1: キャプチュード(SB-iPhone) 2013/08/07(水) 19:29:28.47 ID:4ZbuU9S7i●
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130806-OYT1T00700.htm?from=ylist
腹ごしらえ

出撃直前


海軍大尉

トモダチ作戦 with 自衛隊


イェーガー!

米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)に配備されているイージス艦 「フィッツジェラルド」が5日、初めて青森市の青森港に寄港した。
米海軍の艦船が青森港に寄港するのは2010年8月以来、3年ぶり。
日米交流のため乗組員らは同市で開催中の青森ねぶた祭などに参加し9日まで滞在する予定。
同艦は全長約155メートル、排水量約9000トン。
高性能のレーダーや迎撃ミサイル「SM3」の発射装置などを装備している。
昨年、北朝鮮の事実上の長距離弾道ミサイル発射に備え、周辺海域に展開した。
同港で開かれた歓迎式で、艦長のジョナサン・シュミッツ中佐は
「乗組員はねぶたを楽しみにしている」と話した。
2: デンジャラスバックドロップ(dion軍) 2013/08/07(水) 19:31:02.44 ID:u8ApzvcFT
大尉やべーよ
4: ダイビングヘッドバット(沖縄県) 2013/08/07(水) 19:31:34.77 ID:2efoq1mk0
確かにねぶたはテンション有頂天になるからなあ
7: ストマッククロー(関東・甲信越) 2013/08/07(水) 19:34:05.82 ID:/sJ0JGT1O
浴衣のサイズあったんか
9: フランケンシュタイナー(愛知県) 2013/08/07(水) 19:35:08.08 ID:UILcOe7y0
何でスニーカーなんて履いてるん?
ふざけてるん?
>>9
ぐんくつだとあっち方面の人が
>>9
合うサイズの足袋がなかったんだろう
どこの祭り場でも外人ゲストにはよくあること
12: タイガードライバー(埼玉県) 2013/08/07(水) 19:36:45.63 ID:sqLMb35I0
楽しんでいただいているようでなによりです
14: 中年’sリフト(チベット自治区) 2013/08/07(水) 19:37:21.39 ID:povbZ7ZlP
満喫しとるww
17: 垂直落下式DDT(青森県) 2013/08/07(水) 19:38:40.97 ID:jpvpFSFO0
足袋と草履はすぐに足が痛くなって大変なんだよ。
本気で跳ねてるとスニーカーに履き替えたくなる。
18: キチンシンク(茨城県) 2013/08/07(水) 19:39:00.24 ID:W1iVgJnF0
楽しそうで良い
21: ショルダーアームブリーカー(和歌山県) 2013/08/07(水) 19:39:44.08 ID:WT8eQazw0
死ぬまでに行ってみてえなあ
>>21
あのテンションだだ昇りっぷりは異常
マジおすすめ
22: 男色ドライバー(埼玉県) 2013/08/07(水) 19:39:51.15 ID:qBoGiuab0
結構浴衣姿似合うな
23: メンマ(関東・甲信越) 2013/08/07(水) 19:40:02.75 ID:MmpYNXNTO
沖縄の人もこうやって歓迎すれば、
本土から来たブサヨ活動家を追い出せるかもよ。
25: ハーフネルソンスープレックス(栃木県) 2013/08/07(水) 19:40:55.91 ID:4+JhYF510
なんかワロタ
26: アイアンクロー(石川県) 2013/08/07(水) 19:41:07.31 ID:kOw6B96y0
沖縄土民になぜそれができない
>>26
沖縄の離島・宮古島の祭りに米軍を投入すると、マジで野戦と間違えそうだから止めたい。
>>80
グリーンベレー、混じってるな。
>>80
ギリースーツ着て狙撃ポイントに潜入中か
28: アキレス腱固め(関東・甲信越) 2013/08/07(水) 19:43:27.05 ID:zG/Fds4cO
カラス族は米兵相手に特攻無理w
35: 中年’sリフト(庭) 2013/08/07(水) 19:47:29.62 ID:J6nftA5gP
いい笑顔してやがる。。
36: 中年’sリフト(東京都) 2013/08/07(水) 19:47:59.18 ID:71GJ88qPP
一度は行ってみたい
ねぶたと祇園
50: スパイダージャーマン(家) 2013/08/07(水) 19:51:58.53 ID:7JryqKHv0
ねぶたはマジ楽しいぞ。
跳ねてるとそれに熱中しすぎて
見事なねぶた本体を見るのがおろそかになってしまうんだけど
それでもやっぱり楽しい。
54: ムーンサルトプレス(静岡県) 2013/08/07(水) 19:54:37.96 ID:gu1jIkgA0
ねぶたはイイ祭りだ
過去何度か参加したけど兵隊さんですら変なテンションになるのはわかる
69: かかと落とし(中部地方) 2013/08/07(水) 20:12:29.12 ID:mya7pxRg0
「自衛隊」のうちわがジワジワくるw
73: ニールキック(東日本) 2013/08/07(水) 20:16:55.39 ID:eLygGMzq0
おい、米軍のサイトにもカオスな写真があったんだが…
ねぶたのために訓練
「つらいけど頑張る」
ケーキまで作ってしまった…
普段の食事
ねぶた仕様
米軍DQN仕様集合写真
いよいよだなおい
地元民から拡声器奪取
※だと女子高生とも写真が撮れます
>>73
楽しそう
>>73
1枚目がシュールすぐる…(´・ω・`)
96: パロスペシャル(関東・甲信越) 2013/08/07(水) 20:34:55.27 ID:BLogw+jSO
楽しそうでなにより
コメント
大尉どのの笑顔がステキ
浴衣着て嬉しそうにしてくれてるとこっちまで笑顔になるね?
伝統文化を盛り上げてくれてありがとうございます
こうやって日本の文化を外国の人が楽しんでくれてるのを見ると、こっちも嬉しくなるね。
青森県民だがこうやって交流の場になるのははとてもうれしいし、誇らしい。
ラッセラいって跳ねてれば大丈夫だから外国の方にも分かりやすいのかもね。
花笠持ってるならちゃんと被れ!
白い直足袋くらいは用意してあげたくなるな
中途半端な装束の画像が海外で出回ると勘違い外人ホイホイになるんだよ
いい写真だなー
楽しそうだねぶた祭り
カラスハネトたちを屈強な米兵が囲んで制圧する画像はないの?
本スレ>>80、なにそのギリースーツwwwwwwwwwww
ケーキのバスケットボールが卑猥なんだけどww
ウホッ、いい男!
この写真他国にばらまきたいよねw
米軍は一体日本で何をしてるのか疑問に思うだろ…
北朝鮮とか韓国なんてショック受けるんじゃないのか^^;
横須賀基地のサービスメンバーと仕事上関わること多いがあいつら若いのに本当にフレンドリーでいい奴多いぞ。そこへくると日本人の客はマジで最悪なのが多い。自分が客だってのを全面に押し出して言いたい放題。しねよジャップ。
原爆投下、各地大空襲は民間人の大量虐殺。
ナチス以上の蛮行。
※14
んで、この人達がやったの?
こんな所に書いてないで直接言いにいけよ
※14
一人で1000年恨んでろよ
地元が受け入れていて、参加している人たちも楽しんでいるなら何の問題もないどころかいいことじゃない。
カッコE女性兵士にお持ち帰りされたのはイイ思い出。
良い笑顔だ
沖縄ほどアメリカに被れているところはないよ
「なんで沖縄土人にはできないのか」って発言を見て沖縄県民は笑っているだろう
沖縄とアメリカってマスコミを通して見ればギスギスしているように見えるが、実際は全然だよ
こういった催し物もちゃんとある
黒人の法被が妙になじむな
※15
アメリカがやったんだよ。馬鹿。
※16
脳味噌までアメリカに洗脳されたクズ野郎。死ね。
原爆投下を肯定するならおまえは人間じゃない。
やたら楽しそうだな。来年こそはいきたいわ
喧嘩神輿やったら強そうやねw
※に変なのわいてるなあ…
恨みの国の人かしら?
いいね~こういうの。
なんだかこっちまで笑顔になる^^
いいぞ~
マインドカーツの一環であろうとなかろうとこれは肯定する。
参加しているメンツもみんな楽しそうだしこれはよいもの。
揚げたてオードブルセットとかお届けしたいわw
アメリカで苦労してるんだろう
ねぶたで弾けたんだろうね
水兵さん無邪気でいいことだ!
楽しかったぜ
楽しんでいただけた様で
青森出身者としても嬉しいですね!
写真を見て久しぶりに跳ねたくなりました^^
みんな楽しそうだなwすごく良い顔で笑ってる。
他文化を素直に楽しめるってな良い事だよな。
まさか日本の祭りへの潜入ミッションまでこなしていたとはw
いつまでも恨んでてもしゃーない。
日本人には水に流すっていう文化がある。
インディアンみたいに全滅させられることもなければ
ハワイみたいに併合されることもなかった。
経済大国にのし上がるのだって強く妨害があったわけじゃない。
それだけでいいんじゃないか。
そもそも米国と協調するってのは先人が命がけで遺した教訓だぞ。
それを忘れたならもう一度焦土になるだけだ。
青森は人口流出が止まらないからそのうちねぶたすらなくなるんだろうね。
ねぶたを守りたかったらまず地元の雇用をなんとかしろよ