【蟻】白アリは再生可能エネルギーだった!?「1枚の紙から2リットルもの水素を生成可能」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【蟻】白アリは再生可能エネルギーだった!?「1枚の紙から2リットルもの水素を生成可能」

スポンサーリンク

1 :2020/05/10(日) 15:11:33 ID:Fi3Zg2Fl9.net

木造建築は、昔から害虫であるシロアリに悩まされてきました。

しかし近年の研究では、このシロアリが太陽光や風力と並ぶ「再生可能エネルギー」だと判明しています。

実は、シロアリは枯れた植物を食べることによって、石油の3倍もの潜在エネルギーをもつ水素を排出しているのです。

害虫として嫌われてきたシロアリですが、長期的な観点では、私たちを救うものとなるかもしれません。

※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://nazology.net/archives/59414

 



2 :2020/05/10(日) 15:12:54 ID:wb/ud/ju0.net
アリじゃなくてゴキブリの方が近いんだってね…
じゃあゴキブリでもエネルギーが?!

 

22 :2020/05/10(日) 15:18:15 ID:MiUQdrxv0.net
>>2

小学校でつまずくとそうなっちゃうのね…
おかわいそうに

  

59 :2020/05/10(日) 15:36:34.77 ID:sIRI8MrA0.net
>>2

どちらかと言えばゴキブリはアレルギー

  

69 :2020/05/10(日) 15:41:05 ID:/jiZAvPW0.net
>>2

人間のエネルギーに

  

87 :2020/05/10(日) 15:51:53 ID:rf60uif70.net
>>69

見た瞬間殺すエネルギーで満ち溢れる

  
3 :2020/05/10(日) 15:12:55 ID:UNAr+C3m0.net
だから?

 

35 :2020/05/10(日) 15:21:45 ID:MiUQdrxv0.net
>>3

薪そのものが燃料になるとか、木炭が作れるとか知らなかったんだろう
石炭の原料は植物だとか、原油の元も古生物だとか教えたら腰抜かして驚きそうだ

  
5 :2020/05/10(日) 15:13:29 ID:G+Gp+j7X0.net
シロアリ被害を受けた家がよく燃えるのはそれだったのか

 
6 :2020/05/10(日) 15:14:30 ID:9bw57zBA0.net
10cmほどに

大型化できないかな

 

49 :2020/05/10(日) 15:28:43 ID:uDbDX5nB0.net
>>6

EDF!EDF!!!
うわぁ!!!

  
7 :2020/05/10(日) 15:14:50 ID:ovlW03CM0.net
>>1
マジかよウリもウンコ食って再生可能エネルギー作るニダ

 
8 :2020/05/10(日) 15:14:55 ID:QGvZllgM0.net
ガソリンの代わりに枯れ草で走る
シロアリ水素エンジン自動車でも作ってくれ

 
9 :2020/05/10(日) 15:15:07 ID:mv3H0YmL0.net
スレタイシロアリは蟻じゃないぞ

 

25 :2020/05/10(日) 15:19:00 ID:MiUQdrxv0.net
>>9

まぁ「馬鹿でーす」って名乗ってるだけだから、そっとしておいてやんなさいな

  
10 :2020/05/10(日) 15:15:23 ID:ZVfDF1R40.net
昔住んでた家が木造で風呂場を見事に白蟻にやられたよ

 
11 :2020/05/10(日) 15:16:09 ID:bePk3EAv0.net
大量のセルロースをどこから調達すんだよ

 

93 :2020/05/10(日) 15:59:09 ID:sTwd7+iS0.net
>>11

杉ヒノキを刈りまくる

  
12 :2020/05/10(日) 15:16:30 ID:j7Fhefs10.net
壁に耳あり障子にシロアリ

 

57 :2020/05/10(日) 15:35:35 ID:3QFRZgGz0.net
>>12

クロード・チアリだろ
何度言ったら分かるんだ!

  

67 :2020/05/10(日) 15:40:14 ID:T3mkPpZ30.net
>>12

メアリー「ダメだこりゃ 次行ってみよー」

  
13 :2020/05/10(日) 15:16:32 ID:OvWSPVmk0.net
シロアリ食って生活している動物多すぎのも納得
オキアミとかシロアリとか居なくなったらかなりの生物が絶滅する

 

23 :2020/05/10(日) 15:18:38 ID:vaYYwZ020.net
>>13

陸におけるオキアミポジションは蚊(ボウフラ)と聞いたことがある

  

24 :2020/05/10(日) 15:18:53 ID:HgiCtO/w0.net
>>13

あと蚊がいなくなったら、川の生物が絶滅するらしいしな。

  
14 :2020/05/10(日) 15:16:48 ID:aNeLTFUJ0.net
CHOを分解して水素と二酸化炭素を出している?

 
15 :2020/05/10(日) 15:16:59 ID:pJiqpN4E0.net
水素は作れるからなぁ

 

38 :2020/05/10(日) 15:22:54 ID:MiUQdrxv0.net
>>15

核融合でも始める?

  

54 :2020/05/10(日) 15:33:05 ID:RXGVZvxR0.net
>>38

ウランとプルトニウムからどうやって水素ができるわけ?

  

92 :2020/05/10(日) 15:56:02 ID:0pD2t9qB0.net
>>54

福島では発生した水素が爆発したんだけどな

  
16 :2020/05/10(日) 15:17:01 ID:+3LoDVaT0.net
テラフォーマーズでもシロアリお姉さん強かったしな

 
17 :2020/05/10(日) 15:17:16 ID:+jPGaIAQ0.net
剪定や間伐材を使ってシロアリに分解堆肥化してもらって水素も得るのが理想。
でも水素をどうやってかき集めるのか

 
18 :2020/05/10(日) 15:17:33 ID:sSk7gUNZ0.net
白アリさんたら読まずに食べた
泣いた赤鬼であった

 
19 :2020/05/10(日) 15:17:40 ID:YO5OkdUL0.net
 
陽子と水素イオンの違いについて

 
20 :2020/05/10(日) 15:17:40 ID:1OOXKgmu0.net
水素回収できんの?

 
21 :2020/05/10(日) 15:17:41 ID:GFOgIYTO0.net
次世代ハイブリッドエンジン搭載!(白アリと紙が入ってます)

 

53 :2020/05/10(日) 15:32:17 ID:oHoFNRGW0.net
>>21

炎天下の駐車場に停めてたら動かなくなりそう

  
26 :2020/05/10(日) 15:19:34 ID:74MqNK+J0.net
シロアリはゴキブリ系統じゃなかったか?
オランウータンのおやつから大出世やんけ

 
27 :2020/05/10(日) 15:19:49 ID:FtTR6vqh0.net
シロアリのせいで
俺の家が
(俺の嫁も含め)
ローンがいまだに残っている俺の家が!!

 
28 :2020/05/10(日) 15:19:53 ID:TcNgH8k50.net
ガスなら俺も生成してるが

 
29 :2020/05/10(日) 15:20:04 ID:n4bcZa4X0.net
ちょっとシロアリビジネスに参入してくるわ。

 
30 :2020/05/10(日) 15:20:17 ID:ygJOueXU0.net
シロアリに安倍を食べさせてみてはどうか?
安倍の有効利用であろう

 

90 :2020/05/10(日) 15:53:48 ID:2pkCKGhg0.net
>>30

はやく半島に帰ったら

  
31 :2020/05/10(日) 15:20:25 ID:TeYFIt320.net
またnazologyか

 
32 :2020/05/10(日) 15:20:31 ID:0SbOSS5Q0.net
だからって、シロアリ養殖するとか言うなよ?
そいつらが逃げ出したら最期、本当の恐怖が始まるんだからよ…

 

36 :2020/05/10(日) 15:21:45 ID:/pin9pIf0.net
>>32

山にいっぱいいるがな

  

51 :2020/05/10(日) 15:29:10 ID:l+pH1sd60.net
>>32

君の家の地下に無くても、周囲に巣はあるw
木造で喰われても、倒壊したりしないもんだよ?傾くぐらいで済むw

  
33 :2020/05/10(日) 15:21:27 ID:/pin9pIf0.net
炭素はどこに行くの?
二酸化炭素?
コイツラ植物とセットにしたら太陽光水素発生装置の出来上がり?

 
34 :2020/05/10(日) 15:21:39 ID:lwdQYT/K0.net
シロアリはゴキブリの親戚で
ゴキブリは10分に1回屁をする
だから可燃性ガスを生成するのも不思議ではない
ちなみにカマキリはゴキブリの仲間

勉強になるだろ

 
37 :2020/05/10(日) 15:22:30 ID:IAlNPHnv0.net
シロアリの天敵はクロアリ

 

コメント

  1. 匿名 より:

    シロアリが腹に抱えてるバクテリアだけじゃダメなの?

  2. 名無しさん より:

    白アリが消費するエネルギーの量が十分低くなければ薪をそのまま燃やした方が遥かにマシ

    しかも薪は水素とは違い、貯蔵が楽

  3. 匿名 より:

    エネルギーとか新素材の発見はよくニュースになるけど
    実用化の話を聞いたことがない

  4. 匿名 より:

    発生した水素をどーやって大気中から収集精製して液化して貯蔵するのかが果てしなく謎

  5.   より:

    水素の取り扱いが課題だよな。水素吸蔵合金とか高いし。

  6. 匿名 より:

    つか以前からバイオエタノールとかシロアリ由来だろ

  7.   より:

    技術化出来れば回収した不要な木材を
    ガンガン白蟻に食わせて水素作れるといいな

  8. 匿名 より:

    常温常圧として、2Lって0.1mol以下なんだが、「2リットルもの水素」って自虐か?
    1枚の紙をせっせと食べてようやくそれだけとか、改質生産している水素に比べると…

    更に問題なのが、作られたそばから配管に従って移送されていく一般生産と異なり
    爆発限界4~75vol%の水素を大気に混ぜながら生産すること
    リスクが怖すぎて「巨大空間と何百万匹のシロアリでスケールアップ」なんてできない
    安全が担保できる程度の領域に、うっすい水素を生産したところで
    濃縮の段階、いや飼料を運び込む段階でエネルギー的に大赤字になる

    どうしても地産地消タイプの水素が欲しいって場合も、
    今や純度の高いボンベ水素(数千L)が数万円であっさり業者から買えるし

タイトルとURLをコピーしました