1: イス攻撃(新疆ウイグル自治区) 2013/08/29(木) 00:55:16.24 ID:McMyuCNfP
2013年 08月 29日 00:20 JST
[サンフランシスコ 28日 ロイター] – 任天堂 は28日、「3DS」よりも安価な携帯型ゲーム機「2DS」を10 月に北米と欧州で発売すると発表した。また、据置型ゲーム機「Wii U」を9月から値下げすることも発表した。スマートフォンやタブレット端末にゲーム専用機が押される中、クリスマス商戦を前にテコ入れを図る。
10月12日に発売する「2DS」は、画像は2次元ながら、初代「DS」だけでなく「3DS」のソフトも使える。価格 は129.99ドル。「3DS」の169.99─199.99ドルよりも低く抑えることでユーザー層を広げたい考え。
携帯電話やタブレットを持ちつつ、任天堂のゲームでも遊んでみたいというユーザーだけでなく、「すべての消費者、とく に若い人たち」を取り込みたいと、米国任天堂のレジナルド・フィサメィ社長は言う。
「2DS」の本体色は赤と青の2種類。これまでと同様に2画面だが、折りたたむことはできない。
一方、据置型ゲーム機「Wii U」は、データ保存容量32ギガバイトの機種を9月20日から299.99ドルへ50ドル値下げする。任天堂は2014年3月期に「Wii U」を900万台販売する計画だが、4─6月期の販売は16万台にとどまった。最大の商戦期であるクリスマスに向け、値下げと新作ソフトの投入で巻き返しを図る。
しかし、今年はソニー が「プレイステーション4」(399ドル)、マイクロソフト が「XboxOne(エックスボッ クスワン)」(499ドル)と、それぞれ新型機を投入することから、ゲーム機市場は一段の競争激化が予想される。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0GT1LC20130828

動画
http://www.youtube.com/watch?v=p986eUrW8Ic
3: キチンシンク(東京都) 2013/08/29(木) 00:56:12.21 ID:rhqXpNgn0
結局2Dなのかよ!
4: ファイナルカット(石川県) 2013/08/29(木) 00:56:28.57 ID:CSuZmW9U0
やっときたか待ってた!
5: 毒霧(神奈川県) 2013/08/29(木) 00:56:38.78 ID:Pb4/qGve0
いらね
何で3d外すんだよ
6: フライングニールキック(愛知県) 2013/08/29(木) 00:56:40.64 ID:dX3ax0nl0
すごく操作しにくそうです
7: ダイビングフットスタンプ(愛知県) 2013/08/29(木) 00:56:53.08 ID:8XyhWtCG0
おりたためないとかなんの罰ゲームだよ
10: イス攻撃(やわらか銀行) 2013/08/29(木) 00:57:56.20 ID:S/zQwJbCP
デザインださすぎてワロタ
11: キン肉バスター(新疆ウイグル自治区) 2013/08/29(木) 00:58:26.29 ID:UgUt3UJv0
折りたためないとか、でかいだけジャン
持ち運びできないよ
12: 目潰し(庭) 2013/08/29(木) 00:58:29.98 ID:959a9wez0
これ、モンハンの操作やりづらいだろ
13: 男色ドライバー(関西地方) 2013/08/29(木) 00:58:35.25 ID:L9gSy7Pv0
3DSから3D機能を取って、折りたたみから平面にしたのか
そんで、現行の3DSより少し安い
誰得
14: トラースキック(大阪府) 2013/08/29(木) 00:58:36.65 ID:LjscIyAj0
エイプリルフールみたいな発想とデザイン
15: キドクラッチ(関東・甲信越) 2013/08/29(木) 00:58:37.17 ID:5z/n1W8yO
3Dとは何だったのか
17: ストレッチプラム(茨城県) 2013/08/29(木) 00:58:57.70 ID:mPk5ojD50
それよりインターネットぐらいまともに出来るようにしろよw
使いにくすぎる
18: 男色ドライバー(兵庫県) 2013/08/29(木) 00:59:21.60 ID:dH07CMVt0
右にアナログパッドつけろよ
後デザイン悪すぎ。デザイナー仕事しろよ
23: リキラリアット(北海道) 2013/08/29(木) 00:59:45.84 ID:SHIY3s3Y0
もともとあった機能を取り除いて新製品を出し
二世代前にあった機能を復活させて新商品を出す
24: 急所攻撃(茸) 2013/08/29(木) 01:00:00.62 ID:Ei+97n0e0
草葉の陰でバーチャルボーイが泣いてるぞ
25: ジャンピングエルボーアタック(北海道) 2013/08/29(木) 01:00:02.24 ID:FJViQg2v0
親戚のガキンチョ皆3DS持ってるしずっと弄ってるけど、つねに3D機能OFFにしてていつも気になってたわ
誰にも必要とされないとか何の意味があるんだよアレ
27: ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区) 2013/08/29(木) 01:00:21.21 ID:o5l6LlXf0
やっぱり3Dいらないのかよ
ほんと馬鹿馬鹿しい機能付けたもんだ
つーか何この異常に使いにくそうな配置……右アナログもないし
30: キン肉バスター(新疆ウイグル自治区) 2013/08/29(木) 01:01:05.05 ID:UgUt3UJv0
いわっちの迷走が伺える
本当は3DSを辞めたいんだろ
これも折りたたみにしたかったんだろ
35: ニールキック(大阪府) 2013/08/29(木) 01:01:50.82 ID:G2+fWTQD0
十字キーとLボタン押せねーだろコレ
36: アイアンフィンガーフロムヘル(東日本) 2013/08/29(木) 01:01:59.76 ID:zllziySa0
これさー、折りたためないなら液晶は大きいの1つで2分割すればよくね
なんで2画面を同じ平面に並べるんだよw
37: キドクラッチ(関西・東海) 2013/08/29(木) 01:01:59.75 ID:6Tp7ln1iO
折り畳みが出来るから画面傷付く心配しないで鞄に放り込めたのに…
これじゃソフトで勝ってるPSPの方が数百倍マシ
つかもっと小さい3DS出せよ、Liteと同じくらいの大きさの
39: ストレッチプラム(茨城県) 2013/08/29(木) 01:02:00.70 ID:mPk5ojD50
どうせなら上下同じ画面サイズにしろよ
43: ダイビングヘッドバット(チベット自治区) 2013/08/29(木) 01:02:24.91 ID:yDPVQQm80
ん? 今日って4月1日だっけ?
44: 雪崩式ブレーンバスター(dion軍) 2013/08/29(木) 01:02:34.40 ID:pLB43gzF0
これはさすがにネタだろ
だろ?
48: 垂直落下式DDT(庭) 2013/08/29(木) 01:03:32.13 ID:B7Qim9TG0
なんかよくあるパチモンみてーなデザインだな
中国とかで売ってそう
58: イス攻撃(東京都) 2013/08/29(木) 01:05:12.38 ID:N3DL4pCuP
くそわろたwwwww
こんなもんだれがかうねんwwww
ギャグハードすぎるwww
59: ストマッククロー(新疆ウイグル自治区) 2013/08/29(木) 01:05:34.99 ID:BqJeb/O00
テレビ出力機能つきのは出してくれよ
PSPはテレビ出力できたのになー
62: キャプチュード(千葉県) 2013/08/29(木) 01:06:14.39 ID:7f14GTvS0
ロイターソースだからガチだな…つーか3Dは駄目だ可能性が無い失敗すると
販売前から散々いわれていたとおりになった、当然のオチ
63: ニールキック(岡山県) 2013/08/29(木) 01:06:26.61 ID:lgHvzG4O0
ああ特許侵害訴訟で敗訴したからな
3D機能を省いたのか
65: ストマッククロー(新疆ウイグル自治区) 2013/08/29(木) 01:06:35.38 ID:BqJeb/O00
定価12000円なら需要あるんじゃね?
>>65
ただでさえ現状、日本、アメリカで3DSが全ハードで圧倒的に売れてるので
12000円でポケモンと同時に出すって事は
更に3DSというか2DS一極集中が進むだろうな携帯ゲーム機市場は
67: アトミックドロップ(長野県) 2013/08/29(木) 01:06:48.77 ID:htFW4z280
あいぽんにゲームアタッチメント付けたほうが
やりやすいよね
>>67
iOS7で公式にゲームパッド対応するらしいな
>>67
これか
もうすぐ携帯ゲーム機も駆逐されるだろうな
83: イス攻撃(やわらか銀行) 2013/08/29(木) 01:08:28.14 ID:S/zQwJbCP
これは逆にほしくなるな
電車で使ったら子供たちの羨望のまなざしがやばそうだわ
84: ニーリフト(東京都) 2013/08/29(木) 01:08:38.42 ID:5bztDlc+0
任天堂は子供の残酷さを知らないのか?
これを持ってる奴がいたらどうなるか容易に想像出来るだろ
>>84
「お前のDS中国製かよ、カッケーwwwwwwwwww」
89: キャプチュード(千葉県) 2013/08/29(木) 01:09:31.61 ID:7f14GTvS0
結局イノベーションという病に憑かれているんだよ
正当進化こそが望まれているのに、「イノベーションのための奇形」に走ってしまう
92: 目潰し(庭) 2013/08/29(木) 01:10:26.70 ID:959a9wez0
sonyでいうPSP GOのポジションか…
98: ネックハンギングツリー(新潟・東北) 2013/08/29(木) 01:12:17.62 ID:EuXonKCnO
ガキはともかくおっさんが外出先でやるには無理なデザインだ
何考えてんだマジで
110: ラダームーンサルト(鹿児島県) 2013/08/29(木) 01:15:36.34 ID:OTpmRZ030
企画段階ではタブレット端末みたいにスタイリッシュなデザインなんだろうけど
実際に出来上がったのがこれなんだろうなw
111: 膝十字固め(埼玉県) 2013/08/29(木) 01:16:00.98 ID:Qa4R7sFN0
ちょっと欲しいな。
タブレットに慣れてくると折りたたみがうざい
117: ダイビングエルボードロップ(愛媛県) 2013/08/29(木) 01:17:05.82 ID:MxbijMzJ0
もうソニーと任天堂で合弁会社作ってハード作ってくれよ。
118: リキラリアット(北海道) 2013/08/29(木) 01:17:08.87 ID:SHIY3s3Y0
いい加減日本のゲーム会社は共通の企画で据え置き携帯ハードだして全メーカーソフトできるようにするか
据え置きの利点を生かしてVRハード作っていかないとPCゲーや携帯ゲーに駆逐されるだけだろ
コメント
原点回帰
2Dは評価できるけど操作性悪そうな上に従来機よりも昨日減らしてるのに値段が高いね
折りたたみ出来ないってことだし大きすぎて携帯機として持ち運びにくそう
え、これマジニュースなの?
ロイターズの釣りじゃないの?
なんか最近任天堂とかAppleのニュースは自身の発表以外信じられない
.comに載ってるか
2DSの画像でうわぁ……ってなって
IOSのゲームパッドでおおってなった
3D機能外して、
折りたたみ機構外して、
それで25g重くなるってどういう事だよ
確かにクソみたいなデザインだけどコレって海外向けの商品で日本で販売はされないでしょ?
もしされるのなら確実にネタにされるぞ
もうやることなすこと駄目だな任天堂は
次世代はPS4が完全制覇するだろうから
任天堂はソフトメーカーに転身した方がいいと思う
3DS外してこれが馬鹿売れしたらまずい…3D不要論がきてしまう
↓
そうだ!折り畳みが出来なければ従来のハードも売り上げ維持できる!
こんな考えが透けて見えてダメだわ
SFCクラコン以来ずっとプラチナ会員だったけど、もうなんかどうでもいい
数世代前のゲーム機みたい
マジで冗談かと思った
大して安くないのがねぇ‥
海外なら値段差でかくなって売れるかもね
まぁ折りたたみとデザイン、操作性は完璧に終わってる
3DS出るときは小学生でも3Dいらないから安く出せと思ってたのについに認めちゃうのかよ
日本でも裸眼3Dに関わる特許で裁判敗ければ発売されるかな?
やりにくそう、ボタンの配置が明らかにおかしい
任天堂フォンとか逆に殴りこみしないと無理だろ
LRボタンが子供の小さな手だと押しづらそうな件
WiiUの値下げは知ってた
これさLRと同時押しできるの…?
これだったらまだ3DSのほうが売れるでしょ。
3DSだって従来のソフトも使えるし。
充電するときはどこに差し込むの?
なんか面白半分で買って数日もすれば売れなくなりそう…
/ 彡 Vita ヽ ヽ ミ
く は モ 7__ ノノノ丿丿 ゝ丿ヾノノ丿ノ )
れ や ン / / \ / | ヽ
| く ハ / / {,。__。,]/. | 0)|
| き ン {/ / . -‐…”’⌒ヽ. |、_ノ|
| て | > | ・{ r‐…”⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
| | > | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
| ! ! ! ! >. | ’,.:.:.:/⌒し’:::::::| ・ / ノ
っ \ ヽ V^)⌒V⌒/ ノ ノ
! ! ! ! r‐一 丶ヽ.__ー__彡” _ ノ ) ヽ、
///l/ ̄`ヽ∧j / ⌒ ヽ
>>日本、アメリカで3DSが全ハードで圧倒的に売れてるので
2012年累計ソフト販売数
PS3 127,387,963本
3DS 39,232,236本
携帯機市場だけじゃどうしようもないぐらい
ソフト売上げは酷い差ですけどね
初代ゲームボーイ(単3電池4本使用)みたいなデザインじゃないですか、ヤダー。
どうしてこうなった??
ゲハゴミ大発狂www
高級な感じのDS microを出せばそれが俺の初DSゲットになるだろう
1画面で良くね?
2画面にしたツケが来たな
安くするには色々苦しい仕様だからな
3D機能は「3Dが実感できて目の負担にならない距離」が確実に存在するからその距離を掴むと楽しめる
だが携帯機は寝っころがってやることも多いからその距離を維持するのが難しくて結局オフにする
倍の液晶で1画面にするより2画面のほうが安い(と思う)
ただもっちゃいけどなw
PSP goと一緒だな
なんで作ったのと言われるレベル
※26
Goちゃんはメディアプレーヤーとしては優秀だったぞ
培われた技術はVITA、スマホ、携帯電話に活かされてるし
やりたいソフトはあったけど高くて諦めてからな
中古で1万切るなら買っても良いかもしれない(ダサいけど)
視力低下が激しいし、3Dプレイはきついのよ
もっと薄いの作って欲しい…
2Dはいいけど何故折りたためないんだ
冗談抜きでもう二画面やめにしませんか。本当に。