1: 2016/02/03(水) 19:43:22.52 ID:CAP_USER*.net
東京都中央区にある携帯電話販売店「auショップ」の公式ツイッターアカウントが2016年2月2日、 「マジ頭にくる」「仕事しろよハゲ」などと投稿していたことがわかった。
公式アカウントはほどなくして、ツイートを削除。店舗スタッフが誤って投稿したものだと説明し、 拡散しないようツイッターユーザーらに呼びかける騒ぎとなった。
■元ツイート消してもスクリーンショットが拡散
いつもは携帯電話のセール情報のみをつぶやくアカウントに異変が起こったのは2月2日23時頃。
前後のツイートを無視する形で、「マジ頭にくるわー。いい年こいて。仕事しろよハゲ」と突然つぶやいた。
このツイートは、目にしたユーザーらに何度もリツイート(拡散)され、ついには掲示板サイトにも転載。
「最低だな」
「職場の空気やばそう」
といったコメントが相次いで寄せられた。
上司か、はたまた来店客か、誰を対象にしたつぶやきか勘繰る声もあふれた。
3日になり、アカウントは「申し訳ありません。当該ツイートは当店スタッフが誤って投稿してしまいました」
と事情を説明し、元のツイートを削除。同時に、ツイートのスクリーンショットを拡散させた あるユーザーに対しては、「画像とツイートを削除いただけませんでしょうか?」と訴えた。
しかし、2月3日17時半現在そのユーザーはツイートや画像を削除していない。
それだけでなく、スクリーンショットのコピーも繰り返されており、収拾のつかない状況となっている。

http://www.j-cast.com/2016/02/03257491.html?p=all
公式アカウントはほどなくして、ツイートを削除。店舗スタッフが誤って投稿したものだと説明し、 拡散しないようツイッターユーザーらに呼びかける騒ぎとなった。
■元ツイート消してもスクリーンショットが拡散
いつもは携帯電話のセール情報のみをつぶやくアカウントに異変が起こったのは2月2日23時頃。
前後のツイートを無視する形で、「マジ頭にくるわー。いい年こいて。仕事しろよハゲ」と突然つぶやいた。
このツイートは、目にしたユーザーらに何度もリツイート(拡散)され、ついには掲示板サイトにも転載。
「最低だな」
「職場の空気やばそう」
といったコメントが相次いで寄せられた。
上司か、はたまた来店客か、誰を対象にしたつぶやきか勘繰る声もあふれた。
3日になり、アカウントは「申し訳ありません。当該ツイートは当店スタッフが誤って投稿してしまいました」
と事情を説明し、元のツイートを削除。同時に、ツイートのスクリーンショットを拡散させた あるユーザーに対しては、「画像とツイートを削除いただけませんでしょうか?」と訴えた。
しかし、2月3日17時半現在そのユーザーはツイートや画像を削除していない。
それだけでなく、スクリーンショットのコピーも繰り返されており、収拾のつかない状況となっている。

http://www.j-cast.com/2016/02/03257491.html?p=all
2: 2016/02/03(水) 19:44:14.63 ID:LWmGbzSC0.net
ハゲは関係ないだろ!!!!!!
312: 2016/02/03(水) 20:14:36.24 ID:IDtdNuUT0.net
>>2
少しはあるでしょ!
>>2
少しはあるでしょ!
3: 2016/02/03(水) 19:44:21.13 ID:uuwlWG+E0.net
またバカッターか
5: 2016/02/03(水) 19:44:55.02 ID:bACMg+LT0.net
ツイート時間はフサフサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

23: 2016/02/03(水) 19:47:19.61 ID:Ncgm7gYl0.net
>>5
ワロタw
>>5
ワロタw
90: 2016/02/03(水) 19:52:38.02 ID:kIlqNxcg0.net
>>5
素晴らしい着眼点だと思う
>>5
素晴らしい着眼点だと思う
91: 2016/02/03(水) 19:52:39.81 ID:6AaX91OS0.net
>>5
しょーもねーこと気付くなw
>>5
しょーもねーこと気付くなw
8: 2016/02/03(水) 19:45:20.26 ID:RASUc6sdO.net
全国6千万人のハゲを敵に回すとは…おそろしや
161: 2016/02/03(水) 19:58:08.98 ID:F8c/DLte0.net
>>8
そんなにいねーよ
>>8
そんなにいねーよ
9: 2016/02/03(水) 19:45:21.73 ID:wUMcXKWr0.net
どうでもいい
あうに何も求めてねーよハゲ
10: 2016/02/03(水) 19:45:31.08 ID:5CVkJ1Rz0.net
やべえ
店内でハゲ店員を目で探してまうw
11: 2016/02/03(水) 19:45:32.36 ID:z3WsE7n60.net
単にアカウントの切り替えを忘れていたのではw
13: 2016/02/03(水) 19:46:01.48 ID:zJ4RNWxY0.net
突然キレたのか・・・w
14: 2016/02/03(水) 19:46:10.63 ID:UGkS+VnBO.net
ハゲがかわいそう
15: 2016/02/03(水) 19:46:18.90 ID:zJlz3hHt0.net
担当が1台2垢でもしてたかw
16: 2016/02/03(水) 19:46:19.44 ID:cY1QmJE+0.net
火消しをして回ったのは禿なの?
17: 2016/02/03(水) 19:46:30.16 ID:+2D6/AZb0.net
また髪の毛が悪いのか!
19: 2016/02/03(水) 19:46:45.86 ID:jfpSgg+C0.net
auショップは直接監督するところがないので代理店によってはヘタな併売店より糞
auにクレーム入れても知らぬ存ぜぬで通す
指導する立場にはないそうだ
48: 2016/02/03(水) 19:49:22.03 ID:2pM+FV3m0.net
>>19
これガチだから
代わりに販売代理店でトラブル起きても販売代理店がケツ拭きする
が販売代理店からしてクズなのでクズ対応しかしない
ソースは俺
>>19
これガチだから
代わりに販売代理店でトラブル起きても販売代理店がケツ拭きする
が販売代理店からしてクズなのでクズ対応しかしない
ソースは俺
83: 2016/02/03(水) 19:51:55.73 ID:4moMWFEC0.net
>>19
ほんと酷いよね
ろくに知識もない店員が、より知識のない客をカモるためにテキトーな説明・雑な契約で幅効かせてる
>>19
ほんと酷いよね
ろくに知識もない店員が、より知識のない客をカモるためにテキトーな説明・雑な契約で幅効かせてる
180: 2016/02/03(水) 19:59:31.37 ID:lFQy/jgq0.net
>>19
docomoもそうだったよ。
電話帳とか写真とかマジマジと色々見られて、気持ち悪かったから客センにクレームしたけど、docomo的には何も出来ないから、ショップに直接言ってくださいって言われた。
ここは関係ないって。
どこのキャリアも同じなんじゃない?
>>19
docomoもそうだったよ。
電話帳とか写真とかマジマジと色々見られて、気持ち悪かったから客センにクレームしたけど、docomo的には何も出来ないから、ショップに直接言ってくださいって言われた。
ここは関係ないって。
どこのキャリアも同じなんじゃない?
20: 2016/02/03(水) 19:47:02.53 ID:jL4Anrhx0.net
誤ってとか、許されると思ってるの?
大人の対応しろよ
21: 2016/02/03(水) 19:47:04.81 ID:Q5zJ/oTZ0.net
上司だろうねw
22: 2016/02/03(水) 19:47:05.35 ID:qiAPtcuF0.net
愚痴りたくもなるわなw
24: 2016/02/03(水) 19:47:28.95 ID:CHsxv/t60.net
ハゲはデブ以上に醜いからしょうがないよな
25: 2016/02/03(水) 19:47:33.39 ID:QW7Yj/h+0.net
ハゲのあう解約来るな
26: 2016/02/03(水) 19:47:35.67 ID:JOWkyosi0.net
ソフトバンクに喧嘩売ったauwww
27: 2016/02/03(水) 19:47:41.43 ID:PHtPlfYG0.net
ハゲに仕事されるとソフバンに負けるぞ
29: 2016/02/03(水) 19:48:09.42 ID:K6+777qI0.net
ハゲならしょうがないわ
30: 2016/02/03(水) 19:48:17.42 ID:SO8hO2d/0.net
これこそ差別やろ。
レイシストのレッテル貼りして喚いてる連中は髪の薄い連中のために戦えよ。
31: 2016/02/03(水) 19:48:18.88 ID:DTV/smN10.net
ハゲは甘え
32: 2016/02/03(水) 19:48:21.94 ID:M3+3VAyh0.net
ハゲは本当にダメなんだな
33: 2016/02/03(水) 19:48:25.50 ID:IVKxbYWG0.net
公式に、「ハゲとは某ライバル社の事」と発表すれば事態は終息する
34: 2016/02/03(水) 19:48:28.02 ID:vAJcdO7a0.net
ハゲに人権なし!
36: 2016/02/03(水) 19:48:41.89 ID:PUQru21d0.net
あれだろ犬がマスコットの会社が送り込んだ工作員じゃね?
37: 2016/02/03(水) 19:48:42.76 ID:r4bK2PS9O.net
近場のあうショップも何か雰囲気悪くて入りづらいからなあ…
とりあえずハゲは関係ないだろ謝れよ
39: 2016/02/03(水) 19:48:54.51 ID:QW7Yj/h+0.net
ハゲはみなSoftBankに移動することになるでしょう
44: 2016/02/03(水) 19:49:05.79 ID:KFsXjSfq0.net
どこの業界でもハゲは仕事できないんだな
46: 2016/02/03(水) 19:49:06.95 ID:RWQ4UQrN0.net
禿げた店員の方はすぐ特定されちゃうんじゃw
47: 2016/02/03(水) 19:49:07.30 ID:bTB7QPkh0.net
ハゲを見る→イライラする→ストレスでハゲる
ハゲは感染する
49: 2016/02/03(水) 19:49:22.59 ID:D17xHbNl0.net
これは神聖なるハゲに対する冒涜であり重大な人権侵害である
auは全国のハゲにいや世界中のハゲに宣戦布告したのだ