1: リキラリアット(三重県) 2013/09/05(木) 10:28:19.51 ID:ho/p9lDu0
「原作ファンが多い作品ですし、かなりの超大作なので情報は小出しにする予定だそうです が、すでに6月末から撮影に入っており、10月末にクランクアップするそうです。主演は真野 恵里菜さんで、ほかに福士誠治さんや筧利夫さんらも出演します。まず、連続ドラマでやっ てから、映画化の予定だそうです。なにせ4カ月もの撮影期間がありますから、現場も大変 のようですよ」(芸能事務所関係者)
そんな中、ひときわ存在感を発揮しているのがベテラン俳優の筧利夫だという。
「主演の真野さんはまだ若いので、ベテランの筧さんらが現場を盛り上げています。筧さん は、毎回のように差し入れをしてくれるのですが、先日は『ファイテン』のネックレスを200個く らい持ってきてくれました。なんでも『これを使っていると体が楽だから、みんなも使いなよ!』
ということだそうです。1個3,000円はしますから、それだけでも50万円以上の出費ですよ」
(映画関係者)
http://www.cyzo.com/2013/09/post_14430.html

2: キン肉バスター(やわらか銀行) 2013/09/05(木) 10:29:16.49 ID:Y9FKel3w0
剛力は?
>>2
イングラム役じゃね
>>2
211号機です
>>2
黒崎しかないでしょ
>>2
シゲさんじゃね?
>>2
ひろみちゃん役で
>>2
パトランプ
>>2
グリフォン役で
5: ナガタロックII(SB-iPhone) 2013/09/05(木) 10:29:42.17 ID:+AHVGrasi
筧利夫が隊長かよ
なんかイメージ違うな
>>5
筧利夫だよ、あのキャラだよ
シゲさんにきまってるじゃん
>>23
むしろラリッた進士さんやってもらいたいw
9: リバースパワースラム(庭) 2013/09/05(木) 10:32:13.70 ID:ICJxjQKw0
ゴーリキーはレイバーとして出演の予定
13: ジャンピングカラテキック(東京都) 2013/09/05(木) 10:33:50.87 ID:zT9lAmQC0
金かけられないTVでやるってことはレイバーほとんど出てこない内容になるんだろう
>>13
初期OVA版と一緒だな
>>13
レイバーはキグルミで建物はミニチュア使った特撮だよ
>>22
それは見たい
>>22>>72
円谷と協力して
イングラマンの出番だな。
>>13
どうせバンダイがスポンサーだから戦隊レベルのCGは使ってくるだろ。
テレビならあのレベルでも良いわ。
それよりガキ向けに変なアイテム出してきそうで不安。
18: 雪崩式ブレーンバスター(東京都) 2013/09/05(木) 10:34:40.96 ID:S7soJ+850
パトレイバーの内容ってどう考えても時代遅れだと思うんだけど。
>>18
インターネットのない「近未来もの」だしなあ。勿論、実写化に向けてそこらへんの
設定は微調整してくるだろうけど
>>30
ぬえ調べたり
バドがゲーム落としてたりしてたけど
>>32
あれはインターネットじゃなくて「パソ通」だろう
>>30
モニタがCRTじゃなく液晶だったら何か嫌だわ
25: 閃光妖術(埼玉県) 2013/09/05(木) 10:36:09.52 ID:2T72OzKV0
またしょっぱいCGをドヤ顔で見せられるのか
26: フランケンシュタイナー(SB-iPhone) 2013/09/05(木) 10:36:11.23 ID:agaQB4sci
既存キャラ使わないでほしい
28: ナガタロックII(SB-iPhone) 2013/09/05(木) 10:36:22.44 ID:+AHVGrasi
ドラマでやった後
映画の企画がポシャる予感
29: トペ スイシーダ(千葉県) 2013/09/05(木) 10:36:23.06 ID:V7GbCiWI0
ゴウリキは香ヌカクランシー役で出てきそう
>>37
フイタwww
>>29
コーヒー吹いた
34: フェイスクラッシャー(大阪府) 2013/09/05(木) 10:39:24.71 ID:MrYZd1BS0
ゆうきが死んでからやりたいほうだいだな
54: ドラゴンスープレックス(SB-iPhone) 2013/09/05(木) 10:45:49.94 ID:oSsvyZ4Ii
どうせ原作レイプしまくった下らない恋愛要素が9割りを占める糞ドラマになるんだろ
55: ヒップアタック(茨城県) 2013/09/05(木) 10:46:04.53 ID:q4ipdmDk0
映画の前にドラマやると、コケるパターンの方が多い気が
77: 雪崩式ブレーンバスター(茸) 2013/09/05(木) 10:53:28.24 ID:NJOSKVW50
雪のロンドみたいなレイバーほぼ関係なしのエピソードが初回と最終二回以外の構成
79: ショルダーアームブリーカー(WiMAX) 2013/09/05(木) 10:54:01.67 ID:yt8LEEIc0
剛力じゃないのが驚きwww
86: 雪崩式ブレーンバスター(茸) 2013/09/05(木) 10:57:08.63 ID:NJOSKVW50
とりあえず新幹線に爆弾ネタは100%やると思う
91: サソリ固め(庭) 2013/09/05(木) 10:58:00.24 ID:onnbDkbs0
立ち食いシーンが重要
93: 毒霧(静岡県) 2013/09/05(木) 10:58:17.35 ID:+OfMCHYK0
昭和の香りの抜け切らないあの雰囲気が好きなんだよなあ
>>93
コミックは携帯電話出てこないからな。
96: リバースパワースラム(空) 2013/09/05(木) 10:59:31.14 ID:GOIQMGn10
グリフォン編はやらんでつかあさい
99: 毒霧(関西地方) 2013/09/05(木) 11:00:22.53 ID:wACR0GFJ0
10年前なら
後藤→柴田恭兵 南雲→鈴木京香 で鉄板だったのに
遅すぎたんだ
100: 稲妻レッグラリアット(西日本) 2013/09/05(木) 11:00:24.50 ID:R7B6Rdjq0
そもそもなんで実写化しなきゃいけないんだ
103: キングコングラリアット(山形県) 2013/09/05(木) 11:00:30.52 ID:9BPDkceA0
そういや昭和80年とかそういう設定だっけ。どうするんだろ
>>103
長寿な天皇陛下だな
コメント
ファイテン(笑)ねえ
メディアミックスの作品とはいえ、実写化するのは今更過ぎる
実写化に向かないタイプの漫画
後藤隊長のイメージって「柴田恭兵」なんだけどなぁ
ひょろっとしてて頬がこけてる感じが
主演の娘、演技できるの?
知らんでスマソ…
絶望できる自信がある…
剛力はアレだろ。13号
どの話をやるのか知らないが
劇場版2の「荒川」が出るなら配役はそのまま竹中直人で、
いや、やっぱりテリー伊藤だなw
レイバーのデザイン変わってるし
2020年ぐらいの設定でオリジナルストーリーでもやるんじゃね?
>34
勝手に殺すなw
最近ちょっとコミカルさを感じる役もやってるし今なら松重豊が後藤隊長かしらん
人相悪いけど。
そこまで言うならガンダムの実写化したらどう評価するか楽しみだね!
>主役は真野恵里菜
篠原役がこいつでアルフォンス乗るのがゴーリキw
ステマうざい
> 34: フェイスクラッシャー(大阪府) 2013/09/05(木) 10:39:24.71 ID:MrYZd1BS0
>ゆうきが死んでからやりたいほうだいだな
今連載しているのは幽霊かよ。
>34
さらっと死んだ事にされてる
生きてんのにw
実際スルーだったのか?
外見だけでいいなら当時の永井真理子が
ゆうきまさみも認めるくらいに野明そっくりだって言ってたけどな
ゴウリキが髪伸ばしたらカヌカに似そうな気がしてきた
実写化って聞くと、毎回思うけど大失敗ばかりだよね、パトレイバーも、大爆死確定だな
> ゆうきが死んでからやりたいほうだいだな
知らなかった
是非とも押井風味にしたてて、今の御時勢に空気読まず、
近未来日本を舞台に赤だのセクトだの振り回して全力で
かっ飛んで欲しいわ。 友情出演で首都警とかも良いな。
野明は相原勇だろ!
※18 新連載始めたばっかりだぞw
遊馬をカバンでメッタ打ちしつつ号泣とか、キレて内海をぶん殴るシーンとかを
満島ひかりで見てみたい俺がいる
後藤さん 昔は仲代達矢 野明は永井真理子がタイムリーだったなぁ…シゲさんは千葉繁
10、ほれ
つ「Gセイバー」
こういう実写はどれだけ監督が原作を読んで愛しているかで質が決まる。
妖怪人間クラスの質を求む。キャシャーンとかデビルマンとかの失敗は笑えない。CGメインはするなよ~、人間ドラマがメインなんですよ~。
熊耳さんはやっぱり劇場版は出ないんだろうか
※24 もしかして押井守をご存じないのですか…(;^ω^)?
押井だから心配。
押井さんは長尺でバセットハウンド撮れれば大体満足。
太田さんは誰が演じるんだろ?
パッション屋良か?
成功する気がしない件
シバ役に千葉繁とかどうだろう
声似てるし