【日経】潜在失業者、日米欧で拡大 第2波で顕在化の恐れ | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【日経】潜在失業者、日米欧で拡大 第2波で顕在化の恐れ

スポンサーリンク

1 :2020/06/07(日) 09:04:55.55 ID:I9kOMlX99.net

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う世界の混乱が長引く中、経済活動の制限に伴う「潜在的な失業者」が増加している。日本では失業にいたらない「休業者」が4月に過去最多の597万人で、米国も失業者に数えられない「理由不明の休職者」がコロナで5月は例年より490万人も増えた。各国は経済再開による雇用の受け皿確保を急ぐが、感染拡大「第2波」などで危機が長期化すれば失業がさらに深刻になる懸念がある。

米失業率は5月に13.3%へと改善し、新型コロナウイルスによる雇用悪化に歯止めの兆しが見えてきた。経済活動の再開で飲食店などが従業員の再雇用を始めたためだ。ただ、休職者ら「見えない失業」が増えており、家族の世話で復職できない女性らも多い。

5月の米失業率は4月の14.7%から大恐慌時並みとなる20%前後へさらに悪化するとの予想が大勢だった。金融市場もホワイトハウスもともに「サプライズ」となったが、オバマ前政権で米大統領経済諮問委員会(CEA)委員長を務めたジェイソン・ファーマン氏は「失業率は見かけの数字よりも悪い」と指摘する。一つは「理由不明の休職者」の存在だ。

5月は例年ならば同分類は約50万人だが、今年はコロナの影響で490万人多い540万人に達した。米労働省は「これを失業や一時解雇と計算すれば、失業率は3%上振れする」と明かす。再就職をあきらめて労働市場から退出した人も多い。5月の労働力人口は1億5822万人と、コロナが深刻化する前の3月と比べ3%近く減った。こうした非労働力人口は失業率には加算されない。

雇用悪化に歯止めがかかりつつあるのは、失業者の多くが半年程度での復職を想定した「一時的な解雇」だったためだ。4月は失業者(2300万人)のうち78%が一時解雇だった。企業は労働者を一時的に手放してコストを減らし、倒産を避けている。今後の焦点は改善のスピードだ。経済活動の再開が円滑に進めば、職場復帰も加速する可能性がある。

ただ、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長は「ワクチンなどで生活者が安全を確信できなければ、経済は復元しない」と警戒を緩めていない。白人警官による黒人暴行死をきっかけとした全米の抗議デモも、雇用回復の足かせになる。全米の飲食店の客足は6月初めでも1年前の2割に満たず、シカゴ大の調査では、一時解雇の42%は「恒久解雇」になる可能性があると分析する。

経済再開が首尾良く進まず、雇用悪化が再拡大・長期化する事態になれば、コロナ対応で連邦財政赤字が過去最大に達する見通しとなっている米国の財政にとって大きな重荷だ。米国の失業給付の財政負担は足元で月800億ドル程度(約8.8兆円)。もし給付額を上積みする7月末までの特例措置を延長すれば、年間で1兆ドル規模に達する可能性もある。

日本でも失業率に表れない潜在的な失業者が急増している。4月の完全失業率は2.6%で「休業者」は過去最大の597万人に達した。休業者は失業までにはいたらない人で、育児休業中なども含めて仕事を休んでいる人を指す。

事業活動が制限される中、日本企業の多くは今のところ従業員を休ませるといった対応をとりながら雇用をつなぎとめている。だがコロナの影響が長期化して経済再開が遅れると耐えきれなくなる。休業者などが失業者として顕在化する事態を防ぐためには、国の助成金などを手厚くする必要が出てくる。

雇用を支える財源の手当ても改めて問われる。国の雇用調整助成金は使い勝手の煩雑さもあり5月末時点の支給決定額は183億円にとどまるが、今後は急増する公算が大きい。雇用調整助成金を支出する2事業の積立金は2020年度に1.3兆円の残高を見込んでいたものの、いずれもコロナ禍の影響を織り込む前の数字だ。現時点では予算上、最大1.6兆円まで支出を見込んでいる。

厚生労働省は休業者が直接、給付金を申請できる制度も新設する。失業手当は仮に100万人が受給すれば月に最大2500億円、4カ月で1兆円が必要になる。失業手当の積立金は20年度予算ベースで3兆2269億円あるが、経済対策で成果を出せず失業者が増えれば保険財政の圧迫につながりかねない。

欧州はこれまで休業者の給与の一部を政府が穴埋めする時短勤務と呼ばれる制度を使って大量解雇を避けてきたが、コロナ危機が長期化すれば企業の倒産などに伴う解雇が急増しかねない。時短勤務の申請・利用者は独仏だけで2千万人を超す。経済再開が遅れれば時短勤務では対応しきれなくなり、一気に失業リスクにさらされる懸念がある。

(ワシントン=河浪武史、ベルリン=石川潤、牛込俊介)

日本経済新聞 2020/6/6 22:27
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60079740W0A600C2EA2000/

 



5 :2020/06/07(日) 09:07:40 ID:u4Ua+b6a0.net
潜在失業者って意味わからん
社内失業者なら昔からあるけど

 
6 :2020/06/07(日) 09:09:30.61 ID:eogJ9yqq0.net
私派遣なんだけど、首の皮一枚で延長もらった
でも次来たら例外なく切り落とされるだろうね

 
7 :2020/06/07(日) 09:09:36.12 ID:V3+TCBEY0.net
ワクチンだなひとまず

 
8 :2020/06/07(日) 09:10:09.84 ID:klQxxrW80.net
ホストクラブ潰してデモ禁止に

 
11 :2020/06/07(日) 09:14:13 ID:mENtW5fd0.net
5日のアメリカ雇用統計は良かったけどね

 

16 :2020/06/07(日) 09:16:39.97 ID:7Z823AsR0.net
>>11

だよな
嘘でなけりゃ凄い国だよアメリカは
なんだかんだで回復早いんだろうな

  
12 :2020/06/07(日) 09:14:27 ID:Tc4yFL3P0.net
大量に仕入れた外人の暴動が起こりそうだな

 

22 :2020/06/07(日) 09:21:34 ID:xy/W/zsj0.net
>>12

安倍のおかげだな。

  
13 :2020/06/07(日) 09:14:44.29 ID:4ltZFlp00.net
ツチノコジェット作っとるとこは設計以外要らん子供やからみんなクビやな

 
14 :2020/06/07(日) 09:15:03.28 ID:UX/tHKS60.net
岡村「あとはわかるな」

 

15 :2020/06/07(日) 09:16:17.95 ID:PQMARC/o0.net
>>14

実際は風俗が一番食えない仕事になっちゃったな

  
17 :2020/06/07(日) 09:16:56.21 ID:p3rzk3pB0.net
おら派遣切りされただ 延長依頼あったけど断った
みんなと一緒に切られたかったからな

 
18 :2020/06/07(日) 09:17:10.65 ID:1+wujHN50.net
もう景気は回復してる。

 

20 :2020/06/07(日) 09:20:04 ID:X/OZy1Yq0.net
>>18

日本の不景気はコロナは関係ない、
消費税増税だよ
コロナの前から、-7.1%のGDP減だ
この消費税率で経済回すのは無理

  

23 :2020/06/07(日) 09:21:46 ID:UmtIGPy10.net
>>20

消費税の悪影響全部コロナのせいに出来て政治家も官僚もニッコニコやね

  

34 :2020/06/07(日) 09:34:22 ID:AhGoeASh0.net
>>20

今年は消費税猶予とコロナ対策融資を受けられるから倒産は顕在化しない
ゾンビ企業だらけになってしまうが統計の誤魔化しで政府は消費税はこのままで乗り切る積りに見える
数年後に倒産しても消費税のせいとは言われない予感

  
19 :2020/06/07(日) 09:17:40.57 ID:daNm3LXJ0.net
こういう新型コロナで国難の今こそワークシェアリングや新しい生活様式に合った仕事を増やしていくべきでは?

 
21 :2020/06/07(日) 09:20:40 ID:UmtIGPy10.net
恐怖の大不況
全国同時派遣切り時代や

 
24 :2020/06/07(日) 09:21:50 ID:XeAAloDw0.net
6月までの派遣5月末で切られたけど
すぐ見つかったよ
意外と働くところはある印象だ

 
26 :2020/06/07(日) 09:25:42 ID:W5Q5i+Cd0.net
コロナで失業
こう言えば金になると踏んでる輩も多い。

 
27 :2020/06/07(日) 09:27:38 ID:hNPcOTcO0.net
毎月10万円の給付を半年ぐらい続けたらいいではないか。

 
28 :2020/06/07(日) 09:29:19 ID:4CC5N+0x0.net
俺の会社はほとんど無傷

 
29 :2020/06/07(日) 09:29:43 ID:WB1Zo0sg0.net
これでも株価は上がり続ける

 

31 :2020/06/07(日) 09:31:24.85 ID:PPpKUmMY0.net
>>29

株はもうリーマンショック以降から
単なるマネーゲームに変わってしまった

  
32 :2020/06/07(日) 09:33:50.99 ID:4lplP9Ao0.net
ローン担保証券(CLO)が日米の金融を焼き尽くすのは
もうまもなく

リーマンの比ではない

 
33 :2020/06/07(日) 09:34:06 ID:Oljf2PRf0.net
>>1
電通の売上は死んでも守ります!

 
35 :2020/06/07(日) 09:34:32 ID:fH81FCkD0.net
黒人デモやってる場合じゃないのにな

 

36 :2020/06/07(日) 09:35:30 ID:4lplP9Ao0.net
>>35

略奪目当てで参加してるのも、一定数いると思う

  

37 :2020/06/07(日) 09:47:31 ID:0aQGnMe10.net
>>35

台湾から目をそらすための中国の策略だからしかたがない

  
39 :2020/06/07(日) 10:07:05.22 ID:X/OZy1Yq0.net
日本でも暴動が起きないかな
テナント料下がるのに

 

44 :2020/06/07(日) 11:49:39 ID:wbfxhWCv0.net
>>39

無理だと思うよ。
日本の従業員が経営者様に楯突く事はしない様になってるもの。
ストですら、迷惑だのなんだのって同調圧力でほぼ無いし。

  
40 :2020/06/07(日) 10:57:34 ID:g3phm//a0.net
経団連と自民党は外人を増やしたがる
日本人の賃上げを妨害するためにな

 

41 :2020/06/07(日) 11:22:06 ID:InvKuTAm0.net
>>40

別にヤマト民族だけの国じゃないし

  
42 :2020/06/07(日) 11:37:44 ID:K1BmVzo80.net
地代が高い

 
43 :2020/06/07(日) 11:39:00 ID:Duw6Pf+Q0.net
日本は少子化にしておいてよかったな
今の若者は氷河期の半分しかいない
コロナで外国人労働者も来れないし

 
45 :2020/06/07(日) 11:54:41 ID:WpioBEKD0.net
外人や学生に金ばらまいてる場合じゃねーぞ

 
46 :2020/06/07(日) 12:01:48 ID:rZLBBiS20.net
もう駄目かなこの国。。

 
47 :2020/06/07(日) 12:11:21 ID:2BWqvUwH0.net
企業はどんどん社員をリストラして、体力を温存しろ。

これは長期戦だ。 

2年続くかもしれんから、体力勝負になるぞ。

 
48 :2020/06/07(日) 12:15:27.06 ID:bO7Eglll0.net
アメリカは実際のデータは、失業率16%って話らしいがw
4月は20%で5人に1人は職を失っていることになる

 

コメント

  1. 匿名 より:

    コロナ以前に給料上がってないのに増税で経済が回らなくなった
    そんな状況なのに外人に税金をバラマキしていた
    そこをしっかり認識しないと日本の経済の回復は無い

タイトルとURLをコピーしました