最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

ワタミ、上場来初の赤字転落、客数低迷 不採算店舗60店舗閉鎖へ

スポンサーリンク

1:幽斎 ★@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 21:30:29.43 ID:???0.net

ワタミの前期、上場来初の最終赤字従来型の居酒屋苦戦
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASDC0200F_02052014EA2000
居酒屋チェーンを運営するワタミは2日、2014年3月期の最終的なもうけを示す 連結最終損益が49億円の赤字(前の期は35億円の黒字)になったと発表した。
従来予想は12億円の黒字で、1996年の上場以来、初の最終赤字転落となる。
外食産業は全体では総じて堅調だが、消費者は専門の料理を出す店に流れ、 特色に欠ける従来型の居酒屋は苦戦。業態で明暗も分かれつつある。
 ワタミでは主力の外食事業の既存店売上高が前の期比で7%減と、 10年ぶりの落ち込みを記録。本業のもうけを示す営業利益は68%減の29億円と 従来予想を20億円下回った。宅配や介護事業も振るわなかった  今期は、居酒屋チェーン「和民」と「わたみん家」を中心に、 同社の居酒屋の1割にあたる不採算の60店を閉じる 収益性の低下に伴う減損損失など特別損失26億円を計上するほか 将来利益を上げる前提で計上していた「繰り延べ税金資産」22億円も取り崩し、大幅な損益悪化要因となる 。  外食業界全体では、景況感の改善に伴う「プチぜいたく」の需要が追い風となり、 単価が比較的高い商品を扱うファミリーレストランや回転ずしなどは好調だ。 これに対し、低価格だが画一的なメニューが並ぶチェーン居酒屋では客離れが起きている 。
若者のアルコール離れもあり、外食産業総合調査研究センターによると12年の居酒屋・ビアホールの売上高は00年に比べて23%減った。
 ワタミでも米国風レストラン「TGIフライデーズ」、炭火焼き店「炭旬」などは伸びているのに対し 店舗の約9割を占める「和民」「わたみん家」は苦戦。既存店売上高は3月まで24カ月連続で前年を下回った。
 ワタミでは居酒屋事業をテコ入れするため「和民」などでブランド鶏といった 高級食材を使うなど全メニューを刷新。客単価が同社で過去最高となる 炉端焼き店を3月に銀座に開業したほか、伸びている業態の店舗数を増やし、新たな需要の取り込みに動いている。
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399026725/