1: トペ コンヒーロ(北海道) 2013/08/05(月) 11:48:27.40 ID:GxpVzMxb0
俳優・堺雅人主演のTBS系ドラマ『半沢直樹』(毎週日曜 後9:00)の第4、話が4日に放送され、 平均視聴率27.6%を獲得したことが5日、わかった。番組終盤に瞬間最高視聴率となる30.0%を 4回(後9:47、後9:49、後9:50、後9:52)マークし、今年放送された連続ドラマの最高記録を 更新した(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。
同ドラマは、直木賞作家・池井戸潤氏の小説が原作。メガバンクに勤める融資課長・半沢直樹(堺)が、 銀行内外に現れるさまざまな“敵”に立ち向かう物語。第4話は、5億円の融資事故は実は、浅野支店長 (石丸幹二)により仕組まれたものだったことが明らかになり、半沢の10倍返しが始まった。
妻の花(上戸彩)が短期アルバイトで稼いだお金で、よれよれになった夫のカバンをプレゼントする エピソードの後、5億円を騙し取った東田(宇梶剛士)の愛人・未樹(壇蜜)の思いに気づくなど、 伏線もわかりやすく描かれた。
瞬間最高記録の30.0%をマークしたシーンでは、ネイルサロン出店を夢見る未樹に半沢が 「本当に店を出したいのなら、夢があるなら、東田に頼るべきではない。堂々と銀行で借りろ。
その為に、世の中には銀行というものがあるんだ」と語り、バンカー・半沢直樹の本領が発揮され るシーンから番組終了まで断続的に30.0%を記録した。
11日放送の第5話では、コレまで以上に窮地に立たされる半沢が、ついに怒涛の10倍返しとなるのか!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130804-00000309-oric-ent
4: バックドロップホールド(石川県) 2013/08/05(月) 11:50:00.03 ID:zMLdffiE0
面白いがみんな演技が臭い
5: フランケンシュタイナー(熊本県) 2013/08/05(月) 11:51:27.60 ID:bv3NcoJa0
壇蜜かわええ
>>5
初めて壇蜜がかわいいと思ったわ
7: 栓抜き攻撃(九州地方) 2013/08/05(月) 11:53:08.95 ID:lNFnu683O
堺雅人は堺雅人でしかない
木村拓哉と同類項の演技
リーガルハイと半沢直樹は同じ
>>7
映画とかはみてないのか?
>>7
そうなんだよなあ
堺と上戸の演技で本当に萎える
11: アトミックドロップ(西日本) 2013/08/05(月) 11:54:20.95 ID:hRReDQjBO
倍プッシュ、倍プッシュばかりで憎悪が膨らんでいく
時には引かないと
とても子供には見せられない内容だった
13: バックドロップホールド(兵庫県) 2013/08/05(月) 11:54:58.85 ID:IEjf7sv80
ふーん。
見てない…。
上戸が嫁か。
15: ファルコンアロー(神奈川県) 2013/08/05(月) 11:56:15.43 ID:XhKDTCcNI
ていうかそんなに銀行員でいたいの???
>>15
銀行員って、公務員より給料が良くて、安定している職業ってイメージがあるけどな
しかも、ただ金かしているだけで、もうかる楽な仕事
不労所得を得るにはいい仕事だよ
他の仕事は、体を動かさなければ金にならないが、銀行は一度金を貸せばその後は勝手に金が入ってくる
>>29
学閥の怖さ知らないだろ。。
いきなり放り出されるぞ。
>>29
今のご時世、金貸してるだけじゃ儲からんよ。
情弱相手に胡散臭い金融商品売り付けて持ってるとこも多い。
16: ミドルキック(やわらか銀行) 2013/08/05(月) 11:56:46.63 ID:FRRf5/jO0
スピンオフでラブリン版も作ってほしいわ~
20: 断崖式ニードロップ(東京都) 2013/08/05(月) 11:58:37.37 ID:Ur1g+Te7P
赤井英和が有能過ぎる
21: 断崖式ニードロップ(SB-iPhone) 2013/08/05(月) 11:58:43.88 ID:+kKJdl3RP
若手ジャニーズの「浅野のヤローいい鞄使ってんなあ(豹変)」は笑った
調子乗って粋がる若手ぺーぺーっぽさがリアルだわ
23: ファルコンアロー(神奈川県) 2013/08/05(月) 12:00:08.19 ID:XhKDTCcNI
赤井あんなに有能なら会社倒産してないだろ
25: 張り手(catv?) 2013/08/05(月) 12:01:52.13 ID:N7qPxors0
上戸彩の部分が邪魔だけどそれ以外は面白い
26: ジャンピングカラテキック(中部地方) 2013/08/05(月) 12:02:04.64 ID:Md24CQ2kP
やっぱり劇団上がりの俳優は違うね。
31: 断崖式ニードロップ(茸) 2013/08/05(月) 12:03:33.01 ID:wljg1c/aP
マンガみたいなキャラクター。ストーリーは単純で幼稚。
日本人が好きそうなドラマではある。
33: ジャンピングエルボーアタック(大阪府) 2013/08/05(月) 12:04:59.28 ID:hzWiFzg+0
話は面白いんだが堺雅人の顔がどう見ても内村光良のコントやってる時の顔にしか
見えないんだよな
シリアスな場面でもにやけ顔にしか見えん
伊勢新九郎の時もそれが原因で見るのやめたわ
39: TEKKAMAKI(新潟県) 2013/08/05(月) 12:06:35.58 ID:kojq3N4W0
新しい芸人かタレントかと思ってたがドラマなんか
44: ビッグブーツ(愛知県) 2013/08/05(月) 12:09:01.21 ID:HQ0Yo9Ok0
堺雅人は今の時代ではイケメン扱いなのか?
あの顔がどうにも受け付けなくて見てないけどそろそろ見ないとまずい雰囲気
>>44
顔は俺もわからんけど声がいいのはわかる
>>44
イケメン扱いされてなくね?
>>44
怪優とかそっちの部類だよな 本来は
53: レインメーカー(チベット自治区) 2013/08/05(月) 12:14:46.03 ID:nRgjmm3U0
徹底した勧善懲悪さが、娯楽として本当に面白い。
数十年ぶりに、毎週録画してる。
>>53
数十年前に毎週録画なんてするような番組あるか?
>>418
トレンディードラマじゃない?
>>418
ずっとあなたが好きだった
誘惑
もう誰も愛さない
↑このあたりは録画してたよ~
テープどこかにあるだろうけどCSで再放送した時にまた録画した
54: 目潰し(SB-iPhone) 2013/08/05(月) 12:14:52.28 ID:N0qIjHsNi
演技派揃いだから上戸浮いちゃってるんだよね
56: ツームストンパイルドライバー(東京都) 2013/08/05(月) 12:16:45.27 ID:7F2b0Wa80
壇蜜の演技が下手すぎて萎えた
62: ダイビングエルボードロップ(埼玉県) 2013/08/05(月) 12:18:00.61 ID:VMSLuebQ0
話がどんどんしょぼくなってる
66: ジャンピングパワーボム(関東地方) 2013/08/05(月) 12:19:03.10 ID:yVYNUZKTO
半沢スレで国税のオカマをやたら持ち上げるレスを良く見るけど
ヅカヲタみたいなもんなの?
あんだけキャラ立ってればどんな大根でも出来るだろ?
68: 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県) 2013/08/05(月) 12:19:59.28 ID:KZujmU0p0
そうなると国税はマツコデラックスにすべきだったね
70: 断崖式ニードロップ(庭) 2013/08/05(月) 12:21:26.37 ID:A64Ng20RP
一年通してシリーズ化して欲しい
>>70
そうね医者編とか教師編とかね
>>70
いいね、地方支店を数年単位で転勤するだろうから
全国回って地方色豊かなシリーズ物ができる。
コメント
面白くないよ
半沢が勝って→新ドラマだろ?
>>※1
面白いよ
半沢が勝って→旅館ものになるんだぜ!
ちびまる子ちゃんに出てくる山根にそっくりな女優の演技が下手すぎるのがすごい欠点。 誰だよあいつ
見てないアピールうざw
この番組は母ちゃんが観てるわ。オカマが出てくるやつだろ?
反日マスゴミTBSはアカヒと並んで視聴の選択から外れて、
もう何年にもなるな
ステマうぜえ。
>>31みたいなのはよくいるけど何者なんだ
リーガルハイのほうが面白かった
2期はよ
テレビはニュース以外ほとんど見ないので
面白いかどうか分からないな。
見る価値がありそうであれば、少しだけ試しに見てみようか。
他のまとめと全然印象違うのな、ここのまとめ方
本スレから考えてもよくもまぁここまで悪印象にできると感心するわ
こういうのとマスコミの偏向報道との違いが分からんね
半沢直樹とリーガルハイしか見てないのに演技一緒とか言っちゃう奴wwwww
壇蜜の雰囲気はいいんだけど、しゃべるとダメだな。学芸会レベルだわ
赤井探偵が有能すぎる
日本のドラマでこんなにワクワクしたことはない…
最近、録画してるのはこのドラマと教養番組しか録画してない。
芝居が臭い 「渡る世間…」と同じ臭いがする
普通に面白いけどネットでの持ち上げられ方は異常だと思うわ
どこもかしこも手放しで誉めるまとめばっかで気持ち悪かった
けなす所ないだろ
良質な海外ドラマのハラハラドキドキに通じるところがある
無茶なアクションとか大掛かりなセット仕掛けがないのに、
というか、ないゆえに面白い
結局脚本と演技で魅せるのが一番
壇蜜の演技が酷過ぎでドラマの緊張感を削ぐンだよ
しかし何故、赤井英和はいつも作業服なんだろうか?
リーガルハイは秋にやる
久し振りに面白いドラマ【半沢直樹】。
保険会社もバンカーと同じ派閥と闘い、力有る者に媚び、【部下の手柄は上司の手柄、上司のミスは部下の責任】の理不尽なサラリーマン社会。
【半沢直樹】はキャスティングが素晴らしい!ただ、上戸彩だけはミスキャスト!ヒドイ!
半沢直樹の妻という設定に全く合わない!年齢&雰囲気も合わない!
ミスキャスト!
壇れいくらいの大人で知的な女性が合う。
上戸彩登場シ-ンになるとありがちな安っぽいドラマに変わってしまう。
全く合わない!
そこだけ、非常に残念だ↓
久し振りに面白いドラマ【半沢直樹】。
保険会社もバンカーと同じ派閥と闘い、力有る者に媚び、【部下の手柄は上司の手柄、上司のミスは部下の責任】の理不尽なサラリーマン社会。
【半沢直樹】はキャスティングが素晴らしい!ただ、上戸彩だけはミスキャスト!ヒドイ!
半沢直樹の妻という設定に全く合わない!年齢&雰囲気も合わない!
ミスキャスト!
壇れいくらいの大人で知的な女性が合う。
上戸彩登場シ-ンになるとありがちな安っぽいドラマに変わってしまう。
全く合わない!
そこだけ、非常に残念だ↓
上戸が出てるだけで見る気が失せる
自分も面白いとは思ったが、そこまでヒットする要因や影響力のあるドラマだとは思えない
少しステマ効果があるのじゃないかと勘ぐってしまうな
あまちゃん現象じゃないかな、この手のやり口が多すぎる
堺雅人の顔が生理的に受け付けないから見てないw
最近のドラマなのに27.6%とは素直にすごいな
再来月の最終回にはスッキリさせてくれるだろうから
水戸黄門を見る気分で見続けてみるよ~
笑顔で喜怒哀楽を表現する男といわれている堺雅人
新撰組!の時から注目してたが、今回も適役で素晴らしいね
生理的に受け付けないとか損してるわ
あえて31みたいなのを取り上げてるってのは
自称工作員か在日のまとめだろw
韓流ドラマ人気の下降に危機感をもってるんじゃないかww
っていうか、まとめサイトなんて日本人の真似するんじゃないよw
お前らはなんで実況では楽しんで
後のスレではこき下ろすの?
壇蜜のクソ演技で笑うからダメwwwwwwwwwwwww
※30
クズ2ちゃんねらーだから
檀蜜しゃべらなければ良いんだけどな、いい味出してるわ
リーガルハイより面白い堺雅人
本文29は本当に社会人なのか……?
就活中の大学生ですらそんな甘い認識持ってる奴いないぞ
原作者がはっきり、これはマンガ、って言ってるし、
内容がマンガなのは狙ってるものだろ。
同じくマンガのシマコーより、個人的には好き。
「やられたら、やり返す。倍返しだ!」
理不尽なテレビ局のプロデューサーに、倍返しするリアル半沢直樹
ttp://www.youtube.com/watch?v=YGVbkyea1hA
あれだわw浅野に「甘えたこと言ってんじゃねぇぞ」とか
営業第2部・・・・「どーなんだっ!?」とか言ってるところがヤクザwww
原作未読なんだけど、
作者がマンガだって言ってると聞いて、挿絵のないラノベみたいな
モノとか勝手に思ってしまったけどおk?
あぁ?浦沢直樹がなんだって?
半沢直樹見始めてから友人がやたら喧嘩腰になったり
すぐ論破しようとしたりしてくるから嫌になった…
半沢のせいじゃないってわかってるんだけど
もう見たくない。
影響されやすいニワカファンのせいで
良いドラマが嫌がられるんだろうな多分
日本人が稚拙になっている証
オカマみたいな顔で常にニヤけた表情の堺雅人とか顔見てるだけで不快な香川照之とか
今の日本の俳優はもうちょっと人材居ないのかよ
まあ現代の過剰演技や顔芸のつまらない学芸会ドラマなんかどうでもいいが
特捜最前線とかGメン’75をやってた頃の日本ドラマは良かった
こんな幼稚なゴミドラマが気持ち悪い程騒がれるんだから
いかに今のドラマがまともな作品が無いか証明してるわ
ビビりAIに守られてる管理者にとってはドコモ口座事件のほうがもっと面白いだろ
どうせ生産技術の劣化と不況でモノが売れてないから普段からドコモがグルになってヤクザAI上級国民のマネーロンダリングでもやってたんだろうしドコモの上層部が強盗殺人にでも遭わない限りどうにもならないんだろうな
ドコモタケもといアンリマユ奈須きのこも殺した他者と脳内で立場をすり替えて盗作することで大富豪になったワケだし世の中殺した者勝ちだから結局は警察や公安やヤクザみたいに金持ってる犯罪者を殺して金を回収するほうが効率がよさそうだな
大多数が底辺になってるから産業の存在意義も無くなってるしドコモ口座みたいに持ってるだけで金を盗られる銀行の存在意義なんてとっくに無くなってるんだろうな
誤記ブリAI上級国民の言う大人は駄洒落と誤記による曲解と立場のすり替えだけで動くAIのことだから半沢直樹の視聴率が高く設定されてるんだろうけど客が銀行に預けた金はこんな小汚い顔芸だけの茶番のダシにされてますって宣伝してるようなもんだし現実の銀行に金が集まらなくって破綻するのも実は半沢直樹のせいだったりするんじゃないの