1:キャプテンシステム ★ 2015/09/24(木) 10:14:46.85 ID:???*.net
中国は南シナ海の制海権を得た場合には日本は深刻な打撃を蒙ると指摘しました。
メディアによればマラッカ海峡を通る海上輸送ルートを通る350隻のタンカーのうち、
およそ25%が日本に向けて輸送される船であるとのこと。
南シナ海と台湾海峡を結ぶルートは日本の生命線であるといえます。
中国は南シナ海と台湾海峡を領海と主張しており、
仮にこの海域を支配下においた場合は、日本の経済も中国の支配下となりえます。
日米は中国への圧力として、南シナ海周辺諸国との協力を推し進めています。
http://www.wantchinatimes.com/news/content?id=20150923000092&cid=1101
中国高官 「アジアで世界戦争を起こす」 米国 「本気か?」 中国 「ああ」 会議が凍りつく
中国人「日本と戦争になったらどこの国が味方してくれるか考えよう」
中国メディア 「日中戦争になった場合に中国陣営に付くであろう10カ国を発表する」
人民日報「尖閣はおろか沖縄すら日本の領土ではない」…中国
南シナ海・西沙諸島に中国船130隻…軍艦4隻
2:名無しさん@1周年 2015/09/24(木) 10:15:31.20 ID:nxRjBjK20.net
第2次世界大戦ポティーンやん
4:名無しさん@1周年 2015/09/24(木) 10:18:13.57 ID:d52IFraO0.net
さぁ、安倍よ早速自衛艦を出動させてみろよ
内容知らずに安保反対してた奴らはいざそうなれば>>4みたいに言うんだよ
>>4
何焦ってんの?
日米で解決する問題でしょ。
5:名無しさん@1周年 2015/09/24(木) 10:18:16.51 ID:d60zThJl0.net
フィリピンの支配下にw
6:名無しさん@1周年 2015/09/24(木) 10:18:22.77 ID:F3pn6AIT0.net
いつか来た道になるかの?
レアメタルの時のように代替案を考え出すか
真珠湾攻撃のように・・・なるか
中国の支配下になることは無い
7:名無しさん@1周年 2015/09/24(木) 10:18:52.81 ID:CdmvQc9/0.net
シーレーンでリベリア船籍の日本のタンカーを守る = 集団的自衛権の行使
8:名無しさん@1周年 2015/09/24(木) 10:19:02.91 ID:7wADt12S0.net
シーレーンの重要さに気づいてないのか気付かない振りしてんのか
沖縄尖閣取られたら日本お終いなのにね
>>8
海上自衛隊はそのシーレーン防衛に特化して艦隊を編制してきたといっていいんだが。
空母空母とねらーが騒ぐひゅうが型DDHといずも型DDHはその中核だ。潜水艦もな。
>>8
マスゴミはそういう戦略的な説明は一切なしだな
9:名無しさん@1周年 2015/09/24(木) 10:19:03.30 ID:3PW2tq2f0.net
自衛隊、出動できるね。
>>9
与党が自民党ならね。
民主党が政権を盗って真っ先にやったのは
インド洋沖での海自による洋上給油の停止。
日本のシーレーンへの関与を控えさせたい
思惑に応えた節があるんだよね。この動きは
民主党政権ですごく印象に残ってる政策だ。
10:名無しさん@1周年 2015/09/24(木) 10:19:21.29 ID:EmDxlTvE0.net
ベトナムとフィリピンが経済的に豊かになって軍事力を付けるのが最終的には一番いい。
>>10
フィリピンはいいがベトナムは今のままでいい。
弱小であるうちはベトナムも可愛いもんだが、所詮独裁国家だ。力を付けたら何するかわからんよ。
>>340
それは俺も危惧してる所だ
しかしベトナムはちっこいから大丈夫じゃね?
>>355
経済的に豊かになったらちっこいとは言わない。
12:名無しさん@1周年 2015/09/24(木) 10:20:05.34 ID:+lrMIKkJ0.net
それ第二次大東亜戦争になるよ
13:名無しさん@1周年 2015/09/24(木) 10:20:09.55 ID:96sbfbpK0.net
太平洋はいくらでも大回りできるけどな
危ないのはホルムズ海峡だけ 日経もいい加減だろ
>>13
実際の航路みてみそ
ホルムズ海峡
マラッカ海峡
バシー海峡(台湾)ぬけて
そして南沙沖だ
迂回なんてできない
タンカーはリベリア船籍で船員はフィリピン人
で航海の安全が確認できない海域をだれが日本まで運行するのかと
>>173
ミャンマー経由でインド洋に出る経路の確保は、ミャンマーが中国と距離をおき始めてるから怪しくなってきた。
だから南沙が重要なんだな。
>>13
大回りルートでも良いけど、ガソリンはじめ石油製品の値段はねあがるよ。
14:名無しさん@1周年 2015/09/24(木) 10:20:18.11 ID:zPNxpM710.net
これ当然中国が日本の輸送を邪魔するというのが前提になってるよね
>>14
莫大な通行料要求はしそう
>>14
レアメタル輸出禁止を思い出せ
中国は国際常識を無視した対応をする
>>14
まあ中国とフィリピンが戦争になったら南シナ海に軍事基地造ってる中国はルートを抑えるよね
15:名無しさん@1周年 2015/09/24(木) 10:20:21.97 ID:lLhwo3eV0.net
自民党本部と首相官邸を尖閣に移転しよう
16:名無しさん@1周年 2015/09/24(木) 10:20:27.81 ID:UmLeXf0W0.net
そういえばフィリピンで観光客拉致事件あったね
イスラム過激派だって?
南沙中国基地に入り込んでたら
アメリカさんに直で核ミサイル余裕だね
さてどうなるか
17:名無しさん@1周年 2015/09/24(木) 10:20:31.17 ID:SojGNPBh0.net
そうなれば戦争するしかないじゃん
奴隷になるよりはまし
18:名無しさん@1周年 2015/09/24(木) 10:20:39.70 ID:yC2dZOyn0.net
第七艦隊がいる限りありえない。
もうすぐレーガンも来る。
20:名無しさん@1周年 2015/09/24(木) 10:21:07.60 ID:LaJBhVyy0.net
迂回しる、海は広いな大きいな
アメちゃんっが潜水艦から発射される短距離核を
迎撃する方法を見つけてハワイまで帰ったら
それしか無いだろう
23:名無しさん@1周年 2015/09/24(木) 10:21:56.98 ID:nNEDfDsY0.net
太平洋戦争前と、似たような雰囲気。
24:名無しさん@1周年 2015/09/24(木) 10:22:01.74 ID:f5O/GbBS0.net
訳が分からん。南シナ海をインド洋、太平洋、大西洋と言い換えても、日本に
深刻な打撃があるだろう。そもそも、制海権を握るって日本関係の船が通行料を
取られるって事だから、敵対行為なんじゃないのか。中国との単独の戦争行為
は、日本にとって自殺行為だ。中国に誤解があるなら、話し合うべきだ。w
>>24
話し合いが通用しないから安保じゃないのか
>>24
みずぽ「話し合いで解決すべきですぅ」
話し合いで解決できないから暴力沙汰になったんだろ、参議院
25:名無しさん@1周年 2015/09/24(木) 10:22:27.05 ID:D5Wlq/Ux0.net
経済封鎖は通常宣戦布告と解釈される
27:名無しさん@1周年 2015/09/24(木) 10:22:38.13 ID:vFk5R+IB0.net
フィリピンに基地置く理由になるから、悪いばかりでもない。
28:名無しさん@1周年 2015/09/24(木) 10:22:46.99 ID:kFAERzhB0.net
当然そうなる。だから集団的自衛権は必要なのだ。
29:名無しさん@1周年 2015/09/24(木) 10:22:48.33 ID:2N/tdguJ0.net
ロンボク海峡に迂回すればいいが、
それもインドネシアが中国の影響を受けない場合だけ。
どっちみち南シナ海をてこにして東南アジア全体に影響力を広げていくんだから
時間の問題ともいえる。
最も重要な問題は、
中国がこの地域への野心を固めているということだ。
31:名無しさん@1周年 2015/09/24(木) 10:23:12.31 ID:aqEPAdCU0.net
今作ってる滑走路に戦闘機配備されたらかなりマズイ
日本の戦闘機も向こうに出張れるほど数ないし
>>31
戦闘機を配備した時点で制空権宣言されて終わり。
アメリカは制裁をやらなきゃならないが
そこまでの度胸はないと中国は考えている。
>>44
知らんけど、単純に滑走路を爆撃破壊すればいいんじゃないの?
>>292
パールハーバーですな。
>>292
中国の当面の目標は、ASEAN諸国を昔のワルシャワ条約機構のように中国の軍事同盟に
取り込んで、それらの国に人民軍が駐屯すること。
南沙諸島の基地は、ASEAN諸国を恫喝するためのものだ。
日米が連携してそれを阻止しなければ、いずれはASEAN諸国内の安全な空軍基地から
人民空軍が爆撃機を飛ばすようになる。
そうなると、日米が軍事的に対抗するのはきわめて難しくなるな。
32:名無しさん@1周年 2015/09/24(木) 10:23:23.79 ID:EmDxlTvE0.net
集団的自衛権は正しかったということだな。
で、その法律に日本でデモしたりして猛反対しているのは、在日中国人。
ものすごくわかりやすい構図
34:名無しさん@1周年 2015/09/24(木) 10:23:51.35 ID:g2tw9wIw0.net
集団的自衛権で南シナ海を防衛だな
35:名無しさん@1周年 2015/09/24(木) 10:24:05.43 ID:amg27OVb0.net
朝っぱらから駅前でうるさい街宣車回してた共産党議員どもは息してる?
38:名無しさん@1周年 2015/09/24(木) 10:24:25.44 ID:kWJeW7Z50.net
国会前の人民解放軍大活躍だなw
中国高官 「アジアで世界戦争を起こす」 米国 「本気か?」 中国 「ああ」 会議が凍りつく
中国人「日本と戦争になったらどこの国が味方してくれるか考えよう」
中国メディア 「日中戦争になった場合に中国陣営に付くであろう10カ国を発表する」
人民日報「尖閣はおろか沖縄すら日本の領土ではない」…中国
南シナ海・西沙諸島に中国船130隻…軍艦4隻
コメント
支那人が訪米中にこの記事が出るという事は何かしらの意図もあるんだろうな
そろそろ日本人は本気出した方がいいんじゃねw
やっと昔のような強い中華文明が復活した
中華文明は人類史の大部分で世界をリードしてきた
再び中華文明が世界をリードする
中華文明こそ人類最強
南シナ海だけで終わるわけがない
中華思想舐めんな
アメリカ市場であったり、技術であったり、航海の安全といったものを
他の国々に与えてきたから、アメリカは覇権国家になれたのよ
今の中国は、他の国々が欲しがるようなものなんて持ってないじゃん
欲しがるものを作れる人達は文化大革命で皆殺しにしちゃったもんね
海峡封鎖されたら日本が手を出す構図だな
はじまってすぐ東京に核攻撃で日本は降参する
時代は繰り返す
今回の安保で、これが余りにも語られてなくて
GDP2位、3位の時に作った負債1020兆円を軽く見てるのかと
憤りを感じた。
少子化で人が少なくなり競争力が落ちるとわかっていながら
それでもシーレーンを軽んじ安保反対派は戦争法案、アメリカの犬、海外の子供とか
論点をずらすことばかでマスコミはそれを報道しない。
今の小学生が大人になり第一線で働くようになったとき
日本のGDPは5位以内にはいない。それが分かっているのに
1020兆円の負債に更にシーレーンと国際的発言力を失い反原発まで
叫んでいる。
これでは日本の物づくりは子供達にバトンタッチする前に終わってしまう。
左翼は、今の子供達に顔向けができるのかと!
核は福岡にどうぞ
そんな事になったらウイグルとチベットの反政府勢力に武器を提供して内戦するしかねーだろ。チベットとウイグルを独立させたら、その戦争で人民解放軍の戦力も落ちるだろう。
なんで安保法案が通ったあとに?通す前でも良かったろ。
ABCD包囲網されて、真珠湾以来からずっと、資源エネルギーに困ってるのにね。(´Д`)ハァ…SHIELDSの偏差値28さんはお遊戯会なんかやってないで、この事態を知るべきじゃないですかね?
覇権は握らないとか、平和なんて言葉を中国の周近平は言ってるけど、真逆の事ばかりしてんじゃねえよ。
戦争で何もかも失うくらいなら、日本も核を持ってもいいよな。
今そこにある戦争を読め
やってから言え
今太平洋戦争当時と同規模の無秩序大戦に成れば、ベトナム戦争の様なゲリラ戦なんか成立しない。
1国の紛争と世界大戦では、許される火力と無慈悲規模は10倍くらい違うから。
無害通航権は?
民間船を攻撃するならもう戦争状態だよ?
マラッカ海峡を迂回するルートとしてロンボク海峡ってのは良く上がるが
あそこまだ大量のタンカーが通過する上で航路整備が不十分だしマラッカ海峡迂回分を受け入れられるかって疑問もある
それにロンボク海峡は国際海峡じゃないからインドネシアも海峡通行料取ってくるだろうよ
インドネシアにとってこんな金づる放っておくわけがない
資源確保したいだけかと思ってただけど輸送路も絡んでくるのか、死守だな
解っていると思うが、映画監督の誰かさん侵略されたら日本は降伏すれば平和保たれる安保法案破棄だと!馬鹿より能無し馬鹿と言っても足りない日本人はチベットやウイグルのように弾圧され毎日のように殺されていく俺はそんな日本には住めない殺されるなら戦って死ぬ。俺は日本人だ