1:そーきそばΦ ★ 2013/08/09(金) 17:21:29.31 ID:???0
朝日新聞はそうした子供にどう接すればいいかという特集を組んだが、ゲームばかりやっている子供への対処として、
「偶然を装ってゲーム機を踏んづけて壊したっていい」と書いたため、「壊すって、正気じゃないだろ!」
「いくらすると思っているんだ!」などといった大量の批判を浴びることになった。
■夜は両親と「憲法9条」といったニュースについて語ろう
問題となったのは2013年8月8日付けの教育面「今からできる!夏休み勉強法」という特集記事。せっかくの夏休みだから遊びたい気持ちは分るが、 両親の雷が落ちる前に自分で机に向かってみよう、と小中学生に呼びかける形で効率的な勉強法を塾講師、家庭教師2人の専門家が語っている。
その中で、学習法に関する著書が多数ある塾講師の高濱正伸さん(54)が、夏休み前半を何となく過ごしてしまった小学生の君でも
「今からでも十分、すばらしい夏にすることができる」
と説いた。早朝から昼までの数時間を勉強にあて、漢字、計算、英単語を集中して10分ずつ、計30分行うのを習慣にする。
重要なのは算数の文章問題に挑戦すること。特に高学年は考える力が一番伸びる時期なので、頭をひねって考え抜く経験を積もうと呼びかけた。
J-CASTニュース 8月8日(木)18時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000005-jct-soci
(続)
2:そーきそばΦ ★ 2013/08/09(金) 17:21:38.25 ID:???0
夜は両親と「憲法9条」や「消費税」といったニュースについて話してほしいし、ゲームをしたりテレビを見たりしてだらだらする余裕はない。
ゲーム機は親に預けてみるという手もある、とし、「ご両親は、ゲームをしないよう説得しましょう。
極端に言えば、偶然を装って踏んづけて壊したっていいんです」と書いた。
■海外ではゲームデータを消され親に殺意を向ける子供も
するとネットでは「物は大切に!」「毒親じゃねーか」など批判が上がり、
「高いんだよ最近のゲーム機って…」 「自分の思うとおりにさせるために、手段を選ばないという主張ですか?」
「ゲーム業界への営業妨害にならないのか、これ」などといった意見がネットの掲示板やブログに出ている。
また、海外では親が子供が遊んでいたゲームデータを消去したことで殺人に発展したというニュースがいくつもあり、 ゲーム機をわざと壊したとすればグレてしまうに違いない、とし、
「子供の頃にこういうことされたら一生覚えてるよね。親はいつか自分に返ってくるよ」
「壊された子供が親殺す事件がおこったら全て朝日の責任」といった書き込みもある。(終)
5: 【東電 89.7 %】 2013/08/09(金) 17:22:13.51 ID:83wnmpu10
朝日新聞って乱暴ですね
8:名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:22:58.03 ID:bvGowlIJ0
>踏んで壊していい
そういう暴力的なやつに憲法を論じてほしくないな
9:名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:23:09.47 ID:qgIOceRB0
これがサンゴ礁を破壊した朝日新聞の正体
11:名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:23:17.16 ID:XlWCksXs0
テレビを壊そうって言えないのかな
12:名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:23:31.26 ID:4fpBILv50
買い与えるなよ
14:名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:23:41.96 ID:ZcYF8tvB0
憲法9条なんか語り合っても何の役にも立たない
そんなこと語るくらいなら
おいしい料理の作り方とか
生活の役に立つ知識教えてもらったほうが
はるかにマシ
21:名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:25:29.39 ID:2A3JRvzr0
子供 「9条って意味ないよね」
両親 「えっ?」
子供 「えっ?」
こういう話?w
24:名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:25:56.88 ID:gSCZdMEs0
完全に左翼の手法じゃん
25:名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:25:57.05 ID:QGuY2CS/0
3DSで遊んでばかりいるまあ女の子だからいいけど
26:名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:25:57.36 ID:JI0tUlJG0
自分が価値を見出せないものは破壊すればいい!
そして、自分が好きな思想を植えつけよう!
半端なく恐ろしい思考回路
28:名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:26:38.63 ID:d04iuXx50
■朝日新聞の用語集■
・「しかし、だからといって」
ここから先が本音であるという意味
・「議論が尽くされていない」
自分たち好みの結論が出ていないという意味
・「国民の合意が得られていない」
自分たちの意見が採用されていないという意味
・「異論が噴出している」
自分たちが反対しているという意味
・「政府は何もやっていない」
自分たち好みの行動を取っていないという意味
・「内外に様々な波紋を呼んでいる」
自分たちとその仲間が騒いでいるという意味
・「心無い中傷」
自分たちが反論できない批判という意味
・「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」
アンケートで自分達に不利な結果が出てしまいましたという意味
・「アジア諸国」 「他国」
中国、韓国および北朝鮮の事、それ以外の多くのアジアの国は含まれない
30:名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:26:59.80 ID:4Xg3AyQQ0
俺は親に壊されたよ。
それはともかくとして・・・
憲法9条を護ろうとか言ってる割には「偶然を装ってゲーム機を踏んづけて壊したっていい」
って書くって事については異常に違和感・・・っていうよりおぞましさを覚えた。
違うな・・・むしろ「話し合い」とか言ってる割にはこうした論調は実に危険過ぎる話だ。
反日左翼の正体見えたり(再確認)って記事だね
やっぱ騒乱でも起こすつもりなんじゃね???
34:名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:27:23.94 ID:qT3Dicqd0
>1を読む限り、塾講師とかいうやつが言ったことじゃないのか?
35:名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:27:27.47 ID:lG7WjXhBP
カルトかよwwwwwwwwwwwwwwww
36:名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:27:55.00 ID:ymP8VTSi0
さすが国民に戦争をたきつけた実績のある朝日新聞ですわ
好戦的すぎるw
39:名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:28:32.96 ID:PH8HJksYP
憲法9条には軍事力を持つなと書いてある
そして憲法9条は原爆投下などの軍事力行使の結果生み出された
素晴らしい憲法9条を作るための軍事力は是か非か
この問いに答えられる大人はいない
41:名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:28:38.50 ID:glhB57ft0
なら偏った思考の新聞なんて燃やした方がいいな。
ゲームから学ぶ事もたくさんある。
ただし、ゲームばかり長時間やるのはよくないだけだろ。
44:名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:29:15.22 ID:zNG9tpVQ0
>踏んで壊していい
武力行使wwwww
47:名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:29:24.83 ID:X0m4gzYg0
ゲームは一日何時間までと、
先に約束しておかないと。
ゲームに限らず、
ちゃんと躾をしておかないと、
ろくな大人に育たない。
>>47
ずっと家に親がいて監視されてる状況でなければ
そんな約束なんの意味もない。
俺がそうだった。
49:名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:29:34.38 ID:T+rEFLGz0
批判の仕方違うんだよなー
これって恐怖を与えて対象を言い成りにする一種の洗脳法だし
子供なら尚の事これで支配されるだろうね
50:名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:29:43.27 ID:OBoKmSfeO
憲法全般ならともかく、なぜ9条だけ
左右どっちに振れるにせよ、ろくなことになんねーぞ
59:名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:31:29.55 ID:wFOYRfyU0
ゲーム機を壊すってことはスマホも壊すってことか
大変だな
64:名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:32:28.79 ID:zCph9aNx0
親が率先してスマホで遊んでるだろ
69:名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:33:21.82 ID:0k4yiXSL0
子供が憲法9条を語る知識なんてねーだろ
大人だってろくに語れないのに
76:名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:34:38.94 ID:zbh6Hz9NO
ゲーム機は壊す必要ない
物を大事に出来ない親はその時点で駄目親
取り上げるのは全然オッケー
89:名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:37:24.85 ID:xvtkRQaA0
ゲームもそうだけどいいとしこいた成人のスマホ中毒も相当酷い
ちょっとでも隙があれば仕事中でもずーっと平気でスマホいじってる
仕事中は取り上げたほうがいいんじゃねって奴よくみるぞwww
90:名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:37:53.76 ID:wES1dykf0
反面教師として家庭ではこの記事について語りあってほしい
111:名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:41:56.84 ID:j8kXjhshP
一度でいいから子供育ててみなよ、クソニートども。
実際にやるかはさておいて、踏んづけたくなるから。
>>111
子供に勉強さすには色々方法がある
お前の子供が勉強をしないのはお前を見て育ったからだ
>>120
だろうなあ
ゲームもネットも大好きだし
113:名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:42:21.27 ID:xFNzU69U0
つぶしたら ふりかえるな 親の立場
115:名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:42:52.68 ID:g9Mrj7z30
しかし、
昼間に子供のゲーム機踏んで壊した親が、夜子供に「憲法9条は守らなければいけないんだよ」って言ってる姿想像すると
何かじわじわくるなw
しかし最近の子供では「ゲーム」といっても、「家庭用据え置きゲーム機」とは限らんのだか、
というツッコミは無しなのか?
116:名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:42:55.85 ID:1rBD/EoX0
ACアダプタ取り上げればいい
134:名無しさん@13周年 2013/08/09(金) 17:46:00.09 ID:4KS/bHp10
子供に先制攻撃を仕掛けておいて夜は9条について
語り合うとか何のギャグだよww
コメント
頭おかしい
はい次の記事
本当に朝鮮丸出しだな
憲法9条について話し合うってあれか?
「虐められても暴力振るわれても逆らわずただニコニコしてましょう」とか「虐められてる友達がいても見て見ぬふりしましょう」
て教えるのかWWW
ゲームは作っている側の意図を超えることができないから空しい
時間が勿体無いから子供にはやらせなくていい
国内でも知名度のある新聞なのにこんな頭悪い文章書いていいんだからたまんねーよなw
まるで韓国だな
もう終わった媒体
働かない奴のゲーム機は踏んで壊していい
↑
これに賛成した奴はこの記事批判する権利なし
本当に踏まれた子供は
「親の体重と踏み方、それによって起きたゲーム機への影響」を
数々のゲームハード耐久性伝説とともにレポートにまとめて自由研究としよう(提案)
夏休み明けに発表し合えばゲームハードの数値的な耐久性とその企業努力が解るぞ。
>>111
教育能力の無いクズ親死ね。
まるでネトウヨみたいだな
※4
読書や音楽鑑賞も全否定っすかね?w
あ、反論はどうせゲームにも当てはまることだろうからいいです
そもそもファミコンのマリオですら製作者の意図を超えたプレイ内容で今でも遊ばれてるしね
観念的な意図を持たない娯楽にこそ、受け手側の意図が生まれるもんだよ
そこも分からずに勝手に虚しくなってるようじゃ、人間として浅い浅い
適度にゲームして適度にバラエティ番組みて適度に遊んでる子供が一番いいわ。
もちろんたまに憲法について語るのはいいけど、そういうことばっかやってたら子供孤立するだろ。
自分らの子供のときに堅物だったやつ思い出してみろよ。ろくに友達もできずに完全にういてたろ。そんなやつろくな大人にならねーよ。
我が子には絶対読ませない新聞。
思想はともかく捏造やめれ。
こんなこと書く新聞の自由なんて、きっと不自由だろうなと思った。
日本が軍隊を持って戦う事は指示しても、自分が戦争に行きたいとは思えんからね。そういう意味では憲法9条は、今のところ都合の良い法律だ。ただ他国からミサイルでも飛んできて、どっちみち死ぬ可能性が出てきたら、平和憲法がどうのこうのと言ってられんわな。
この世の終わりじゃあああああ
遊んでばっかの夏休みって実際のところ小学生の間だけで中学受験組だとそれも低学年の間だけなんだから
課題は最小限にして思いっきり遊ばせてやって欲しいと自分の詰まらない人生振り返って思う
ゲームやってるならカードゲームをおすすめします
憲法も踏んで壊せばいいでしょ朝日さんw
ゲームやめさせて何させるのかと思ったら
>午後はカメラを持って身近な植物を撮影し、オリジナル図鑑を作れば自由研究にもなる。
ア ホ か 。
ここ連日の猛暑のきつさは大人の方が知ってるだろ。
なのに外で遊んで来いとか、こいつどんだけ現実見えてねーの?
両親・祖父母とも共産党員っていう近所の家庭がまさにこれだわ。
家族全員が9条の会のメンバーで、子供も小さい頃から共産党の勉強会みたいなものに参加してる。
これが基地外の論理
※28の解説がぐうの音も出なかった。
大人の不条理っていつまでも覚えてて、無意識に子供に同じ事するようになるよ。
朝日新聞の人間は親に不条理なことされてきたから、不条理なことを今社会に対してしてるんだろうな。
自分の思い通りにならないなら壊してしまえ
完全に左翼の論理ですなぁ、ほんと左翼って暴力的
ありえない
「物にも心が宿る」と言うのが日本人の発想。
しかも、まだ使えるものを「親の権力」で「踏みにじって壊す」
なんというパワハラ。
韓国の「上司と部下」「財閥と一般人」「役人と市民」と同じ。
日本人なら、なんとか話し合いで決めようとするはず。
「親」というだけで権力を振りかざし、愛も尊厳も無いこのような人に育てられた子供は、あの国の大人そっくりに育つだろう。
これを書いた人は、親になった事があるのか?
この仕打ちを受けた子供は、自分も誰かに権力を行使したい→自分の権力下にいるか弱い生き物に同じことをするかもしれない。
動物虐待や女・子供の強姦などは、こういう間違った仕打ちを日ごろから受けて育った人のはけ口では?決して大げさに言ってるんじゃない。
私には中1・中3の息子がいてそれぞれ反抗期に入ってはいる。
幼少から小さな失敗をいくつもさせて「自分が正しいことをしなければ」「努力しなければ」どうなるかを学ばせてきたつもりだ。
今、何か問題があるとき少し声をかければ、自分で考え行動修正できている。
ふてぶてしい態度ではあるが…。そこは反抗期がすぎるまでの親の我慢のしどころ。
長文スミマセン。あまりにも朝日に腹が立ったので、つい…
勉強しないんなら、取り上げたら良いだけだろ
物を粗末にするな
たしかに子供には新聞を読ませるべきだな
こういう記事とか
偶然装って壊したら弁償しなきゃいけなくなるだろw
壊すなら堂々と目の前で叩き潰せよ
こそこそするほうが親の威厳がなくなるわ
夏休みは外で遊んでろよ。
※29そもそも今は昔ほど遊べる空間が外にないし そもそも今の子供はゆとりだ何だと言われてはいるが実態はひたすら塾や通信教育漬けで外に出てがっつり遊べるほど暇じゃない その場でパカッとゲーム機開けばすぐに遊べるゲームが子供に重宝されてるって時代はそういう事だ
左翼は目的のためなら手段は選ばない。
国民を何百万人も殺害するキチガイ政権はことごとく左翼。
平和を叫びながら、暴力を愛する連中。
幼少の頃だろうと、壊された記憶は一生残るもんだ
親が歳をとり、子供と立場が逆転したとき、自分が壊したゲーム機のように残りの人生を子供に壊される事を理解するならば壊せばいいのさ
ゲームの功罪も語らずに暴力で解決する奴が、平和憲法を語り合う?
9条廃止の方向しか考えられない
俺、実際親がヒステリ起こしてゲーム機ぶっ壊された事あるけど。
大人になってもゲームやってるし、というかむしろ他の奴よりゲームに対して変な執着がある人間になった
ゲームキューブがとんでくるぞ!!
野蛮人ですと告白してる様なもんだw
しかしアレだ
消防の頃、ゲームのやり過ぎで朝から晩までぶっ続けでやってて
仕事から返って来たカーチャンに
「どうしてそこまで行くの!ゲーム以外無いの!?」って怒鳴られて
目の前でスーファミの電源コードを引きちぎられた事を思い出すなぁw
何でもやり過ぎは禁物だぞお前らw
筆者にゲーム=悪という認識があるからわざわざ踏んで壊す、なんて発想ができる。
単に勉強の邪魔ってだけなら売り飛ばすくらいの方法に落ち着くのに
9条で暴力を振るわれても抵抗しないと教えつつ、子供のゲーム機を破壊するのか・・・
筋は通っているw
逆だろ
憲法第9を踏みつぶしてゲームについて熱く語る
の間違いだろ
9条なんて反日思想は問答無用で踏み潰しゲームについてはソフトやハードの歴史や仕組みを親が教えてあげればいい
こっちのほうがはるかに理想的だと思うがな
偶然を装って憲法かえちゃおうぜ
まるでナチスの手口だなぁ。朝日さんは
「子供のゲーム機を踏み潰す様な親には偶然を装ってレゴブロックを踏ませればいい」
こうですか?
武力行使で相手の所有物を壊し、話し合いと言う名の洗脳
どうせ9条改憲したほうがいいとか言ったら怒るんだろ?
自分に都合の悪いものは実力行使で排除
文化大革命の思想
朝日新聞は戦争は反対だけど虐殺は推奨するのか
ついでに、真実を捻じ曲げ、捏造し、
本来、国民が知るべきであった事実を隠す存在を、
報道の自由として反故することの問題点を論議することが
大事じゃないかな。特に朝日新聞。オメェだよ。
ゲーム機壊す前に子どもと話し合えよw
せめて壊さずに売れよ、勿体ない。
あまり学ぶとそれはそれでお前らマスコミの正体にも気づくぞwww
割と正しいだろ、この記事
1.まず圧倒的な力で敵戦力を粉砕→恐怖を植え付ける
2.恐怖を背景に平和を語る
スターリニストにぴったりの手法でしょ
>夜は両親と「憲法9条」といったニュースについて語ろう
↑きもちわるいwwwwwwww
踏んづけてぶ壊せだって?馬鹿か、ゲーム機一台いくらすると思ってんだ。
ゲーム機壊して子供から殺意持たれてんのに、夜になったら平和の話か
ギャグだろwwwwww
憲法9条にそれほど語り合える中身があるか?
平和論を憲法9条なんて稚拙なものと絡めて話すから、頭の中がスッカラカンな妄想平和主義者ばかり誕生するんだよ。
こんなこと言うような奴にペン握らせてはいけない
>>ゲームは偶然を装って踏んづけて壊したっていい、
夜は両親と「憲法9条」といったニュースについて語ろう
気色悪い
子育てじゃなくて単なる支配じゃねーか
自分自身を特別だと思いルールをことごとく無視。相手にだけにルールを押し付ける…団塊の世代・左翼の共通点。
蛙の子は蛙以下ってことだよ
もしかしてトンビがタカを生むとか思っちゃってる?
>夜は両親と「憲法9条」や「消費税」といったニュースについて話してほしいし、ゲームをしたりテレビを見たりしてだらだらする余裕はない。
こんなことを堂々と載せる新聞を読むくらいなら、
ゲームをしたりテレビを見たり、惰眠を貪るほうがまだ有益だわ。
とりあえず、朝日新聞は憲法9条を盲目的に崇拝してるだけで
憲法11条については邪魔だと思ってることは解った。
こいつらって「艦これ」には文句垂らし放題だけど、「三国志を抱く」「アトランティカ」「マビノギ」などのチョンゲーはスルーするんだなww
俺たちが「朝鮮人叩きだせ!」っと言ったら「ヘイトスピーチ」だと怒るくせに、それと同じことをやってるのを気づかないのはそのためなんだよ。
オンゲの大半は中国、韓国運営が多いんだけど、それに対してもスルーなんだよなwwそれで「艦これ」が槍玉に挙げられて平和教育だとかでバッシングし出す。
戦争賛美だというなら、三国志を抱くとか無敵三国とかも同じようなもんだけど、それに対するバッシングもないんだなww
そのくせ、はだしのゲンを有害図書だと閉架した英断にはケチをつける。
朝日なんかどうせ反日で韓国、中国寄りの新聞社だよ。
じゃあテレビばっか見てる子供にはテレビ壊すのか。ww
他にもpcや携帯とか。
普通にゲーム取り上げるだけでよくないか。
ゲーム壊したら子供は新しいのをねだってくるよ。
ちなみにうちの母親は「勉強しないとゲーム壊すぞ」ってきたな。
親まじで意味不明・・・。
脅しですよ・・・