1:三毛猫 φ ★@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 16:58:09.16 ID:CAP_USER*.net
当該の放送では、KKTのアナウンサーが益城町の避難所で焼き芋の炊き出しをしていたボランティアの男性を インタビューしていました。その際に、アナウンサーがボランティア男性の手前にいた子ども2人をどかせて 雨の中に追いやったとする声がネットで上がっていました。
同局は、子どもたちは炊き出しを手伝っており、列には並んでいなかったとし、インタビューが始まったので 自発的に退いたと説明。視聴者から指摘を受けて再度アナウンサーを派遣し、子どもと親族に経緯を説明したところ、 子どもたちに「テレビ局にどかされた」という自覚はなかったと述べています。
同局は、アナウンサーが炊き出しを邪魔したり、子どもを無理に雨の中に出したりした事実はなかったと 判断したものの、「この映像で視聴者の方々に不快な思いをさせたとすれば、お詫び申し上げます」と謝罪しています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160422-00000084-it_nlab-sci
【熊本地震】ミヤネ屋、焼き芋屋で雨宿りする子供を追い払って店主にインタビュー 子供は雨でずぶ濡れに

2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 16:58:56.32 ID:PwrqBaBQ0.net
言うだけなら何でもあり
>>2
言うだけでなくてしっかり子供たち側に話まで聞いてるのにな
その上、謝罪まで
ネット民ってどうやれば納得するの?
>>67
自分達が被災者の生活を乱していることをちゃんと自覚して節度を保って取材してほしい
求めているのは謝罪ではなく人間らしい思いやりです
>>108
そりゃその通りだが、小さいことまでいちいち反応してたらきりないだろ
避難所の前に中継車を置いてた話は叩かれて当然だと思うが、こんなのどうでもいいじゃん
>>135
どうでもよくないよ!
そういうのが被災者のみなさんを傷つけるのに!
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 16:59:48.74 ID:N3Ebzf1m0.net
火に油を注ぐ
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 17:00:05.18 ID:vZOsv+Dl0.net
最低だなフジテレビ
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 17:00:09.61 ID:OdD7K9L20.net
そもそもどかしてまでインタビューする必要があったのか?
VTRインタビューじゃだめだったの?
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 17:00:20.50 ID:inJws6xF0.net
たとえ事実はそうでも印象は違うよねー
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 17:01:01.29 ID:O3vXUn670.net
終わったな
13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 17:01:02.69 ID:kleXYu2e0.net
俺たちは悪くないと前置きしての謝罪ってw
本当にカスだな
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 17:01:16.49 ID:hFEP78380.net
民放局の演出意図は、見世物にしてメシウマにするのが目的
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 17:01:20.42 ID:n3bnUTzT0.net
取材が来たせいで子供たちが雨ざらしになった事実は消えないんだよなあ
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 17:01:32.48 ID:mqQgvCja0.net
またMBSか
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 17:01:44.11 ID:fbgfUhVF0.net
>子どもたちに「テレビ局にどかされた」という自覚はなかったと述べています。
相手が自覚していなければ何やってもOK
詐欺師の理論
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 17:02:01.46 ID:FsUQNi3M0.net
リポーター軽く背中押してない?
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 17:02:10.12 ID:F/wvvSAo0.net
炊き出しを手伝ってる風でもなかったが。
おじさんがひとりで芋をふかしていたように見えたが。
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 17:02:21.86 ID:xS6lcVQs0.net
並んでたの押しのけてたじゃん
嘘つくな
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 17:02:40.63 ID:tpxjd+3G0.net
子供がどかされたとは言わないだろ馬鹿
実際にレポーターが手で雨の中に追いやってるのに馬鹿
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 17:02:48.69 ID:WqgIJTKF0.net
子供がかわいそうだ
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 17:03:04.79 ID:pEJx7s0b0.net
細かい事言いだしたね。
ネットとはこんなものだろ。
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 17:03:28.01 ID:3ldHuaM10.net
「震災報道の取材のありかたで、配慮をかく行為をしてしまい、申し訳ありませんでした。」とだけ言っていれば済む話なのに…
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 17:03:32.06 ID:l6jpMyGm0.net
子どもとの行為も合意の上だからOK
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 17:03:56.95 ID:Q0xBzHym0.net
当事者の、それも批判を受けている当事者の説明は一応聞き置くが
判断は視聴者がするもので、余計に傲慢さを感じる人も多いと思うよ
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 17:03:58.14 ID:mW8djMnk0.net
無理に・・・じゃないけど、雨天下にどかせたのは事実じゃないかい
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 17:03:59.79 ID:YiPk9LkD0.net
このアナウンサー様がどんな言葉で子供と親族に経緯を説明したのやらw
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 17:04:01.34 ID:hQbnOSY30.net
反論なんかしないで素直に謝ればいいのに
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 17:04:03.72 ID:JynsQd5x0.net
Nスタ視聴してて、興奮した親父が怒り狂ってた 原因は、ミヤ屋かよ、最低だな
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 17:04:13.01 ID:VLIcTQzm0.net
やっぱり映像の力ってすごいね
いくら言葉でごまかそうとしてもなんも説得力ねえwwww
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 17:04:13.34 ID:+b7o44Bx0.net
インタビュー始まったから雨の中へどいてあげたんだろ?
子供に気を使わせるな
という線で叩けばoK
>>35
実際そうだろ。しかも気を使って傘を使わずずぶ濡れ
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 17:04:24.88 ID:ibBXd5M1O.net
ってか撮影禁止って書いてあったんだろ避難所の入り口に
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 17:04:30.13 ID:0ePk2hFl0.net
これからインタビューするってスペースを空けてたところに
子供が入り込んでただけだろ
ブルーシートの屋根だって局が用意したんじゃねーの
39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 17:04:33.59 ID:nUeKqcoX0.net
脅迫したのか、恐ろしいわ
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 17:05:00.73 ID:vaewnvfq0.net
雨が当たらない場所にいた子供を手で促して移動させてずぶ濡れにさせたのは事実
41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 17:05:07.20 ID:z3b6vqeO0.net
地方局のほうは謝罪してるけどミヤネ屋は今日なんかいってましたか?
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 17:05:28.03 ID:4krcfqnZ0.net
100歩譲って押してないとして
あれだけグイグイくれば
子供からすれば圧を感じるよな。
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 17:05:48.36 ID:m52TvwDE0.net
くだらねぇ
雨に濡れた子供は何とも思ってないだろ
あ、ごめん。あっちにもレスしたんだけど、
ミヤネもマスゴミもクッソ嫌いなんだけど>>127を読んでなんか恥ずかしく感じたんだけどw
この感情ってなに?w
>>44
だから、何に対してだよ
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 17:06:37.48 ID:gEBcougl0.net
https://www.youtube.com/watch?time_continue=26&v=5ngQRf3dz3c
>>45
リポーターがグイグイ行って子供をどかしてるように見えるのだが…
>>45
自発的に移動してるだけじゃん
これはどかせたってのはムリあるだろw
>>357
間に手を入れて向かってきてるのにどかなかったらぶつかってくるだろ
どう見てもいもうとかばいながら避けてる
自発的といえば聞こえはいいが恐怖を感じたんだよ
完全に事案
逮捕すべき
>>45
明らかに追い出してるじゃん。
コメント
ていうか地元の局がやったのかよ
そりゃどけろとか言われてないんだからそう言うよ
映像がある以上こんな言い訳したら余計印象悪いのにアホなのか
* *
* + うそニダ
n ∧_∧ n
+(ヨ< 丶`∀´>E)
Y Y *
証拠映像が残っているでしょうが!
TV局の都合優先で秒単位のスケジュールで生放送してるから不自然な映像になるんだよ
商売やってるおっさんとかリポーターの顔とかどうでもいいんだよね
被災者の生活がどうなってるか知りたいのにどかしてどうするんだって話
判断wwwww
ワイドショーでこづき回しててこねて叩いて小一時間
自分が叩かれると大きな拡声器で逆切れ反論
まぁ叩き文化で名を馳せた不二家、坂出殺人犯仕立て上げ
親玉みのさんが復活したようだし、世論誘導得意なミネヤ
自己責任推進論者を辛抱さんと叩き文化を花咲かせる予感
ワイドナショーといいサンジャポといいワイドショー系って
総じてタタキで飯食ってるからなぁ
ほじくり返して叩く ネットもワイドショーも同じ
もう食べるのはかつおのたたきぐらいにしとこうや
ヘルメット被ってカッパ来てレポートしてんだから、雨に当たってレポートしろよ人非人!
判明じゃなくて判断だもんな
で、そう判断したのは誰よてめぇらだろ
明らかに圧でどかしてずぶ濡れにさしてるマスゴミ
人としてどーよ?
行為と言い訳
自発的とか子供に自覚がなかったとかじゃなくて、「被災者の子供子供を雨ざらしにした」という事実が批判されてるんだけどな
擁護してる奴は、それを見ても何とも思わないんだな
自動車に轢かれた子供を無視し続ける中国人と何も変わらんわ
スポンサーにこれを見てどう思うか電話で問い合せてみよう
過剰反応だとネットを批判する阿保がいるが
人間の屑は存在してるだけで不快なんだよ。
だから叩かれてるの、わからない?
不愉快な行動を見せ付けたから叩かれた。ただそれだけだよ?
押し退けてたよミヤネ嫌いだしさっさと終われよこの番組
火消し要員の皆さんは、コメント欄もきちんと火消ししましょうね。
そこまでのギャラは貰ってないのかな?
こりゃ、どけちょるわ~
あかんやろ?本末転倒、七転八倒、ちょんちょこり~ん
嘘ばかりのマスコミのコメントなんて
信じられるわけないだろ
映っているものがすべてだ
横入りするチンピラの言い訳と一緒じゃねえかw目があっただけで向こうが勝手に退いただけって
みんな知ってるだろうけど、所詮は羽織ゴロのマスゴミやで
不幸に群がるクズに期待するなよ
アナは子供に触れていないからセーフ
子供がアナのために自主的に避けただけ
お姉ちゃんが妹をかばいながらどかされてるようにしか見えないんだよなあ
怖がってどくのも自発的って言えば自発的だけどさ
ぶっちゃけ印象は良くないけど、炎上するほどのことか言われれば微妙。
つうかさ、根本的に祭りの屋台じゃねーんだよ。
食料求めて並んでる被災者の行列に割り込んでgdgdボランティアにインタビューしてなんか意味あんの?
ニュースをワイドショー化していらないことまで取材して、被災地にお祭り気分で乗り込んで、根幹の部分が腐っているから、こういう事案が発生するんだよ。
邪魔すんなよ。
こういう話になるとすぐに報道の自由がどうのこうの事実を伝えることをどうのこうのとか言い出すからテレビは嫌いだ
ガソリンスタンドでの割り込みの話然り、テレビ局員は選ばれし民で、下々の者に伝えてやってるみたいなスタンスが透けて見えるから叩かれてることがわからんのか
退かせたか退いたかではなくて、明らかに被災者の子供が濡れることよりしょうもないインタビューを優先してるのが配慮に欠けると言われてるんだよ
調子に乗るなよって
子どもを雨ざらしにして素知らぬ顔か、こんな仕事に誇りは持てるのかな?
あの子達、姉ちゃん傘もってるからな。傘があるのにささなかった…なんで?
※21
自発的かどうかは問題じゃない。
「アナウンサーが来たことで子供が雨にさらされた」という動画に映っている紛れも無い事実が問題なんだよ
だから完全にアウト
※23
大人が子供を雨ざらしにしたんだから、十分問題だと思うが
しかもろくな着替えがあるかも分からない、被災者である子供を
これで子供が風邪引いて他の人に感染って、避難所で蔓延したりしたらどうなると思う?
そのぐらいの事は考えて配慮することぐらい、普通の社会人ならやらないとダメなんだよ
だから炎上してる
我々が叩くのは正義
一般ピーポーは叩いちゃ駄目
マスコミは他人のアラで飯を食い なんつってなw
これは胸糞悪いわ。
つまらん言い訳までしやがった。
ぬけぬけと嘘をつくゴミマスゴミ
そもそも謝罪する気なら質問を受け付ける形式で責任者が出て来いよ
HPでコメント発表とか誠意が感じられない
そら子供なんてよくわかんなくてテレビきたら自発的に避けるやろ
それを自発的に子供がよけてくれたとか、大人のくせにクソみたいなこといいやがって
※29
報道の自由という特権があるから仕方ないね。
誰も止められないだろう。首相でさえなめられてるw
そもそも不必要な取材はするなよ。
色々取り上げて悲惨なドラマに仕立て上げたいんだろうけど。
結局被災者の子供に気を使わせてるって時点でアウト
誰が見てもどけどけってやってるわ
熊本県民テレビは最低だな
何とかして潰せないかねぇ熊本県民テレビ
ミヤネ屋スポンサー一覧で検索だ
手を伸ばしながらまっすぐ突撃するのがどけどけ邪魔するなって意味じゃないならなんなんだよ
それにしても映像の力ってすげーよな
いくら弁明しようが映像が残っているからまったく意味ねえ
カメラ突っ込んできたらそら避けるやろ
その結果どうなりましたって話だ
マスコミ関係者って自己弁護したいあまりアスペ並みに理解力ないな
映像も残ってんのに、そんな言い訳で誰が納得すんだよ。
本人自信のコメントが出てるわけじゃないし、恫喝か買収したと疑われても無理ないな。
「ねぇ?お嬢ちゃん、無理やりどかしてないよね?そうだよね?お嬢ちゃん、ねぇ」
まじふざけろよ。子供にけつふかせるのがジャーナリズムなの?クソマスゴミが。ゴミが。
ていうかさあ、現地って今洗濯も大変そうなんじゃん
動画見たけど無理にどかしてるって印象までは受けなかったけど
そういうの考えないんだな
コメント読んでてなんかイラッとする文面のは伝わるわw
結局のところ、ミヤネがキライなんだろ。
ACのせとものとせとものCM見た後に
中継先からの音声にミヤネが毎回被せてお互いの音声潰す
隠蔽か。
祖国へ帰れ
日本から出て行け
はした金掴ませて黙らせたか
これが役人だったら土下座しても許さないだろうに
また身内擁護かw
カメラ同行して撮りながら
「君たちテレビ局にどかされたって思った?え?どうなの?はっきり言いなさい」
「お母様ですか?熊本県民テレビのものです。取材よろしいですか?
TVで流すかもしれませんがコメントよろしいですか?
お子さんがテレビ局にどかされたってその時思われました?お答えください」
だったらこわいなー
GIFで張られてるの見たけど、すごい勢いで突進してたぞ。
ありゃビビって逃げるって。
動画が出回ってるだろ。Youtubeのはかたっぱしから削除依頼してるみたいだけどさ。
あのな、文書で説明してそれでOK、全部終わりって言うのなら、動画はいらないんだよ。被災地で取材すんな、動画が要らないんだからな。
そうじゃないってんなら、動画を見た人間がどう感じるか次第だろうが。
で、大半の人間が不快に思ったって事だよ。
日本のマスゴミはちょっと増長しすぎじゃないか。
これはなぁ。マスゴミさえいなければ、子供達は雨に濡れる事もなく、とっとと購入後出来たんだよ。温かいホクホクの焼き芋をな
無言の圧力でTV報道のインタビュアーが子供たちのいる所に
自分じゃないと察すればココに居てはイケないんだと判断せざるを得ない
子供は当然その場所から退かざるを得ない