【アニメ業界】実録 生き残れるのは一握りと言われる「声優」の収入と生活の現実 約20年間声優の世界で生きてきた、K子さんに話を伺う | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【アニメ業界】実録 生き残れるのは一握りと言われる「声優」の収入と生活の現実 約20年間声優の世界で生きてきた、K子さんに話を伺う

スポンサーリンク

1:サイカイへのショートカット ★ 2018/04/29(日) 03:59:19.48 ID:CAP_USER.net

実録 生き残れるのは一握りと言われる「声優」の収入と生活の現実
4/27(金) 8:10配信 ファイナンシャルフィールド
アニメのキャラクターに声をあてたり、海外ドラマや外国映画の吹き替えを主な仕事とする「声優」。
最近では声優本人のアイドル化が進んでおり、容姿やキャラクター、歌唱力、トークスキルなど、求められる水準も高い印象です。
今回は、10代から声優を志し、約20年間声優の世界で生きてきた、K子さんにお話を伺いました。
(中略)
■声優の報酬はランク制。当時、新人で地上波1万5千円、BS・CSは数千円
基本的に声優事務所からの固定給はなく、歩合制が主です。アテレコ・吹き替えの報酬はランク制で、新人は地上波~円、BS・CSは~円、ベテランは地上波~円、BS・CSは~円、というように決められているようです。
報酬は、一言だけでも、セリフが多くても変わりません。
当然、ベテランは新人より報酬が高いため、力がないと仕事の依頼をもらえないといいます。新人ランク期間を過ぎてランクつきになってから、一気に仕事量が減る人も少なくありません。
新人の時にどれだけ売り込んでディレクターに覚えもらうかが鍵となるため、事務所選びはもっとも重要です。
K子さんが事務所にいた当時は、吹替は、新人で地上波1万5千円、BS・CSは数千円でした。そのうえで、報酬の30%はプロダクションが持っていくようです。
レギュラーがないと仕事は数カ月に1回の単発というようなこともよくありました。K子さんの場合、声優の稼ぎは1年で5万円いかないくらいでしたので、生活のためのアルバイトは欠かせませんでした。
■夢をあきらめ30歳手前で会社員になるも、退屈な日々…2年後、再び声優の世界へ
事務所あずかりも、1年ごとにふるいにかけられます。K子さんは24歳から5年間、毎年生き残り、新人として事務所あずかりを続けました。
30歳手前になった頃、声優では稼げないし、このままの人生でいいのだろうか?と思い、声優の夢をあきらめ会社員になりました。安定はしたものの、週5日オフィスで働くのはK子さんにとっては退屈に感じたそうです。
そして2年後、再び声優の世界に戻ることを決意しました。今度は事務所の養成所ではなく、制作製作会社が運営している養成所に入りました。
その養成所は、卒業すると100もの事務所が見に来るオーディションに出る権利をもらえたからだそうです。授業は週に2日、夕方のみで、費用は年間約60万円だったそうです。
K子さんは入所後に小さな事務所に声をかけてもらい、声優業だけではなく俳優業も再開しました。前の事務所は大手で厳しく、人として扱われていないと感じたことも多かったといいます。
逆に小さな事務所は大切にしてくれるものの、大手と比べて仕事が少ないという部分は否めなかったようです。どちらにしろ、メリット、デメリットはあるようです。
声優の稼ぎは年10万円程度、別に仕事をしながら、海外ドラマやナレーション、アニメの吹き替え、舞台や映画出演などで7年間役者として活動しました。
7年間、再度役者の活動をやり切ったところで、未練が無くなり、役者の世界を引退しました。
歌は人生を3分にまとめたもの、とある有名人が言っていましたが、その通りで現在は、派遣社員として働きながら、趣味と実益を兼ねて、 ライブハウスで500円支払うと1曲歌える「オープンマイク」などに参加し表現することを続けて歌での収入先も探しているそうです。
https://financial-field.com/living/2018/04/26/entry-16205
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00010001-ffield-bus_all

 



3:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 04:11:29.62 ID:+2ZTrbXh.net

手塚治虫は尊敬するが
日本のアニメ関係者の給料が
馬鹿みたいに安いのは彼のせいかと
もちろん手塚にも言い分はあるだろうけど
宮崎駿にたたかれてたっけ

10:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 04:41:54.48 ID:RYSYLMd8.net

>>3
虫プロの立ち上げ当初は破格な給与払っていたって話のようだが
手塚のポケットマネー込みであったとしても
DCCvXI8VYAQm5X_
声優は権利獲得運動を何度もやってギャラアップを勝ち取って来ているけど
アニメーターはそこまでの事やって来たのかな
宮崎や高畑が東映動画でやった真似が悪かったんじゃないの?

 

16:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 05:03:02.38 ID:/s/pV953.net

>>3
手塚治虫追悼本に、手塚が生み出したアニメ制作体制を全否定するコメントを寄稿した鬼畜宮崎駿w

 
4:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 04:11:33.18 ID:Q5Cp+KaR.net

ゆりしー?


5:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 04:17:37.53 ID:c0L0NaGc.net

>30手前で会社員
ここでふんばるか永久就職できていれば勝ち組だった


6:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 04:23:42.46 ID:aXJPiU0X.net

そりゃ枕してでも仕事取りたくなるわな…


7:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 04:35:47.43 ID:QcHla+d6.net

K子さん…?
孫悟空とか孫悟飯とか孫悟天とかのCVやってた人?


8:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 04:35:49.19 ID:xk4nKA+t.net

1年間で収入5万円?あまりにも低過ぎだろ。桁を間違えてるんじゃない?

106:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 13:57:07.67 ID:SRbuqmQ+.net

>>8
そういえばあの声優さん最近見ないなと検索してみたら、声優としての仕事は年に2、3回しかできてない、なんてのも見たりするよ。
ちびまる子ちゃんで年に1回見るか見ないかってキャラとアニメやゲームの単発のゲストキャラやモブキャラを1回とかって意味な。
吹き替えやナレーションもアニメの吹き替えとは別の技術が必要とか、そっちもベテランや専門で枠が埋まってるというし、「声優としての仕事」と限ると年に数万て人も多いんじゃないか?

 
9:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 04:40:04.67 ID:y+YkFoEr.net

判りそうで詰め切れないな
個性声の脇役系だろうね
舞台の比重が大きくて1997年頃デビューか
間違いなく俺が一番アニメに詳しかった頃の声優さんだ。知ってるはず


11:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 04:42:26.59 ID:LsUkzYT8.net

丹下桜


12:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 04:44:21.45 ID:tUKFgZtc.net

例えば12話アニメの1話にしか出ないモブとか
そんなんならあり得るのじゃ


13:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 04:46:30.53 ID:56oYFHX3.net

こういう華やかな世界は
その分競争も激しいから
トップはそれなりにうまくいってても
みんながみんなそういうわけにはいかなそう

19:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 05:10:36.68 ID:RYSYLMd8.net

>>13
人気もしくは実力のある人間が総取り出来る世界ではあるからね
声の仕事が拡大していても、プロの声優も増えているから
なかなか上手く行かないんだろうな
そもそも、最初から声優専業で業界に飛び込む事自体に無理がありそう
未だに舞台役者の兼業・副業だったりするのだから
専業である事の優位性がどんな所にあるのか

 

23:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 05:24:07.24 ID:cVx9u0LI.net

>>13
逆に売れてる声優の年収が低いと思ってるやつもいるよな
お前らが名前知ってる時点で上位の一握りの儲けてる声優だってのに

 
15:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 04:55:07.42 ID:36R4cCCC.net

あまりぱっとせずにいても、
その後出たアニメが大ヒットして
そのアニメ関連の仕事が少しでもずっと続くとかたまにあるけど
いつまでそれが来るのを待つのかってのも難しそう


17:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 05:04:16.12 ID:/s/pV953.net

明坂とか、本当に素晴らしく生き残ってるよなー。


18:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 05:10:05.25 ID:lkZeGyr8.net

昭和の頃より食えないらしいからな、この職業。
昔はアニメ四十話近くあったしな。


20:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 05:14:00.44 ID:onHBvVpb.net

例が底辺すぎて糞どうでもいいレベル
せめて中堅として生き残って人の現実ぐらいにしろ


21:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 05:14:07.35 ID:JXG+YMzM.net

中身のない記事だエアー臭いし


22:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 05:20:42.29 ID:RYSYLMd8.net

NHKは予算あるからか
教育テレビのアニメや人形劇に凄い名前が並ぶね
ああいうのこそ豪華声優陣と呼ぶに相応しい
後輩からすれば喉から手が出るほど欲しい椅子だろうけど
NHKの側には妥協する必要が無いので先輩から選び放題


24:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 05:41:51.08 ID:RYSYLMd8.net

最近は有象無象の若手でも
ソシャゲバブルなりで羽振り良い奴もいるんじゃないか?
でも一時の経済的成功を自分の声優としての実力と勘違いすると
やがて消えてしまう事もありそう
お局様声優が俗に言う「女の旬」は短いって奴だろうか


25:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 05:59:30.64 ID:I/J5Qe+b.net

君はきのこれるか


27:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 06:03:17.60 ID:RYSYLMd8.net

大御所ぐらいになれば、実力的に順当な奴 運が良かっただけの奴
その辺を見分けられたりするのかな
ベテランでも作品運に恵まれた奴も少なからず要るのだろうし
羽佐間道夫の声優道 | 先輩から学ぼう! | 声優グランプリweb
http://seigura.com/senior/road/20140620_8362/2.html
あのころの自分から見ると、今は声優になりたいっていう人が山ほどいて、
声優になるための養成所がこんなにたくさんあるなんて、考えもしなかった状況になりました。
でも今、僕がデビューしたとしたら、同じ年月で今の場所までたどりつける自信がありません。
役者というのは、必ずしも上手い人が成功するわけじゃないんです。
チャンスがめぐってくるか、そのチャンスをつかめるのかが勝負で、
ときにはもっと上手い人がいるのに、巡り合わせで役が獲れてしまうこともある。
だからこそ、チャンスが巡って来たときには必ずつかめるくらいの実力を養っておかなければと思います。


30:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 06:46:30.69 ID:HkaTkV5B.net

まあ今は専業声優ってもんの仕事も浸透したし数こなせばそれなりに貰えるから不満ないんじゃないか
ただその考え方だと今以上の待遇にはならないが 大先輩達は食えもしなかったから行動を起こしたんだよな
従順でなければ立場が危ういしそもそもタレント個人に力を持たせないように業界が仕向けているのかもね


31:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 06:48:55.10 ID:WXJwhCB1.net

グラビアアイドルなんてもっとひどい
結果セクターヨガへ


32:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 06:52:21.19 ID:Z4QVQkAQ.net

>飲み会に呼ばれるタイプ
はい、おまえら全員ムリ
もちろんオレもムリ


33:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 06:58:46.09 ID:YKdlfFNK.net

声優は薄給だと言われるけど今はソシャゲやイベントの仕事があるから売れっ子は儲かってるだろう


34:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 07:18:57.33 ID:hM5YX/jZ.net

同人声優やればいいのに


35:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 07:19:54.42 ID:1cPc2hN5.net

音大卒、三十手前で会社員のあたり、特定されそうな


36:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 07:20:18.77 ID:JFJqewmD.net

いまどきの声優は容姿も要求されるからな
年食ったら終わり

38:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 07:26:20.21 ID:Rh8Cwe+a.net

>>36
男も女も容姿より演技の実力のある余計な発言しない人が出てくるようになってほしい
作品やキャラに興味あるだけでお前らのことは知らんわって言いたくなることがふえた

 

105:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 13:39:06.06 ID:RYSYLMd8.net

>>38
役者としての声優 タレントとしての声優
どちらの自分に需要があるのか声優の側も見極めないといけないんだろうね

 
37:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 07:21:54.03 ID:I6bJNDaO.net

ちょっと前まで毎クールメインキャストのお仕事が絶えなかったレベルのバリバリのプロ声優でさえ
いまは全然出演作がない人いっぱいいるしな
供給過多にもほどがある


39:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 07:27:51.25 ID:HURfvLjr.net

というか声優になりたいそもそもの理由が
AV以外では一番楽に知名度を上げながら金を稼げる商売だからだろ?
売れてる声優の多くが元は子役の俳優だったりと他にも能力を持ってる事を知らずに
「声だけで演技すればいいし台本を持ちながら喋れるから覚える事も少なくて楽そう」
なんて甘えた気持ちで入ってくるからちょっとした事ですぐに挫折するんだよ
てなことを酒に酔った大御所声優が言いそう

42:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 08:10:34.43 ID:+bNN1ScO.net

>>39
簡単になれそうって思わせやすいんだろうな
その分倍率が高くなる事を考えないんだろう
誰でもなれるってことは
容姿かコネを持ってないと無理

 

44:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 08:12:58.90 ID:uW+jxT95.net

>>39
大御所声優って、貧乏役者が糊口をしのぐためのアルバイトとしてやってたの多いしな。
役者としてのスキルが多少なりとも活かせるバイトの一つというわけ。
ギャラは安かったから誰も声優だけで食っていこうとか食っていけるなんて思いもしなかった時代。

 
40:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 07:43:44.97 ID:aRCiagts.net

派遣社員とかいう謎ワード


41:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 07:50:01.30 ID:NBn3+C8I.net

パイがものすごく小さいことに気づけよ、芸人みたいに営業できるわけでもないし


43:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 08:12:31.98 ID:LxROLouy.net

たまーにデビューが主役&メインヒロインでその後も主要キャラばかりで売れるべくして売れた人を見るけど
ああいうのって事務所パワーなのか本人の営業力がすごいのかは気になる
もしかして枕…?

68:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 10:03:34.08 ID:g+EEF/DE.net

>>43
事務所が「とにかくこの人を売るんだ」と決める要素を知りたいな
少なくとも「自分が金を払って」養成所に通うのではなく
「タダで良いからうちの養成所に入って!」と言われたレベルなんだろうけど

 

73:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 10:32:18.53 ID:u9hHT5gx.net

>>68
某音響監督が某養成所に臨時で講師に行ったとき
ある研修生を見てこの娘は絶対売れるから推しておきな
って社長にアドバイスしたらしい
それが茅野愛衣

 
45:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 08:21:17.89 ID:s2VvirWu.net

声優のイベントのギャラとかもっと収入面知りたいわ
今時アニメ1本いくらとかじゃ無いでしょ


46:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 08:22:45.07 ID:TVwkEeE9.net

サラリーマン以外の職業は大体そんなもんだよな
際立った才能のない人はサラリーマンになるしかない


49:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 08:27:05.37 ID:a0f869qZ.net

>>1みたいのを読むと、公務員を辞めて声優になった若本規夫さんや中井和哉さんは、凄い勇気があったと思う

65:なまえないよぉ~ 2018/04/29(日) 09:58:40.10 ID:oDH3JFcx.net

>>49
安定が欲しいなら芸能人やっちゃいかんな

 

コメント

  1. watch@名無しさん より:

    >約20年間声優の世界で生きてきた
    年に5万も稼げないような奴は声優の世界で生きてきたとは言わんだろ

  2. watch@名無しさん より:

    アニメ業界も動画と原画は普通の給料もらってて
    誰でも出来るが作業量が多い仕上げはクソみたいな給料しかもらえないと聞いたな
    まあぶっちゃタンポポ載せる仕事と同レベルだからしょうがないと思うは
    それでアニメーターの給料低いって言われてもな

  3. watch@名無しさん より:

    単純に供給が多すぎるだけ

  4. watch@名無しさん より:

    芸能の仕事ってむかしっからそういうものやで

  5. watch@名無しさん より:

    俺の知り合いの声優でわりと人気のアニメのヒロインとかやってるけどそんな収入低かったのかぁ。
    大丈夫かねぇ

  6. watch@名無しさん より:

    手塚の問題はスタッフへの給料じゃなくて請け負いしたときの料金の問題やろ?
    自分の趣味と作品の宣伝になる分でペイできるのでデカイ料金取らずに作ってたから
    手塚の所の料金が基準みたいになったのがアカンのやろ

  7. watch@名無しさん より:

    1997年頃と言えば丁度エロゲに声が付き始めて、声優需要が高まってた時期だぞ
    そこできのこれなかったってのは、時流に乗れなかったか、実力が無かったてことだろ

  8. watch@名無しさん より:

    数に限りがある世界に人材が殺到しとるからな。

  9. watch@名無しさん より:

    90年位に給料が低過ぎだと声優さん達が結託して訴えた事があるがその当時で永井一郎さんクラスでも月に20万円だと報じていた
    大御所でもそんなに酷いのかとびっくりしたよ

  10. watch@名無しさん より:

    だからこそ同人声優、エロゲ声優が多いんだろう
    声を売った娼婦にしか見えんけど

  11. watch@名無しさん より:

    枕が通用するのも35までやしな
    うちのかみさんは監督にパンツの中に手を突っ込まれて
    ぶん殴ったんで事務所クビ

  12. watch@名無しさん より:

    声優=アニメのイメージあるけどアニメだけではまず食えない
    むしろアニメ以外のゲーム、イベントでいかに稼ぐか。
    そう言う意味ではよく声優がソシャゲ課金アピールしてるのを見るけど、当たり前の話だよなぁ
    アニメってのはデビュー時に自分の名を売る場所でしかないんやで。

  13. watch@名無しさん より:

    今なんて昔と違って声優の仕事は多いだろ
    声優も多いけどw

  14. watch@名無しさん より:

    最近放送してたかなり有名なアニメの主人公役やってた友人も、未だにバイト並行してやってるしな
    マーベルの吹き替えで継続使用が決まってやっとバイトとおさらばできそうって話てた

  15. watch@名無しさん より:

    昭和の昔は、声優は「役者の仕事の一部」であって、声優なんて職種はあって無いようなもんだったのに、時代は変わるもんだなあ。

タイトルとURLをコピーしました