1:かじりむし ★@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:25:23.31 ID:???0.net
http://www.asahi.com/articles/ASG5V6GW7G5VUCVL02W.html
朝日新聞 2014年5月27日00時43分
人気アイドルグループAKB48の36枚目の最新シングル「ラブラドール・ レトリバー」(21日発売)が発売初週で166万枚を売り上げた。オリコン が26日発表した。100万枚を突破したAKBのシングルは通算18枚目と なる。シングルの総売上数は2878万枚に上り、Mr.Childrenを 上回り歴代2位となった。1位はB’zの3544万枚。
2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:25:49.80 ID:mp/sfdWp0.net
日本の恥
>>2で終了
>>2
日本が恥だろ
こんな売り方して売れちゃうんだから
>>2
その恥をわざわざ税金使って広めようとしてる
経産省はどうなるの?っと
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:26:32.40 ID:TAAs/V1d0.net
AKBはセールス売上除外しろよ
>>4
これしかねーだろ
さすがにミスチルとかと同列で語るにはムリが有りすぎる
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:27:58.74 ID:YdGFgh2t0.net
CDで握手券なんて面倒なことしないで100円で握手1秒でいいじゃん
>>7
今んとこ一秒350円くらいなんだが・・・
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:28:04.25 ID:h886zWs/0.net
もはや何の意味もない数字だな
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:29:24.79 ID:IBwcWdC10.net
投票券、握手券抜きで比べろよ
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:29:29.30 ID:zp7Iawl50.net
握手券の売り上げであってCDの売り上げじゃないよね
13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:29:55.97 ID:F1LAxBMb0.net
音楽テロリスト
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:30:01.52 ID:wN97GVCE0.net
チョンタレの動画再生回数並みの胡散臭さ
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:30:12.22 ID:iyhzbvP50.net
どうせならB’z抜いてしまえばいい
その後何かやらかしたらランキングが黒歴史に
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:30:39.67 ID:meSjcDqk0.net
再生されないCD数世界一
>>17
ワロタwwww
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:31:01.17 ID:pJu4vsA+O.net
さて、握手券抜きでどれだけ売れるか見ものだな。
複数バージョンの写真でもつけるか、スペシャル動画ランダム封入とか、代替案で仕掛けてくるだろうけど、最大の武器(握手券)が使えなくなると売り上げは間違いなく下がる。
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:31:02.10 ID:XZmJ9v7g0.net
これが日本の現状DEATH
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:31:05.70 ID:cBgR0g0Q0.net
秋元は笑いが止まらんな
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:31:07.90 ID:Q1ipETbD0.net
しかしその7割は握手券・選挙券目当ての複数買い&所属芸能事務所の宣伝自社買いという事実
>>22
プラスパチンコ屋の買い取り
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:31:38.02 ID:IBwcWdC10.net
ゴミで捨てられた枚数、一位じゃないのw
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:31:55.86 ID:GtGgy/CJ0.net
こうなりゃ毎日、どこかで「ワインレッドの心」を流して洗脳を解くしかない
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:32:04.95 ID:nka0703j0.net
毎週のようにMステ出てるよね
先週も稲葉さんと並んでたしもう勘弁してください・・・
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:32:27.40 ID:CwPcZluT0.net
これCDじゃなくてもいいんだよな
お菓子スナックのオマケでも本に握手券つけても
大ヒット間違いなしw
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:33:32.64 ID:YWHF1cnG0.net
何が楽しいの?って感じ
誰も認めやしないよ?
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:33:47.03 ID:+v3v6yIE0.net
ファンいるんだね 理解できん
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:34:01.89 ID:SCks4SIf0.net
これだけ売れててCD自体に価値がないんだったら、
音楽大好きな俺のところにCDタダで巡ってきてもよさそうなものだけどなあ(自分勝手)
博物館のパンフとか片っ端から貰って保存するタイプなんで、タダなら欲しいんよ
>>33
発売日から3日間くらい近所のゴミ捨て場巡ればあるんじゃね
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:34:27.26 ID:bV50Kw7C0.net
1万枚買った人凄いな
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:34:31.38 ID:YKZ0VkYfO.net
20世紀までに売れてたら過去の遺産で
ライブやらで食っていけるだろ。
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:34:32.23 ID:WkFVbrw1O.net
国民の記憶に残らない曲ばかり
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:35:30.44 ID:xJ1Q2z4h0.net
なんでCDなんだろ?CDじゃなくてもほかのものでもいいじゃん
プチ写真集とか
>>43
二次利用の印税で儲かるから
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:35:55.46 ID:8uRC9aHo0.net
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:36:17.90 ID:myiBrH+h0.net
B’zも時間の問題だな・・・
どうすんだよこれ
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:36:18.17 ID:hwylnT5y0.net
マスコミが悪いな
ヲタでもそういうのとはは比べる内容が違うってことわかってると思う
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:36:50.91 ID:GdmRKVjei.net
仮にミスチルが握手会してボーカル以外に人集まりますか?
つまりそういうことです
57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:37:19.25 ID:bbpDoqNa0.net
こんな発表を恥ずかしげもなくしちゃうオリコンもおわりだろ
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:37:20.46 ID:LrN/r+mS0.net
握手券だけ抜いてCD複数枚セットヤフオクで1円出品されるようなゴミでも売上は売上なのか
59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:37:24.51 ID:eCbrloSu0.net
たまんねえだろうな、秋元w そこいらのツギハギして出せばミリオン確定なんだからさwww
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:39:26.26 ID:t/7Q0bNI0.net
握手券付CDというカテゴリーで勝負すべき
当然1位だろうから堂々と胸を張ればいいよw
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:39:36.69 ID:t7Xa/Wqy0.net
なに「ラブラドール・レトリバー」ってw
本当に全てにおいて残念でならない
72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:39:46.28 ID:0i+bXdnQ0.net
一度も聴く事無く廃棄されるCDなら確実にギネス載れるぞw
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:41:20.86 ID:u+34MPVb0.net
AKBのCDだけ家電リサイクル法適用しろ
92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:42:43.36 ID:nMAX7oB00.net
普通この音楽聴きたいって思ってCD買うのって
一人一枚だと思うんです。
これ、一緒にしたらあかんでしょ?
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:43:07.70 ID:Fq0mEBjS0.net
ひでー商売だなー
そろそろ死人が出るんじゃないか?
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:43:55.89 ID:OHaXVTml0.net
これだけ金使ったバカがいるっていうことだな
103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:44:35.03 ID:tOzPRo0u0.net
1位と後700万枚差か。
B’zのリリースを考慮しても後6~7枚リリースすれば追い抜きそうだな。
来年の秋ごろには追い抜いているかも。
104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 01:44:35.43 ID:uuNU4IfV0.net
日本のポピュラー音楽史上最大の汚点として
百年後、二百年後も語り継がれていることだろう
平成って時代は相当にイカレていたんだね、と
コメント
まぁこれに関してはどうしようもないが
>再生されずに捨てられた枚数
ここは本当に世界狙えるレベルにあるだろうな
ビックリマンチョコをシールだけ抜いて捨てるよりずっと悪質やな
どうせCDは捨てられるんだし、値段一緒で券だけバージョンでも売りゃいいのに。
2878万枚中2875万枚は棄てられるんだろうなぁ
こんなやり方やってりゃ刺されてもしょうがないよね
日本の音楽業界の汚点だな
これじゃミスチルも真面目にやるのがアホくさくなるだろ
秋元は音楽界のテロリストだな
>さすがにミスチルとかと同列で語るにはムリが有りすぎる
語っていいよ。そもそも売上なんて大衆性を表してるだけで、
作品の質との相関は薄いだろ。
「AKB売れてるねー!」って素直に言ってる人皆無だしな。
ただ、小学生未満とかは流石に数字で率直に判断しそうなもんだけど。
寧ろ曲だけで水商売に並ぶ売り上げを得ているミスチルが凄いよ
今初めてヤフオクでAKBのシングル検索してみたんだが、
複数の握手券セットまであるのな。円盤だけあるんかと思ってたけど。
理解出来ない。儲かるのか?
開封の手間賃+物理的スペース確保代?
捨てられたCDの枚数は引かなくちゃな。
捨てたものは分からないが、
店に売りに来きた枚数は端末などで分かるだろう。
一定の期間を設けてな・・・今の時代なら それぐらいは出来るだろう。
何の為の技術ぞ・・
万引きは窃盗
援助交際は売春
パチンコは賭博
アイドルは握手嬢
名称は正しく使おうな
CDランキングで扱うから違和感がでてくるんだ。
握手券売上ランキングでも作ってそっちで暴れてればいいのに。
AKBの歌で俺が知ってるフレーズは
アイウォンチュー フライングゲットー
だけ
握手券だけ売れって、それじゃ印税入ってこないじゃん。
バカなの?
しかし音楽的価値はまあないとして、まさかここまで売れるシステムになるとはねえ。
世の中何が売れるか、わかりませんな。
握手券取り出してる時が一番楽しいんだろうな
日本の恥とまで言うの?
お前らの方が恥だと思うんだが
そんなにAKBが嫌いなら皆で集まってデモ行進でもしてみろや
こんな時だけウジ虫のように沸き上がる糞共こそ恥だよ
お前ら今後一切AKBに関わらずに生きて行けるもんなら生きてみろ
口ずさむ事も許さんぞ
カラオケで誰かが歌いだす時は部屋から出とけ
そこまで徹底してみろ
ミスチルに不祥事でもあれば、ソレッてばかりに今度はミスチルを叩きにかかるんだろ?
おまぁらの知能は所詮その程度よ
ただ悪口を言って鬱憤を晴らしたいだけで中味は空っぽ
CDは買いたい、買える者が好きで買ってるんだからほっとけよ
車好きが車の改造に本体以上の金を注ぎ込んでもお前ら文句は言わないだろ
自分の金で何を買おうが勝手なんだよ
多々買いの人って握手券がなかったらどれだけ買うの?
それでも2000万とかつぎ込んじゃうの?
それならすごいと思うわ
沢山のモンスターペアレント達みたい
ここって社会の暗黒の底辺で蠢くクレーマーの集会所?
その点AKBのコンサートで盛り上がってるファンの人達の方がどれだけ健全だかわからないよ
人生は楽しんだ者勝ちだからね
ネガティブ思考者が寄り合って傷口を舐め合ってるようで気持ち悪~っ
こいつらが数少ない枠を奪うせいで人目につかない才能があるのかと思うと残念だな。
消費者個人としては良い曲と出会う機会の損失でもある。
AKBのCDなんて売上の当日にブックオフで100円以下だろ。
多々買いだとか握手券とか、こんなとこで議論して何の解決になるんだよ
そんなに気に食わないなら
デモ行進でもしろや
何らかの形で自分の考えを社会に発信して行けよ
こんなとこで熱弁を奮っても他の皆さんだって大半は今だけ面白半分で騒いでいるだけで、持続性はないんだからね
所詮は負け犬の遠吠え
それが資本主義でもあるんだよ
勝ち組と負け組がどうしてもハッキリしてくる訳だよ
頑張れアンチ握手券商法
ま、俺も100%それが健全だとは思ってはないんだけどね
ただ文句の付け方が口汚い、てかただの悪口やら茶化して面白がってる者が殆んどなのが情けないと思うんだよね
一体何歳なのかわからないけど
小学生の喧嘩レベルの多い事
まぁ今回の事件で握手会や総選挙のやり方に一石を投じたのは間違いないと思ってるけどね
でもそれだと熱狂的なファンが納得しなかったりするかもだし(自分が育ててるなんて意識があるから)難しい問題ですね
ここで議論をしても解決する問題でないのは確かなようですね
正直内容・特典関係なく「何枚売れたか」のランキングなんだし、あんまり文句言うのもおかしい気がするけど
あとフォーチュンクッキーも結構有名になったよな、うちの県知事も躍り狂ってたし
それにミスチルとかB’zがこれだけ売り上げてるのもすごい事だし納得した
オンラインゲームの一部ゲーマーの廃課金みたいなもんだな
ゲームの中でゲーマーが一人で廃課金してるのは別にかまわないんだが、CD付き握手券の場合現実に存在して汚物行為の結果を見せられるわけだから一般人はたまらんわな
全国メディア使ってまで嫌なら見るなを強要されてる一般人は辟易してるわ
CD : お触りサービスチケット
オプション : うた(ホステス一同)
AKBという水商売。
>>24
CDというカテゴリーで売りに出すから軋轢がうまれるんだよ。
始めから握手券をメインに売ればええやん。
翌日買取不可のCDより握手券の方が価値あるんだし。
なぜか真っ黒なのに公正取引委員会が動かないんだからネットで文句言う人がいてもいいんじゃない?
その声が大きくなって君の言うデモに発展することもあるんだから。
多角面で皆が議論し、各々が判断することが先につながるんじゃないですか。それが民主主義というものですよ。資本主義以前の問題だ。
端から議論否定なんて言論封殺なだけじゃない。
法規制でなかった事にされんじゃね
電通も離れて弱体化してるし
子供関わってるし変わるだろう
豚が必死になって暴れてるな。
こんなトコで油売ってないでとっととお布施に行ってこい。
卑劣極まりない恥さらし集団!
キモオタが必死擁護しててワロタ
CD総売り上げ×
握手権総売り上げ〇
昔のライダースナックや野球カードスナック菓子
カードがメインでお菓子は捨てるためにあった
ま、社会問題にもなったが
どれだけ売れようが構わんが秋元がオリンピック組織委員会に選ばれているのは許せん
いい機会だ。潰そう。やめさせよう。
商品であるタレントを傷付けてまで儲けに走った結果です。
とはいえ、これが記録として残るのだから、
売れたくて音楽やってきた奴にはたまらないな。
アルバムの方はどんくらい売れてんの?
さすがは国民的アイドル
ミスチルを超えたとなるとあとはサザンくらいだな
アンチが何言おうとも売り上げ枚数が現実です
>>38
総売り上げではミスチルにはまだまだ及ばないがな
ましてやB’zともなると、あと10何年握手し続けないといけないんだろうな
歴代2位なのにまだ一回も聴いた事ないんだが。どこで流れてんの?
ドルヲタ必死過ぎ
CDの売り方が卑劣
そんなものがランキングに残るから、
音楽の特番で流されてしまい非常に迷惑
姉妹グループ総出の握手会とCDのおまけ。
もう、AKB48ではありません。グループ名は、AKB48+SKE48+NMB48+HKT48です。
どうせ女は長続きしないペン
俺みたいな一般人から見ると
ドルオタもお前らネットのキモオタも大差ない生き物なんだが・・・
何で仲間同士で叩き合ってるの?
好きなものがアイドルかアニメかくらいの違いしかないだろ?
仲良くしろよ
AKBヲタの皆さん、複数買いお疲れ様でーすwww