http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378864871/
1: ミッドナイトエクスプレス(岡山県) 2013/09/11(水) 11:01:11.72 ID:CrILOveQ0
滋賀県最大級の大型モール・ピエリ守山の過疎化がヤバすぎる
滋賀県守山市にある大型モール「ピリエ守山」。県内最大級のモールとして、初日から5万人の来場を
記録するなど大盛況をしていた。ところが、開業から数年経った今、現在はすさまじい過疎化をしているようだ
2008年、200テナントをひっさげ満を持して開業したピリエ守山

開業式典の様子。

開業当初の館内


琵琶湖畔という地の利を生かし、クルージング船乗り場も併設。

http://matome.naver.jp/odai/2137880721958788101
(続く)
滋賀県守山市にある大型モール「ピリエ守山」。県内最大級のモールとして、初日から5万人の来場を
記録するなど大盛況をしていた。ところが、開業から数年経った今、現在はすさまじい過疎化をしているようだ
2008年、200テナントをひっさげ満を持して開業したピリエ守山

開業式典の様子。

開業当初の館内


琵琶湖畔という地の利を生かし、クルージング船乗り場も併設。

http://matome.naver.jp/odai/2137880721958788101
(続く)
4: ミッドナイトエクスプレス(岡山県) 2013/09/11(水) 11:03:26.55 ID:CrILOveQ0
(>>1の続き)
◆「店が全くない。 異様な光景でした」現在のピリエ守山の様子
まだ、これでも営業中のショッピングモール「ピエリ」






明るい廃墟、ピエリ守山!







ピエリ守山…オワタ… もうダメだ、どんなに凄腕マネージャーが来ても、もう取り戻せない




久しぶりのピエリ守山に驚き∑(゚Д゚) これでもまだ営業してることに更に驚き!





フロアガイドもほとんどが空欄
http://livedoor.blogimg.jp/kuru2vip/imgs/d/c/dc39fd98.jpg
動画でわかる異様な閑散さ 「日曜の14時だというのに人が全然いません-」
http://www.youtube.com/watch?v=ZO-jJTZLpZQ
◆「店が全くない。 異様な光景でした」現在のピリエ守山の様子
まだ、これでも営業中のショッピングモール「ピエリ」






明るい廃墟、ピエリ守山!







ピエリ守山…オワタ… もうダメだ、どんなに凄腕マネージャーが来ても、もう取り戻せない




久しぶりのピエリ守山に驚き∑(゚Д゚) これでもまだ営業してることに更に驚き!





フロアガイドもほとんどが空欄
http://livedoor.blogimg.jp/kuru2vip/imgs/d/c/dc39fd98.jpg
動画でわかる異様な閑散さ 「日曜の14時だというのに人が全然いません-」
http://www.youtube.com/watch?v=ZO-jJTZLpZQ
3: キドクラッチ(WiMAX) 2013/09/11(水) 11:03:15.07 ID:NRT7xjztP
過疎化じゃなくて空洞化じゃね?
7: ニールキック(やわらか銀行) 2013/09/11(水) 11:04:51.27 ID:m2BXY6Y+0
俺なら2輪自立で走る何ちゃらって玩具か
電動カートのサーキットにするね
駐車場が余ってるならミニサーキットも作れ
10: ムーンサルトプレス(WiMAX) 2013/09/11(水) 11:05:19.49 ID:Rpi2BPkX0
なんでこんな大失敗したんだ
イオンでもできたのか
185: 急所攻撃(茸) 2013/09/11(水) 12:02:52.13 ID:6gnxHznF0
>>10
アウトレットパーク
>>10
アウトレットパーク
11: ドラゴンスープレックス(catv?) 2013/09/11(水) 11:05:20.47 ID:RW/GegHK0
光熱費だけでもすごそうなのに・・・
ゾンビ映画の撮影とかいいんじゃないかな
12: シューティングスタープレス(東日本) 2013/09/11(水) 11:05:37.79 ID:NK3uFy0p0
田舎にはイオンモールがお似合い
14: フランケンシュタイナー(奈良県) 2013/09/11(水) 11:05:49.76 ID:/835deDF0
ピエリ守山って一昔前の芸能人みたいな名前だな
16: クロイツラス(禿) 2013/09/11(水) 11:06:31.22 ID:NOsanVqI0
これは酷い
17: フルネルソンスープレックス(SB-iPhone) 2013/09/11(水) 11:06:46.42 ID:m88gToOAi
中国のイオンかよ
24: シャイニングウィザード(沖縄県) 2013/09/11(水) 11:07:51.20 ID:5x/EZjsA0
>>17
中国のイオンは繁盛してるようだぞ。日系だから食品が安全とかなんとかで。
>>17
中国のイオンは繁盛してるようだぞ。日系だから食品が安全とかなんとかで。
279: フルネルソンスープレックス(SB-iPhone) 2013/09/11(水) 12:40:00.58 ID:m88gToOAi
>>24
あっ、すまん暴動後のな
>>24
あっ、すまん暴動後のな
18: キドクラッチ(芋) 2013/09/11(水) 11:06:56.48 ID:J4Gd4Ig+P
改装前なんじゃねえの?
浜松のイオンモールは
市野、志都呂、入野
その他に西友、ユニー、ららぽーと系と
郊外型ショッピングセンターだらけだけど
どこも賑わってるぞ
20: シューティングスタープレス(埼玉県) 2013/09/11(水) 11:07:15.19 ID:LEWOpL+F0
アメリカだったら落書きだらけになってそう
23: テキサスクローバーホールド(福岡県) 2013/09/11(水) 11:07:45.78 ID:MPBL1Ach0
HPスゴイな
ニュースもねぇ、イベントねぇ、残った店舗は14軒
35: トペ スイシーダ(WiMAX) 2013/09/11(水) 11:10:37.50 ID:uxOc4YXF0
>>23
オラこんなモール嫌だ~オラこんなモール嫌だ~
>>23
オラこんなモール嫌だ~オラこんなモール嫌だ~
118: ジャンピングパワーボム(茸) 2013/09/11(水) 11:34:39.37 ID:mX6JLo7r0
>>35
福井さ行くだー♪
>>35
福井さ行くだー♪
25: フルネルソンスープレックス(奈良県) 2013/09/11(水) 11:08:13.03 ID:GN5pdcEC0
それで節電とか言って店内を暗くするから
さらに寂れた感が増して、ますます人が来なくなる
26: 急所攻撃(茨城県) 2013/09/11(水) 11:08:22.73 ID:sdfNFvA90
外観が大きいドラッグストアみたいな安っぽさだな
30: ジャーマンスープレックス(茸) 2013/09/11(水) 11:09:15.67 ID:QjOx8UGY0
こういう雰囲気好きだな。ちょっと行ってみたい。
31: イス攻撃(富山県) 2013/09/11(水) 11:09:51.64 ID:swtfb4Ae0
オカマと鬼ごっこするやつ、あれここでやればいいじゃん
と思ったけどあの番組も終わったんだったw
32: シャイニングウィザード(沖縄県) 2013/09/11(水) 11:10:09.96 ID:5x/EZjsA0
那覇にあるYAMADA電器がこんな感じ。一階はホームセンターみたいな品揃えで電気製品売るのを諦めてしまってる。
しかもたいして安くないから客こない。
34: チキンウィングフェースロック(千葉県) 2013/09/11(水) 11:10:19.13 ID:c2rQhl0K0
逆に行きたくなる
何も無いモールとして人気出るんじゃないか
37: 超竜ボム(東京都) 2013/09/11(水) 11:10:41.12 ID:qytflQf20
立地みると周りが田んぼしかなさそうだな。
周辺人口が少ないのに頑張って建てちゃったかw
建てた時に、個人商店も潰れてるんだろうな。
38: ジャーマンスープレックス(芋) 2013/09/11(水) 11:10:54.86 ID:8FuSpX2G0
びわ湖タワーの遊園地かと思ったら対岸だった
39: 急所攻撃(庭) 2013/09/11(水) 11:10:55.39 ID:y72/cy0T0
サバゲとかやりたい
40: ドラゴンスープレックス(千葉県) 2013/09/11(水) 11:11:29.46 ID:5RoErdqm0
ハイブランドを集めたはいいが
貧乏人ばかりの田舎じゃ全然売れず
ショップも閉店 人も来ず
しまむら アベイル ユニクロにしかいかない
ってオチなんだろうなぁ
53: セントーン(滋賀県) 2013/09/11(水) 11:15:19.20 ID:7+rHh9a40
>>40
ハイブランドなんて最初から入ってない
聞いたこともないような微妙なアパレルショップばかりだった
>>40
ハイブランドなんて最初から入ってない
聞いたこともないような微妙なアパレルショップばかりだった
43: セントーン(滋賀県) 2013/09/11(水) 11:12:29.12 ID:7+rHh9a40
時々チャリでびわ湖大橋渡って見に行くけどマジで笑けるくらい過疎ってる
ってか分かりきってた事だけど場所が悪過ぎ
近くに駅もない、住宅もほとんどない、車で行くと大橋代がかかる
48: ニールキック(やわらか銀行) 2013/09/11(水) 11:13:49.10 ID:m2BXY6Y+0
>>43
なにそれ、政府の建てた箱物並だな
>>43
なにそれ、政府の建てた箱物並だな
45: ミラノ作 どどんスズスロウン(石川県) 2013/09/11(水) 11:13:12.35 ID:qJnBCCBs0
地図を見ると場所がひどすぎるな。
せめて近くに高校・大学があればガキが暇つぶしに来て一応賑やかになるのに
47: ファイヤーバードスプラッシュ(関西・北陸) 2013/09/11(水) 11:13:40.18 ID:oY3AyLcMO
想像してた百倍酷くてワロタ
ド田舎にこんなデカイ施設作ったアホが悪いけど
50: ボ ラギノール(三重県) 2013/09/11(水) 11:14:32.60 ID:sMyF3Zg80
ちょっとピリエ守山の様子見てくる
51: ドラゴンスリーパー(福井県) 2013/09/11(水) 11:14:56.79 ID:H5zunBi40
52: ボマイェ(滋賀県) 2013/09/11(水) 11:15:08.76 ID:oADAl5+y0
イオンモールとほぼ同時期に開業したからなあんまりこっちは話題にならなかった
店もなんか商店街の店を格安で集めた感じだしバローが撤退したのが致命傷になったな
54: シューティングスタープレス(埼玉県) 2013/09/11(水) 11:15:57.41 ID:uZmdG58I0
車で30分のところにイオンモール草津があるのか
イオンに負けたのか・・・
61: ダイビングヘッドバット(兵庫県) 2013/09/11(水) 11:17:36.77 ID:/V7oiq/Y0
オープンのときにマックが入居しなかった時点でなぁ。
負けが約束された立地だったってことだよ。
63: シューティングスタープレス(東日本) 2013/09/11(水) 11:17:38.81 ID:NK3uFy0p0
中国なら間違いなく誰か住み着いてるなw
68: 張り手(埼玉県) 2013/09/11(水) 11:19:25.89 ID:1K4ek/FS0
これホーム●ス入ってこないの?
冷暖房けちってる公立図書館なんかより快適じゃん
図書館と違って寝れるし
70: バズソーキック(関東地方) 2013/09/11(水) 11:19:37.58 ID:aS/nuHFNO
地方の過疎化はやばいよ
87: TEKKAMAKI(dion軍) 2013/09/11(水) 11:24:54.97 ID:STXxkAzJ0
>>70
都市部でも地方の過疎化現象の影響は感じられる
シャッター商店街だけでなく、マンションが増えてるし
>>70
都市部でも地方の過疎化現象の影響は感じられる
シャッター商店街だけでなく、マンションが増えてるし
77: アキレス腱固め(庭) 2013/09/11(水) 11:21:14.66 ID:fSKlUaGE0
世界一きれいな廃墟として入場料取れよ
電気消してデッドラみたいにゾンビでも放ってペイント弾で撃つゲームコーナーにしてしまえ
79: デンジャラスバックドロップ(和歌山県) 2013/09/11(水) 11:21:59.96 ID:J33emBts0
大和システムが開発し開業から2012年1月までは運営管理
これだけのもの作っておいて、たった3年で売却とかwwww
立案者は死んでるんじゃね
83: ミドルキック(福岡県) 2013/09/11(水) 11:22:56.39 ID:nuBP4RTu0
HPみたらほんと酷いなwフロア別種類別の店を探すコンテンツあるけど店全然ないw
89: 魔神風車固め(東京都) 2013/09/11(水) 11:25:07.93 ID:1/+NlhV00
ドラマか映画の撮影で使えや
90: ファイナルカット(群馬県) 2013/09/11(水) 11:25:17.74 ID:12T1GY3W0
災害時の避難所として使えそうだな
100: 超竜ボム(SB-iPhone) 2013/09/11(水) 11:27:25.06 ID:vP6B392ai
これ確か既にコストコに売却されて、改装に入るから店舗が出て行っている経緯だったはず。
正式リリースがそろそろ出るよ
121: キドクラッチ(埼玉県) 2013/09/11(水) 11:35:54.55 ID:dLwkRLoVP
>>100
> これ確か既にコストコに売却されて、改装に入るから店舗が出て行っている経緯だったはず。
>
> 正式リリースがそろそろ出るよ
会員制倉庫型スーパーのコストコが滋賀のピエリ守山に出店するという噂をネットで
見たのですが、その真相を探ってみました。
(中略)
そんな矢先、ピエリ守山にアヤハディオというホームセンターが2013年夏にオープンする
というニュースが入りました。
アヤハディオは、ピエリ守山の約3000坪を専有するようなので、相当広いです。
ピエリ守山は、核テナントが決定したので、コストコ出店は無いでしょう。
http://オープン.blog.so-net.ne.jp/2013-06-08
>>100
> これ確か既にコストコに売却されて、改装に入るから店舗が出て行っている経緯だったはず。
>
> 正式リリースがそろそろ出るよ
会員制倉庫型スーパーのコストコが滋賀のピエリ守山に出店するという噂をネットで
見たのですが、その真相を探ってみました。
(中略)
そんな矢先、ピエリ守山にアヤハディオというホームセンターが2013年夏にオープンする
というニュースが入りました。
アヤハディオは、ピエリ守山の約3000坪を専有するようなので、相当広いです。
ピエリ守山は、核テナントが決定したので、コストコ出店は無いでしょう。
http://オープン.blog.so-net.ne.jp/2013-06-08
150: ヒップアタック(庭) 2013/09/11(水) 11:45:28.08 ID:6ncg8sFF0
>>121にもあるけど、
結論から言いますと、2013年時点で
ピエリ守山の閉店はありません。
ピエリ守山は、びわ湖わんわん王国の跡地にオープンし、
大和システムという会社が運営していました。
その後、ピエリ守山を運営していた大和システムという会社は、経営破綻し、
ピエリ守山も三重県の会社に売却されました。
ピエリ守山は、オープン当時、滋賀県最大級のショッピングモールということで注目を浴びました。
しかし、テナントの撤退、閉店が相次ぎ、現在では60店舗ほどしか残っていません。
ちなみに、オープン当初は180店舗ほどのテナントがありました。
ピエリ守山を巡っては、地元では色々な噂があります。
・会員制倉庫スーパーのコストコになる
・ピエリ守山が完全閉店する
・あの場所には昔、遊園地があった??
しかし、ピエリ守山が閉店しない明るいニュースがあります。
2013年にアヤハディオとハッピーテラダがピエリ守山に大型テナントを出店することが決定しました。
上記2店舗の出店で、空きテナントは改善します。
アヤハディオは大型ホームセンター、ハッピーテラダは総合スーパーです。
大型店の出店により、テナント閉店にブレーキが掛かることを願います。
ピエリ守山のリニューアルオープンは、2013年夏の予定です。
>>121にもあるけど、
結論から言いますと、2013年時点で
ピエリ守山の閉店はありません。
ピエリ守山は、びわ湖わんわん王国の跡地にオープンし、
大和システムという会社が運営していました。
その後、ピエリ守山を運営していた大和システムという会社は、経営破綻し、
ピエリ守山も三重県の会社に売却されました。
ピエリ守山は、オープン当時、滋賀県最大級のショッピングモールということで注目を浴びました。
しかし、テナントの撤退、閉店が相次ぎ、現在では60店舗ほどしか残っていません。
ちなみに、オープン当初は180店舗ほどのテナントがありました。
ピエリ守山を巡っては、地元では色々な噂があります。
・会員制倉庫スーパーのコストコになる
・ピエリ守山が完全閉店する
・あの場所には昔、遊園地があった??
しかし、ピエリ守山が閉店しない明るいニュースがあります。
2013年にアヤハディオとハッピーテラダがピエリ守山に大型テナントを出店することが決定しました。
上記2店舗の出店で、空きテナントは改善します。
アヤハディオは大型ホームセンター、ハッピーテラダは総合スーパーです。
大型店の出店により、テナント閉店にブレーキが掛かることを願います。
ピエリ守山のリニューアルオープンは、2013年夏の予定です。
154: セントーン(滋賀県) 2013/09/11(水) 11:47:54.15 ID:7+rHh9a40
>>150
>ピエリ守山のリニューアルオープンは、2013年夏の予定です。
過ぎてるじゃん?
>>150
>ピエリ守山のリニューアルオープンは、2013年夏の予定です。
過ぎてるじゃん?
164: 栓抜き攻撃(滋賀県) 2013/09/11(水) 11:50:59.63 ID:U3BKrni70
>>150
>しかし、ピエリ守山が閉店しない明るいニュースがあります。
コストコのほうがいいんですがそれは
>>150
>しかし、ピエリ守山が閉店しない明るいニュースがあります。
コストコのほうがいいんですがそれは
176: 逆落とし(愛媛県) 2013/09/11(水) 11:56:23.33 ID:akl9tQ+V0
>>150
2013年の夏ってもう終わってるぜ
しかも現在工事中とかって様子も見られないんだがw
>>150
2013年の夏ってもう終わってるぜ
しかも現在工事中とかって様子も見られないんだがw
280: サッカーボールキック(禿) 2013/09/11(水) 12:40:19.13 ID:Bj8Q5EpWi
>>150
という夢を見たんだ。
>>150
という夢を見たんだ。
310: アトミックドロップ(茸) 2013/09/11(水) 13:01:31.71 ID:TrAD92gx0
>>150
なんだ夢か
>>150
なんだ夢か
107: ウエスタンラリアット(愛知県) 2013/09/11(水) 11:30:03.71 ID:gX9pw+MT0
ココでコミケやれば良いんじゃね?
122: 32文ロケット砲(やわらか銀行) 2013/09/11(水) 11:36:26.38 ID:zE5JANuw0
鬼ごっこしたら楽しそうだな
133: テキサスクローバーホールド(福岡県) 2013/09/11(水) 11:40:17.39 ID:MPBL1Ach0
>>122
オリンピックに「鬼ごっこ」導入する話あったな
あれの予選をここでやれば…
>>122
オリンピックに「鬼ごっこ」導入する話あったな
あれの予選をここでやれば…
167: ウエスタンラリアット(滋賀県) 2013/09/11(水) 11:52:37.05 ID:qUkTs+z30
171: ウエスタンラリアット(愛知県) 2013/09/11(水) 11:54:21.24 ID:gX9pw+MT0
>>167
一応、店入ってるんだ。
人混み避けたい時は良いね。
>>167
一応、店入ってるんだ。
人混み避けたい時は良いね。