1:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:21:57.75 ID:bNf8ldFG0.net
セカンドカーと一口で言っても、ファーストカーがファミリカーでセカンドカーに趣味のクルマを持つパターンもあれば、 ファーストカーが趣味全開の車種のため、普段乗りのクルマとしてセカンドカーを導入するというパターンもあるだろう。
なかには同じ車種を2台持って、1台はゴリゴリのカスタム車、もう1台はノーマルプラスアルファ程度という持ち方をするツワモノも存在する。
そのため、オススメセカンドカーというのはなかなか難しいところではあるが、今回はセカンドカーにオススメできる車両をいくつかご紹介したい。
https://www.webcartop.jp/2018/03/214128
2:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:22:27.75 ID:/Gp/GqCK0.net
ミランダ・カー
3:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:22:51.89 ID:KCdmUiPG0.net
テントムシ欲しい
4:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:23:01.01 ID:oN0Zzfd80.net
ジムニー
5:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:23:39.29 ID:dNC4OOfk0.net
カプチーノ
6:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:23:42.68 ID:gPB23DmO0.net
モデルチェンジ前のコペン
>>6
ハーゲン
>>127
ダッツ
7:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:23:46.46 ID:9rqqWEa20.net
スズキ カプチーノ 最終型ノーマル
8:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:23:58.13 ID:DXOudUPk0.net
ワーゲンバスキャンプ仕様
9:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:24:02.13 ID:HHzgdO9o0.net
ミゼット
10:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:24:02.43 ID:+zswemJU0.net
山行くから俺もジムニー
新型欲しい
11:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:24:05.74 ID:wTRVAvLS0.net
もちろん、猫車よ。
12:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:24:30.51 ID:prF/mE180.net
バニラ
13:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:24:42.88 ID:mi8AvLBu0.net
ポインター
>>13
いや、マジでこの前都内で走ってた。マニアが自分で改造したのかな。それともイベントか何かの撮影用かな。
14:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:25:08.73 ID:y04DjKEq0.net
軽トラ
15:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:25:14.80 ID:tZOeD3IE0.net
コーションラベルが貼ってある車
つっても、一台ですら持て余してんのに、買わないだろうと、
16: 2018/05/13(日) 10:25:17.29 ID:R2Pf/Nt10.net
>>16
トラクタ?部分だけ欲しい
17:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:25:27.43 ID:t862rKueO.net
軽トラ
18:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:25:38.27 ID:4ZfYpesd0.net
アクアまじでオススメリッター35キロ走るぞ
19:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:25:50.50 ID:S4xikgz80.net
軽ワンボックス(商用版)
20:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:26:10.84 ID:VexIQ13S0.net
軽トラ
21:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:27:01.87 ID:Bl+nDI2qO.net
スイフト
22:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:27:06.53 ID:DHjBUFBE0.net
軽トラ
23:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:27:21.84 ID:pSzwcbgc0.net
軽トラ最強
24:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:27:32.19 ID:zJpWiegG0.net
ロードスターかアバルト595
25:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:27:33.67 ID:XXlJHVCO0.net
ママチャリ1台でいい
27:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:27:57.00 ID:wJVt9IxS0.net
サイドカー
>>27
R65LSのサイドカー欲しい
28:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:28:17.29 ID:/2LSjPoZ0.net
MR2
29:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:29:09.26 ID:+tX5NI+l0.net
3台あるから4台目くらいは軽でいいかな
30:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:29:22.33 ID:vfw0HAlf0.net
31:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:29:46.97 ID:I/qRwdxI0.net
57ベルエア乗ってるけど、セカンドカーはハーレーのトライク。
普通の車が欲しい。最近の軽は快適だしそれでもいい。
32:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:29:55.85 ID:GuwfsjkI0.net
ロードスター
33:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:30:41.51 ID:kuQbyjCI0.net
エメロード330を牽引できる小型車なら何でもいい
34:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:30:44.95 ID:GuwfsjkI0.net
セカンドカーはMAZDAロードスター
ファーストカーはアバルト124スパイダー
35:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:31:00.34 ID:AgI4bAjg0.net
カーキ色のハイゼットトラック
36:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:32:35.99 ID:NfThx5Jt0.net
ファーストをランクルプラド、セカンドをS660
37:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:33:34.85 ID:NfThx5Jt0.net
ファーストをランクルプラド、セカンドをロードスター
38:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:35:14.90 ID:pQrVMVeW0.net
カブ110
39:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:36:08.94 ID:TF0735R90.net
軽トラ
42:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:41:34.55 ID:Yy/E2RP40.net
軽キャンパー欲しい、あの中で生活してみたい
43:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:41:51.04 ID:cN38Ui9L0.net
ロードスターRF
44:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:42:35.83 ID:Z/nkCHx/0.net
ジムニー一択!
45:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:43:27.02 ID:GOmzw2LO0.net
エリーゼ
46:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:43:41.88 ID:i9aPgnAN0.net
スイフトを通勤用メイン
WRXをサブだな
47:名無しさん@涙目です。 2018/05/13(日) 10:43:59.56 ID:6jBVSdYR0.net
ベンツのBクラス
コメント
S660乗ってみたい、186㎝でも乗れるのか疑問だが…
スラストSSCだな
改造T型フォード(妄想only)
マツダのAZ-1かな
燃料電池車~ほしいけど
以前どこかに出ていた水で走るクルマは何処?
ロータスエリーゼかミニクーペかな
マツダロードスター欲しすぎ
うちはファミリー用にランクル200
通勤遊び用にR35です。
零細経営社員5人。
ロードスターみたいなオープンカーの遊び車欲しいなあ
T-REXかトゥイジー ルノー・スポール F1
ローバーミニがいいな
軽ワンボックス四駆ターボ、電動ドアなんかいらない
ボードとテント、登山装備積んで一ヶ月ほど高速乗らずに
国内を彷徨けたら… エエやろな
軽トラは実際に乗ってみると、中距離以上が地獄だぞ。
まあだからこそのセカンドカーなわけだが。
俺は山に行くとき使いたいからジムニーで。
やっぱロードスター人気だな