自分に迷惑かかったわけじゃないし、嫌なら見ないなりミュートなりするから別にどうでもいいわ。やった人をバカだとも思わんし
またジブリの呪いで、月曜の日経荒れそうだな。。
サッカー関係なく集まって騒ぐ馬鹿もいればラピュタ観た事もなくノリでバルスして自慢する馬鹿もいる
twitterのいい負荷テストにはなるだろう
すげー迷惑
バカッターは何故2chの真似事するんだろね
2chの真似事wwwww
こういう行動自体は寒い物じゃないと思うよ?
けどバカッター民もニコカスも結局2chの真似事やってるんじゃおもしろくねぇよ
あとこれ祭りごとじゃねぇだろ