最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

iPhoneの寿命は3年 アップルがHPで公式発表

スポンサーリンク

1:いちごパンツちゃん ★ 2016/04/19(火) 13:12:08.84 ID:CAP_USER*.net

アップル社の製品には、かつて都市伝説として広まった「ソニータイマー」のような仕組みが組み込まれている訳ではない。
しかし、アップルは同社の製品寿命に関し明確な基準を持っており、それはユーザーが思うよりも短いことが分かった。
アップルは先日更新された公式サイトの環境ポリシーページで、製品の耐用年数に関して明らかにした。
それによると、iPhoneの製品寿命は3年、アップルウォッチやアップルTVに関しては4年ということだ。
下記にアップルの声明を引用してみよう。
iPhoneは3年。MacBookは4年が寿命
アップルは各製品の使用例としてモデルケースを想定し、仮想シナリオに基づく製品寿命を試算しています。
製品ごとの固有の使用パターンや、複数の製品の組み合わせによる使用データを導きだした結果、 デバイス寿命はOS X製品とtvOS製品の場合は4年間、iOS 製品とwatchOS製品は3年間と想定しています。
筆者が使用中のMacBook Proは自身によるパーツ交換等の涙ぐましい努力により、6年もの長きに渡り使用中だ。
しかし、そんな勇敢な製品も実在する一方で、 同社が想定する製品寿命は、近年のアップルの新製品投入サイクルとほぼ合致している。
その典型例と言えるのが iPhone SE だ。
SEは事実上、2013年発売のiPhone 5Sの筐体に新型チップを搭載し最新モデルに仕立てあげた製品で、 現状のiOS 9以降の3年間の iOSアップデートに対応する。
5SとSEの発売間隔は同社が言う「3年ルール」と見事に一致している。
アップルは旧型の端末に関してもOSの適合性を与えているが、それは永遠に保証されるものではない。
iPhone 5Sは最新のiOS9.3に対応しているが、今後のアップデートにも耐えうるかは定かでは無い。
これまでスマートフォン業界は、通信キャリアの2年縛りによる買い替え需要に支えられ、成長を遂げてきた一方、
ラップトップやデスクトップ製品にはそのようなサイクルが存在しなかった。
しかし、アップルの近年のMacBook に関する取り組みを見ていると、同社はコンピューターに関しても、 使い捨ての消耗品にする方向で進めているようだ。
アップルは先日の新製品発表会でリサイクルロボット、Liamを誇らしげに披露したが、 それもまた、ユーザーらに買い替えを納得させるための手段だったと考えられる。
アップルは、売上維持のためユーザーに定期的なアップグレードを迫ることが必要だ。
新製品との抱き合わせで提供されるクラウドシステムも、買い替えサイクルをさらに強固なものにすることにつながるだろう。
そんな意味で、今回投入されたiPhone SEはiPhoneビジネスの将来を担う存在とも言える。
同様な戦略をiPadやアップルウォッチ、さらには MacBookに取り入れることで、 アップルは少しでも同社のビジネスモデルを長続きさせようとしているのかもしれない。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160419-00011872-forbes-bus_all