1: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2016/09/25(日) 07:32:13.99 ID:3vtC6CsB0.net
受け入れに積極的だったドイツでも反難民機運が台頭。24日に開かれた関係10カ国の首脳会議は欧州連合(EU)の外周部の国境検問を厳しくすることで大筋合意した。
各国は有権者を意識して軌道修正を図るが、どこまで強硬策に踏み込むのか域内に温度差が残る。
ウィーンで開かれた首脳会議にはドイツやオーストリアのほか、難民の移動ルート上にあるバルカン半島諸国が参加。
トルコと国境を接するブルガリアや、EUに参加していないセルビアなども加わった。
会議ではEUの外周部にあたるブルガリアが各国の応援を得て国境警備にあたる人員を増やすことを再確認した。
「バルカンルート」と呼ばれる難民の移動経路を完全に遮断するためだ。
議長役を務めたオーストリアのケルン首相は会議後の記者会見で「(人材の供給など)各国の協力が不足している」と語り、早急に警備体制を整えるべきだとの考えを示した。
「(このルートで)違法な移動はできないということを示すべきだ」と出席したトゥスクEU大統領も語った。
昨秋にドイツが難民の大量受け入れを決めてから丸1年。今回の会議の議題に派手さはないが、欧州が政策を転換したのは明らかだ。「1年前のような無秩序な移民流入を許してはならない」。
今回の会議に先立って開かれた16日のEU首脳会議でも、こんな表現が共同宣言に盛り込まれた。
政治情勢の変化が背景にある。ドイツのメルケル首相は有権者の厳しい批判にさらされ、地方選での与党退潮につながった。
オーストリアでも反難民感情が強まって極右政党が勢いづく。
もっとも問題の抜本解決からはほど遠い。EUは中東やアフリカを資金支援し、貧困から欧州を目指す人を減らそうと試みる。
一方で「バルカンルート」を遮断し、ギリシャへの密航者をトルコに送り返そうとしているが、機能していない。
EU、難民流入を抑制 国境検問厳格化へ 
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM24H43_U6A920C1FF8000/
2: トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/ 2016/09/25(日) 07:33:10.51 ID:zqLejoY00.net
仁川空港行きのチケットでも渡して追い返せ
>>2
ふざけんな。そこまで来たら必ず日本に来るじゃねーか。
4: 頭突き(茸)@\(^o^)/ 2016/09/25(日) 07:34:15.06 ID:7GyYEB5w0.net
ドンマイケルぅ~♪
メルケルぅ~♪
5: バーニングハンマー(愛知県)@\(^o^)/ 2016/09/25(日) 07:34:42.87 ID:NgVkUluz0.net
ブリカスが笑ってるな
7: ボマイェ(庭)@\(^o^)/ 2016/09/25(日) 07:35:12.93 ID:mbyEcgHL0.net
次の戦場はEUだな
胸熱
8: ストマッククロー(宮崎県)@\(^o^)/ 2016/09/25(日) 07:35:28.61 ID:plFGtqlc0.net
偽善者ブサヨをトップに付けたアホ国家の末路
そしてイスラムのテロに永遠に悩まされることになる
9: ムーンサルトプレス(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/09/25(日) 07:35:55.51 ID:MxWbLlae0.net
ドヤ顔で日本に難癖付けてたんだから国が潰れるまで受け入れ続けろ
>>9
ほんとこれ
いい子チャンぶりっこしてよそに難癖つけてたくせに
なに手のひら返してるんだこいつら
クズすぎるわ
10: レッドインク(空)@\(^o^)/ 2016/09/25(日) 07:36:19.56 ID:CvNeY2g50.net
今更遅い
11: スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/25(日) 07:37:35.23 ID:K9WH/O250.net
パリの現状
https://youtu.be/ju79YT_lBVI
>>11
中東の人間より普通に黒人ばっかりじゃね?
>>135
フランスはスペイン経由できた北アフリカの人が多い
>>135
北アフリカは黒人かつムスリムの奴多いぞ
>>11
こんなのが来たら先ず困るのは日本のホームレスだな
12: ドラゴンスリーパー(愛知県)@\(^o^)/ 2016/09/25(日) 07:37:37.48 ID:Og0moW/V0.net
殆どが植民だった奴らだろ?
責任とれな
13: ボ ラギノール(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/09/25(日) 07:38:00.44 ID:+6ljOEOb0.net
移民推進の安倍ちゃんがサポートしてくれるでしょ
15: 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/25(日) 07:38:23.64 ID:HsC3H/Ad0.net
だから何度も言ってるだろ
人間が何千年も掛けて国とか地方に分かれて住むようになったのは、それなりに理由があるんだよ
それに、人間は理屈とか思想だけで生きてる訳でも無く、感情を伴って生きている
そこをおざなりにすると、こんな事になる
>>15
むしろ、無数にあった国と集落が、集合、合併、統一、占領されて、今の数まで少なくなったのでは?
>>34
最も国が少なかったのはww2前だから増えたといえる
なぜ増えたかを考えれば国の必要性がわかる
16: アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/09/25(日) 07:39:27.14 ID:yENVxMW00.net
反難民を堂々と主張出来るだけマシだな
日本で主張しようものなら、ヘイトだヘイトだと言論封殺されるわ
>>16
外国人の隣りに住む事を経験してから意見言えや。
どんなに良いやつでも日本の習慣と違うだけで腹が立つわ。
>>229
近くに中国人の店があるけど
それだけで無理
早く潰れて欲しい
18: 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/09/25(日) 07:40:52.13 ID:mW5B4x9F0.net
またナチスみたいのが出てきそうだな
19: オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/ 2016/09/25(日) 07:41:05.91 ID:cxd9rG0y0.net
どこの国でも一度決めた政策を変更するのは遅いもんなんだなと
テロまで起きてるのに
20: ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/09/25(日) 07:41:15.75 ID:4T6QsuhD0.net
日本でもやられそうで怖い
23: ストマッククロー(家)@\(^o^)/ 2016/09/25(日) 07:42:24.10 ID:tPr5ncs+0.net
日本を閉鎖国家とこき下ろす意識高い系の国々様が自ら実験してくだすったんだから
日本はちゃんと歴史に学んで安易な難民移民受け入れは慎重になるべきだね
24: クロイツラス(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/09/25(日) 07:42:26.27 ID:uDYQg4Q90.net
シリアの内戦は西側が仕掛けたという噂がある。
西側は問題が長期化してシリアの難民が押し寄せてくる可能性について考えなかったのだろうか。
25: テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/25(日) 07:42:30.10 ID:6ry202Jx0.net
広い土地をもつ中国に送ればいくらでも入る
>>25
中国人+黒人=本能のかたまり
26: オリンピック予選スラム(愛知県)@\(^o^)/ 2016/09/25(日) 07:43:19.23 ID:u/U/PgmL0.net
頑張れ
28: キン肉バスター(庭)@\(^o^)/ 2016/09/25(日) 07:44:17.86 ID:ivPmH5v60.net
緩やかな侵略だな
29: ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2016/09/25(日) 07:46:13.51 ID:ujbmDGUQ0.net
出来上がった文化に異物入れまくったらそら壊れるわ
30: ニーリフト(dion軍)@\(^o^)/ 2016/09/25(日) 07:47:05.30 ID:T6+aYkPT0.net
(´・ω・`)知らんがな
コメント
無人の領土に移住させて自治区作った方が良くない?
どこだって同属でコミュニティ作るんだし
なんか不味い点でもあるんかな
「だめです」
バーカwww
仕方ないから どこか 国土の広い国に協力して貰って 土地を確保し
ヨーロッパ全部の国で 新しい国を作ってあげるんだな。
それくらいやらないと 解決しないだろう。
まーたまた。
欧州さんは何をすべきかわかってるでしょ?
アウシュビッツアウシュビッツ。
こういうのこそ、国連の仕事だろう。
能無し事務総長は何やってんだよ。
欧州のどっかに国作ってやればいいじゃん
おまえらがやったようにな
(´・ω・`)知らんがな
バカじゃねーの、としか言えない。
歴史に学べよ
日本は積極的に先進国が移民規制しだしたのに
推進する模様(なお来るのは、ほぼ中国人)
後、ドイツですらヤベェーと言う事で禁止している民泊を承認するアホさ加減
(ドイツの民泊に対しての罰則は非常に厳しい)
日本が中国に吸収されて、日本人が奴隷にされるのも時間の問題ですね
安易に観光収入目的しか目にないアホ議員ばかりだからね
景気対策すらロクに出来ずに税金ばかりアップとか
散々、奴隷移民入れて国内大繁殖して選挙後EU離脱した英国にも
答えが出てる。
これでまだ日本で移民とかヌかしてるクソ議員が居たら晒しモノやな
自分達の宗教観、倫理観を一切変える気もなく
移動した先の習慣含めて書き変えさせようとする連中なんて受け入れる方がどうかしてる
失礼ながら難民ってのは国を立て直せなかった人達、自分が国に適応できなかった人達の集団とも言えるからね。祖国でさえそうなんだから未知の土地ではなおさらね
土地の広い中国に送り込むのが最善
うまいこと潰しあってくれればなおよし
自業自得だボケ
日本に潜り込んでいるのは、主に中国や韓国からだ。黒人やアラブ人のようにすぐに分からないから困ったものだ。とにかくこれ以上入れないようにしなければ。そして取り締まりを厳しくして徐々に減らしていくことだ。気付いたら通報しよう。
日本は戦後、旧植民地とはバッサリ縁を切ったが
ヨーロッパでは旧植民地が独立してからでも
女々しく関係を持ち続けた。 その結果がこれか。
難民のみなさまをサッサと接待せーや
大喜びで空爆してるアメリカが面倒みろや
どうしても国内に入れたくないってんなら金出せそれが筋だろうが
そりゃ自分達で住む場所奪い取ったんだから自業自得だろ?
明らかな失敗例がいるのになぜ未だに受け入れようとしているのか
困っている人を助けて共倒れになることのいかに愚かなことか
寄か寄かヨカ寄か
当然、最終的には本国に返すことを前提に受け入れたんだよな?
そうなる道筋がまったく見えないのにただ受け入れたのか?
そんなものは難民政策じゃないだろ
難民を追い返す主張をしていた欧州人は、
今こそそれを実行に移す時だろう
正義は我にあり、だ
日本にいるハーフ見てみ
都合いいとき日本人
悪いとき外人
日本人には強気 外人にはだんまり
金を渡すんじゃ無く取るべきなんだよ。
自分で工夫して金稼ぐ事が出来る奴だけ生き残れば良い。
当然、同胞を救いたければ救えばいい。見捨てるのも自由さね。
養おうなんてするから物乞いが来る。
ロシアとか大量に移民受け入れ有る国じゃなくて、とにかく楽で調子良い国目指すからあいつら嫌い。